「プレイガイド」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

プレイガイド」(2010/07/20 (火) 21:51:48) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*プレイガイド このページでは、結社内などに寄せられた「様々なゲームプレイに関する質問」や「気を付けた方が良い事」などを取り扱っています。 個々のプレイヤーの「&FONT(B){主観}」を元にした意見がほとんどとなりますので、必ずしもここに書かれている事が正解と言う訳ではありません。 あくまでも「参考」程度にお考え下さい。 また、発売中の「[[シルバーレインガイドブック>>http://t-walker.jp/srp/lineup/001.htm]]」や、他のゲームでのプレイガイドも参考になりますので、時間があれば、一度、目を通して見ると良いかも知れません。 →[[TW1:無限のファンタジア「むげふぁんオータムスクール」>>http://t-walker.jp/mugefan/html/world/2005as/2005as00.htm]] →[[AG1:悠久のアルメイス「行動文章書き方指南所」>>http://armais.ash.jp/library/action.htm]] →[[AG1:悠久のアルメイス「行動文章サンプル」>>http://armais.ash.jp/library/action_smp.htm]] #contents(fromhere=true) **半角のみの発言や、誤発言を防止するには ほとんどの誤発言は -発言フォームに直接内容を記入し、日本語入力がOFFになっている事に気付かないまま変換しようとした。 -発言フォームに直接内容を記入し、変換を確定した後に間違えて「Enterキー」を押してしまった。 等のように、発言フォームに直接内容を記入した状態での「操作ミス」が原因となって発生します。 これを防ぐには各コンテンツに用意されている発言フォームには直接内容を記入せず、一旦、「メモ帳」等の外部のアプリケーションで内容の「下書き」を行います。 その後、下書きした内容をコピーし、発言フォームに貼り付けると、半角のみの発言や、誤発言をある程度防止する事ができます。 また、下書きを行う事で「誤字」の確認や、「発言内容」の見直しを行う事ができる他、「接続が遮断された」等の理由によって発言できなかった場合の再発言が容易になります。 **多重発言を防止するには 多重発言は、複数回のデータ送信が行われる事で発生します。 この為、以下の行為に注意する事で、ある程度多重発言を防止する事ができます。 -発言時に「Enterキー」や「返信ボタン」を複数回押さない。&BR()(同じ発言が複数回送信されます) -発言後、ブラウザの「リロード」を行わない。&BR()(発言した時の内容が再送信されます) -発言後、サーバーからの反応が無かった場合であっても「リロード」を行わない。&BR()見ていたページの内容を更新したい場合は、「お気に入り(ブックマーク)」等から直接そのページを見るようにして下さい。&BR()(発言内容の送信だけが完了している可能性があります) **使用に注意が必要な文字 「シルバーレイン」はPBWです。 インターネットに接続する事ができ、「Cookie」を有効にできる環境であれば、Windowsに限らず、MacintoshやUNIX(LINUX)等の他のOS、携帯電話等からも参加する事が可能です。 この為、Windowsでは表示されるものの、他のOSや携帯電話では表示されなかったり、文字化けする文字、いわゆる「機種依存文字」に注意する必要があります。 以下に簡単な「使用しても問題が無い文字」と「使わない方が良い文字」の種類を記してあります。 より詳しく知りたい方は、検索サイトで「機種依存文字」や「特殊文字」で検索を行ってみて下さい。 ***使用しても問題が無い文字 -半角のアルファベット、数字、記号 -全角のアルファベット、数字、記号、ひらがな、カタカナ -一部の「第二水準漢字」を除いたほぼ全ての漢字 -一部の全角記号 ***可能であれば使わない方が良い文字 -半角のカタカナと一部の記号 -丸付き文字、丸付き数字 -ローマ数字 -「センチ」等の単位記号や、「平成」等の年号文字 -外字 -携帯電話等の絵文字 -インターネットの特殊文字(「&○○;」で表示できる特殊な記号) **携帯電話から閲覧するには 以下の方法を利用する事で、携帯電話から結社等を閲覧する事ができます。 