『 蒼 き 星 へ の 門  ‐七つの鍵の守護者たち‐』           ~アルシャードガイアRPG オンラインセッションサイト~

□レギュレーション:キャラクター作成・登録□

最終更新:

tsukimikado

- view
管理者のみ編集可

■3.キャラクターを作成し、登録する■

参加者登録が完了したら、キャラクターを作成し、登録してください。


□1. プレイヤーキャラクター(PC)作成指針□

□登録PC枠数:
  • 1人のプレイヤーにつき、最大4人までのPCを登録できるものとします。
  • 5人目を登録する際には、いずれかのPCを引退させるか、NPCとして『オリジナル設定公開掲示板』に移してください。
  • ただし、高レベルフリー枠(10レベル超)に成長したキャラクターは、この制限に含まれないものとします。
  • PCを作成・成長させる際には、当サイトで公認された経験点のみを用いてください。他サイトからの経験点の持ち込みは、一切、認めません。キャラクター設定を持ち込むのは構いませんが、通常通り、レベル3から成長させてください。

□初期クエスターレベル:
  • 新規に作成するキャラクターは、原則としてクエスターレベル3で作成してください。
  • 既に余剰の経験点を獲得している場合には、それを消費して4レベル以上のキャラクターを作成していただいて構いません([3‐4.作成段階での成長]参照)。

□所属組織について:
  • 所属するクエスター組織は、設定に矛盾のない範囲で任意に選んでいただいて構いません。
  • ただし、各組織を充実させるため、2人目以降のPCを登録する際には、なるべく異なる組織の所属にしてください(強制ではありません)。

□キャラクター設定と著作権など
  • キャラクターは、使用可能なルールブックに従って、自由に作成していただいて結構です。
  • 現代日本の住人として違和感のない範囲で、キャラクター設定をしてください。
  • 当サイトの世界観は、「FEAR社の世界観を踏襲する」としておりますが、どちらかというと伝奇系、ゴシックホラー系色を強めにして、SF系色は極控えめにしたいと考えております。具体的には、巨大ロボ系、スーパーヒーロー系、戦隊系、宇宙人系、未来人系、超長命(不老不死)系などは、サイトワールドの世界観からかなり外れております。キャラクター設定を作成する際には、このガイドラインを超えないようご協力をお願い申し上げます。
  • 既成各種メディア作品のキャラクターに極めて酷似しているなど、著作権法に抵触することのないよう良識の範囲でお願いします(多少イメージが似ているくらいなら問題ありません)。


□2.キャラクターの作成□

  • 当サイト『蒼き星への門』では、クイックスタート(QS)は用いず、すべてコンストラクション(ALGp74~p200)に従ってキャラクターを作成していただきます
  • 『キャラクター登録書』内の『キャラクターシート[雛型]』のガイドラインに従って、必要事項を埋めていってください。

□2‐1.クラスの決定□ (ALGp79参照)

  • キャラクターのクラスを合計3レベル分決定し、取得します。
  • 余剰の経験点を費やさない場合は、3レベルとなります。
  • 異種族クラスはキャラクター作成時には1種類しか取得できませんので御注意ください(ALGp80)。
  • 公式では基本クラスの取得が推奨されますが、当サイトでは基本クラスの取得は完全に任意とします。
   従って、基本クラスを取得していないキャラクターを作成、登録していただいても構いません。

