15年戦争資料 @wiki内検索 / 「駐屯地会報ニ於ケル示達事項[南地区駐屯地司令官](昭20・1・13)」で検索した結果

検索 :
  • 政府調査「従軍慰安婦」関係資料集成(3)
    ...--433 九九 駐屯地会報ニ於ケル示達事項[南地区駐屯地司令官](昭20・1・13)(未作成)----445 百 第二大隊命令[国頭支隊第2歩兵隊第2大隊本部](昭20・1・14)(未作成)----451 百一 独立重砲兵第一〇〇大隊平山隊作命綴[中隊長](昭20・2・10)(未作成)----455 百二 第六二師団副官部陣中日誌(昭20・1・15)(未作成)----459 百三 独立混成第四四旅団第二歩兵隊第二大隊機関銃中隊日命会報録(昭20・1・15)(未作成)----463 百四 輜重兵第四九連隊第一中隊陣中日誌(昭20・2・1)(未作成)----467 百五 独立第二九大隊本部陣中日誌(昭20・2・24)(未作成)----473 百六 海軍慰安所利用内規〔第12特別根拠地隊司令部](昭20・3・18)(未作成)----477 百七 性病予防ニ関スル件通知[...
  • 政府調査「従軍慰安婦」関係資料集成(4)
    政府調査「従軍慰安婦」関係資料集成(4) 第4巻:http //www.awf.or.jp/pdf/0051_4.pdf 目次(第四巻) 政府調査「従軍慰安婦」関係資料集成(4)一、国立公文書館・大英帝国戦争博物館 所蔵資料【内閣・内務省関係】4項目4点 【軍関係】10項目16点 二、厚生省関係公表資料 5項目5点 一、国立公文書館・大英帝国戦争博物館 所蔵資料 【内閣・内務省関係】4項目4点 一 渡支邦人暫定処理ニ関スル件[内務省讐保局長](昭16・8・16)(未作成) … 5 二 行政事務ノ整理簡捷化及中央官庁ノ権限ノ地方委譲等ニ関スル件[閣議決定](昭18・12・14)(未作成) … 27 三 第二次許可認可等行政事務簡捷化ニ関スル件[閣議決定](昭19・1・6)(未作成) … 33 四 朝鮮総督府部内臨時職員設置制中改正ノ件[閣議決定](昭19・...
  • 7.慰安所の管理規定
    7.慰安所の管理規定 ■をクリック→この稿の該当個所へ 資料名をクリック→資料の概要(予定)へ 7.慰安所の管理規定(部隊毎に下士官が引率)■ 常州駐屯間内務規定[独立攻城重砲兵第2大隊](昭13・3・16)(未作成) (委員の任命と利用権)■ 森川部隊特種慰安業務ニ関スル規定[森川部隊長](昭14・11・14)(未作成) ■ 独立歩兵第一五連隊本部陣中日誌(昭20・1・2、13)(未作成) (直営例)■ 海軍慰安所利用内規〔第12特別根拠地隊司令部](昭20・3・18)(未作成) ■ 第二軍状況概要[第2軍司令部(中支武漢地区)](昭13・12・10)(未作成) (休日) (慰安婦の報酬)■ 石兵団会報第七四号(昭19・10・19)(未作成) ■ 心理戦作戦班報告書(Japanese Prisoner of War Informatron Report) 49号(未作成) ■...
  • 6.各地の慰安所
    6.各地の慰安所 ■をクリック→この稿の該当個所へ 資料名をクリック→資料の概要(予定)へ 6.各地の慰安所南支■  政務月報[遠藤兵団政務都](昭16・2)(未作成) ■  香港ノ警備並ニ軍政実施ニ関スル香港占領地総督第二遣支艦隊司令長官間協定覚書(昭17・5・4)(未作成) ■  金原節三業務日誌(未作成) フィリピン・マニラ■  尋問調書(Interrogation Peport) № 28(未作成) ■  尋問調書(Interrogation Peport) № 573(未作成) ■  調査報告書(Research Report) № 120(1)(未作成) フィリピン・ルソン島■  陸軍軍人軍属非行表(一〇月、一一月)[パヨンボン憲兵分隊](昭19・10・11)(未作成) ■  軍人倶樂部規定[マスバテ島守備隊長](昭17・8・16)(未作成) ■  検微成績ノ件通報...
  • 政府調査「従軍慰安婦」関係資料集成(2)
    政府調査「従軍慰安婦」関係資料集成(2) 防衛庁関係公表資料(上) 47項目67点 第2巻ソース:http //www.awf.or.jp/pdf/0051_2.pdf 目次(第二巻) 防衛庁関係公表資料(上) 一 軍慰安所従業婦等募集ニ関スル件[陸軍省副官](昭13・3・4)(未作成) …3 二 戦時服務提要〔教育総監部本部長](昭13・5・25)(未作成) …9 三-(1) 軍人軍隊ノ対住民行為ニ関スル注意ノ件[北支那方面軍参謀長](昭13.6.27)((歩兵第9旅団陣中日誌に転記されたもの))(未作成) …21 三-(2) 軍人軍隊ノ対住民行為ニ関スル注意ノ件[北支那方面軍参謀長](昭13.6.27)((歩兵第41連隊陣中日誌に転記されたもの))(未作成) …27 四 慰安所ノ状況【波集団司令部](昭14.4)(未作成) …37 五 支那事変ノ経験ヨリ...
  • 政府調査「従軍慰安婦」関係資料集成(1)
    政府調査「従軍慰安婦」関係資料集成(1)巻頭部分目次(第一巻) 資料部分目次(第一巻)一、警察庁関係公表資料 二、外務省関係公表資料 政府調査「従軍慰安婦」関係資料集成(1) ソース:http //www.awf.or.jp/pdf/0051_1.pdf 巻頭部分目次(第一巻) 発刊の辞 女性のためのアジア平和国民塞金 3 例言   5 政府・基金公表文書     一、朝鮮半島出身のいわゆる従軍慰安婦問題について 平成四年七月六日 内閣官房内閣外政審議室 7 二、いわゆる従軍慰安婦問題について 平成五年八月四日 内閣官房内閣外政審議室 11 三、慰安婦関係調査結果発表に関する内閤官房長官談話 平成五年八月四日   17 四、「従軍慰安婦」にされた人々 女性のためのアジア平和国民基金 19 内閣総理大臣の手紙   23 女性のためのアジア平和国民基金理事長...
