対戦攻略

対戦


大きく分けてオンラインマッチとプライベート(ローカル)マッチがあり、本項では主に前者を取り扱う。

戦場一覧


拡張パック「Evil Empire」にて追加

拡張パック「NAPALM」にて追加


ルール


対戦では、通常プレイと大きく異なるプレイをしなくてはならない。
・オンラインクイックマッチとプライベート(もしくはローカル)マッチが用意されており、プライベート及びローカルは自由なルール変更が可能である。
・自分と相手共に耐久20のおもちゃ箱が用意される(但し、プライベートマッチは10-100まで用意されている)。
・最初の所持金は2000で、敵攻撃部隊や、敵砲台を倒したり、オブジェクトを破壊することで手に入ります。
・勝つには、攻撃部隊を送り、相手おもちゃ箱の耐久を0にしましょう。攻撃部隊に関しては下記参照。
・防衛は今までどうり台座に各種砲塔を建てて応戦しましょう。
・フィールド中央や、その両端にある黄色い台座は中立です。特殊部隊(ランb…コマンドー、イワン)を操作し、一定時間その台座にいると制圧します。すると砲台が置けるようになります。
・また、乗り物については自陣地の付近にある地下格納庫から購入、操作できキャンペーンに出てきた乗り物がほぼすべて使えます。操作法もキャンペーンに準じています。


<特殊部隊>

  • コマンドー/イワン
  • 性能的な違いは無し。
  • 特殊支援と違い、攻撃力と耐久力が低い。
  • 中立砲台の占領ができる。
  • 耐久力が0になる、15秒間放置する、敵エリア内で操作をやめると破壊される
  • 破壊された場合は再出撃まで30秒必要。
  • 敵特殊部隊を破壊した場合のスコアは1000。
  • 敵のおもちゃ箱に侵入しても、カウントされない。

<砲台>

詳しくは下記参照
アメリカ
ソ連

<格納庫>


中型戦車
コスト:1000
スコア:
  • コストの安さが魅力。敵の攻撃部隊の迎撃や低レベルの砲台を攻撃するのに向いている。

大型戦車
コスト:3000
スコア:
  • 高コストたが攻撃力が高く、敵装甲車両や高レベルの砲台を破壊することができる。

IFV
コスト:2000
スコア: 
  • 高い攻撃力の期間砲とミサイルを装備。歩兵などの相手には向かないが、大型戦車や砲台の攻撃に向いている。

戦闘ヘリ
コスト:4000
スコア:
対空、対地の両方に向いている。

戦闘機
コスト:5000
スコア:
  • 対空戦闘よりも、対地攻撃で活躍する。
    コストは高いが、ナパーム弾の攻撃力が非常に高く、ほとんどの砲台を破壊可能。




<歩兵>

  • 一定周期で15人づつ出撃します。
  • 彼らはとても弱いので相手おもちゃ箱にはまずたどり着けないでしょう。
  • ただし、たどり着ければ相手に大打撃を与えることも可能です。
  • 通常兵の到着に合わせてエリート兵を降下させればNPC操作の機関砲Ⅱでは抑えきれず、プレイヤー操作でも苦戦必至でしょう。

<攻撃部隊>

ATV
コスト:

兵員輸送車
コスト:

中型戦車
コスト:

大型戦車
コスト:
  • 大型戦車3台を出撃させる。耐久力は高くない。

攻撃ヘリ
コスト:

ヘリコプター
コスト:

輸送ヘリ
コスト:

空挺降下
コスト:
  • 輸送機2機から歩兵部隊を15人降下させる。

特殊支援スピン
  • コスト:各フィールド一律10000
アップデートにより8000へ値下げ



基本戦術

発売からだいぶ経ち、戦術も確立されつつあるように思われます。

先行逃げ切り
まず特殊部隊で中央台座の制圧と敵歩兵部隊を一掃します。
中央台座には大砲を設置し、敵軍の本土を攻撃させましょう。
余裕ができたら随時攻撃部隊を投入、おもちゃ箱を制圧しましょう。
相手は修理を繰り返し、資金が飛ぶように無くなりジリ貧が狙えます。
序盤に航空兵器を呼び、敵に対空砲座の設置を強要できればなおよいでしょう。
※注意点
先制攻撃が取れますが、フィールドによっては大砲Ⅱにしないと敵砲台に直接攻撃が掛けられない場合があります。
序盤から大砲Ⅱにすると、資金がつきかけてしまい本土の防衛がおろそかになります。
肝心の大砲も、相手が射程内ということはこちらも射程内だということを肝に銘じておきましょう。
航空部隊はフィールドにもよりますが、さほど砲塔にダメージを与えないし、たった3ダメージしか入らないので(特に序盤は)無視される傾向にあります
相手は中央の大砲破壊に総力を挙げて掛かってくるでしょう。よって大砲のダメージも蓄積し、修理にお金がかかり、攻撃部隊が呼べない状況になる場合があるでしょう。
総評
相手が余裕を持つと途端に弱くなる戦術です。
相手に両端の台座(大)に大砲Ⅲを置かれると、2対1になり、大砲Ⅲが比較的弱いソビエトではほぼ敗北と言っていいでしょう。
修理費と攻撃費用、攻撃部隊の選択、敵の攻撃対処など様々なことに対応しなければならないので上級者向けの戦術と言えるでしょう

