15年戦争資料 @wiki内検索 / 「現代史資料21,22 台湾I,II」で検索した結果

検索 :
  • 台湾の歴史・日台関係史
    ...4年 富沢 繁 現代史資料21,22 台湾I,II(未作成) 解説:山辺健太郎 年表 台湾植民地年譜 牡丹社事件・台湾出兵 Sinvaudjanから見た牡丹社事件上pdf Sinvaudjanから見た牡丹社事件下pdf 台湾出兵(未作成)毛利敏彦 台湾『牡丹社事件』から135年 明治政府初の海外出兵 東京新聞 2009年5月30日 朝刊 日清戦争 日清戦争藤村道生 日露戦争の世紀(未作成)山室信一 日清・日露戦争原田敬一 日清戦争従軍写真帖―伯爵亀井茲明の日記(未作成) 日清戦争の社会史 「文明戦争」と軍夫(未作成) 濱本利三郎『日清戦争従軍秘録』 いわゆる"日台戦争" 第7章 日本統治時代――天子が代わった(図説 台湾の歴史) wikipedia 乙未戦争 五十嵐真子・三尾裕子編『戦後台湾における〈...
  • 日中戦争と太平洋戦争 波多野澄雄<その1>
    日中歴史共同研究 第1期「日中歴史共同研究」報告書 目次 第2部 戦争の時代 第3章 日中戦争と太平洋戦争 日中戦争と太平洋戦争 波多野澄雄<その1> 波多野澄雄:筑波大学大学院人文社会科学研究科教授(委員会委員) http //www.mofa.go.jp/mofaj/area/china/pdfs/rekishi_kk_j-2.pdf  目次 日中戦争と太平洋戦争 波多野澄雄<その1>はじめに―開戦と中国戦線 第1 節 太平洋戦争下の中国戦場1)重慶攻略作戦構想の挫折と浙〓作戦 2)ビルマ攻略作戦とCBI 戦線 3)華北の戦い 4)一号作戦(豫湘桂戦役) 第2節 日本占領地域の状況1)汪政権下の政治と経済 2)通貨戦争 3)「対華新政策」とその破綻 日中戦争と太平洋戦争 波多野澄雄<その2> はじめに―開戦と中国戦線 日米開戦時に日本軍は20...
  • 台湾問題リンク
    台湾問題サイトリンク 海峡両岸論 第1号 台湾政策を「平和発展」に転換 「胡6点」の意味を探る 第2号 経済協定に浮揚かける馬英九政権 「国共合作」の限界は突破できるか 第3号 台湾覆う中国大陸の影 第4号 NHK叩きは馬批判の代償行為 「親日幻想」捨てない人たち 第5号 「斎藤発言」のなぞに迫る 台湾主権問題とは何か 第6号 豊かさが溶かす「中華民族」中台間では強まる一体感 永山英樹氏の つっこみ は的を射ているか(上) 永山英樹氏の つっこみ は的を射ているか(下) 反NHK運動 チャンネル桜 NHKの大罪まとめサイト 台湾は日本の生命線 メルマガ日台共栄 ブログ片倉佳史の台湾体験 台湾の声 衆議員中山成彬サイト 常識サイト(NHK擁護運動というものはない) 安禅不必須山水 15年戦争資料 @wiki むじな台湾よろず時...
  • 日中戦争と太平洋戦争 波多野澄雄<その2>
    日中歴史共同研究 第1期「日中歴史共同研究」報告書 目次 第2部 戦争の時代 第3章 日中戦争と太平洋戦争 日中戦争と太平洋戦争 波多野澄雄<その2> 波多野澄雄:筑波大学大学院人文社会科学研究科教授(委員会委員) http //www.mofa.go.jp/mofaj/area/china/pdfs/rekishi_kk_j-2.pdf 日中戦争と太平洋戦争 波多野澄雄<その1> 日中戦争と太平洋戦争 波多野澄雄<その2>第3 節 日本の降伏1)大東亜会議と連合国の戦後構想 2)和平工作 4)国民党支配の危機とヤルタ協定 5)日本の降伏 おわりに 第3 節 日本の降伏 1)大東亜会議と連合国の戦後構想 43 年11 月、日本のアジア占領地に樹立された「独立国」の代表(満州国、汪兆銘政府、ビルマ、フィリピン、タイのほか自由印度仮政府代表が陪席)が...
  • 元谷外志雄の自己紹介
    元谷外志雄の自己紹介 http //bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4863060580.html 報道されない近現代史―戦後歴史は核を廻る鬩ぎ合い 元谷 外志雄【著】 産経新聞出版 (2008/04/18 出版) 283p / 19cm / B6判 ISBN: 9784863060586 NDC分類: 304 価格: ¥1,575 (税込) 在庫がございます。通常1-3日以内に発送致します。 5,000円以上ご注文頂きますと、国内送料無料でお届けします。 ※在庫情報は、前日の営業終了時のものです。 詳細 本書は、誰も報じなかった近現代史の闇の部分を、ソ連の崩壊により公表された資料と一九九〇年代後半になってアメリカが公開した当時のソ連の暗号を解読した情報「ベノナファイル」と、筆者が独自のアンテ...
  • 自民党:公共放送を考える議員の会が発足総会
    「自民党:公共放送を考える議員の会が発足総会 http //mainichi.jp/select/seiji/news/20090612ddm012200144000c.html 自民党:公共放送を考える議員の会が発足総会  NHKスペシャル「シリーズ JAPANデビュー 第1回アジアの“一等国”」(4月5日放映)の内容が偏向していたなどとして、自民党の国会議員有志でつくる「公共放送のあり方について考える議員の会」が11日発足した。会長に古屋圭司氏(衆院議員)、事務局長に稲田朋美氏(同)が就任。国会内で開かれた設立総会には森喜朗、安倍晋三の両元首相、中川昭一前財務・金融相ら約60人が出席した。  番組は、日本による台湾統治について、関係者の証言や歴史資料「台湾総督府文書」などから検証。一部の市民団体がNHKに対して「反日で貫かれている」などと抗議したほか、自民党の議員...