  • 上海派遺軍内陸軍慰安所ニ於ケル酌帰募集ニ関スル[群馬県知事](昭和13・1・19)
    上海派遺軍内陸軍慰安所ニ於ケル酌帰募集ニ関スル[群馬県知事](昭和13・1・19) 【分類】第1巻 1、警察庁関係公表資料 【№】002 【文書件名(簿冊の表題)】上海派遺軍内陸軍慰安所に於ける酌婦募集に関する件(旧内務省文書) 【発行時期(昭和)】13.1.19 【発信者】群馬県知事 【宛先】内務大臣、陸軍大臣、各庁府県長官 【記述の概要】募集に来た業者について「公序良俗」に反するようなことを吹聴するのは.「皇軍の威信」を失墜させるとして、厳重取締を求めている。 「資料集成を読む」の解説 【留意点】 【PDF】http //www.awf.or.jp/program/pdf/ianfu_1.pdf 48~58 【アジア歴史資料センター:リファレンスコード】 【関係サイト】 【関係文献】 『政府調査「従軍慰安婦」関係資料集成...
  • 1.軍慰安所の設置
    1.軍慰安所の設置 1)■をクリック→この稿の該当個所へ 2)資料名をクリック→資料の概要(予定)へ 1.軍慰安所の設置■ 恤兵金ノ処分二関スル件〔閣譲決定](昭7・7・19)(未作成) ■ 衛生業務旬報[混成第14旅団司令部](昭8・4・11~20)(未作成) ■ 衛生業務旬報[混成第14旅団司令部](昭8・4・21~30)(未作成) ■ 衛生業務旬報[混成第14旅団司令部](昭8・5・1~10)(未作成) ■ 北支那並満州国視察報告[工兵第4大隊中隊長](昭9・3)(未作成) ■ 昭和十一年中ニ於ケル在留邦人ノ特種婦女ノ状況及其ノ取締[在上海総領事館讐祭署沿革誌二依ル】(昭10)(未作成) ■ 昭和十三年中ニ於ケル在留邦人ノ特種婦女ノ状況及其ノ取締並ニ租界当局ノ私娼取締状況 [在上海総領事館讐祭署沿革誌二依ル】(昭13)(未作成) ■ 支那事変ノ経験ヨリ観タル軍紀振作対策[...
  • 1、慰安所の設置
    (先頭■をクリックすればアンカーに、資料名をクリックすれば資料概要に飛びます) 1 軍慰安所の設置■ 恤兵金ノ処分二関スル件〔閣譲決定](昭7・7・19)(未作成) ■ 衛生業務旬報[混成第14旅団司令部](昭8・4・11~20)(未作成) ■ 衛生業務旬報[混成第14旅団司令部](昭8・4・21~30)(未作成) ■ 衛生業務旬報[混成第14旅団司令部](昭8・5・1~10)(未作成) ■ 北支那並満州国視察報告[工兵第4大隊中隊長](昭9・3)(未作成) ■ 昭和十一年中ニ於ケル在留邦人ノ特種婦女ノ状況及其ノ取締[在上海総領事館讐祭署沿革誌二依ル】(昭10)(未作成) ■ 昭和十三年中ニ於ケル在留邦人ノ特種婦女ノ状況及其ノ取締並ニ租界当局ノ私娼取締状況 [在上海総領事館讐祭署沿革誌二依ル】(昭13)(未作成) ■ 支那事変ノ経験ヨリ観タル軍紀振作対策[陸軍省副官](昭15・9・1...
  • 2.「慰安婦」の募集
    2.「慰安婦」の募集 ■をクリック→この稿の該当個所へ 資料名をクリック→資料の概要(予定)へ 2.「慰安婦」の募集■  支那渡航者ニ対スル身分証明番発給ニ関スル件[福岡県知事](昭12・12・15)(未作成) ■  時局利用婦女誘拐被疑事件ニ関スル件[和歌山県知事](昭和13・2・7) ■  醜業帰渡支ニ関スル経緯[内務省](期日不明)(未作成) ■  時局利用婦女誘拐被疑事件ニ関スル件[和歌山県知事](昭和13・2・7) ■  上海派遺軍内陸軍慰安所ニ於ケル酌帰募集ニ関スル[群馬県知事](昭和13・1・19) ■  北支派遣軍慰安酌婦募集ニ関スル件[山形県知事](昭和13・1・25) ■  上海派遣軍内陸軍慰安所ニ於ケル酌婦募集ニ関スル件[茨城県知事](昭和13・2・14)(未作成) ■  支那渡航婦女ノ取扱ニ関スル件〔内務省警保局長](昭和13・2・23)(未作成) ■ ...
  • 4.渡航証明書発給資料の検討
    4.渡航証明書発給資料の検討 ■をクリック→この稿の該当個所へ 資料名をクリック→資料の概要(予定)へ 4.渡航証明書発給資料の検討■ 渡支取締方ノ件[台北州知事](昭14・1・13)~(昭16・9・27)(未作成) ■ 渡支取締ニ関スル件[新竹州知事](昭13・12・14)~(昭15・2・16)(未作成) ■ 渡支取締方ノ件[台中州知事](昭14・1・17)~(昭16・8・18)(未作成) ■ 渡支取締ニ関スル件[高雄州知事](昭14・2・14)~ (不明)(未作成) ■ 渡支取締ニ関スル件〔台南州知事〕(昭14・1・20)~〕(昭15・2・2(未作成) ■ 幹部ニ対スル衛生教育順序[北支那派遺軍甲集団軍医部】(昭15・11)(未作成) ■ 支那事変ニ於ケル軍紀風紀ノ見地ヨリ観察セル性病ニ就テ[大本営陸軍部研究班](昭15・10)(未作成) ■ 渡支取締方ノ件[台北州知...
  • 3.渡航手続き関係資料が示すもの
    3.渡航手続き関係資料が示すもの ■をクリック→この稿の該当個所へ 資料名をクリック→資料の概要(予定)へ 3.渡航手続き関係資料が示すもの■  不良分子ノ渡支取締方ニ関スル件[外務次官](昭和12・8・31) ■  渡支邦人暫定処理ニ関スル件[内務省讐保局長](昭16・8・16)(未作成) ■  渡支邦人暫定処理取扱方針中領事館瞥察署ノ証明書発給範囲ニ関スル件[警務部第三課](昭15)(未作成) ■  「渡支邦人暫定処理ノ件」打合事項[不明](昭15)(未作成) ■  渡支邦人暫定処理ニ関スル件[内務省讐保局長](昭16・8・16)(未作成) ■  南洋方面占領地ニ於ケル慰安所開設ニ関スル件[台湾総督麻外事部長](昭17.1.10)(未作成) ■  南方派遺渡航者ニ関スル件【台湾軍司令官〕(昭17・3・12)(未作成) ■  南方派遺渡航者ニ関スル件【陸軍省副官〕(昭17・3...
