種族専用学科

50%以下で習得 (サブで習得可能)
50%以上で習得 (サブでは習得不可)
50%以上に変更 (FINALでは習得不可)

ガンナー

  • 銃を得意とするヒューマン専用学科。
  • 後衛学科としては珍しく金属製防具を素早さへのペナルティ無しに装備できる為、無理なく前衛に置いても問題ないレベルに硬くできる。
  • ギガショットのおかげで火力も高い。ただ、連撃の心得を習得しないため、格闘家など習得できる学科をサブにしたい。
  • また、かなり早い段階で千鳥を使えるのも利点。特に列攻撃もおぼつかない序盤に重宝する。
  • サブ時でも千鳥、精神統一、ギガショット、二刀流が使えるので便利。この学科をサブにつけるだけでどんな学科も擬似ガンナーに。
  • 狩人+ビーストが台頭してくる頃になると火力で見劣りする面があるものの、最後まで火力要員として十分やっていける。
装備適性
短剣 ムチ 金槌 投石棒 飛び道具 ハープ マイク カメラ カード 人形
スキル
名称 単位 MP 効果 範囲
千鳥 10 広範囲にわたり敵を攻撃する。敵1列をまとめて攻撃。
精神統一 15 一定単位ごとに命中力が増加する。
銃装備解放 30 分類「銃」の武具の能力を100%発揮できる。
ギガショット 40 強力な攻撃を撃ち出す。弓、銃、飛び道具、投石棒の装備が必要。
二刀流 40 片手武器を右手と左手にそれぞれ装備して攻撃できる。
疾風 60 素早い攻撃を撃ち出し、敵を3回連続で攻撃する。
使用には装備制限がある。
盗賊力検定合格 65 扉の開錠、罠の識別・解除等盗賊の技能が強化される。
ヘッドショット 100 銃装備時、通常攻撃に即死効果が付くことがある。
魔法
名称 単位 MP 効果 範囲

精霊使い

  • 楽器とムチの扱いに長けたエルフ専用学科。召喚魔法を使える。
  • 召喚魔法は普通の攻撃魔法より威力が高めなのが最大の特徴。同じような効果の魔法でも、こちらはそれ以上の火力を叩き出せる。
  • また、布製防具装備で素早さにボーナスが入るため、雑魚戦での使い勝手は黒魔術よりも上。中盤までのボス戦なら主砲になれる。
  • 全体攻撃魔法を覚えるのが履修度100%になってからというかなりの大器晩成型。100%になってから本領発揮。
  • サラマンダー→ジン→ウィスプと主力魔法を変えつつ100%を目指すと良い。100%になればセラフィムとオシリスだけ使えば万事OK。
  • 一方でスキルが大幅に減っている。特攻系はともかく、魔法壁召喚が無くなったのが痛い。
  • 黒魔と同様に集団殲滅は得意だが魔法ダメージの限界からボス戦への主砲として用いるには不向きか。
  • サブ学科にしても恩恵を受けにくい学科なので、支援系の学科をつけるなどの工夫が必要。
装備適性
短剣 ムチ 金槌 投石棒 飛び道具 ハープ マイク カメラ カード 人形
スキル
名称 単位 MP 効果 範囲
精霊封じ 0 精霊の敵に対して強いダメージを与える。
ハープ装備解放 50 分類「ハープ」の武具の能力を100%発揮できる。
魔法
名称 単位 MP 効果 範囲
ラピス 0 12 無属性の召喚獣で攻撃を行う。 敵1体
サラマンダー 10 22 火属性の召喚獣で攻撃を行う。 敵1列
ジン 20 27 風属性の召喚獣で攻撃を行う。 敵1列
ジェイド 80 32 闇属性の召喚獣で攻撃を行う。 敵1列
フェンリル 100 41 水属性の召喚獣で攻撃を行う。 敵全体
オシリス 100 52 闇属性の召喚獣で攻撃を行う。 敵全体
ウンディーネ 30 22 水属性の召喚獣で攻撃を行う。 敵1列
ベヒモス 100 27 土属性の召喚獣で攻撃を行う。 敵全体
ウィスプ 70 32 光属性の召喚獣で攻撃を行う。 敵1列
フェニックス 100 41 火属性の召喚獣で攻撃を行う。 敵全体
セラフィム 100 52 光属性の召喚獣で攻撃を行う。 敵全体