  • NHKエグゼクティヴディレクターの回答
    http //www.ritouki.jp/2009NHK.html NHKエグゼクティヴディレクターの回答 日本李登輝友の会  会長 小田村四郎様  貴日本李登輝友の会から日本放送協会会長宛に送られた「NHKスペシャル シリーズJAPANデビュー 第1回 アジアの“一等国”」に対する抗議声明について、会長に代わって当該番組の責任者として小職が回答させていただきます。  NHKでは、この4月から3年間にわたる企画として「プロジェクトJAPAN」をスタートさせました。近現代史の大きな節目を迎えるこの三年間に、ドキュメンタリー、スペシャルドラマ「坂の上の雲」などプロジェクト関連番組を多角的に展開し、歴史の中にこれからの日本を考えるヒントを探っていこうというのが、プロジェクトJAPAN」の趣旨です。  初年度のNHKスペシャルは、「JAPANデビュー」と題し、...
  • 阪神教育闘争・文献リスト
    12・4黒い彗星★救援会1・23報告集会記念 4・24阪神教育闘争63周年記念 文献リスト (漸次更新します。私の視野は狭いので皆さんからの捕捉を御願いします。by pippo) 文献リスト【WEB】 【映像】 【出版物】まず、この文献リストを参照してください 運動圏 公安権力側 在特会ルーツ ホットな論考としては、 配付資料集 御意見・御質問 【WEB】 ●民団ニュース「阪神教育闘争の物証 米公文書館にあった」 http //www.mindan.org/sidemenu/sm_hundred_14.php ●民族教育ネットワーク http //www.ne.jp/asahi/m-kyouiku/net/ ●同上「阪神教育闘争50周年集会の記録」 http //www.ne.jp/asahi/m-kyouiku/net/50syuunen.htm ●同...
  • 日清・日露戦争
    原田敬一「日清・日露戦争」 シリーズ日本近現代史3 岩波新書 http //www.iwanami.co.jp/hensyu/sin/sin_kkn/kkn0702/sin_k341.html 書評日記 http //plaza.rakuten.co.jp/boushiyak/diary/200704270000/ 第1章 初期議会 1 憲法実施の一挙 2 第一議会の攻防 3 積極主義への転換 第2章 条約改正 1 シベリア鉄道と日本 2 引き続く議会との対立 3 伊藤博文と自由党の模索 4 条約改正と帝国議会 第3章 日清戦争 1 協調からの離脱 2 朝鮮と日本の民衆 3 開戦へ 4 戦争の実相 5 終戦から戦後へ 第4章 台湾征服戦争 1 過酷な征服 2 「...
  • 1 過酷な征服
    日清・日露戦争 第4章 台湾征服戦争 1 過酷な征服 1 過酷な征服北守南進策の台湾 台湾の自生的発展 台湾民主国と占領戦争 台湾平定宣言 その後の抵抗運動と弾圧 腐敗と堕落 北守南進策の台湾 狭義の日清戦争は終わったが、戦争そのものは続いていた。清国が譲渡した台湾での中国人による抵抗が続いていたのである。 台湾に注目し、その占領と清国からの割譲を要求するのは、政府と軍部の了解事項であった。松方正義は北守南進論の構想を持ち、一八九四(明治二七)年冬、一つの意見書を、同じ薩摩閥の川上操六(そうろく)参謀次長に送った(『公爵松方正義伝』)。松方は、天津から北京を占領するより台湾占領の急務を提案し、これを占領せずに終戦となるのは「百年の遺憾千秋の失敬このことと存侯」とまで重要だと位置づける。「我邦の前途は、北に守りて南に攻るの方針」を取らねばならない、台湾は、マレー半島...
  • 日韓歴史研究報告書の要旨
    http //www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2010032301000547_Detail.html http //www.47news.jp/CN/201003/CN2010032301000547.html 詳報 3月23日18時2分更新 日韓歴史研究報告書の要旨 第2期日韓歴史共同研究の報告書要旨は次の通り。(委員以外の執筆者を含む) 日韓歴史研究報告書の要旨一、古代史【安羅倭臣館】 二、中近世史【文禄・慶長の役】 【元寇】 三、近現代史【領土問題】 【動員】 【強制連行】 【日本語教育】 【日清戦争】 【大衆文化】 四、教科書【委員あいさつ】 【教科書の理念】 【研究継続】 【教科書制度】 【教科書の記述内容】 →日韓歴史研究報告書の要旨(表形式) (引用者注)下記記事を表形式にしてみました。 一、古代史 【...
  • 日中歴史共同研究(概要)平成22年1月
    日中歴史共同研究 外務省サイト http //www.mofa.go.jp/mofaj/area/china/rekishi_kk.html 日中歴史共同研究(概要)平成22年1月 1.経緯 (1)2005年4月の日中外相会談において、町村外務大臣(当時)より日中歴史共同研究を提案、翌5月の日中外相会談において、詳細は事務当局間で議論していくことで一致。 (2)2006年10月の安倍総理大臣(当時)訪中の際、日中首脳会談において、日中有識者による歴史共同研究を年内に立ち上げることで一致。同年11月、APEC閣僚会議の際の日中外相会談において、歴史共同研究の実施枠組みについて合意(別添参照)。 (3)2006年12月26-27日に北京で第1回全体会合、2007年3月19-20日に東京で第2回全体会合、2008年1月5-6日に北京で第3回全体会合を開催。研究成果を...