  • 5.居留民職業別人口統計の検討
    5.居留民職業別人口統計の検討 ■をクリック→この稿の該当個所へ 資料名をクリック→資料の概要(予定)へ 5.居留民職業別人口統計の検討■ 昭和一七年九月副官会同席上意見、質疑及回答[支那派遣軍総司令部](昭17・10・3)(未作成) ■ 昭和一七年九月副官会同席上意見、質疑及回答(追加)[支那派遣軍総司令部](昭17・9)(未作成) ■ 昭和十三年在南京総領事館蕪湖分館警察事務状況[同讐察署長報告摘録](昭13)(未作成) ■ 昭和十三年在杭州領事館警察事務状況[同讐察署長報告摘録](昭13)(未作成) ■ 杭州在留邦人営業種別並二投資額一覧表送付ノ件[在杭州領事代理](昭14.2.24)(未作成) ■ 衛生業務要報[第15師団軍医部](昭18・1、18・2)(未作成) ■ 在留邦人人口統許職業別報告ノ件【在蕪湖副領事](昭14.4.4) ~(昭14.9.3)(未作成) ■ ...
  • 支那渡航婦女募集取締ニ関スル件[高知県知事](昭和13・1・25)
    支那渡航婦女募集取締ニ関スル件[高知県知事](昭和13・1・25) 【分類】第1巻 1、警察庁関係公表資料 【№】004 【文書件名(簿冊の表題)】支那渡航婦女募集取締に関する件(旧内務省文書) 【発行時期(昭和)】13.1.25 【発信者】高知県知事 【宛先】 内務大臣、各庁府県知事 【記述の概要】軍の威信にかかわる言辞を弄する募集業者の活動は禁止し、渡航希望者にも証明書を出さないことにすると報告している。 「資料集成を読む」の解説 (未作成) 【留意点】 【PDF】【PDF】http //www.awf.or.jp/program/pdf/ianfu_1.pdf 61~62 【アジア歴史資料センター:リファレンスコード】 【関係サイト】 【関係文献】 『政府調査「従軍慰安婦」関係資料集成』へ戻る
  • 第三十二軍
    第32軍第三十二軍司令官 第三十二軍参謀長 第三十二軍高級参謀 第九師団 第二十四師団 第六十二師団 独立混成第四十四旅団、 軍砲兵隊 第28師団 陸軍海上挺進戦隊 海軍兵力一万 第32軍 帝國陸軍~その制度と人事~ http //imperialarmy.hp.infoseek.co.jp/index.html による 沖縄戦 フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 http //ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%96%E7%B8%84%E6%88%A6#.E6.97.A5.E6.9C.AC.E8.BB.8D.E5.A3.AB.E5.AE.98 補 第三十二軍司令官 渡辺正夫 陸士21期 昭和19・3・22 牛島 満 陸士20期 昭和19・8・8 第三十二軍参謀長 北川潔水 陸士29期 昭和19・3・22 長 ...
  • 北支派遣軍慰安酌婦募集ニ関スル件[山形県知事](昭和13・1・25)
    北支派遣軍慰安酌婦募集ニ関スル件[山形県知事](昭和13・1・25) 【分類】 【№】003 【文書件名(簿冊の表題)】北支派遺軍慰安酌婦募集に関する件(旧内務省文書) 【発行時期(昭和)】13.1.25 【発信者】山形県知事 【宛先】内務大臣、陸軍大臣、各府県長官 【記述の概要】募集業者について銃後の民心、とくに応召兵士の家の婦女子の精神に悪影響を及ぼし、婦女の身売防止の精神にも反するとして、募集を断念させる説得を行ったと報告している。 「資料集成を読む」の解説 【留意点】 【PDF】http //www.awf.or.jp/program/pdf/ianfu_1.pdf 59~60 【アジア歴史資料センター:リファレンスコード】 【関係サイト】 【関係文献】 『政府調査「従軍慰安婦」関係資料集成』へ戻る
  • 赤松資料:「戦史資料 昭和二十一年一月九日調整」
    今日の訪問者 - 赤松資料:「戦史資料 昭和二十一年一月九日調整」 防衛庁 戦後資料  配架場所 B03防衛庁 整理番号: B03-5-194 収蔵文書名: 海上挺進第3戦隊[戦史資料](昭和21.1.9調製) 簿冊名: 沖縄方面部隊史実資料綴 原本所蔵機関: 防衛研究所 請求番号: 沖台 沖縄021 http //www.okinawa-sen.go.jp/view.php?no=B0305194 現存する赤松嘉次による最も古い手記です。 これは1945年8月米軍に投稿した赤松元第三戦隊長が沖縄の石川収容所に収容された後、同年12月末複員船で出港。翌1月はじめ、神奈川県浦賀に到着。そのとき復員局に提出したものです。 注目すべきは、 「敵の上陸に備え非戦闘員及緒資材を複廓陣地と予定せる留利加波東方高地に移動せしむ」以外、渡嘉敷...
  • 不良分子ノ渡支取締方ニ関スル件[外務次官](昭和12・8・31)
    不良分子ノ渡支取締方ニ関スル件[外務次官](昭和12・8・31) 【分類】第1巻 1、警察庁関係公表資料 【№】001 【文書件名(簿冊の表題)】不良分子の渡支取締方に関する件(旧内務省文書) 【発行時期(昭和)】12.8.31 【発信者】外務次官 【宛先】警視総監、各地方長官、関東州庁長官 【記述の概要】従来は支那に渡航するには旅券の必要がなかったが、日支事変後の混乱で無頼の徒の渡航を取り締まるため、こののちは旅券を有するか、所轄警察署長発給の身分証書をもつことが必要となったことを知らせ、制定された「支那渡航取扱手続き」を通知している。 「資料集成を読む」の解説 【留意点】 【PDF】http //www.awf.or.jp/program/pdf/ianfu_1.pdf 40~47 【アジア歴史資料センター:リファレンスコード】 【...