持久防御戦
まず特殊部隊で歩兵の殲滅をさせます。ここで注意したいのは、中央台座を敵に明け渡すことです。
相手はそこに大砲を設置する場合が多いので、こちらは陣地の台座(大)二つに大砲を設置、中央台座に攻撃を掛けさせます。
よって相手は修理に資金が減り、「ジリ貧にするつもりが自分がジリ貧になっちゃった」状態にすることができます。
※注意点
相手が先行逃げ切りになる以上相手が資金的余裕を持つと攻撃部隊を呼ばれやすくなります。すると、大砲のタゲが移り、中央制圧が困難になります。
また、降下兵を呼ばれると、大砲の射程に入らないなんてことにも。
戦術の性質上対空ができないので、ヘリや、戦闘機を呼ばれると一方的になりやすい。
総評
相手に資金的余裕を持たせずに、相手を倒すのがポイント。
つまり、体力が紙なくせに撃破時のボーナスだけ多い部隊(降下兵、ATVなど)をおくらずに、且つ中央台座を攻撃させ相手の資金をいただくように闘うこと。
通常兵の出撃周期は割と遅く、撃破した時に入るボーナスはウェーブボーナスを除いて1500(つまり、大砲3の修理費1410とほぼ同等)
のため、攻撃部隊さえ呼ばなければ相手に資金的余裕が余り無い。
守り抜ければ十分勝てるので、初心者にお勧めの戦術と言えるでしょう。


その他

特殊部隊を撃破した時ボーナスは1000である。
戦闘機はダメージ蓄積で墜落する時、とどめを刺さなかった場合金にならない。
乗り物は電池切れで壊れると相手にボーナスは入らない。
これは特殊部隊も同様で、相手陣地(こちらのカーソルが届かない位置)で操作をやめると相手のボーナスにはならない。
↑を利用し、ダメージを受けたら相手陣地で操作をやめることで使用後15秒のタイムロスをカットできる。
戦闘機(乗り物)の空爆は強力で、放っておくと大砲Ⅲが軽く蒸発する。異常である。
対戦車砲Ⅲで誘導攻撃すると、自陣地から相手陣地の砲台に当てることができる。ただしあまり効果的ではないのであまりあてにしないこと。


FAQ

Q.負け始めたんだけど、耐久が0になるまでやらなきゃダメ?
A.そんなことはありません。メニューを開いて降伏を選ぶと負けになりますが、終わらせることができます。

Q.コマンドー何か弱くね?
A.キャンペーンでは特殊支援だったからでしょう。対戦ではタダでつかえますから弱く調整されているのでしょう。

Q.負けたくないんだけど、途中でゲームを終了押しても良い?
A.おとなしく負けを認めましょう。あなたは他のオンラインゲームで途中抜けをしますか?

Q.それでもやっぱり負けたくない
A.粘ってみてください。こちらに資金的余裕を作り、相手の防御の穴をつきましょう。特に対空砲が相手に無いなら戦闘機(乗り物)を購入しましょう。
  戦闘機の空爆は前述の通り馬鹿にはできません。また、特殊支援で反応弾が出れば一撃で形勢逆転が狙えます。

Q.やっと勝てるようになったんだけど仕切りに「このサーバは使えません」って表示されるんだけど回線悪いのかな?
A.恐らく相手がゲームを終了を押しているのだと思います。この行為は相手にとても迷惑で、回線に遅延が出たりする原因にもなります。

Q.特殊支援ってコンボで呼べるの?
A.恐らくできるでしょう。但し、普通にやっていても無理かと思われます。
  一番手っ取り早いのが歩兵を機銃で倒すことですが、通常兵が15人、エリート兵が25人で、ちょうど重なるようにしないと中々40コンボまではつながりません。





  • 名前とか正式じゃないと思います。何方か編集して修正いただければ幸いです。 -- おっつー (2011-08-26 12:49:42)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2012年05月12日 21:25
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。