  • 匪徒刑罰令データ
    匪徒刑罰令データ http //d.hatena.ne.jp/Apeman/20090508/p1より 匪徒刑罰令 明治31年(1898)11月17日に公布され、即日施行。 ソース参照 アジア歴史資料センター  レファレンスコード= A01200876000 件名=「台湾匪徒刑罰令ヲ定ム」 「中野文庫」 匪徒刑罰令(明治31年律令第24号) http //www.geocities.jp/nakanolib/etc/colony/rrm31-24.htm 制定手続き この匪徒刑罰令は 「台湾ニ施行スヘキ法令ニ関スル法律」(明治29年法律第63号(六三法) )の第三条 「臨時緊急ヲ要スル場合ニ於テ台湾総督ハ前条第一項ノ手続ヲ経スシテ直ニ第一条ノ命令ヲ発スルコトヲ得」 を適用してつくられており、通常の手続きを踏んでいない。 ...
  • 特集:日中歴史共同研究報告書(要旨) 加藤陽子・東大大学院教授の話
    http //mainichi.jp/select/seiji/news/20100201ddm010010019000c.html 特集:日中歴史共同研究報告書(要旨) 加藤陽子・東大大学院教授の話 ◇交互に執筆、読み応え--加藤陽子・東大大学院教授(日本近現代史)  日本側から提起した研究だけあって、特定テーマではなく、時間軸に沿った叙述方式が採られている点をまずは評価したい。  アヘン戦争から太平洋戦争終結までの100年余を二つの時期に分け、後半部分を満州事変、盧溝橋事件、日米開戦の三つの画期から描いた今回の枠組みは、革命史観をとってきた従来の中国のスタンスとは異なるものだった。それが可能だったのは、臧運〓氏(北京大)など若手エース級を中国側が多数起用して臨んだゆえだろう。  日中が交互に執筆する内容も読み応えがあった。日清修好条規について日本側が古典的な解釈...
  • 日韓歴史共同研究:第2期報告書(要旨)
    http //mainichi.jp/select/world/news/20100324ddm010040173000c.html 日韓歴史共同研究:第2期報告書(要旨)  2年半の議論を経てまとまった第2期日韓歴史共同研究報告書は、第1期の「古代史」「中世・近世史」「近現代史」3分科会に、新たに「教科書小グループ」を加えた計4部で構成する。両国の有識者がテーマごとに計48本の論文を執筆。近現代史などで激しい論争が繰り広げられたことが読み取れる。 日韓歴史共同研究:第2期報告書(要旨)■教科書◆日本側◇教科書編纂(へんさん)から見た歴史教育 日本の国定教科書と戦後検定教科書の場合 ◇戦後の日韓における教科書問題をめぐる教育政策・教育学の諸相 ◇日韓両国における歴史観と近代、そして近代的法秩序 ◇日韓相互Orientalismの克服 ◆韓国側◇韓国と日本の歴史教科書に描かれ...
  • 戦後日本における歴史認識―太平洋戦争を中心として―(1)
    http //www.nids.go.jp/dissemination/kiyo/pdf/bulletin_j4-3_4.pdf 『防衛研究所紀要』第4巻第3号(2002 年2月)100 ~ 119 頁。 戦後日本における歴史認識―太平洋戦争を中心として―(1) 庄 司 潤一郎 →http //www.nids.go.jp/profile/senshi/02-syouji.html 戦後日本における歴史認識―太平洋戦争を中心として―(1)はじめに 1 戦後日本における歴史認識の変遷-学界、言論界を中心として- 2 「太平洋戦争」の呼称をめぐる諸問題1)「太平洋戦争」 2)「大東亜戦争」 3)「第二次世界大戦」 4)「15 年戦争」 5)「アジア・太平洋戦争」 6)「今次の大戦」、「先の大戦」、「過ぐる大戦」、「あの不幸な戦争」など 7)その他 3 歴史認識における論点 4 ...
  • 国頭国士隊の文書綴『秘密戦ニ関スル書類』
    国頭国士隊の文書綴『秘密戦ニ関スル書類』 『秘密戦ニ関スル書類』は、全編三三件の文書を一冊に綴った軍事極秘文書で、国頭(くにがみ)国士隊の保管文書であった。これを米軍上陸部隊が現地で接収して米国の公文書館に納めたが、昭和四九年一月に日本に返還され、現在国立公文書館の所蔵となっている。沖縄作戦に関する返還文書は防衛庁戦史室にも数多く収蔵されているが、防諜関係文書としてまとまったものはこれが唯一のものである。文書の日付は、昭和一九年十月中旬から翌年三月末にわたっている。この時期はちょうど沖縄守備軍が決戦準備に追われている最中であり、同時に地域住民にたいする防諜対策が最も強化された時期でもあった。 (「沖縄秘密戦に関する資料 」大城将保編・解説より) 球第1616部隊(第三二軍司令部・司令官牛島中将)師団 旅団 直属部隊 球18800部隊(独立混成第44旅団・旅団長鈴木少...
  • 不当な非難・中傷に屈せず「放送の自主自律」堅持を
    http //www.yuinetwork.org/news opinion/news opinion.html 2009年7月7日 NHK理事・職員の皆様へ 不当な非難・中傷に屈せず「放送の自主自律」堅持を ~NHKスペシャル『アジアの“一等国”』をめぐって~ (7月29日転載) 開かれたNHKをめざす全国連絡会 (世話人) 松田 浩(メディア研究者・元立命館大学教授) 醍醐 聰(NHKを監視・激励する視聴者コミュニティ        共同代表・東大教授) 岩崎 貞明(放送レポート編集長) 隅井 孝雄(メディア研究者・         京都ノートルダム女子大学客員教授) (参加団体) NHK問題大阪連絡会 NHK問題京都連絡会 NHK問題を考える会(兵庫) NHKを監視・激励する視聴者コミュニティ 放送を語る会 4月5日に放送さ...