   ◆取得可能クラス
    ――――――――――――――――――――――――――――――
    基本クラス:4クラス
    ・ファイター    (FT)     [ALGp 96]
    ・スカウト     (SC)     [ALGp102]
    ・ブラックマジシャン(BM)     [ALGp108]
    ・ホワイトメイジ  (WM)     [ALGp118]
    サブクラス:12クラス
    ・アルケミスト   (AC)     [ALGp128]
    ・オーヴァーランダー(OL)     [ALGp134]
    ・ガンスリンガー  (GS)     [ALGp140]
    ・サモナー     (SU)     [ALGp146]
    ・ソードマスター  (SM)     [ALGp152]
    ・ルーンナイト   (RK)     [ALGp158]
    ・レジェンド    (LG)     [ALGp164]
    ・アーティスト   (AT)     [AGAp 46]
    ・サイキック    (PS)     [AGAp 50]
    ・ホムンクルス   (HC)     [AGAp 54]
    ・ミスティック   (MS)     [AGAp 58]
    ・リターナー    (RT)     [AGAp 62]
    異種族クラス:3クラス
    ・ダンピール    (DP)     [ALGp170]
    ・フォックステイル (FX)     [ALGp176]
    ・マシンヘッド   (MH)     [AGAp 66]
    ――――――――――――――――――――――――――――――


□2‐2.能力値の決定□ (ALGp82参照)

  • 選択したクラスに応じて、能力基本値および能力判定値を算出してください。
  • 余剰の経験点を用いて、基本能力値を上昇させても構いません。

□2‐3.戦闘値の決定□ (ALGp82参照)

  • 能力値と選択したクラスレベル、取得したアイテム性能を元に、戦闘値を算出してください。

□2‐4.加護と特技□ (ALGp84参照)


□シャード加護:
  • 選択したクラス毎に指定されている加護を取得してください。
  • 作成後にクラスを追加取得しても、クラスの加護は追加されません。

□特技の取得:
  • 選択・取得したクラスレベルに応じて、特技を取得してください。

□2‐5.アイテムの取得□ (ALGp86参照)


□常備化ポイント(ALGp281)
  • ルールに従い、常備化ポイントを50点取得し、アイテムを取得してください。
  • 作成段階でも、余剰の経験点を消費して、常備化ポイントを取得しても構いません。
  • 経験点1点につき、常備化ポイント10点を取得します。(ALGp283)

□PCの衣食住(ALGp88)
  • 住宅[◆住宅表(ALGp191)]、ライフスタイル[◆ライフスタイル表(p190)]および財産ポイント(ALGp282)を決定してください。


□3.パーソナルデータの決定□


□3‐1.シャード□ (ALGルールp68参照)

  • キャラクターが継承したシャードの設定[色彩/形状/場所]を決定します。
  • ルール通り、ダイスで決定しても任意に選択しても(ROC)どちらでも構いません。

  • シャードの色彩:[◆色彩表(ALGp72)]
  • シャードの形状:[◆形状表(ALGp72)]
  • シャードの場所:[◆場所表(ALGp73)]

□3‐2.ライフパス□ (ALGルールp69/AGAルールp134参照)

  • キャラクターの経歴を決定します。
  • ルール通り、ダイスで決定しても任意に選択しても(ROC)どちらでも構いません。
  • また、項目と特徴は必ずしも同じである必要はありません(AGAp134)。

  • 出自と特徴1:[◆出自表(ALGp74)]
  • 経験と特徴2:[◆経験表(ALGp75)]
  • 境遇とパーソナルクエスト:[◆境遇表(ALGp76)]
  • 邂逅とコネクション:[◆邂逅表(ALGp77)]

□3‐3.その他の設定□ (ALGp70参照)

  • 種族の決定:以下ののいずれかとなります。
    ・人間  (クラス:以下のクラス/ビルトイン特技を取得していない場合)
    ・半奈落者(クラス:ダンピールを選択した場合)
    ・キツネ人(クラス:フォックステイルを選択した場合)
    ・機器人 (クラス:マシンヘッドを選択した場合)
    ・魔器  (クラス:ソードマスター/《主我》を選択した場合)
  • 異種族クラスを選択している場合にはその種族、そうでない場合には人間になります。後に、サプリメントで他の種族が追加されるかもしれません。
  • 外見の決定:髪の色、瞳の色、肌の色、身長・体重などを自由に決定してください。
  • 性別の決定:キャラクターの性別を決定します。男女どちらを選択していただいても構いません。アルシャードガイアRPGでは、性別によるデータ的な違いはありません。
  • 年齢の決定:設定に矛盾しない範囲で自由に決定してください。ただし、やたらに幼いのに高レベルだったり、齢何百年を生きてきたのに3レベルだったりというような、実力(クエスターレベル)との間に大きな齟齬があるような場合には、それなりの理由を設定してください。
  • 名前の決定:設定に矛盾しない範囲でふさわしい名前を自由に決定してください。