但し、ゴーストタウン等の一部のコンテンツは利用できません。 ***フルブラウザ搭載機種を使用する フルブラウザ搭載機種であれば、フルブラウザを使用する事で閲覧する事が可能です。 ***PCサイト閲覧サービスを利用する 携帯電話から「PC用のサイトを閲覧できるサービス」を利用する事で閲覧する事が可能です。 代表的なものに「jigブラウザ」があります。 ***「偽ログ」を利用する 結社「[[ほのか研>http://t-walker.jp/sr/bbs/bbs.cgi?bbsid=5]]」さんが公開されているサービス、「偽ログ」を利用する事で閲覧する事が可能です。 詳しくはほのか研さんをご覧下さい。 ***その他の方法 シルバーレインでは、ログイン情報を「Cookie」に保存しています。 Cookieが有効で、なおかつ日本語の入力が可能な環境が用意できれば、上記以外の方法でも閲覧が可能です。 **ロールプレイをする上で、「確定ロールや無敵ロールなどをしない」事以外にに、気を付けた方が良い事はありますか? 抽象的な言い方になりますが、「他の人(プレイヤーさん)に不快感を与えるようなロールプレイ」は、避けた方が良いでしょう。 質問にある「確定ロール」や「無敵ロール」も、この不快感を与えるロールプレイに含まれます。 ロールプレイは、何をしても良いと言う免罪符になりません。 相手に不快感を与えるようなロールプレイが原因となってトラブルが起きたとしても、それは自業自得です。 ただ、意図的にそのような「ロールプレイをしたい」と言うのであれば、その時は「自己責任」の上で、お願いします。 **発言する時に、注意する事はありますか? 以下の行為は、受け取る人によって、「好きな表現」だったり、逆に「不快に思う表現」だったりします。 TPOに応じて、使っても大丈夫かどうか、気を付けるようにしましょう。 +過度の「長文」や「連続発言(連投)」に注意しましょう。&BR()長文は読むのに手間がかかりますので、「読むのが面倒」だと言って、全く読まない人もいます。&BR()連続発言は「他の人が話し出すきっかけ」を奪う可能性があります。&BR()但し、依頼における「相談のまとめ」を書く時などは、どうしても長文や連続発言が必要になる事があります。&BR()このような場合は、「必要な長文」となりますので、余り気にする必要はありません。&BR()が、まとめになっていない文章だったり、「自分の意見」を延々と並べ続けた文章にならないように、注意はしておきましょう。&BR()なお、発言を短く纏めようとする際は、「必要な部分」まで削ってしまって、「意味が通じない文章」にならないようにも注意しましょう。 +「書き文字」「顔文字」「省略文字」に注意しましょう。&BR()「書き文字」は、(笑)(ぉ(にぱ などの、()の間に色々と書いて、感情を表したりする方法。&BR()「顔文字」は、(^^(><;(`・ω・´)(;´Д`)などの、文字で感情や表情を表現する方法。&BR()「省略文字」は「w(笑いの意味)」「v(ハートマークの意味)」などの、短い単語で特定の意味を表現する方法です。&BR()どれも感情や表情を表現するのに便利な方法ですので、つい使ってしまいがちですが、これが「嫌い」と言う人もいます。&BR()例えば、「誰も顔文字を使っていない」結社があるとすれば、その結社では顔文字が嫌われているのかも知れません。&BR()そのような場所では、顔文字は使わない方が良いでしょう。 +他には、前述の「使用に注意が必要な文字」にも注意が必要です。 不特定多数の人同士が触れ合うゲームである以上、「他の人への配慮」は、どこまで行っても必要になります。&BR()「好み」を始めとした「価値観の違い」などの問題も絡んで来ますので、本当に難しい問題なのですが、「そのロールプレイを他の人が見たらどう思うか」と言う事を考えるようにしておけば、大抵の所では大丈夫でしょう。 -「&FONT(B){TPO}」とは、和製英語の一つで、「その時(Time)、その場所(Place)、その場合(Occasion)にあった方法で」と言う意味の単語です。&BR()「その場の雰囲気(空気)に合わせた方法で」と言った方が分かり易いかも知れません。 **ロールプレイを行う際、どこまで「プレイヤー」と「キャラクター」を分けるべきですか?&BR()キャラクターとして「時限トップ」の内容や、「他のキャラクターの感情欄」などは知らない情報だと思うのですが。 「時限トップ」や「オフ情報」などの知識的なものに関しては、人それぞれとしか言えません。 完全に「キャラクターが知らないもの」として扱う人もいれば、「雑談や推測には使うが、明確な根拠としては使用しない」と言う人、「プレイヤーが知っている事はキャラクターも知っている」と言うスタンスの人もいます。 また、「正確な事は知らないが、こういう噂がある」と言う切り口で、話題に出す人もいます。 普段からプレイヤーとキャラクターの垣根が薄い結社などであれば、そのまま「時限トップが~」と切り出しても良いかも知れませんが、そうでなければ、自結社の団長さんに相談してみるのも良いでしょう。 「感情」に関しては、そのキャラクターが「見える形で態度や行動に出している」と考えて良いかも知れません。 「秘めた恋心」などのように、雰囲気を楽しむような感情であれば、知っていても知らないフリをした方が良いかも知れませんし、「親分」などの感情であれば、その感情を利用して、色々とロールプレイに繋げる事ができるかも知れません。 いずれにせよ、「場の雰囲気」に合わせて、必要に応じてどこで分けるか、それを考えるようにしましょう。 **「カンスト」ってどういう意味ですか? ゲーム全般で使用される用語で、「カウンターストップ」の略語です。 シルバーレインにおいては、キャラクターのレベルが最高学園レベルに達した状態の事を指して、カンストと呼ぶ事がほとんどです。 (稀に、最大まで詠唱銀を取得した状況を指して、使用する事もあります) **感情を「深層意識」にした場合、どのような効果がありますか? 深層意識に設定した感情は、他のキャラクターから見えなくなります。 ですので、「秘めた恋心」などの、他の人から見られたくない感情を置いておく場所として使えます。 また、抱ける感情の数は「50」までですが、深層意識に上限はありませんので、「今は使っていないが、消したくない感情」を、ここに保管しておく事も可能です。 **作成したキャラクターを「削除する」事は可能ですか? 作成したキャラクターを、任意で削除する事はできません。 任意でのキャラクター削除が可能になると、 ひたすら誰かを中傷したり、いたずらしたり、問題を起こしたりする為だけのキャラクターを作成して、都合が悪くなったら削除して、何も無かった事にする。 と言うような行為が増える危険性がある為に、このような方式を採用しているのでは無いかと考えられています。 なお、以下の条件に合致した場合、運営側でのキャラクター削除が行われる事があります。 +非常に問題のある行為を行った場合、運営側からのペナルティとして、削除が行われる事があります。 +長期間、全く活動の痕跡が見られない場合、進学の時期に運営側から「削除予告」のメールが届く事があります。&BR()メールに書かれている期限までに「削除取り消しの申請」を行わなかった場合、進学が行われるタイミングで、キャラクターの削除が行われます。&BR()(バストアップなどを持っている場合、この対象にはならないようです) +「仮登録」状態のキャラクターにログインせずに、そのまま「24時間」が経過すると、仮登録状態のキャラクターが削除されます。 +それまでキャラクターと活動していたプレイヤーが、「マスター」などの運営側として参加する事になった場合、該当するキャラクターが削除される事があります。 **依頼に入りたいのですが、作戦を考える事が苦手で、教室の片隅で発言し難いと感じています。慣れが必要だとは思うのですが、見当違いでも意見を出すべきでしょうか。 見当違いの意見であっても、挨拶と最終日にしか発言しない人より、余程、好感が持てるという方もいます。 積極的に相談に参加して、プレイングも頑張れば、多少、失敗したとしても、他の人は分かってくれるはずです。 作戦の内容が考え付かないのであれば、他の人の案に対して「賛成」か「反対」かの意思表示をするだけでも大丈夫です。 その案を出した人にしてみれば、「誰からも反応されない状態」は、とても不安なものですし、相談に参加しない人が多ければ、相談に参加している他の人の負担にもなります。 また、作戦は目立つ所だけでなく、細かな部分も重要です。 