プロレス技wiki

ジャパニーズ・レッグロールホールド

最終更新:

prowres_technic

- view
管理者のみ編集可
&autolink(id=body)
【技名】 ジャパニーズ・レッグロールホールド
【読み】 じゃぱにーず・れっぐろーるほーるど
【別名】 日本式回転足折り固め
【大分類】 後方回転エビ固め
【中分類】 レッグロールホールド
【小分類】 レッグロールホールド
【開発者】 カール・ゴッチ
【得意とするレスラー】 西村修
【変形技】
【進化系】
【連携技】
【連絡技】
【類似技】 [[レッグロールホールド]

解説

  1. うつ伏せの相手の両脇に自分のつま先を左右それぞれに差し込む。
  2. 自ら、大車輪をするように回転し、相手をあおむけにひっくり返す。
  3. 相手の両脚が自分の尻の下辺りに着た時に、相手の両脚をまたいだまま立ち上がる。
  4. 相手の脚の間へ自ら後方へブリッジする。
  5. 相手の両脚をそれぞれ自分の両脚で引っかけた状態になる。
  6. ブリッジする際に相手の両足、踵の辺りを両手で持ってフォール。

仕掛け方が違うだけで、相手の両脚を自らの両脚で抑え込む点ではレッグロールホールドと同じとみて良いだろう。
ただこの技の最大の相違点は「自分のつま先で相手の両肩、もしくは両手をホールドしている」点だ。写真でどういう仕掛けだったか判らない場合は、この点で判断してやれば良い。

歴史

カール・ゴッチが日本で公開したのが最初と思われる。また、それ以前に同様の技(もしくは原型となる技)を得意としていたのがビル・ロビンソン。彼自身、「自分のフィニッシュホールドはワンハンド・バックブリーカーとジャパニーズ・レッグロールホールドだ。」と言っている。

関連するリンク




名前
連絡事項











タグ:

プロレス技
目安箱バナー