  • 台湾植民地年譜
    台湾植民地年譜 台湾年譜 毎日新聞社「決定版昭和史 別巻1 日本植民地史」1985 p202より 明:明治  大:大正  昭:昭和 明28・1895 4/17 日清講和条約調印。朝鮮の独立承認、遼東半島・台湾・澎湖列島の日本への割譲決定。   5/10 海軍大将樺山資紀(かぱやますけのり)台湾総督に就任。   5/25 台湾島民反乱。台湾巡撫の唐景崧(とうけいすう)を総統とし台湾民主国を宣言、29日日本軍台湾北部に上陸(6・7台北を占領、唐は中国へ逃亡)。   6/17 総督府始政式を挙行。   8/6 陸軍省、台湾総督府条例を定め軍政を実施。   10/19 台湾民主国の南部防衛の首領劉永福(りゆうえいふく)、厦門(アモイ)に逃走(21日日本軍台南無血占領)。 明29・1896 1/29 政府、台湾平定につき同島に居住往来する外国人民・船舶に現行条約を適用する旨宣言。...
  • 沖縄戦目録
    中公新書256 名嘉正八郎・谷川健一編 沖縄の証言(上) 庶民が語る戦争体験 中央公論社刊 昭和46年7月25日初版 昭和57年2月1日5版 沖縄戦目録19447月 8月 9月 10月 11月 12月 19451月 2月 3月 4月 5月 6月 沖縄戦目録 1944 7月 7・7 サイパソ島の日本軍が全減する。緊急閣議で南西諸島の老幼婦女子・学童疎開が決定される。 7・18 東条英機内閣が総辞職する。 7・22 小磯国昭内閣が成立する。 8月 8・5 大本営との政府連絡会議が廃止され,代わって最高戦争指導会議が設置される。 8・10 グァム島,テニアン島の日本軍が全減する。 8・22 沖縄学童疎開船対馬丸が悪石島沖で沈没し,学童766名が犠牲となった。 8・23 「学徒勤労令」「女子挺身勤労令」が公布される。 8・31 「学徒勤労令」「女子挺身勤労令」...
  • 三、米軍の硫黄島来攻と沖縄の防衛強化
    戦史叢書 沖縄方面陸軍作戦 第7章 第32軍の作戦準備と航空基地問題 三、米軍の硫黄島来攻と沖縄の防衛強化 三、米軍の硫黄島来攻と沖縄の防衛強化沖縄来攻の算あリ 丙号戦備下令 戦闘指針 軍船舶隊の海上遊撃戦準備 沖縄来攻の算あリ ニ十年二月初頭沖縄本島は配備変更後の陣地再編成に多忙をきわめた。 二月七日軍は左記聯合艦隊の通報に接し、いよいよ連合軍の沖縄来攻は必至であると緊張した。(7,10) 機密第〇六一四〇七番電 聯合艦隊参謀長発 通信諜報二依レバ敵ハニ月初頭以来「マリアナ」「マーシャル」方面二於ケル新作戦準備中ノ算アリ ソノ指向方向時機ハ未ダ判明シ得ザルモ左ノ三者ノ何レカナルモノノ如シ 一  二月下旬頃小笠原群島方面来攻 二  二月中旬以後機動部隊二依ル我本土方面空襲 三  三月以後大規模ナル攻略作戦(南酉諾島方面ノ算アリ) 第三十...
  • 我部政男山梨学院大学教授(つづき)
    『平成18年度検定決定高等学校日本史教科書の訂正申請に関する意見に係る調査審議について(報告)』 平成19年12月25日 教科用図書検定調査審議会第2部会日本史小委員会 http //www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoukasho/08011106/001.pdf http //www16.atwiki.jp/pipopipo555jp/pages/1018.html 資料1 専門家からの意見聴取結果・・・資料(1)大城将保沖縄県史編集委員 我部政男山梨学院大学教授 我部政男山梨学院大学教授(つづき)五 沖縄守備軍第32軍と軍備配置 高良倉吉琉球大学教授 秦郁彦現代史家 林博史関東学院大学教授 原剛防衛研究所戦史部客員研究員 外間守善沖縄学研究所所長 山室建德帝京大学講師 資料1 専門家からの意見聴取結果・・・資料(1) 大城将保...
  • 8.慰安婦の帰還
    8 慰安婦の帰還 (*1) ■をクリック→この稿の該当個所へ 資料名をクリック→資料の概要(予定)へ 8 慰安婦の帰還《フィリピン朝鮮人慰安婦捕虜尋問記録》 ■ 「俘虜名票」に関する調査結果概要[厚生省社会・援護局](昭22・1・9)(未作成) 《方善柱氏の論文》 《沖縄から韓国へ送還された朝鮮半島出身者の名簿》 《フィリピンから送還された軍人と民間人の名簿》 (低い保護率、帰還率) 《帰還率の推定》 《フィリピン朝鮮人慰安婦捕虜尋問記録》   慰安婦の帰還も時期と場所によって大きく異なっていると考えられる。南方で日本軍が玉砕した場合、慰安婦も多くが死亡した。玉砕に当たって、慰安婦を殺した場合も知られている。北ビルマの状況については、本論集に収められた浅野豊美氏の論文が詳しく明らかにしている。ここでは、在米韓国人学者方善柱氏の論文に発表された米軍の捕虜尋問記録(*...
  • 住民のスパイ視
    沖縄戦と民衆(目次) I 沖縄戦への道  3 緊迫化する軍民関係 p92 住民のスパイ視 p93 沖縄にスパイが潜り込んでいるから警戒せよという注意はくりかえしなされていた。白人や黒人のアメリカ人が沖縄にいれば、それだけで目立ってしまうので、それはアメリカ人のスパイが潜り込むというよりも、住民のなかにスパイがいるというものであり、住民を相互に監視させようとするものだった。 村の警防団はそのスパイ探しの役割を与えられた。高嶺(たかみね)村国吉(くによし)の警防団副団長をしていた大湾朝次郎さんの証言によると、一九四四年九月ごろから「スパイ、スパイと喧しかった」。「知らない人、初めて見る人が、道を歩きながら紙切れと鉛筆で字を書いているものはすべて、スパイ疑いで捕らえろという命令でした。それから十九年の十一月頃から、こういうものをあなた方が処理できない場合は、軍に届け...