気になる部分があるのであれば、どんどん言った方が良いでしょう。 ただ、現在の相談内容と全く関係の無い事をつらつらと言い出し始めると、相談すべき内容が増えて、収集が付かない事になりかねませんので、切り出すタイミングは見計らった方が良いでしょう。 但し、出発間際になってから、それまでの相談内容を「根底から覆すような意見」は出さない方が良いでしょう。 自分が大丈夫だからと言っても、他の人が、その新しい作戦に対応できる時間があるとは限りません。 そのような意見を出す時は、可能な限り早い段階で言うようにしましょう。 なお、依頼では、それまでに全く面識が無い人と、一緒の依頼になる事もあります。 (むしろ、そちらの方が多いかも知れません) 中には反りの合わない人もいるかも知れませんが、そのような時は冷静に、「大人の対応」を意識してみると良いでしょう。 **依頼に入ったのですが、勝手にサポートを呼んだり、ジョブチェンジをしても良いですか。 規約面で禁止されていたり、システム上で規制されている訳ではありませんので、サポートを呼んだり、ジョブチェンジを行っても問題はありません。 しかし、勝手にサポートを呼んだり、ジョブチェンジをする事で、他の参加者さんに迷惑をかける事もありますので、できれば、サポートを呼んだり、ジョブチェンジをする前に、他の参加者さん達に確認を取った方が良いでしょう。 もしかすると、サポートを呼んでも意味が無かったり、逆に不利な状況になる依頼かも知れません。 あなたのバイトジョブのアビリティを元に、作戦を考えている人もいるかも知れません。 また、ジョブチェンジを行って幸運度が低下すると、もし、敵がバッドステータスを使用して来た時に、ずっと回復しないで、自分のキャラが何の役にも立たず、他の人達の迷惑になる事も考えられます。 なお、サポートを呼ぶ事が推奨されている依頼であれば、事前に確認を取る必要はありません。 が、このような依頼であっても、事前に確認を取っておけば、他の人から「ちゃんとした人だ」と言う、好印象を与える事ができるかも知れません。
*プレイガイド このページでは、結社内などに寄せられた「様々なゲームプレイに関する質問」や「気を付けた方が良い事」などを取り扱っています。 個々のプレイヤーの「&FONT(B){主観}」を元にした意見がほとんどとなりますので、必ずしもここに書かれている事が正解と言う訳ではありません。 あくまでも「参考」程度にお考え下さい。 また、発売中の「[[シルバーレインガイドブック>>http://t-walker.jp/srp/lineup/001.htm]]」や、他のゲームでのプレイガイドも参考になりますので、時間があれば、一度、目を通して見ると良いかも知れません。 →[[TW1:無限のファンタジア「むげふぁんオータムスクール」>>http://t-walker.jp/mugefan/html/world/2005as/2005as00.htm]] →[[AG1:悠久のアルメイス「行動文章書き方指南所」>>http://armais.ash.jp/library/action.htm]] →[[AG1:悠久のアルメイス「行動文章サンプル」>>http://armais.ash.jp/library/action_smp.htm]] #contents(fromhere=true) **「生活時間」の違いを考える 世間一般では「土曜日」「日曜日」「祝日」はお休みとされていますが、お休みではない人もいます。 日中に結社で活動している人がいたとしても、夜に働いている人かも知れません。(例:コンビニの店員さん、医療関係の人、警察官など) 自分だけの生活基準で考えずに、「自分とは違う時間帯で行動している人」もいる事を忘れないようにしましょう。 **半角のみの発言や、誤発言を防止するには ほとんどの誤発言は -発言フォームに直接内容を記入し、日本語入力がOFFになっている事に気付かないまま変換しようとした。 -発言フォームに直接内容を記入し、変換を確定した後に間違えて「Enterキー」を押してしまった。 等のように、発言フォームに直接内容を記入した状態での「操作ミス」が原因となって発生します。 これを防ぐには各コンテンツに用意されている発言フォームには直接内容を記入せず、一旦、「メモ帳」等の外部のアプリケーションで内容の「下書き」を行います。 