15年戦争資料 @wiki

書証一覧

最終更新:

pipopipo555jp

- view
メンバー限定 登録/ログイン
判決全文 と 準備書面一式 とから調べ
引用は自己責任にてお願いします m(- -)m

書証一覧







本件書籍(結審時)

番号 証拠名 by whom 成立
本件書籍(1) 「太平洋戦争」岩波現代文庫版 家永三郎・岩波書店 2002年平成14年7月16日
本件書籍(2) 「沖縄ノート」  大江健三郎・岩波書店 1970年昭和45年9月21日

調書

略称 氏名 法廷 備考
知念調書 知念朝睦
皆本調書 皆本義博
宮城調書 宮城晴美
金城調書 金城重明
梅澤調書 梅澤裕
赤松調書 赤松秀一
大江調書 大江健三郎



原告側提出

甲A

番号 証拠名 by whom 成立
甲A1  「太平洋戦争」岩波現代文庫版 家永三郎・岩波書店 2002年平成14年7月16日
甲A2  「沖縄問題20年」 中野好夫, 新崎盛暉・岩波書店 1965年昭和40年6月
甲A3  「沖縄ノート」 大江健三郎・岩波書店 1970年昭和45年9月21日
甲A4 
甲A5 
甲A6 
甲A7 
甲A8 
甲A9 

甲B1~20

番号 証拠名 by whom 成立
甲B1  陳述書 原告梅澤裕 2005平成17年12月26日付
甲B2  『潮』「私は自決を命令していない」 赤松嘉次 1971昭和46年11月号
甲B3  司法制度改革審議会での発言 曽野綾子 2000平成12年
甲B4  『沖縄戦集団自決をめぐる歴史教科書の虚妄』 曽野綾子・正論 2003平成15年9月号
甲B5  「母の遺したもの」 宮城晴美 2000平成12年12月
甲B6  「鉄の暴風」初版 沖縄タイムス 1950昭和25年8月
甲B7  「太平洋戦争」第1版第1刷 家永三郎 1968昭和43年2月14日
甲B8  「証言」 宮村幸延が書いた? 書かせられた? 1987昭和62年3月28日
甲B9  神戸新聞 1985昭和60年7月30日
甲B10  神戸新聞 1986昭和61年6月6日付
甲B11  神戸新聞 1987昭和62年4月18日付
甲B12  東京新聞  1987昭和62年4月23日付
甲B13  「座間味島の『集団自決』を考えるつどい」宮城晴美発言 琉球新報 2005平成17年8月28日付
甲B14  「沖縄史料編集所紀要 第11号」 沖縄史料編集所 1986昭和61年3月
甲B15-1  回答 沖縄タイムス社 1986昭和61年2月12日付
甲B15-2  回答 沖縄タイムス社 1986昭和61年2月12日付
甲B16  「沖縄県警察史」採話 安里喜順 1988昭和63年2月8日
甲B17  『潮』 「集団自決を追って」 星雅彦 1971昭和46年11月号
甲B18  「ある神話の背景」単行本 曽野綾子 1973年昭和48年5月
甲B19  「第三戦隊陣中日誌」 谷本小次郎 1970昭和45年8月
甲B20   「集団自決の島-沖縄・慶良間」  週刊朝日 中西昭雄 1970年昭和45年8月21日号

甲B21~40

番号 証拠名 by whom 成立
甲B21  『潮』「生き残った沖縄県民100人の証言」 富山真順,金城重明 1971昭和46年11月号
甲B22  「リンドバーグ第二次大戦日記(下)」
甲B23  「渡嘉敷島における戦争の様相」 渡嘉敷村
甲B24  「沖縄戦を考える」 大城将保(嶋津与志) 1983昭和58年
甲B25-1  梅澤宛信書 大城将保 1985昭和60年10月16日
甲B26  『小説新潮』「第一戦隊長の証言」 本田靖春 1988昭和63年1月号
甲B27  謝罪等要求書 梅澤裕 1985昭和60年12月10日
甲B28  謝罪文案口述 梅澤裕 1988昭和63年11月1日
甲B29  謝罪要求をしない」とする内容の文案 沖縄タイムス 1988昭和63年12月22日
甲B30  「『謝罪』要求について(回答)」 沖縄タイムス 「1988昭和63年12月20日」
甲B31  再会翌月の梅澤への手紙 宮城初枝 1982昭和57年7月
甲B32  梅澤に送った手記の写し 宮城初枝 昭和 ?
甲B33  陳述書 原告梅澤裕 2006平成18年8月26日付
甲B34  原告代理人への回答 神戸新聞中井和久記者
甲B35  照屋昇雄の供述 産経新聞 2006平成18年8月27日付
甲B36  「花綵の海辺から」 大江志乃夫 2000平成2年
甲B37  「沖縄戦と民衆」 林博史 2001平成13年12月
甲B38  『正論』「妄説に断!渡嘉敷島集団自決に軍命令はなかった」照屋昇雄と金城武徳の供述 水島総ら 2006平成18年11月号
甲B39  小峰園枝の供述「渡嘉敷村史資料編」 1987昭和62年
甲B40-1  「沖縄戦に“神話”はない」 沖縄タイムス 1985昭和60年4月