狂戦士

  • 斧・剣・金鎚を得意とするドワーフ専用学科。
  • 防御面、特に魔法防御と引き換えに高い攻撃力を得た戦士。とはいえHPが高くそこまで打たれ弱いわけでもない。
  • 斧への武器補正が最高である事に加え、連撃の心得、真・二刀龍、超・鬼神斬り、斧の極みが揃うので単体火力は間違いなく最高峰。
  • 命中と攻撃範囲に不安があるため、精神統一や千鳥、白刃一閃を使える狩人や侍をサブにして補うと便利。
  • 二刀流と鬼神斬りを初期習得しているので序盤から高火力を叩き出しやすく、それらが使えない学科のサブとしても優秀。
  • 後半はランクの高い魔抗+装備を優先的に装備させたい。
  • パーティにエルフがいるなら是非、協力スキルの禁断の恋を発動させよう。
装備適性
短剣 ムチ 金槌 投石棒 飛び道具 ハープ マイク カメラ カード 人形
スキル
名称 単位 MP 効果 範囲
二刀流 0 片手武器を右手と左手にそれぞれ装備して攻撃できる。
鬼神斬り 0 鬼神の如く攻撃を繰り出す。3回連続で攻撃を仕掛ける。
使用には装備制限がある。
カウンター 10 敵の通常攻撃を受けた時に、たまに反撃を仕掛ける。
斧装備解放 30 分類「斧」の武具の能力を100%発揮できる。
連撃の心得 30(55) 最大攻撃回数が多くなる。単位により回数増加する。
火事場力 30 瀕死状態だと攻撃力が増加する。
巨人狩り 40 巨人の敵に対して強いダメージを与える。
超・鬼神斬り 70 鬼神の如く攻撃を繰り出す。6回連続で攻撃を仕掛ける。
使用には装備制限がある。
真・二刀龍 80 全ての武器を、右手と左手にそれぞれ装備して攻撃できる。
斧の極み 100 分類「斧」の武具を装備時攻撃力が1.2倍になる。
魔法
名称 単位 MP 効果 範囲

錬金術師

  • 棒・杖・金槌を得意武器とするノーム専用学科。
  • 上級以外の攻撃魔法なら全て使用でき、補助魔法もラグナロクにアンロックとツボは押さえている。回復魔法は蘇生と全体異常回復のみ。
  • 上級以外の攻撃魔法を使える、ということは逆に言えば全体攻撃魔法は使えない、ということ。魔法攻撃役としてはかなり微妙。
  • 得意武器の性能から魔術系としてみれば屈指の物理火力を誇る…がそもそも能力が物理系の各学科に圧倒的に劣るためほぼ無意味。
  • 更に言えば二刀流及び真・二刀龍も連撃の心得も無いのでやはり火力不足は否めない。当然、攻撃スキルも覚えない。
  • 総じて半端かつ微妙な印象。頼みの綱の錬金も今作では道具のみの仕様で価値が激減…。
  • アイテム増殖バグを行うためには必須の存在だが、それを存在価値とするのは哀しすぎる。
  • バグアイテム発生が確認されているので道具乱舞は控える事。
  • ただし、前作から引き続き、魔法特化装備+ノームの種族適正+符呪の道具乱舞の威力は、必見でもある
装備適性
短剣 ムチ 金槌 投石棒 飛び道具 ハープ マイク カメラ カード 人形
スキル
名称 単位 MP 効果 範囲
錬金 0 錬金術で道具を錬金する。道具を合成することができる。
道具乱舞 5 選択した道具を10回まで連続で使用する。
棒装備解放 50 分類「棒」の武具の能力を100%発揮できる。
チェック 55 敵1体の情報を調べる
棒の極み 100 分類「棒」の武具を装備時攻撃力が1.2倍になる。
魔法
名称 単位 MP 効果 範囲
ファイア 5 6 小さな火の玉で攻撃。土属性の敵に効果大。 敵1体
ファイガン 30 18 大きな火の玉で攻撃。土属性の敵に効果大。 敵1列
アクア 6 6 小さな水球を作り攻撃。火属性の敵に効果大。 敵1体
アクアガン 30 18 水流を発生させ攻撃。火属性の敵に効果大。 敵1列
サンダー 7 9 小さな雷を発生させ攻撃。水属性の敵に効果大。 敵1体
サンダガン 70 27 巨大な雷を発生させ攻撃。水属性の敵に効果大。 敵1列
クエイク 8 9 小さな地震を起し攻撃。風属性の敵に効果大。 敵1体
クエイガン 70 27 激しい地震を起し攻撃。風属性の敵に効果大。 敵1列
ダクネス 40 9 小さな暗黒球で攻撃。光属性の敵に効果大。 敵1体
ダクネスガン 95 22 巨大な暗黒球で攻撃。光属性の敵に効果大。 敵1列
シャイン 40 9 小さな光の球で攻撃。闇属性の敵に効果大。 敵1体
シャイガン 75 22 巨大な光の球で攻撃。闇属性の敵に効果大。 敵1列
リバイブル 100 42 戦闘不能を復活させる。HPも完全回復 味方1人
メタキュアム 90 32 仲間の状態を回復する。戦闘不能以外 味方全体
ラグナロク 100 384 何が起きるかわからない。 味方全体
サーチル 60 9 宝箱の罠を調べる。
アンロック 90 21 安全に宝箱を開く。