  • 日英博覧会事務局事務報告 第17章 日本余興
    日英博覧会事務局事務報告 第17章 日本余興 農商務省, 明45.3 国会図書館(近代デジタルライブラリー) http //kindai.ndl.go.jp/index.html より、検索してダウンロードしたもの 日英博覧会事務局報告 第17章 日本余興(1) 第十七章 日本余興 近時各国ニ於ケル博覧会経営方法ハ出品物ノ選択ニ深ク意ヲ用フルト同時ニ大ニ余興の興行ニ力ヲ致スニ至レリ蓋シ観覧任ヲ誘致スル上ニ就テモ又余興場に課スル敷地料及特許料等カ博覧会ノ重要ナル一財源ヲナス上ニ就テモ余興ヲ博覧会経営上ノ一大要素トナスニ由ルモノナルヘシ是ヲ以テ日英博覧会当事者ニ於テモ又大ニ余興ノ為メニ意ヲ注キタリ勿論我出品物ハ其ノ規模計量上海外ニ於ケル未曾有ノ一大呼物トシテ英国公衆ヲ観覧ヲ誘致スルモノタリシト難各階級ヲ通シ男女老幼ノ別ナク出来得ル丈多クノ観覧人ヲ...
  • しんぶん赤旗:空自が戦犯廟研修
    http //www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-12-17/2008121702_05_0.html 2008年12月17日(水)「しんぶん赤旗」 空自が戦犯廟研修 井上氏指摘 田母神氏方針受け  航空自衛隊第二術科学校の学校長らが、田母神俊雄空幕長(当時)の方針を受け、東京裁判でA級戦犯として処刑された七人の軍幹部を埋葬している「殉国七士廟(びょう)」(愛知県)を訪問し、今後、同地への研修を進めようとしていることが十六日、分かりました。日本共産党の井上哲士議員が同日の参院外交防衛委員会で示し、明らかになったものです。  井上氏が示したのは、同校のある空自浜松基地(静岡県)の新聞「遠州灘」(五月二十日付)。「英霊を訪ねて」という見出しで、「空幕長の歴史教育重視の方針を受け…、学校長以下七名で現地偵察を行いました」と報道。今後、「使命...
  • 情報局の戦争報道の指導=毎日新聞「検閲週報」の証言1
    1                                     <2005年1月> 『兵は凶器なり』(46)    15年戦争と新聞メディア      1935-1945 情報局の戦争報道の指導=毎日新聞「検閲週報」の証言①                                     前坂 俊之                               (静岡県立大学国際関係学部教授) 以下は『戦時情報局の役割-発見された毎日新聞「検閲週報」の証言から』(新聞研 究1975 年1 月号)                         田中菊次郎(東洋大学教授) 1973 年(昭和四十八)春、毎日新聞検閲部の「検閲週報」の数冊の綴じ込み612ペ ージが同社横浜支局の新館へ移転する大掃除の際に、発見された。 検閲部が各支局へ検閲情報を伝えるた...
  • 防衛研究所資料<沖台 沖縄>
    防衛研究所資料<沖台 沖縄>シリーズ 沖縄戦関係資料閲覧室 http //www.okinawa-sen.go.jp/search.php 以下の中「未作成」は、ここで検索すると画像資料を見ることができます。 <沖台 沖縄>トピック 001~050 第1篇 第32軍沖縄作戦記録<沖台 沖縄001>(改訂版)(昭和24年11月復員局編纂) 第32軍沖縄作戦記録(昭和21年8月第一復員局編)<沖台 沖縄008> 第32軍沖縄作戦に関する質疑に関する回答(昭和20年12月22日第一復員省編)<沖台 沖縄016> 海上挺進第3戦隊渡嘉敷島戦闘概要(昭和20.3~20.8)<沖台 沖縄021>(未作成) 赤松隊『陣中日誌』原本の写本(敗戦直後作成) 海上挺進第3戦隊[戦史資料](昭和21.1.9調製)<沖台 沖縄021>(未作成) 赤松嘉次の提出文書 海上挺進基地第4大...
  • 二、沖縄本島の再配備変更
    戦史叢書 沖縄方面陸軍作戦 第7章 第32軍の作戦準備と航空基地問題 二、沖縄本島の再配備変更 二、沖縄本島の再配備変更配備変更の経緯 配備変更と築城 配備変更の経緯 第九師団の抽出に伴って十九年十一 月末から十二月上旬にかけて沖縄本島配備の大変更が実 施されたことは既述のとおりである。 配備変更後、第三十二軍高級参謀八原大佐は、つぶさ に各部隊の陣地配備を視察し、主陣地帯の正面と兵力の 関係を検討して正面過広と感じた。少なくとも歩兵一大 隊の占領正面を二粁程度に緊縮しなけれぱならないとの 結論に達し、一月中旬ころから配備変更の研究を始め (10) た。 独立混成第四十四旅団を島袋付近に配置した第三十二 軍の真意は前述のように中央に対する申し訳けの意味が あったが、戦術上の要求は偽装や虚飾を許さないとの結 論に達し、軍は混成旅団を主陣地内に後退...
  • 時局利用婦女誘拐被疑事件ニ関スル件[和歌山県知事](昭和13・2・7)
    時局利用婦女誘拐被疑事件ニ関スル件[和歌山県知事](昭和13・2・7) 【分類】第1巻 1、警察庁関係公表資料 【№】005 【文書件名(簿冊の表題)】時局利用婦女誘拐被疑事件に閥する件(旧内務省文書) 【発行時期(昭和)】13.2.7(資料に12年とあるは間違い) 【発信者】和歌山県知事 【宛先】内務省警保局長 【記述の概要】軍部の命令で「上海皇軍慰安所」に送る酌婦募集にきたと述ぺる2人の大阪の貸席業者が婦女子誘拐の疑いで取調を受けた件の報告。照会して得られた長崎県外事警察課長の回答(昭和13年1月20日)を付す。そこには、12年12月21日在上海総領事館警察署長より長崎水上警察署長あてに来た軍慰安所設置への協力依頼が付されている。この依頼状には領事館、憲兵隊、武宮室の任務分担が説明され、女性に書かせる承諾書の文案も添えられていた。 「資料集成を読む」の解...
  • Ⅲ 調査結果
    防衛庁防衛研究所蔵《衛生・医事関係資料》の調査概要 Ⅲ 調査結果 Ⅲ 調査結果1 「金原日誌摘録」と「金原日誌原本」との照合結果について 2 「金原資料」における慰安婦関係記述について 3 大塚「備忘録」について 4 「麻生徹男氏資料」について 1 「金原日誌摘録」と「金原日誌原本」との照合結果について  「金原日誌摘録」における慰安婦関係記述の調査は吉見義明氏らによって行われているが、本調査では改めて全文の点検を行うとともに、とくに「日誌摘録」における慰安婦関係記述と「日誌原本」の同記述との照合作業を行った。吉見論文では、軍慰安婦を生み出した背景や軍規の弛緩など広く関連記述を抽出しているが、本稿では直接的な記述のみを抽出した。  「日誌原本」における慰安婦に関する直接の記述は6カ所であった(別紙参照)。「日誌摘録」もこれに照応している。 《記述例1》 ...