甲B41~60

番号 証拠名 by whom 成立
甲B41 
甲B42  「沖縄戦を心に刻んで」 金城重明 1995年平成7年
甲B43  「光の泉」 安里喜順,世界聖典普及協会(生長の家) 1996平成8年
甲B44  「沖縄戦ショウダウン」 とコラム 上原正稔 ・琉球新報 1996平成8年6月1日から13回
甲B45  「沖縄の証言(下)」
甲B46  「週刊新潮」コラム 櫻井よしこ 平成18年
甲B47-1  「『集団自決』早期認定」 沖縄タイムス 平成19年1月15日
甲B48  社会科資料集「わたしたちの渡嘉敷島」
甲B49  『Voice』「」 曽野綾子 平成19年
甲B50 
甲B51 
甲B52-1 『DVD』金城武徳の証言 中村粲撮影 平成10年4月
甲B52-2  『映像反訳書』金城武徳の証言 中村粲 平成10年4月
甲B53  「秘録 沖縄戦史」復刻 山川一郎 平成18年10月
甲B54 
甲B55  「沈船検死」 曽野綾子 平成18年
甲B56 
甲B57 
甲B58 
甲B59  『潮だまりの魚たち』 宮城恒彦 2004年平成16年6月
甲B60  安里喜順 赤松大尉の直筆の手紙紹介 沖縄タイムス

甲B61~80

番号 証拠名 by whom 成立
甲B61  特嵩力に宛てた手紙 安里喜順 1983昭和58年6月8日付け
甲B62  安里喜順への返事 特嵩力
甲B63  照屋昇雄への辞令
甲B64  照屋昇雄への辞令
甲B65  照屋昇雄への辞令
甲B66  皆本陳述書 皆本義博
甲B67  知念陳述書
甲B68 
甲B69  小林よしのり
甲B70 
甲B71 
甲B72 
甲B73  赤松インタビュー 週刊新潮 昭和43年
甲B74  対談 宮城晴美,目取真俊
甲B75 
甲B76-4 
甲B77  金城重明寄稿 毎日新聞 平成19年6月22日付
甲B78  金城証言「赤松嘉次守備隊長から」 沖縄タイムス 平成19年6月8日付
甲B79  陳述書 赤松秀一
甲B80  陳述書 佐藤加代子(赤松長女)

甲B81~100

番号 証拠名 by whom 成立
甲B81 
甲B82-1  上洲幸子の証言 沖縄タイムス 平成19年7月7日付
甲B82-2  上洲幸子の証言(訂正) 沖縄タイムス 平成19年7月21日及び24日
甲B83  宮平修の投稿 琉球新報 平成19年9月9日
甲B84  産経新聞 曽野綾子 平成19年10月23日付
甲B85  宮村幸延に渡した「証言」下書き 梅澤 裕
甲B86  「中隊長の見た現場」 皆本証人・WILL 平成17年12月号
甲B87  小林よしのり
甲B88 
甲B89 
甲B90  イェルサレムのアイヒマン ハンナ・アーレント(大久保和郎訳)
甲B91  『慶良間列島の惨劇』 嶋津与志
甲B92-1  沖縄タイムス記事「母の遺言」上 宮城晴美 平成7年6月
甲B92-2  沖縄タイムス記事「母の遺言」中 宮城晴美 平成7年6月
甲B92-3  沖縄タイムス記事「母の遺言」下 宮城晴美 平成7年6月
甲B93-1  「母の遺したもの」受賞報道 沖縄タイムス 平成13年
甲B93-2  「母の遺したもの」出版報道 沖縄タイムス 平成13年
甲B94  「WILL」 曽野綾子 平成20年1月号
甲B95 
甲B96  「サピオ」 井沢元彦 平成19年12月12日号
甲B97  「鉄の暴風」?版「まえがき」 沖縄タイムス
甲B98  「沖縄の戦記」 仲程昌徳 1982年
甲B99  (県民大会のこと)
甲B100 