その後、下書きした内容をコピーし、発言フォームに貼り付けると、半角のみの発言や、誤発言をある程度防止する事ができます。 また、下書きを行う事で「誤字」の確認や、「発言内容」の見直しを行う事ができる他、「接続が遮断された」等の理由によって発言できなかった場合の再発言が容易になります。 **多重発言を防止するには 多重発言は、複数回のデータ送信が行われる事で発生します。 この為、以下の行為に注意する事で、ある程度多重発言を防止する事ができます。 -発言時に「Enterキー」や「返信ボタン」を複数回押さない。&BR()(同じ発言が複数回送信されます) -発言後、ブラウザの「リロード」を行わない。&BR()(発言した時の内容が再送信されます) -発言後、サーバーからの反応が無かった場合であっても「リロード」を行わない。&BR()見ていたページの内容を更新したい場合は、「お気に入り(ブックマーク)」等から直接そのページを見るようにして下さい。&BR()(発言内容の送信だけが完了している可能性があります) **使用に注意が必要な文字 「シルバーレイン」はPBWです。 インターネットに接続する事ができ、「Cookie」を有効にできる環境であれば、Windowsに限らず、MacintoshやUNIX(LINUX)等の他のOS、携帯電話等からも参加する事が可能です。 この為、Windowsでは表示されるものの、他のOSや携帯電話では表示されなかったり、文字化けする文字、いわゆる「機種依存文字」に注意する必要があります。 以下に簡単な「使用しても問題が無い文字」と「使わない方が良い文字」の種類を記してあります。 より詳しく知りたい方は、検索サイトで「機種依存文字」や「特殊文字」で検索を行ってみて下さい。 ***使用しても問題が無い文字 -半角のアルファベット、数字、記号 -全角のアルファベット、数字、記号、ひらがな、カタカナ -一部の「第二水準漢字」を除いたほぼ全ての漢字 -一部の全角記号 ***可能であれば使わない方が良い文字 -半角のカタカナと一部の記号 -丸付き文字、丸付き数字 -ローマ数字 -「センチ」等の単位記号や、「平成」等の年号文字 -外字 -携帯電話等の絵文字 -インターネットの特殊文字(「&○○;」で表示できる特殊な記号) **携帯電話から閲覧するには 以下の方法を利用する事で、携帯電話から結社等を閲覧する事ができます。 但し、ゴーストタウン等の一部のコンテンツは利用できません。 ***フルブラウザ搭載機種を使用する フルブラウザ搭載機種であれば、フルブラウザを使用する事で閲覧する事が可能です。 ***PCサイト閲覧サービスを利用する 携帯電話から「PC用のサイトを閲覧できるサービス」を利用する事で閲覧する事が可能です。 代表的なものに「jigブラウザ」があります。 ***「偽ログ」を利用する 結社「[[ほのか研>http://t-walker.jp/sr/bbs/bbs.cgi?bbsid=5]]」さんが公開されているサービス、「偽ログ」を利用する事で閲覧する事が可能です。 詳しくはほのか研さんをご覧下さい。 ***その他の方法 シルバーレインでは、ログイン情報を「Cookie」に保存しています。 Cookieが有効で、なおかつ日本語の入力が可能な環境が用意できれば、上記以外の方法でも閲覧が可能です。 **ロールプレイをする上で、「確定ロールや無敵ロールなどをしない」事以外にに、気を付けた方が良い事はありますか? 抽象的な言い方になりますが、「他の人(プレイヤーさん)に不快感を与えるようなロールプレイ」は、避けた方が良いでしょう。 質問にある「確定ロール」や「無敵ロール」も、この不快感を与えるロールプレイに含まれます。 ロールプレイは、何をしても良いと言う免罪符になりません。 相手に不快感を与えるようなロールプレイが原因となってトラブルが起きたとしても、それは自業自得です。 ただ、意図的にそのような「ロールプレイをしたい」と言うのであれば、その時は「自己責任」の上で、お願いします。 **発言する時に、注意する事はありますか? 以下の行為は、受け取る人によって、「好きな表現」だったり、逆に「不快に思う表現」だったりします。 TPOに応じて、使っても大丈夫かどうか、気を付けるようにしましょう。 +過度の「長文」や「連続発言(連投)」に注意しましょう。&BR()長文は読むのに手間がかかりますので、「読むのが面倒」だと言って、全く読まない人もいます。