  • 四、第32軍の戦力増強策
    戦史叢書 沖縄方面陸軍作戦 第7章 第32軍の作戦準備と航空基地問題 四、第32軍の戦力増強策 四、第32軍の戦力増強策海上挺進基地大隊の改編 第二十四師団の改編 防衛召集と兵器の増加装備 特設旅団(聯隊)の編成 海上挺進基地大隊の改編 第三十二軍司令官は戦カ増強のため、二十年二月十二日(筆者推定)球作命甲第一〇二号をもって「海上挺進戦隊同基地大隊仮編成規定」による部隊の改編を命じた。編成第一日を二月十三日とし編成完結は二月十七日とされた(199)。宮古島では改編されなかった。 その趣旨とするところは、海上挺進基地大隊(以下基地大隊と略称 編制--付録参照)を改編して歩兵大隊に準ずる部隊とすることであった。 海上挺進基地大隊中から海上挺進戦隊の作戦に絶対必要とする一部の勤務隊及び整備隊を海上挺進戦隊長の指揮下に入れ、残余兵カを歩兵大隊に準じて独立大隊を編成...
  • Ⅱ 調査資料の概要と性格
    防衛庁防衛研究所蔵《衛生・医事関係資料》の調査概要 Ⅱ 調査資料の概要と性格 Ⅱ 調査資料の概要と性格1 「金原節三業務日誌(未作成)」 2 「陸軍省業務日誌摘録(未作成)」 3 「金原資料(未作成)」 4 大塚文郎「備忘録」(未作成)(複製)13冊 5 「麻生資料(未作成)」について 調査対象資料は次の4種である。 1 「金原節三業務日誌(未作成)」 (以下「金原日誌原本」とする)15冊  この「金原日誌原本」は、戦後、金原氏が学校長を務めた陸上自衛隊衛生学校(東京都世田谷区三宿)に所蔵されていたものであり、記述は昭和12年8月3日より、昭和18年9月11日までである(昭和15年7月25日より昭和16年6月21日までほぼ1カ年は欠落している)。96年に防衛研究所図書館に移され、現在、他の資料とともに整理中である。 2 「陸軍省業務日誌摘録(未作成...
  • (4)降伏文書
    index 目次 (4)降伏文書 天皇陛下ノ命ニヨリ赤松少佐(球第一六七九部隊)ハ 渡嘉敷ノ全部隊ヲ率ヰテ米軍渡嘉敷駐屯軍司令官 カナリー中佐ノ下二無条件降伏ス 署名 赤松嘉次 印 前記事項ヲカナリー中佐ハ米国ト其ノ同盟国ノ名二 於イテ承諸ス 署名 歩兵第二十四連隊 陸軍歩兵中佐 ハビノン・A・N・カナリー (引用者注)日付は当『陣中日誌』によれば昭和二十年八月二十三日である。 index 目次
  • 本モノの赤松部隊「陣中日誌」
    昨日 - 今日 - 本モノの赤松部隊「陣中日誌」 海上挺進第三戦隊 本部付辻政弘記「本部陣中日誌」 これを素材にして1970年、小谷小次郎元特別幹部候補生伍長を中心にした赤松隊戦友会が「海上挺進第三戦隊陣中日誌」を編集した。赤松部隊「陣中日誌」の原本と改本 ソース 【書誌データ】 防衛庁 戦後資料  配架場所 B03防衛庁 整理番号: B03-5-202 収蔵文書名: 簿冊名: 海上挺進第3戦隊記録(付人名簿)(※) 原本所蔵機関: 防衛研究所 請求番号: 沖台 沖縄209 【閲覧】 http //www.okinawa-sen.go.jp/view.php?no=B0305202 ページ3~35 【表紙】 沖縄作戦 海上挺進第三戦隊記録 (付)人名簿 元海上挺進第三戦隊長 元陸軍少佐 赤松嘉次 受付印「戦史...
  • 満洲事変から日中戦争まで 戸部 良一<その2>
    日中歴史共同研究 第1期「日中歴史共同研究」報告書 目次 第2部 戦争の時代 第1章 満州事変から盧溝橋事件まで 満洲事変から日中戦争まで 戸部 良一<その2> 戸部良一: 防衛大学校教授(外部執筆委員) http //www.mofa.go.jp/mofaj/area/china/pdfs/rekishi_kk_j-2.pdf  目次 満洲事変から日中戦争まで 戸部 良一<その1>  満洲事変から日中戦争まで 戸部 良一<その2>2.関係安定化の模索と挫折4)梅津・何応欽協定 5)広田三原則 3.華北の紛糾1)幣制改革 2)「北支」工作(華北「自治」運動) 3)多発する事件 4)対ソ戦略と対中政策 5)内蒙工作と綏遠事件 6)西安事件 7)対中政策の再検討 8)盧溝橋事件前夜 2.関係安定化の模索と挫折 4)梅津・何応欽協定 広田や重光が、満...
  • 渡嘉敷島に残留した別部隊員
    渡嘉敷島に残留した別部隊員 会報特攻 第11号 平成2年8月 「第十一船舶団長 大町茂大佐の洋上戦死」 石田四郎 http //www.tokkotai.or.jp/kikanshi/tokko_pdf/tokko_11.pdf による、大町大佐一行の移動経過 (「会報特攻」への投稿原稿と思われる石田四郎元少尉自筆文書が、遺族によって防衛研究所に寄贈されています<沖縄 台湾399>。内容は大部分が雑誌と同じですが、編集部の手によるのでしょうか、雑誌では大町大佐の巡察目的などの記述が変更されています。また3月25日の32軍からの「転進命令」について、脚注の内容が雑誌では大幅に簡略化されておるなど、なかなか気が付かないことの検証が必要です。) 渡嘉敷島に残留した別部隊員本島から座間味へ 座間味島から阿嘉島へ 阿嘉島から渡嘉敷島へ 渡嘉敷島から本島へ(1) 残留者 渡嘉...