  • 注 (典拠)
    戦史叢書 沖縄方面陸軍作戦 注 (典拠) 注 (典拠) 1~23 24-64 65-98 99-142 143-182 183-219 220-231 1~23 p627 1 「大陸命綴、大陸指綴」 大本営陸軍部の伝宣した大命及ぴこれに基づき参謀総長の出した指示の綴 沖台 2 「大海令綴、大海指綴」 大本営海軍部の伝宣した大命及ぴこれに基づき軍令部総長の出した指示の綴 3 「上奏綴」 大本営陸軍部の上奏書類綴 4 「上聞書綴」 用兵事項に関する大本営海軍部の上奏書類綴 5 「作戦関係重要書類綴」 作戦に関する上奏関係書類その他を綴ったもの 大...
  • 【日中歴史研究】妥協求めた政治的研究
    http //sankei.jp.msn.com/politics/policy/100201/plc1002010011003-n1.htm 【日中歴史研究】妥協求めた政治的研究 2010.2.1 00 11  2006(平成18)年、日中両国が歴史共同研究で合意した後、中国のインターネット上には「日本の誤った歴史認識を正す機会」との声が相次いだ。中国の「正しい歴史観」で日本側を「再教育」せよ、との圧力を痛感したと中国側関係者は話す。31日公表された報告書を読むと、中国側が共産党の歴史認識を基本にし、日本側と対立する面と同時に、双方が歩み寄った面も目につく。それはなぜか。  日中歴史共同研究を最初に提起したのは05年4月に訪中した町村信孝外相(当時)だった。折しも、靖国神社参拝を継続した小泉純一郎首相(同)への中国側の不満が各地で反日デモに発展しており、提案はほと...
  • 日中歴史共同研究:戦後史部分(要旨)
    http //mainichi.jp/select/world/news/20100210ddm010010125000c.html 日中歴史共同研究:戦後史部分(要旨)  先月31日に発表された日中歴史共同研究の報告書では、歴史認識の隔たりが埋まらないとして、中国側の要請で、「近現代史」のうち1945年以降を扱った第3部(第1~3章)を非公表としていた。今回、入手したのは非公表とされた全文。他の論文と同様、両国の有識者が同じテーマを巡って、それぞれ執筆した。 日中歴史共同研究:戦後史部分(要旨)年表図 ◆第3部第1章 1945~72年◇日本側 ◇中国側 ◆第3部第2章 1972~2008年◇日本側 ◇中国側 ◆第3部第3章 歴史認識問題◇日本側 ◇中国側 ■近現代史第3部の論文執筆者 年表図 ◆第3部第1章 1945~72年 ◇日本側  戦争を引き起こ...
  • 檜山幸夫『台湾総督府文書の史料論』抜粋
    http //www.chukyo-u.ac.jp/reserch/irss/taiwan/035e.htm 檜山幸夫 『台湾総督府文書の史料論』 抜粋 檜山幸夫 『台湾総督府文書の史料論』 抜粋一.台湾総督府文書の史料的価値 二.台湾総督府文書の所在 三.台湾総督府文書の概要 註 一.台湾総督府文書の史料的価値  台湾総督府文書は、日本の外地統治機関たる台湾総督府の行政文書で、日本植民地研究にとって最も重要な基礎的史料であるとともに、日本近代文書学にとっても貴重な公文書史料でもある。 台湾総督府文書は、次の四つの視点から史料学的な位置づけをすることができる。 第一は、該文書が外地支配を組み入れた立憲制国家としての大日本帝国の国家構造と統治構造(1)を解明する基礎的史料であること、第二は、外地の歴史を含めて日本近代史が成立していたことから、その統治史料たる該...
  • 「アメリカ国立公文書館徹底ガイド」まえがき
    http //www.gaifu.co.jp/books/3212/maegaki.html 「アメリカ国立公文書館徹底ガイド」まえがき ■はじめに  筆者は、1994年の秋、それまで6年間勤めていた職を辞め、アーキビスト(archivist)になるために渡米した。大学院で 3年間、アーキビストとしての理論と実践を学んだあと、2006年春に帰国するまで、沖縄県にある公文書館の委託を受け、ナショナル・アーカイブズ(国立公文書館、National Archives)で沖縄関係資料の調査と収集業務に従事した。本書はその約12年に及ぶ活動の集大成として、日本人研究者向けに書き下ろしたガイドブックである。  少し大げさかもしれないが、「戦中・戦後の日本について研究しようと思えば、ナショナル・アーカイブズまで行かなければならない」とよく言われる。アメリカでは、日本の役所の「起案...
  • 満洲事変から日中戦争まで 戸部 良一<その1>
    日中歴史共同研究 第1期「日中歴史共同研究」報告書 目次 第2部 戦争の時代 第1章 満州事変から盧溝橋事件まで 満洲事変から日中戦争まで 戸部 良一<その1> 戸部良一: 防衛大学校教授(外部執筆委員) http //www.mofa.go.jp/mofaj/area/china/pdfs/rekishi_kk_j-2.pdf  目次 満洲事変から日中戦争まで 戸部 良一<その1>1.満洲事変1)柳条湖事件 2)中国の対応と国際連盟 3)事変解決の模索 4)上海事変と満洲国建国 5)満洲国の実態 6)熱河事件と国際連盟脱退 2.関係安定化の模索と挫折1)戦区接収と実務協定 2)広田・重光外交 3)日中提携の試み 満洲事変から日中戦争まで 戸部 良一<その2>2.関係安定化の模索と挫折4)梅津・何応欽協定 5)広田三原則 3.華北の紛糾1)幣制改革 ...
  • 先の大戦を総括し、戦争の歴史を再構築せよ
    新しい歴史教科書をつくる会『史』11月号 先の大戦を総括し、戦争の歴史を再構築せよ アパグループ代表 元谷外志雄  私の作った座右の銘に「賢者は歴史に学び、勝者は歴史を創る」がある。これは正にGHQが戦後日本に対して行ってきたことだ。  先の大戦は、そもそもドイツと日本からの挟み撃ちを避けたいソ連コミンテルンの謀略による日中戦争の泥沼化から始まった。関東軍の工作とされていた張作霖爆殺事件はソ連特務機関の謀略であり、日中戦争の発端となった盧溝橋事件も日本を中国国民党との戦争に引き込みたいコミンテルンの手先の中国共産党・劉少奇が引き起こしたものであった。  日米開戦も日本が欧州で勢いにのるドイツに接近し日独伊三国同盟を結んだことで日米開戦が即米独開戦となると狙われ追い込まれた結果だ。欧州の戦争には参戦しない公約で当選したルーズベルト大統領はチャーチル首相の要請と、...
