MHP3 弓@wiki

ティガレックス攻略

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
【弱点】
弾は頭で属性は背中が弱点。とは言うものの、頭も属性が通るほうなので連射弓だと完全に頭狙いになる。他に後ろ足が多少弾が通るので目の前に立つのが怖い人はそこも狙うと転倒も期待できて○
属性は雷>龍>水>氷の順で弱点となる、氷は期待して担ぐような値ではないので参考程度に

【選弓】
頭を狙いつつ突進、噛み付き攻撃を避けれるなら連射弓。突進を誘発させてすれ違いにばしばし当てたいなら貫通弓(ただし雷属性を推奨)。逆に突進を誘発させたくないなら拡散弓を担ぐといい。
どの射撃タイプでも戦い方があり、気分によって担ぐ弓を変えるのもよい相手である
前足の部位破壊もしたいなら拡散か貫通の属性弓を担ぐとよい。頭もきちんと狙えば貫通弓でもさほど苦労せず壊せる

【オススメスキル】
特に必須スキルは無い。轟竜というわりに怒り移行時・発見時の確定以外余り咆哮をせず、範囲が狭い上怒り時はわざわざバックステップしてからするため当たるほうが難しい

【持込アイテム】
遠距離攻撃の岩飛ばしが地形によって属性が付くので打ち消しの実の用意があってもいい。当たらないならもちろん必要ない
砂漠やら雪山やらホット・クーラードリンクが必要なMAPとなるため忘れないようにしよう

【立ち回り】
反時計回りのほうが岩飛ばしを避けやすい。突進を開始する前にきちんと軸をずらせてればコロリンしなくても避けれるためしっかりと移動しよう

怖い行動は2連噛み付きと回転タックルと突進キャンセル。2連噛み付きはホーミング性能が高く、連射のクリ距離あたりだとサイズによっては歩いてるだけじゃなかなか避けられない。移動距離もあるため下手に離れずにティガの横に回りこむようにコロリンすると避けやすい
回転タックルはティガは滑りながら回転するためティガの後ろ側が判定が薄い。横に避けても尻尾に轢かれうやすいので前に進む感じで避けよう。ティガに密着しててもタイミングをあわせて前コロリンで避けれる。ただし自分の背に壁がある状態だとティガが前に進まず非常に危険なので立ち位置には十分注意しよう。後に書いてある突進滑りの防止にもなる
最後は突進キャンセルだが、突進を避けた後通り過ぎずにそのまま踏ん張ることがある。これをやられるとティガの次の行動への移行が早く、下手に攻撃すると避けきれない状況が生まれてしまう。特に連射弓だとクリ距離で頭を狙うのが困難になるので突進キャンセルをされたときはあまり攻撃を欲張らないほうが良い

怒り時は体が部分的に赤みがかり、直後にバックステップ→バインドボイス(特)と呼ばれる攻撃判定を含む咆哮をする。わざと当たりに行かなければただのチャンスなので曲射でも当てとこう。
怒り状態だと行動が高速化し、通常時と同じ感覚で居るとすぐ被弾するのでその速度に早くなれるように。また、いくつかの行動が変化しする
突進Uターンが2回まで行うようになりUターンの精度が非常に悪くなる。貫通弓なら大体クリ距離にできるのですれ違いざま打ち込んでやろう
ただし、突進が自分に向かって斜めに進むため、背後に壁があるとティガが通り過ぎず頭から尻尾まで横に非常に長い判定の突進となる。まっすぐ進まず斜めに滑りながら移動するため突進滑り等よばる。ガンナーの真の敵は地形といっても過言ではない。
飛び掛りも2回連続行った場合、その後威嚇モーションに移行する。頭に集中型・爆裂型の曲射なり後ろ足を含めた攻撃なり、前足→頭に向けて貫通を通すなりお好きなように

疲労時は速度が落ち、歩いて攻撃を避けるのが非常に容易になる。特にちょっと距離を離して突進を誘発させてやるとかなりの確立でUターンしようとして滑って転び大きな隙ができるのでぜひ狙おう。疲労時は罠肉も食べるが、見つけてくれないこともあるので転ばせてる方が無難である



  • 結局選民wikiと似たような内容じゃねぇかw
    弱点→お勧め弓→通常の立ち回り→怒り時→疲労時 この構造まで一致とかひでぇw -- (名無しさん) 2011-02-04 15:10:27
  • P2G版弓wikiの頃から
    弱点→選弓→オススメスキル→オススメアイテム→立ち回り
    の流れだったと思うが -- (名無しさん) 2011-02-04 22:02:38
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

記事メニュー
目安箱バナー