甲B101~120

番号 証拠名 by whom 成立
甲B101 
甲B102  (宮村幸延らが異議申立してない)
甲B103  (抗議はなされなかった)
甲B104 
甲B105 
甲B106 
甲B107 
甲B108 
甲B109 
甲B110  集団自決「解散命令」の深層 藤岡信勝  正論 2008年4月号
甲B111  「住民よ, 自決するな」と隊長は厳命した 鴨野守 諸君! 2008年4月号
甲B112  「新証言」に関する記事 産経新聞 2008年2月23日付
甲B113  宮平秀幸
甲B114 
甲B115 
甲B116 
甲B117 
甲B118 
甲B119 
甲B120 

甲B121~140

甲B121 
甲B122 
甲B123 
甲B124 
甲B125 
甲B126 
甲B127 
甲B128 
甲B129 
甲B130 
甲B131 
甲B132  藤岡意見書(1)
平成20年3月10日付「宮平秀幸証言」添付
藤岡信勝  平成20年7月28日付
甲B133 
甲B134 
甲B135 
甲B136 
甲B137 
甲B138 
甲B139 
甲B140 

甲B141~160

甲B141 
甲B142  宮平秀幸陳述書(1) 平成20年8月7同付
甲B143 
甲B144 
甲B145  藤岡意見書(2) 藤岡信勝 2008年8月28日付
甲B146 
甲B147 
甲B148  沖縄タイムズの「不都合な真実」 藤岡信勝・鴨野守 WILL 2008年8月号
甲B149  秀幸新証言 撮影のDVD映像 平成20年1月26日
甲B150  秀幸新証言 上 前半部分反訳
甲B151  秀幸新証言 上 後半部分反訳
甲B152 
甲B153 
甲B154 
甲B155 
甲B156 
甲B157 
甲B158  宮平秀幸陳述書 (2) 平成20年9月1日付
甲B159 
甲B160 


甲C1~

番号 証拠名 by whom 成立
甲C1-2  赤松
甲C2-1  『石に泳ぐ魚』訴訟事件判決
甲C3 
甲C4 
甲C5 
甲C6  最高裁平成9年9月9日判決
甲C7 
甲C8 
甲C9 
甲C10 


被告側提出

乙1~20

番号 証拠名 by whom 成立
乙1  百人斬り訴訟1審判決 東京地裁 平成17年8月23日
乙2  「鉄の暴風」 沖縄タイムス 昭和25年
乙3  「渡嘉敷島における戦争の様相」
「座間味戦記」
座間味村
乙4  「秘録 沖縄戦史」 山川泰邦 昭和33年
乙5  「沖縄戦史」 上地一史
乙6  「悲劇の座間味島 沖縄敗戦秘録」
「血ぬられた座間味島」
下谷修久
乙7  「秘録 沖縄戦記」 山川泰邦
乙8  「沖縄県史 第8巻」 琉球政府及び沖縄県教育委員会 昭和46年
乙9  「沖縄県史 第10巻」 沖縄県教育委員会 昭和49年
乙10  「戦闘概要」,
「ドキュメント沖縄闘争」所収
新崎盛睴編 昭和28年3月28日
乙11  「裁かれた沖縄戦」 安仁屋政昭
乙12  朝日新聞記事 昭和63年6月16日タ刊
乙13  「渡嘉敷村史 通史編」 渡嘉敷村 平成2年3月31日
乙14  判決 東京地裁 平成15年9月14日
乙15  判決 前橋地裁高崎支部 平成10年3月26日
乙16  30周年記念誌「還らぬ人とともに」 沖縄県遺族連合会
乙17  宮村幸延のメモ
乙18  「仕組まれた『詫び状』」 宮城晴美 『歴史と実践』第26号 2005年7月
乙19  「血ぬられた座間味島」『家の光』 宮城初枝 昭和38年4月号
乙20  「貴村における『集団自決』問題について(照会)」 沖縄タイムス社 昭和63年11月3日付

乙21~40

番号 証拠名 by whom 成立
乙21-1  座間味村村長公文書 座間味村 昭和63年11月18日付
乙21-2  沖縄県援護課あて回答文 座間味村
乙22  訂正・謝罪要求はしないことの明言 原告梅澤
乙23  「『鉄の暴風』周辺」 太田良博
乙24  「裁かれた沖縄戦」曽野綾子証言
乙25  「『ある神話の背景』における『様相』と「概要』の成立順序について」 伊敷清太郎
乙26  赤松インタビュー 琉球新報 昭和43年4月8日付
乙27  百人斬り訴訟控訴審判決 東京高裁 平成18年5月24日
乙28  「自叙伝」 宮村盛永 昭和31年
乙29  「地方自治七周年記念誌」 沖縄市町村長會 昭和30年
乙30  沖縄県史第8巻 琉球政府 昭和46年
乙31  石原昌家
乙32 
乙33  「報道宣伝防諜等に関する県民指導要綱」 第32軍 1944年昭和19年11月18日
乙34 
乙35-1  慶良間列島作戦報告書米国立公文書館で発見 沖縄タイムス  平成18年10月3日付
乙35-2  慶良間列島作戦報告書「座間味島」に関する記載 米軍歩兵第77師団砲兵隊・沖縄タイムス 平成18年10月11日付
乙36  「沖縄作戦における沖縄島民の行動に関する史実資料」
「住民処理の状況」
馬淵新治 昭和32年
乙37  「沖縄戦講話録」 自衛隊幹部学校 昭和36年1月
乙38  「援護のあゆみ」 琉球政府社会局作成
乙39-5  「戦斗参加者概況表」 琉球政府 昭和32年5月
乙40-2  宮村幸延の「功績調書」