  • 6.各地の慰安所
    6.各地の慰安所 ■をクリック→この稿の該当個所へ 資料名をクリック→資料の概要(予定)へ 6.各地の慰安所南支■  政務月報[遠藤兵団政務都](昭16・2)(未作成) ■  香港ノ警備並ニ軍政実施ニ関スル香港占領地総督第二遣支艦隊司令長官間協定覚書(昭17・5・4)(未作成) ■  金原節三業務日誌(未作成) フィリピン・マニラ■  尋問調書(Interrogation Peport) № 28(未作成) ■  尋問調書(Interrogation Peport) № 573(未作成) ■  調査報告書(Research Report) № 120(1)(未作成) フィリピン・ルソン島■  陸軍軍人軍属非行表(一〇月、一一月)[パヨンボン憲兵分隊](昭19・10・11)(未作成) ■  軍人倶樂部規定[マスバテ島守備隊長](昭17・8・16)(未作成) ■  検微成績ノ件通報...
  • 長勇参謀長の「『一人十殺』これでゆけ」
    http //d.hatena.ne.jp/Apeman/20071201 長勇参謀長の「『一人十殺』これでゆけ」  以下は、沖縄戦の戦闘が始まる2ヶ月前と1ヶ月半前の、第32軍参謀長である長勇少将の新聞談話である。当時の沖縄の新聞は軍部によって「沖縄新報」1紙に統合されていた。 長参謀長は新聞紙上で次のように住民を煽った。 「ただ軍の指導を理窟なしに素直に受入れ全県民が兵隊になることだ。即ち一人一〇殺の闘魂をもって敵を撃破するのだ」、「従って戦場に不要の人間が居てはうかぬ。先ず速やかに老幼者は作戦の邪魔にならぬ安全な所へ移り住むことであり、稼働能力のある者は『俺も真の戦兵なり』として自主的に国民義勇軍などを組織し、此の際個人の権利とか利害などを超越して神州護持のため兵隊と同様、総てを捧げることだ」、「敵が上陸し戦ひが激しくなれば増産も輸送も完封されるかも知れぬ。その時...
  • 特集:日中歴史共同研究報告書(要旨)
    http //mainichi.jp/select/seiji/news/20100201ddm010010012000c.html 特集:日中歴史共同研究報告書(要旨) 特集:日中歴史共同研究報告書(要旨)◆第1部 第3章 日本の大陸拡張政策と中国国民革命運動◇日本側 ◇中国側 ◆第2部 第1章 満州事変から日中戦争まで◇日本側 ◇中国側 ◆第2部第2章 日中戦争-日本軍の侵略と中国の抗戦◇日本側 ◇中国側 ◆第2部第3章 日中戦争と太平洋戦争◇日本側 ◇中国側 ◇議論3年、計6部15章 ■日中歴史共同研究委員会のメンバー ◆第1部 第3章 日本の大陸拡張政策と中国国民革命運動 ◇日本側  第一次世界大戦勃発(ぼっぱつ)に際し駐日英国大使は中国近海のドイツ仮装巡洋艦を攻撃するため日本に支援を求めた。日本海軍は膠州湾を封鎖した。日本は中国に対して21カ条の要求を...
  • 日清・日台戦争戦没者数
    日清・日台戦争戦没者数 日清・日台戦争戦没者数(1)『日本軍事史』 (2)靖国神社戦争別合祀者数 (3)日清・日露戦争死傷者数、直接戦費等 (4)wikipedia日清戦争 (5)台湾征服戦争(乙未戦争) (6)「台湾の歴史 日台交渉の三百年」 (7)藤村道生「日清戦争」 (8)参謀本部「明治二十七八年日清戦史」減耗人員階級別一覧表 減耗人員師団別一覧表 戦闘ごとの「死傷表」 (1)『日本軍事史』 http //d.hatena.ne.jp/higeta/ 日本軍の死者の数も9600人(うち病死7600人)と、下関条約締結までの戦没者8400人(うち病死7200人)を上回った戦闘であった(高橋典幸ほか『日本軍事史』吉川弘文館、2006、326頁)。 (2)靖国神社戦争別合祀者数 http //www.max.hi-ho.ne.jp/nvcc/TR7.HTM 日 清...
  • 帝国主義下の台湾
    帝国主義下の台湾 矢内原忠雄 http //www.iwanami.co.jp/.BOOKS/00/8/0014520.html ■体裁=四六判・上製・326頁 ■定価 2,940円(本体 2,800円 + 税5%) ■1988年6月16日 ■ISBN4-00-001452-8 C3033 日本の植民地であった台湾の経済と政治を,経済理論と豊富なデータに基づいて客観的に分析し,1929年に刊行された本書は,社会科学の古典として名高く,著者のヒューマンな情熱が脈々と流れて読む者の心に迫る.そして今日なお,台湾経済分析の礎石をなしている.全集版をもとに,懇切な解説を付して復刊した.(解説=隅谷三喜男) 矢内原忠雄『矢内原忠雄全集』(全29巻) 岩波書店 1963年~64年 第2巻に所収 矢内原忠雄「帝国主義下の台湾」精読 若林 正丈 編 htt...