風水師

  • クラッズ専用学科。単体(一列)ダメージ+状態異常を引き起こす風水魔法が使える。
  • 一番の売りは戦闘終了時の獲得経験値・ゴールドを増加させる「幸運の鐘」。また、初期でアイテムドロップ率アップのラッキーも使える。
  • しかし、幸運の鐘はメインでしか使えない上、能力はあまり高くないのでサブには不向き。
  • 風水魔法は基本的に忘れていいレベル。最大でも列にしか攻撃できないのがネック。列ダメージ+即死の虹だけはまだ使う機会もあるか。
  • 今作ではウィンディーとセイレーンを習得した事で攻撃手段に困る事は無くなった。しかし、MPはそれほど高くないので注意。
装備適性
短剣 ムチ 金槌 投石棒 飛び道具 ハープ マイク カメラ カード 人形
スキル
名称 単位 MP 効果 範囲
ラッキー 0 戦闘後に敵から手に入る道具の取得率が高くなる。
鐘装備解放 30 分類「鐘」の武具の能力を100%発揮できる。
魔力消沈 40 魔法生物の敵に対して強いダメージを与える。
幸運の鐘 100 一定単位ごとに戦闘終了後の獲得経験値とお金が増加する。
魔法
名称 単位 MP 効果 範囲
アクア 40 6 小さな水球を作り攻撃。火属性の敵に効果大。 敵1体
アクアガン 80 18 水流を発生させ攻撃。火属性の敵に効果大。 敵1列
セイレーン 99 36 古の水系魔法。火属性の敵に効果大。 敵全体
エアー 40 6 小さな風を発生させ攻撃。水属性の敵に効果大。 敵1体
エアーガン 80 18 巨大な風を発生させ攻撃。水属性の敵に効果大。 敵1列
ウィンディー 99 36 古の風系魔法。水属性の敵に効果大。 敵全体
毒沼 30 12 水属性攻撃+毒効果。火属性の敵に効果大。 敵1体
雷鳴 70 15 風属性攻撃+マヒ効果。水属性の敵に効果大。 敵1体
太陽柱 30 8 火属性攻撃+恐怖効果。土属性の敵に効果大。 敵1体
砂あらし 40 16 土属性攻撃+石化効果。風属性の敵に効果大。 敵1体
しんきろう 40 10 光属性攻撃+混乱効果。闇属性の敵に効果大。 敵1体
幻日 70 13 闇属性攻撃+睡眠効果。光属性の敵に効果大。 敵1体
100 12 無属性攻撃+即死効果。 敵1列