  • 2 慰安所の統制
    『「慰安婦」問題調査報告・1999』 日本占領下インドネシアにおける慰安婦―オランダ公文書館調査報告― 山本まゆみ、ウィリアム・ブラッドリー・ホートン ソース:http //www.awf.or.jp/pdf/0062_p107_141.pdf 【目次】 注 2 慰安所の統制 図1 インドネシア全図  慰安婦制度に関する現在の議論は、それぞれの軍司令部による異なった軍政での相違点に関しては充分に考察されていない。1942年3月8日オランダが日本に無条件降伏をした後、インドネシアは3つの軍政区域に分けられた──①陸軍第16軍(治)が管理するジャワ、②陸軍第25軍(富)のスマトラとマレー半島ただし第25軍は当初シンガポールに司令官本部があり後の1943年5月独立してスマトラのブキティンギに司令官本部を移動、③海軍南西方面艦隊がその他外海の島...
  • 上海戦と南京戦
    南京大虐殺の研究 晩聲社1992 もくじ 上海戦と南京進撃戦-南京大虐殺の序章 江口圭 一、日中戦争の開始 二、上海戦と南京戦 三、南京進撃 四、大虐殺の序章 五、『南京戦史』批判 脚注 上海戦と南京進撃戦-南京大虐殺の序章 江口圭 二、上海戦と南京戦 参謀本部の戦争指導課が「やる以上は南京をとる考でやらなくちゃならぬ」という意見であった のにたいして、拡大派の参謀本部作戦課長武藤章大佐は中国を「敲きはするけれども南京を取らう 南京大虐殺の序章 上海戦と南京進撃戦 17 (u) といふことは考へて居ないLと主張した。それが南京の占領にたちいたったのは、華北に限定でき ると思い込んでいた戦争が華中に飛び火し、第二次上海事変になったことの結果である。 盧溝橋事件の処理にあたった支那駐屯軍参謀長橋本群(当時少将)は、のちに、戦争が「...
  • 3-01 日本の敗戦後その従軍慰安婦たちはみな帰国できたのか…
    ソース: 千田夏光「 高校生徹底質問!! 従軍慰安婦とは何か 」汐文社1992年5月 3-01 日本の敗戦後その従軍慰安婦たちはみな帰国できたのか… 3-01 日本の敗戦後その従軍慰安婦たちはみな帰国できたのか…コメント欄   若干事例をのぞきほぼ全員が現地に棄てられた。もっとも悲惨だったのはビルマ戦線だったとされている。ビルマの北端から中国領雲南省まで侵出させられた歩兵第百四十八連隊の玉砕とともに玉砕していった従軍慰安婦のことは話したが、それにつづくインパールの敗戦、さらに大敗走となっていった段階ではこれも触れたことだが足手まといになると防空壕に入れ手榴弾(てりゅうだん)で殺害した話も伝わっている。敗戦となったときには南部ビルマに体ひとつで逃げてきた従軍慰安婦が群がつていた。軍がこれを「以後勝手にしろ」という形で棄てているなどその代表的事例だ。数は数百人だったというが...
  • 我部政男山梨学院大学教授
    『平成18年度検定決定高等学校日本史教科書の訂正申請に関する意見に係る調査審議について(報告)』 平成19年12月25日 教科用図書検定調査審議会第2部会日本史小委員会 http //www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoukasho/08011106/001.pdf http //www16.atwiki.jp/pipopipo555jp/pages/1018.html 資料1 専門家からの意見聴取結果・・・資料(1)大城将保沖縄県史編集委員 我部政男山梨学院大学教授沖縄戦に関する私見 四 沖縄戦時の政軍関係1 総力戦体制と防諜・間諜指導 2 「秘密戦ニ関スル書類」と住民対策 我部政男山梨学院大学教授(つづき) 高良倉吉琉球大学教授 秦郁彦現代史家 林博史関東学院大学教授 原剛防衛研究所戦史部客員研究員 外間守善沖縄学研究所所長 山室建德...
  • II-07<牛島司令官の自決>
    【沖縄戦】「美しい死」と「不潔な死」 II. 伊波苗子証言(1)2011.11.28 書き起こし II-07<牛島司令官の自決> 動画https //youtu.be/8wUmR4bO_gQ?t=13m55s (奥)で、伊波さんは牛島さんが自決をなさった後も、ちゃんと、自決のところを、ちゃんと見られて… (伊波)はいはい、私はね、19年の8月15日にね、お見えになった時からね、あの方のね、うちは二分団のね警防の会長してるからね*34a、あの方を胸に収めていたんですよ*34b。沖縄ね戦争でね、いい方がお見えになりまして、最後までお勤め上げようと思ってね、ずーっと私、付いて、首里城行って、あの、山部隊*34c のね、豊見城野戦病院行って、摩文仁行って、摩文仁でもね、10名ぐらいも行きましたけど*35、チョビチョビやられてね、私は最後のね、こういう戦争負けたらね、閣下殿...
  • 第3・4(1)ア 背景事情
    通017 | 戻る | 次へ 沖縄集団自決裁判大阪地裁判決 事実及び理由 第3 争点及びこれに対する当事者の主張 第3・4 争点4(真実性の有無)について 第3・4(1) 被告らの主張 第3・4(1)ア 背景事情 第3・4(1)ア 背景事情(ア) (海上挺進戦隊配備と総動員体制)* (イ)(村と住民側の態勢)* (ウ)(軍官民共生共死、玉砕と捕虜の禁止)* (エ)(隊長による自決命令)* (ア) (海上挺進戦隊配備と総動員体制)* 前第2・2のとおり,慶良間列島には,昭和19年月,陸軍海上挺進戦隊が配備され,座間味島に原告梅澤が隊長を務める第一戦隊,阿嘉島・慶留間島に野田義彦(以下「野田隊長」という。)が隊長を務める第二戦隊,渡嘉敷島に赤松大尉が隊長を務める第三戦隊が駐留した。昭和20年3月の米軍進攻当時,慶良間列島の守備隊はこれらの戦隊のみであつ...
  • パートII 8 戦場は2つある
    「航空自衛隊を元気にする10の提言」×3 田母神俊雄 平成16年3月 航空自衛隊を元気にする10の提言 パートII 8 戦場は2つある  湾岸戦争が終わった1991年にボブ・ウッドワードの書いた「司令官たち(文藝春秋)」という本が出た。当時自衛隊でもかなり多くの人がこの本を読んでいたし、いま私のこの小論文を読んでいる皆さんの中でも読んだ人がいるのではないかと思う。1989年のブッシュ政権誕生後1991年の湾岸戦争開始までの米国における軍事上の意思決定について書かれたものである。米軍のパナマ侵攻及び湾岸戦争を題材に大統領、国防長官、三軍長官、統合参謀本部議長、現地司令官などの心の内面の動きを見事に描き出している。その177ページにパウエル統合参謀本部議長の次の言葉が出てくる。「なにもかもが正しい方向に進み、すべてのことが司令官の手中におさめられれば、そこでテレビに目を向...