  • 被告準備書面(5)要旨2006年9月1日
    被告準備書面(5)要旨2006年9月1日 http //www.sakai.zaq.ne.jp/okinawasen/syomen5.html 被告準備書面(5)要旨2006年9月1日第1 集団自決は日本軍(=隊長)の命令によるものである。1 沖縄戦における住民の犠牲と日本軍の作戦(1)太平洋戦争と沖縄戦 (2)沖縄戦と県民の犠牲 (3)住民の犠牲と日本軍の「軍官民共生共死の一体化」方針 (4)防諜対策と住民のスパイ視 (5)「玉砕」方針 2 慶良間諸島(座間味島、渡嘉敷島等)における集団自決と日本軍(1)軍官民の総動員体制 (2)玉砕方針、訓示 (3)機密保持と捕虜禁止、自決命令 (4)国及び県の認定 (5)座間味島の集団自決と軍の命令ア 自決命令の存在を示す歴史資料 イ 座間味島での軍の自決命令の存在 (6)渡嘉敷島の集団自決と軍の命令ア 自決命令の存在を示す歴史資料 イ 渡...
  • 安定ヨウ素剤予防服用の考え方・参考文献
    「原子力災害時における安定ヨウ素剤予防服用の考え方について」 参考文献 1.原爆放射線の人体影響1992(放射線被曝者医療国際協力推進協議会編)p60-68,文光堂、東京、1992. 2.Thompson, D.E., et al. Cancer incidence in atomic bomb survivors. Part II Solid tumors, 1958-1987. Radiat Res 137 S17-67, 1994. 3.Ron, E., et al. Thyroid cancer after exposure to external radiation a pooled analysis of seven studies. Radiat Res 141 259- 277, 1995. 4.Hamilton, T.E., et al. Th...
  • 原剛防衛研究所戦史部客員研究員
    『平成18年度検定決定高等学校日本史教科書の訂正申請に関する意見に係る調査審議について(報告)』 平成19年12月25日 教科用図書検定調査審議会第2部会日本史小委員会 http //www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoukasho/08011106/001.pdf http //www16.atwiki.jp/pipopipo555jp/pages/1018.html 資料1 専門家からの意見聴取結果・・・資料(1)大城将保沖縄県史編集委員 我部政男山梨学院大学教授 我部政男山梨学院大学教授(つづき) 高良倉吉琉球大学教授 秦郁彦現代史家 林博史関東学院大学教授 原剛防衛研究所戦史部客員研究員沖縄戦における集団自決についてまえがき 1 太平洋戦争における沖縄戦 2 沖縄戦における軍と住民の関係(1)戦場地域の行政責任 (2)住民の疎開と...
  • 【見解】「尖閣」諸島(釣魚島)沖漁船衝突事件-脱「領土主義」の新構想を 2010年10月13日みどりの未来運営委員会(27日一部修正)
    【見解】「尖閣」諸島(釣魚島)沖漁船衝突事件-脱「領土主義」の新構想を 2010年10月13日みどりの未来運営委員会(27日一部修正) http //site.greens.gr.jp/article/41265440.html 【見解】「尖閣」諸島(釣魚島)沖漁船衝突事件-脱「領土主義」の新構想を  *一部修正しました 2010年10月13日 みどりの未来運営委員会(10月27日一部修正)」  9月の尖閣諸島(中国名:釣魚島)海域での中国漁船衝突事件をめぐって、中国側の強硬姿勢、日中両国国民の敵対感情が高まっています。このような事態を招いた日本政府の先の見通しのない対応の責任は重大です。 ■ 領土問題は現実に生じている  日中両国は、これまで、1978年の「日中平和友好条約」締結の際の鄧小平氏の「尖閣論争の棚上げ」「解決は次の世代の智恵に託す」という...
  • NHKスペシャル:「アジアの“一等国”」 「台湾統治」認識で揺れる番組評価
    http //mainichi.jp/select/wadai/news/20090706ddm012040007000c.html NHKスペシャル:「アジアの“一等国”」 「台湾統治」認識で揺れる番組評価 NHKスペシャル:「アジアの“一等国”」 「台湾統治」認識で揺れる番組評価●国会では主張二分 ●慰安婦番組も批判 ●「世界史的再検証」 ■番組が批判されている主な点とNHKの見解■  日本による台湾統治を取り上げたNHKスペシャル(4月5日放送)の評価を巡る論議が政界に波及している。自民党議員が国会で番組内容を批判すれば、共産党の議員は良い番組だと述べ、評価は割れる。番組に関する訴訟も起きたが、NHKは「内容に問題はない」との姿勢を貫いている。【「JAPANデビュー」取材班】 ●国会では主張二分  国会で取り上げられたのは、鎖国を解き欧米列強に追いつこうとす...
  • 夏淑琴さん名誉毀損訴訟 東京地裁判決(1)
    夏淑琴さん名誉毀損訴訟 東京地裁判決(1) 夏淑琴さん名誉毀損訴訟 東京地裁判決(目次) 夏淑琴さん名誉毀損訴訟 東京地裁判決<主文> 夏淑琴さん名誉毀損訴訟 東京地裁判決(1) 夏淑琴さん名誉毀損訴訟 東京地裁判決(2) 夏淑琴さん名誉毀損訴訟 東京地裁判決(1)事実及び理由第1 請求 第2 事案の概要1 前提となる事実(証拠を掲げない事実は,争いがないか弁論の全趣旨により認められる。)(1) 原告について (2) 本件書籍について(甲1,2,6,7) (3) 本件記述について(甲1) (4) 本件事件に関係する当時の資料等 (5) 本件訴訟に至る経緯 2 争点 3 争点に関する当事者の主張(1) 争点(1)(名誉毀損・人格権侵害の有無)について (2) 争点(2)(本件記述は違法性を欠くか)について (3) 争点(3)(真実と信ずるについて相当の理由の有無)につい...