□3‐4.作成段階における成長□(ローカルレギュレーション)

  • 当サイトのローカルレギュレーションとして、2人目以降のキャラクターを作成する時には、余剰の経験点を消費して高レベルのキャラクターを作成しても構いません。
  • 余剰の経験点を費やさない場合は、3レベルとなります。


□4.所属組織とカバー(職業)□

  • クエスターとして覚醒したキャラクターは、奈落の引き起こす様々な事件だけでなく、自身の異能力、場合によってはその存在自体を世間一般から秘匿して生きなければなりません。
  • そこで、多くのキャラクターは、公には秘匿されたクエスター組織に所属して、組織から依頼される事件を調査するかたわら、術技を修得したり、様々な怪異事件の情報を得たりしています。

  • また、現代日本に生きるキャラクター(PC、NPC共に)の多くは、クエスターとして覚醒するまでの経歴の中で、あるいはクエスターとして覚醒した現在でも怪異事件などの調査をしていない日常時には、何らかの職業に従事していると考えられます。
しかし、基本となるスタンダードRPGシステムでは、戦闘系能力以外はほとんどフォローされていないので、当サイトでは、以下のハウスルールを導入し、キャラクターの日常的能力を表す指標とします。

□4‐1.所属組織の決定□

  • 所属する組織は、設定に矛盾のない範囲で任意に選んでいただいて構いません。
  • ただし、各組織を充実させるため、2人目以降のPCを登録する際には、なるべく異なる組織の所属にしてください。

□4‐2.カバー(職業)の決定□ (ALGp71参照)

  • 現代日本に存在する職業で、”年齢や能力、ライフパスに齟齬がない範囲”で自由に選択していただいて結構です。


□5.設定の決定□

  • 最後に、これまでに選択した各データ的要素(クラス、特技、ライフパス、アイテム、その他パーソナルデータなど)で再現できかつこれらのデータ的要素に矛盾のない範囲で背景設定を決定してください。
  • どうしてクエスターとして覚醒したのか(どうやってシャードを継承したのか)、ブルースフィアを護る動機は何か、といった世界の中におけるスタンスを決める背景情報は必ず設定してください。
  • ただし、クエスターレベルや能力との間に大きな矛盾や齟齬があったり、あまりにも世界の根幹に関わりすぎていたり、既存メディアの某キャラクターに酷似しすぎていたりするような設定の登録は、当然ながら却下させていただきますので御了承ください。

  • 補足説明:「見た目(演出)は派手で格好いいけど、効果(ルール)はしょぼい」というギャップ、「経歴(設定)は尋常じゃないのに、能力(ルール)は並」というギャップは、シリアスな世界ではギャグにしかなりません。当サイトの”シリアス”とは、そういう設定・演出上のイメージと実際の(ルール的に保証されている)能力との乖離をなるべく少なくして欲しい、という意味でもあります。



□6.『キャラクター登録書』への登録□

  • お疲れ様でした。以上でキャラクター作成は完了です。
  • 最後に、作成したキャラクターを『キャラクター登録書』に登録しましょう。


   1.『キャラクター登録書』をクリックします。
   2.[新規投稿]をクリックして、新しいトピックを作成します。
   3.ページ内に新規登録キャラクターのデータを入力します。
   4.削除キー(パスワード)を設定します。
   5.[投稿する]をクリックします。

   ◆削除キーは、編集・更新・削除の際に必要になりますので、各自で忘れないよう管理してください。
    管理人にメールしていただけば、こちらでもバックアップしておきます。





記事メニュー
目安箱バナー