&BR()連続発言は「他の人が話し出すきっかけ」を奪う可能性があります。&BR()但し、依頼における「相談のまとめ」を書く時などは、どうしても長文や連続発言が必要になる事があります。&BR()このような場合は、「必要な長文」となりますので、余り気にする必要はありません。&BR()が、まとめになっていない文章だったり、「自分の意見」を延々と並べ続けた文章にならないように、注意はしておきましょう。&BR()なお、発言を短く纏めようとする際は、「必要な部分」まで削ってしまって、「意味が通じない文章」にならないようにも注意しましょう。 +「書き文字」「顔文字」「省略文字」に注意しましょう。&BR()「書き文字」は、(笑)(ぉ(にぱ などの、()の間に色々と書いて、感情を表したりする方法。&BR()「顔文字」は、(^^(><;(`・ω・´)(;´Д`)などの、文字で感情や表情を表現する方法。&BR()「省略文字」は「w(笑いの意味)」「v(ハートマークの意味)」などの、短い単語で特定の意味を表現する方法です。&BR()どれも感情や表情を表現するのに便利な方法ですので、つい使ってしまいがちですが、これが「嫌い」と言う人もいます。&BR()例えば、「誰も顔文字を使っていない」結社があるとすれば、その結社では顔文字が嫌われているのかも知れません。&BR()そのような場所では、顔文字は使わない方が良いでしょう。 +他には、前述の「使用に注意が必要な文字」にも注意が必要です。 不特定多数の人同士が触れ合うゲームである以上、「他の人への配慮」は、どこまで行っても必要になります。&BR()「好み」を始めとした「価値観の違い」などの問題も絡んで来ますので、本当に難しい問題なのですが、「そのロールプレイを他の人が見たらどう思うか」と言う事を考えるようにしておけば、大抵の所では大丈夫でしょう。 -「&FONT(B){TPO}」とは、和製英語の一つで、「その時(Time)、その場所(Place)、その場合(Occasion)にあった方法で」と言う意味の単語です。&BR()「その場の雰囲気(空気)に合わせた方法で」と言った方が分かり易いかも知れません。 **ロールプレイを行う際、どこまで「プレイヤー」と「キャラクター」を分けるべきですか?&BR()キャラクターとして「時限トップ」の内容や、「他のキャラクターの感情欄」などは知らない情報だと思うのですが。 「時限トップ」や「オフ情報」などの知識的なものに関しては、人それぞれとしか言えません。 完全に「キャラクターが知らないもの」として扱う人もいれば、「雑談や推測には使うが、明確な根拠としては使用しない」と言う人、「プレイヤーが知っている事はキャラクターも知っている」と言うスタンスの人もいます。 また、「正確な事は知らないが、こういう噂がある」と言う切り口で、話題に出す人もいます。 普段からプレイヤーとキャラクターの垣根が薄い結社などであれば、そのまま「時限トップが~」と切り出しても良いかも知れませんが、そうでなければ、自結社の団長さんに相談してみるのも良いでしょう。 「感情」に関しては、そのキャラクターが「見える形で態度や行動に出している」と考えて良いかも知れません。 「秘めた恋心」などのように、雰囲気を楽しむような感情であれば、知っていても知らないフリをした方が良いかも知れませんし、「親分」などの感情であれば、その感情を利用して、色々とロールプレイに繋げる事ができるかも知れません。 いずれにせよ、「場の雰囲気」に合わせて、必要に応じてどこで分けるか、それを考えるようにしましょう。 **「カンスト」ってどういう意味ですか? ゲーム全般で使用される用語で、「カウンターストップ」の略語です。 シルバーレインにおいては、キャラクターのレベルが最高学園レベルに達した状態の事を指して、カンストと呼ぶ事がほとんどです。 (稀に、最大まで詠唱銀を取得した状況を指して、使用する事もあります) **感情を「深層意識」にした場合、どのような効果がありますか? 深層意識に設定した感情は、他のキャラクターから見えなくなります。 ですので、「秘めた恋心」などの、他の人から見られたくない感情を置いておく場所として使えます。 また、抱ける感情の数は「50」までですが、深層意識に上限はありませんので、「今は使っていないが、消したくない感情」を、ここに保管しておく事も可能です。 **作成したキャラクターを「削除する」事は可能ですか? 作成したキャラクターを、任意で削除する事はできません。 任意でのキャラクター削除が可能になると、 ひたすら誰かを中傷したり、いたずらしたり、問題を起こしたりする為だけのキャラクターを作成して、都合が悪くなったら削除して、何も無かった事にする。 と言うような行為が増える危険性がある為に、このような方式を採用しているのでは無いかと考えられています。 なお、以下の条件に合致した場合、運営側でのキャラクター削除が行われる事があります。 +非常に問題のある行為を行った場合、運営側からのペナルティとして、削除が行われる事があります。 +長期間、全く活動の痕跡が見られない場合、進学の時期に運営側から「削除予告」のメールが届く事があります。&BR()メールに書かれている期限までに「削除取り消しの申請」を行わなかった場合、進学が行われるタイミングで、キャラクターの削除が行われます。&BR()(バストアップなどを持っている場合、この対象にはならないようです) +「仮登録」状態のキャラクターにログインせずに、そのまま「24時間」が経過すると、仮登録状態のキャラクターが削除されます。 +それまでキャラクターと活動していたプレイヤーが、「マスター」などの運営側として参加する事になった場合、該当するキャラクターが削除される事があります。 **依頼に入りたいのですが、作戦を考える事が苦手で、教室の片隅で発言し難いと感じています。慣れが必要だとは思うのですが、見当違いでも意見を出すべきでしょうか。 見当違いの意見であっても、挨拶と最終日にしか発言しない人より、余程、好感が持てるという方もいます。 積極的に相談に参加して、プレイングも頑張れば、多少、失敗したとしても、他の人は分かってくれるはずです。 作戦の内容が考え付かないのであれば、他の人の案に対して「賛成」か「反対」かの意思表示をするだけでも大丈夫です。 その案を出した人にしてみれば、「誰からも反応されない状態」は、とても不安なものですし、相談に参加しない人が多ければ、相談に参加している他の人の負担にもなります。 また、作戦は目立つ所だけでなく、細かな部分も重要です。 気になる部分があるのであれば、どんどん言った方が良いでしょう。 ただ、現在の相談内容と全く関係の無い事をつらつらと言い出し始めると、相談すべき内容が増えて、収集が付かない事になりかねませんので、切り出すタイミングは見計らった方が良いでしょう。 但し、出発間際になってから、それまでの相談内容を「根底から覆すような意見」は出さない方が良いでしょう。 自分が大丈夫だからと言っても、他の人が、その新しい作戦に対応できる時間があるとは限りません。 そのような意見を出す時は、可能な限り早い段階で言うようにしましょう。 なお、依頼では、それまでに全く面識が無い人と、一緒の依頼になる事もあります。 (むしろ、そちらの方が多いかも知れません) 中には反りの合わない人もいるかも知れませんが、そのような時は冷静に、「大人の対応」を意識してみると良いでしょう。 **依頼に入ったのですが、勝手にサポートを呼んだり、ジョブチェンジをしても良いですか。 規約面で禁止されていたり、システム上で規制されている訳ではありませんので、サポートを呼んだり、ジョブチェンジを行っても問題はありません。 しかし、勝手にサポートを呼んだり、ジョブチェンジをする事で、他の参加者さんに迷惑をかける事もありますので、できれば、サポートを呼んだり、ジョブチェンジをする前に、他の参加者さん達に確認を取った方が良いでしょう。 もしかすると、サポートを呼んでも意味が無かったり、逆に不利な状況になる依頼かも知れません。 あなたのバイトジョブのアビリティを元に、作戦を考えている人もいるかも知れません。 また、ジョブチェンジを行って幸運度が低下すると、もし、敵がバッドステータスを使用して来た時に、ずっと回復しないで、自分のキャラが何の役にも立たず、他の人達の迷惑になる事も考えられます。 なお、サポートを呼ぶ事が推奨されている依頼であれば、事前に確認を取る必要はありません。 が、このような依頼であっても、事前に確認を取っておけば、他の人から「ちゃんとした人だ」と言う、好印象を与える事ができるかも知れません。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
目安箱バナー