  • 注《浅野論文》
    『「慰安婦」問題調査報告・1999』 雲南・ビルマ最前線におけ慰安婦たち一死者は語る 浅野豊美 ソース:http //www.awf.or.jp/program/pdf/p061_088.pdf 注 当事者の記憶との乖離を埋めることができなかったのは、そのような分析手法にも問題があったといえるかもしれない。 英語名は「Myitkyina」、中国名は「蜜支那」、よって日本側では「ミイトキーナ」或いは「ミチナ」と2通りで呼ばれた。ビルマ語の発音に近いミチナを使うこととする。 RG111 SC230147( BOX85)( National ArchiveⅡ Washington D.C. )CBI-44-29969 3SEPT.1944 LOT #10158..写真裏面のキャプション原文は以下の通り。PHOTOG PVT. HATFIELD; FOUR JAP GIRLS ...
  • 対立と協調:異なる道を行く日中両国 川島 真<その1>
    [日中歴史共同研究]] 第1期「日中歴史共同研究」報告書 目次 <近現代史> 第一部 近代日中関係の発端と変遷 第二章 対立と協力 それぞれの道を歩む日中両国 対立と協調:異なる道を行く日中両国 川島 真<その1> 川島真: 東京大学大学院総合文化研究科・教養学部准教授(外部執筆委員) http //www.mofa.go.jp/mofaj/area/china/pdfs/rekishi_kk_j-2.pdf  目次  対立と協調:異なる道を行く日中両国 川島 真<その1>1.朝鮮半島をめぐる対立と日清戦争■朝鮮半島をめぐる日中対立 ■日清戦争の勃発から講和へ ■日清戦争の位置づけをめぐる日中の議論 2.義和団事変と中国をめぐる国際政治の変容■日清戦争後の中国をめぐる国際政治 ■戊戌変法と日本 ■義和団事件と北京議定書(辛丑和約) 3.「近代」をめぐる日...
  • 日清戦争
    日清戦争 ―― 東アジア近代史の転換点 ―― 藤村 道生 岩波新書 http //www.iwanami.co.jp/.BOOKS/41/8/4131270.html 日清戦争は,日本を「圧迫された国」から「圧迫する国」へ転換させた.その意味で,日本近代史上画期的な戦争であった.アジアの民族同士が戦い,全アジアを近代帝国主義の分割競争にひらき,日本の民衆自身が帝国主義化した自国の政府のくびきにつながれる契機となった「痛歎すべき戦争」の全貌を,東アジア史の中で総合的に解明する. 7-2 台湾占領と抗日武装闘争 台湾の歴史・日台関係史
  • 再質問状(H21.6.4)に対するNHKからの回答書(6月9日)
    再質問状(H21.6.4)に対するNHKからの回答書 (原文画像2009-6-12 up 中山成彬サイト) http //nakayamanariaki.com/modules/bulletin/index.php?page=article storyid=41 「日本の前途と歴史教育を考える議員の会」 会長 衆議院議員 中山成彬様  貴「日本の前途と歴史教育を考える議員の会」会長中山成彬様より日本放送協会会長宛に送られた「再質問状」について、会長に代わって当該番組の責任者として小職が回答させて頂きます。「再質問状」では、それぞれの質問に対して「択一」にも回答するよう求められていますが、私どもの趣旨を正確にお伝えするために、今回も文章で答えさせていただきます。どうぞご了承ください。(ゴシック体で表示した物は、番組で伝えたコメント、インタビューです)  今...
  • 我部政男山梨学院大学教授(つづき)
    『平成18年度検定決定高等学校日本史教科書の訂正申請に関する意見に係る調査審議について(報告)』 平成19年12月25日 教科用図書検定調査審議会第2部会日本史小委員会 http //www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoukasho/08011106/001.pdf http //www16.atwiki.jp/pipopipo555jp/pages/1018.html 資料1 専門家からの意見聴取結果・・・資料(1)大城将保沖縄県史編集委員 我部政男山梨学院大学教授 我部政男山梨学院大学教授(つづき)五 沖縄守備軍第32軍と軍備配置 高良倉吉琉球大学教授 秦郁彦現代史家 林博史関東学院大学教授 原剛防衛研究所戦史部客員研究員 外間守善沖縄学研究所所長 山室建德帝京大学講師 資料1 専門家からの意見聴取結果・・・資料(1) 大城将保...
  • 台湾人の結婚式
    台湾人の結婚式 タイムズ紙にみるパイワン族の結婚式 A Formosan Wedding, The Times, 5 Sep 1910. "The Formosan Village at the Japan-British Exhibition was crowded on Saturday afternoon upon the occasion of the marriage of two of its inhabitants. the wedding took place with ancient barbaric rites, and it was said that such a ceremony had never before taken place outside Formosa. Sarongai-Busabirce, the bridegroom...
  • 尖閣(釣魚)諸島の先占は一時凍結か 2010/11/01[CML 006275
    http //www.han.org/a/half-moon/hm140.html#No.990 尖閣(釣魚)諸島の先占は一時凍結か  2010/11/01  メーリングリスト[CML 006275] 半月城です。  ある日、突然起きた中国漁船と日本巡視船の衝突事件はあれから2か月になろうとしま すが、両国の関係はぎくしゃくするばかりで、日中友好の修復にはほど遠いようです。  このように両国に緊張を強いる尖閣(釣魚)諸島問題は、両国の間の抜くに抜けないト ゲであり、ちくりちくりと両国に痛みを与えているようです。  かくも重大な影響をもたらした尖閣(釣魚)諸島問題について、改めてその歴史的な原 点を見直したいと思います。中でも、日本による尖閣(釣魚)諸島の編入手続きや「無主 地先占」にはどのような問題があるのかなどを中心に検証したいと思います。 1.内...
  • SAVAGE ISLAND OF FORMOSA TRANSFORMED BY JAPANESE
    http //query.nytimes.com/gst/abstract.html?res=9902E5D8123AE733A25756C2A96F9C946597D6CF SAVAGE ISLAND OF FORMOSA TRANSFORMED BY JAPANESE Wonders Worked in a Few Years With a People That Others Had Failed to Subdue ---- A Lesson for Other Colonizing Nations. LONDON, Sep. 24.1904 - The Times today publishes the following article from a correspondent, dealing with Japan s transformation of ...