  • 安仁屋政昭氏陳述書2007年7月12日
    安仁屋政昭氏陳述書2007年7月12日 http //www.sakai.zaq.ne.jp/okinawasen/chinzyutu2.html 安仁屋政昭氏陳述書2007年7月12日1 経歴 2 沖縄戦における住民の被害 3 合囲地境における「集団死」 4 富山真順氏の証言 陳  述  書 2007年7月12日 大阪地方裁判所第9民事部合議2係 御 中 安仁屋 政 昭 1 経歴   私の経歴は、乙11号証170頁以下に記載されたとおりであり、2006年3月まで沖縄国際大学教授として歴史学を教えていました。現職は、沖縄国際大学名誉教授です。   また2007年現在、委嘱を受けている地域史の編集委員等として、沖縄県史・沖縄市史・嘉手納町史・宜野湾市史・北中城村史・糸満市史があります。 2 沖縄戦における住民の被害   沖縄戦における住民...
  • 第3の4(1)ア 背景事情
    目次 戻る 通2-015 次へ 通巻 読める控訴審判決「集団自決」 事案及び理由 第2 事案の概要等 第2の3 前提事実及び争点 【原判決の引用】 (原)第3 争点及びこれに対する当事者の主張 (原)4 争点4(真実性の有無)について (1)被控訴人らの主張 第3の4(1)ア 背景事情 (判決本文p35~) (引用者注)当サイトでは、原審判決に大阪高裁が付加あるいは判断を改めた部分等は, 区別しやすいようにゴシック体で表示し, 削除した部分は薄い色で削除した部分示しました。 第3の4(1)ア 背景事情(ア) (海上挺進戦隊配備と総動員体制)* (イ)(村と住民側の態勢)* (ウ)(軍官民共生共死、玉砕と捕虜の禁止)* (エ)(隊長による自決命令)* (ア) (海上挺進戦隊配備と総動員体制)*   前第2・2のとおり, 慶良間列島に...
  • 日中戦争―日本軍の侵略と中国の抗戦 波多野澄雄・庄司潤一郎<その1>
    日中歴史共同研究 第1期「日中歴史共同研究」報告書 目次 第2部 戦争の時代 第2章 日中戦争-日本軍の侵略と中国の抗戦 日中戦争―日本軍の侵略と中国の抗戦 波多野澄雄・庄司潤一郎<その1> 波多野澄雄:筑波大学大学院人文社会科学研究科教授(委員会委員) 庄司潤一郎:防衛省防衛研究所戦史部第1 戦史研究室長(委員会委員) http //www.mofa.go.jp/mofaj/area/china/pdfs/rekishi_kk_j-2.pdf  目次 日中戦争―日本軍の侵略と中国の抗戦 波多野澄雄・庄司潤一郎<その1>はじめに 第1 節 盧溝橋事件の発生と全面戦争への拡大1)盧溝橋事件の勃発と拡大要因 2)関東軍の積極介入と北支那方面軍の南下 3)上海派兵 4)南京攻略と南京虐殺事件 5)和平をめぐる葛藤-トラウトマン工作32と9ヶ国条約会議 第2節 ...
  • 日中戦争と太平洋戦争 波多野澄雄<その1>
    日中歴史共同研究 第1期「日中歴史共同研究」報告書 目次 第2部 戦争の時代 第3章 日中戦争と太平洋戦争 日中戦争と太平洋戦争 波多野澄雄<その1> 波多野澄雄:筑波大学大学院人文社会科学研究科教授(委員会委員) http //www.mofa.go.jp/mofaj/area/china/pdfs/rekishi_kk_j-2.pdf  目次 日中戦争と太平洋戦争 波多野澄雄<その1>はじめに―開戦と中国戦線 第1 節 太平洋戦争下の中国戦場1)重慶攻略作戦構想の挫折と浙〓作戦 2)ビルマ攻略作戦とCBI 戦線 3)華北の戦い 4)一号作戦(豫湘桂戦役) 第2節 日本占領地域の状況1)汪政権下の政治と経済 2)通貨戦争 3)「対華新政策」とその破綻 日中戦争と太平洋戦争 波多野澄雄<その2> はじめに―開戦と中国戦線 日米開戦時に日本軍は20...
  • 5止 いい恋愛をするために
    http //mainichi.jp/select/wadai/heiwa/visit/archive/news/20080702ddp012040032000c.html 平和をたずねて:快楽としての戦争/5止 いい恋愛をするために  昭和7(1932)年の上海事変の際、鉄道機関庫を手当たり次第に壊したことを陣中日誌につづった通信兵は、その行為に快感を覚えたことを率直に記しながらも、さらなる破壊や殺戮(さつりく)に突き進むことはなかった。  5年後に日中戦争に従軍した際、捕虜を斬(き)るなら軍刀を貸すと先輩に促されても「一寸(ちょっと)切ル氣ニナレナカツタ」と断っており、捕虜の斬首(ざんしゅ)があるたびに「見タクモナイ」などと嫌悪感を吐露している。  数百名の兵隊がいる駐屯地に慰安婦が配置された時は「5名位ツレテ来テハ残酷ダ。連続ノ奉仕ニテ女ハクタ〓ラシイ」と同...
  • 第1回~第3回
       目次 証言による「南京戦史」46期・畝本正巳目次へ 第1回(s59.4)会員諸賢に・・・「偕行」編集部(42期・加登川) 第1章 上海より南京へ 第2回(s59.5)第2章 南京の防衛体制 第3回(s59.6)第3章 南京総攻撃開始 第4章 外郭陣地の攻撃(12/8~12/12) 堀場一雄氏著「支那事変戦争指導史」抜粋 原四郎 記 証言による「南京戦史」46期・畝本正巳 目次へ 第1回(s59.4) 会員諸賢に・・・「偕行」編集部(42期・加登川) 第1章 上海より南京へ 1.追撃作戦の統制 2.南京攻略作戦の発動 3.トラウトマン工作 c-59-04-27.jpg拡大 要図第1 南京攻略作戦経過要図 c-59-04-28.jpg拡大 4.南京攻略態勢整う 5.海軍及び陸軍航空部隊の活動 6.追撃作戦の実態 都市の攻防と破壊 c-59-...
  • @wiki全体から「駐屯地会報ニ於ケル示達事項[南地区駐屯地司令官](昭20・1・13)」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

目安箱バナー