乙41~60

番号 証拠名 by whom 成立
乙41  宮村文子陳述書
乙42 
乙43-1  録音反訳書
乙43-2  神戸新聞中井和久記者の供述
乙44  沖縄戦の真実と歪曲 大城将保
乙45  大城将保
乙46 
乙47-1  「『集団自決』早期認定」 沖縄タイムス 平成19年1月15日付
乙48  與儀九英回答書 與儀九英
乙49  「座間味村史」上巻
乙50  「座間味村史」下巻,宮里美恵子,宮里育江,宮城初枝
乙51  宮平春子陳述書
乙52  上洲幸子陳述書
乙53  宮里育江,上洲幸子 朝日新聞 2007年5月14日朝刊
乙54  金城重明 琉球新報 平成19年4月4日付
乙55  「沖縄方面陸軍作戦」 防衛庁防衛研修所戦史室
乙56  琉球政府の人事記録
乙57  琉球政府の人事記録
乙58  琉球政府の人事記録
乙59  琉球政府の人事記録
乙60  行政文書開示請求書 被告代理人

乙61~80

番号 証拠名 by whom 成立
乙61  行政文書不開示決定通知書 厚生労働省
乙62  宮里育江陳述書
乙63  陳述書 宮城晴美
乙64  「座間味島の集団自決」『沖縄戦―県民の証言』 日本青年出版社,宮城晴美 1972年
乙65  宮城証人調書
乙66  梅澤の宮城晴美への手紙 梅澤裕 1980年(昭和55年)12月
乙67  吉川勇助陳述書 吉川勇助 平成19年7月12日
乙68  安仁屋陳述書 安仁屋政昭
乙69 
乙70-1  吉川勇助の証言 沖縄タイムス 平成19年6月14日付
乙70-2  吉川勇助の証言 沖縄タイムス
乙70-3  吉川勇助の証言 沖縄タイムス
乙71  宮平春子, 宮村トキ子 沖縄タイムス
乙72  石原昌家
乙73 
乙74 
乙75 
乙76 
乙77 
乙78 
乙79  「秘録沖縄戦記」 山川泰邦 昭和44年
乙80 

乙81~100

番号 証拠名 by whom 成立
乙81 
乙82  與儀九英
乙83 
乙84 
乙85 
乙86 
乙87 
乙88 
乙89 
乙90  大江
乙91 
乙92 
乙93 
乙94 
乙95 
乙96 
乙97  陳述書 大江健三郎
乙98  宮川スミ子 沖縄タイムス
乙99  (県民大会の報道)
乙100 

乙101~120

番号 証拠名 by whom 成立
乙101 
乙102 
乙103 
乙104 
乙105  垣花武一陳述書 垣花武一
乙106 
乙107 
乙108-1  ピデオドキュメント「戦争を教えてください・沖縄編」 記録社 平成4年制作
乙108-2  ピデオドキュメント「戦争を教えてください・沖縄編」 記録社 平成4年制作
乙109  ノンフィクション「座間味島一九四五」 本田靖春 小説新潮昭和62年12月号
乙110  宮城晴美陳述書 宮城晴美
乙111 
乙112 
乙113 
乙114-1  慶良間列島作戦報告書(英語原本) 米軍
乙114-2  慶良間列島作戦報告書(英語原本) 米軍
乙115 
乙116 
乙117 
乙118  撮影状況に関する電話回答 記録社
乙119  田中登元村長は
平成2年12月11日に
県立那覇病院で死亡
乙120 


乙121~140

番号 証拠名 by whom 成立
乙121 
乙122 
乙123 
乙124 
乙125 
乙126 
乙127 
乙128 
乙129 
乙130 
乙131 
乙132 
乙133 
乙134 
乙135 
乙136 
乙137 
乙138 
乙139 
乙140 




目安箱バナー