  • 4.渡航証明書発給資料の検討
    4.渡航証明書発給資料の検討 ■をクリック→この稿の該当個所へ 資料名をクリック→資料の概要(予定)へ 4.渡航証明書発給資料の検討■ 渡支取締方ノ件[台北州知事](昭14・1・13)~(昭16・9・27)(未作成) ■ 渡支取締ニ関スル件[新竹州知事](昭13・12・14)~(昭15・2・16)(未作成) ■ 渡支取締方ノ件[台中州知事](昭14・1・17)~(昭16・8・18)(未作成) ■ 渡支取締ニ関スル件[高雄州知事](昭14・2・14)~ (不明)(未作成) ■ 渡支取締ニ関スル件〔台南州知事〕(昭14・1・20)~〕(昭15・2・2(未作成) ■ 幹部ニ対スル衛生教育順序[北支那派遺軍甲集団軍医部】(昭15・11)(未作成) ■ 支那事変ニ於ケル軍紀風紀ノ見地ヨリ観察セル性病ニ就テ[大本営陸軍部研究班](昭15・10)(未作成) ■ 渡支取締方ノ件[台北州知...
  • 台湾日日新報「日英博の生蕃館」
    台湾日日新報「日英博の生蕃館」 目次 台湾日日新報「日英博の生蕃館」1.『蕃公』という言葉 2.NHKによる最初の紹介 3.台湾日日新報とは 4.筆者と時代背景 5.日英博覧会とその準備 6.日英博の生蕃館(上)6-1.▲衛生状態は佳良 6-2.▲もう台湾に帰りたい 6-3.▲生蕃館内の有様 6-4.▲蕃公の感じた事ども 6-5.▲英語が上手、ハイカラ蕃公 7.日英博の生蕃館(下)7-1.▲蕃公一代の光栄 7-2.▲蕃公の戀物語 7-3.▲倫敦で芽出度結婚式 7-4.▲見世物とされたは不感服 8.パイワン族出場者の帰台 解読お知恵拝借 1.『蕃公』という言葉 「記事」こそ歴史そのもの 2009年6月19日付けの永山英樹さんブログ http //mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-792.html に資料として「台湾日日...
  • 提訴騒動
    提訴騒動 シリーズ・JAPANデビュー 第1回「アジアの“一等国”」に関しての説明 アジアの一等国訴訟・訴状 NHK提訴 責任見失う公共放送 産経 2009/06/25 21 49更新 NHK相手に8400人が集団提訴 「JAPANデビュー」歪曲報道で 産経 2009.6.25 17 22 【NHK提訴】台湾民間団体「友愛グループ」も抗議書 産経 2009.6.25 18 45 【NHK提訴】JAPANデビュー どこが問題になっているのか 産経 2009.6.25 18 42 提訴:元拓殖大総長ら、NHKを 「スペシャルは捏造」 毎日新聞 2009年6月26日 東京朝刊 NHKの台湾支配報道は「捏造」 歴史研究者ら8千人提訴 共同 2009年6月25日 「台湾統治で偏向報道」視聴者8千人がNHK提訴(2009年6月25日22時05分 読売新聞) 台湾統治巡る番...
  • 【資料】NHK JAPANデビュー第1回『アジアの“一等国”』をめぐって
    昨日 - 今日 - 【資料】NHK JAPANデビュー第1回『アジアの“一等国”』をめぐって   シリーズ JAPANデビュー   第1回 アジアの“一等国”     2009年4月5日(日) 午後9時00分~10時13分     総合テレビ (シリーズ JAPANデビュー 趣旨) 150年前世界にデビューした日本は、ひたすら“坂の上”をめざし、第一次大戦後には五大国のひとつになる。日本が明治以来、欧米列強に伍していこうとする時に命運を握った4つのテーマ、「アジア」、「天皇と憲法」、「貿易」、「軍事」に焦点をあて、いったんは世界の“一等国”になった日本がなぜ国際社会の中で孤立し、焼け野に立つことになったのかを、世界史的な視点から検証する。 http //www.nhk.or.jp/japan/program/prg_090405_2.htmlより 第2回に...
  • 李登輝友の会が配布した怪文書デマ
    李登輝友の会が配布した怪文書 日本李登輝友の会 http //www.ritouki.jp/ 会  長 小田村四郎 事務局長 柚原 正敬 は そのメールマガジン5月6日号で以下のような怪文書をWEB上に配布しました。 http //www.melma.com/backnumber_100557_4470503/ 平成21年(2009年) 5月6日】 ☆★☆★ 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」 ☆★☆★       新しい日台交流にあなたの力を!!  [Vol.1030] (引用開始) 2 潮匡人氏も「NHK反日プロジェクト」と批判 「日台戦争」の出典『日清戦争-秘蔵写真が明かす真実』の著者も激怒  本日付の産経新聞で評論家の潮匡人氏がNHK「JAPANデビュー」問題について取り上げ、「公共放送としてほおかぶりを決め込むのは許...
  • 「恣意的編集ない」 NHKスペシャルへの抗議に放送総局長
    http //sankei.jp.msn.com/entertainments/media/090422/med0904221844000-n1.htm 「恣意的編集ない」 NHKスペシャルへの抗議に放送総局長 2009.4.22 18 43  5日に放送された「NHKスペシャル シリーズJAPANデビュー 第1回『アジアの“一等国”』」の放送内容が偏向していたとして、「日本李登輝友の会」(小田村四郎会長)が同局に抗議したことをめぐり、同局の日向英実放送総局長は22日の会見で「台湾の人たちが親日的であることは当然、十分承知していて、それを前提にして伝えた」との認識を示した。  その上で「番組の趣旨、文脈がある。全要素を平等に個別の番組で伝えねばならないとなると、クリアに物事を申し上げられない。(NHKの)放送全体の中で考えていただきたい。恣意(しい)的に編集することは...
  • @wiki全体から「現代史資料21,22 台湾I,II」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

目安箱バナー