賢者

  • 本を得意とするフェアリー専用学科。
  • 全属性魔法と回復・補助魔法の多くを習得できる、魔法に長けた学科。
  • 覚えないのは精霊魔法などの専用魔法と天剣絶刀、それと上位回復魔法にアンロック、メアスペルムなどの常駐魔法くらい。
  • 使える魔法のラインナップでは魔術系学科最強…と言いたいところだが、ラインナップで更に上回る灰色魔術師がいる。
  • また、純粋な火力では精霊使いに二歩、倍加魔法の分白・黒・灰の三色魔術師に一歩譲る。この学科も優秀ではあるのだが…。
  • 灰色魔術師と比べると最初から使える事とMP交換とMP自然回復、また、術師系としては高めの素早さといった点で上回る。
  • 精霊使いとは種族が違うので比べづらいが、総合的な使い勝手は多くの魔法を使える分こちらの方が上。
  • 術師系の中では総合的に優秀な優等生学科と言えるかも知れない。勿論術師系の例にもれずHPは低いが…。
装備適性
短剣 ムチ 金槌 投石棒 飛び道具 ハープ マイク カメラ カード 人形
スキル
名称 単位 MP 効果 範囲
魔力消沈 0 魔法生物の敵に対して強いダメージを与える。
本装備解放 30 分類「本」の武具の能力を100%発揮できる。
蟲師 40 昆虫の敵に対して強いダメージを与える。
MP交換 60 自分のMPと仲間のMPを交換する。
MP自然回復 100 道を歩くことで、MPがゆっくりと回復する。
魔法
名称 単位 MP 効果 範囲
ファイア 0 6 小さな火の玉で攻撃。土属性の敵に効果大。 敵1体
ファイガン 20 18 大きな火の玉で攻撃。土属性の敵に効果大。 敵1列
イグニス 100 36 古の火系魔法。土属性の敵に効果大。 敵全体
アクア 0 6 小さな水球を作り攻撃。火属性の敵に効果大。 敵1体
アクアガン 20 18 水流を発生させ攻撃。火属性の敵に効果大。 敵1列
セイレーン 100 36 古の水系魔法。火属性の敵に効果大。 敵全体
サンダー 6 9 小さな雷を発生させ攻撃。水属性の敵に効果大。 敵1体
サンダガン 40 27 巨大な雷を発生させ攻撃。水属性の敵に効果大。 敵1列
トール 100 54 古の雷系魔法。水属性の敵に効果大。 敵全体
クエイク 6 9 小さな地震を起し攻撃。風属性の敵に効果大。 敵1体
クエイガン 40 27 激しい地震を起し攻撃。風属性の敵に効果大。 敵1列
ガイア 100 54 古の土系魔法。風属性の敵に効果大。 敵全体
ダクネス 20 9 小さな暗黒球で攻撃。光属性の敵に効果大。 敵1体
ダクネスガン 50 22 巨大な暗黒球で攻撃。光属性の敵に効果大。 敵1列
ナイトメア 100 40 古の闇系魔法。光属性の敵に効果大。 敵全体
デス 20 13 敵の生命活動を停止する。 敵1体
バリデスガン 60 24 敵の生命活動を停止する。 敵1列
シャイン 20 9 小さな光の球で攻撃。闇属性の敵に効果大。 敵1体
シャイガン 50 22 巨大な光の球で攻撃。闇属性の敵に効果大。 敵1列
イペリオン 100 256 古の光系究極魔法。闇属性の敵に効果大。 敵全体
ヒール 0 7 仲間のHPを回復する。 味方1人
ルナヒール 30 18 仲間のHPを大幅に回復する。 味方1人
ヒーラス 40 21 仲間のHPを回復する。 味方全体
メタヒーラス 60 38 仲間のHPを大幅回復する。 味方全体
リバイブル 95 42 戦闘不能を復活させる。HPも完全回復 味方1人
アンスリプ 10 5 仲間の眠りを覚ます。 味方1人
リフィア 25 8 仲間から恐怖を取り除く。 味方1人
リサイレント 20 18 仲間の沈黙を解く。 味方1人
アンカオス 30 12 仲間の混乱状態を回復。 味方1人
リパラライ 40 16 仲間のマヒをなおす。 味方1人
リポイズ 45 18 仲間の毒を消し去る。 味方1人
リストン 35 21 仲間の石化を解除する。 味方1人
リフレッシュ 50 24 仲間の状態を回復する。戦闘不能以外 味方1人
メタキュアム 80 32 仲間の状態を回復する。戦闘不能以外 味方全体
ビックバム 90 56 大爆発をおこし攻撃。 敵全体
ラグナロク 70 384 何が起きるかわからない。 味方全体
インバリル 75 26 全ての魔法効果を打ち消す。 敵味方全体
フロトル 10 12 パーティを浮遊させ、罠などを回避。常駐タイプ。
エスケープ 4 敵との戦闘から離脱する。
ライトル 10 4 迷宮内を明るく照らす。短期間常駐タイプ。
ダークゾーンで無効化。
メタライトル 40 10 迷宮内を明るく照らす。長期間常駐タイプ。
ダークゾーンで無効化。
サーチル 50 9 宝箱の罠を調べる。
テレポル 60 23 一度行った場所にワープ。戦闘中にも使用可能。
バックドアル 40 36 迷宮から脱出する。戦闘中にも使用可能。
スポット 50 49 一度行った学園・拠点に移動する。戦闘中は使用できない。


ビースト

  • 拳を得意武器とするフェルパー専用学科。
  • 高価な防具を装備することで、大きな素早さのボーナスが得られる。金属製防具でも上昇。
  • 前衛として優れた能力を持つ反面、MPが大きく下がるという欠点がある。スキル・魔法を使うとすぐに息切れするので、サブ学科や装備で補いたい。
  • サブでも無刀流免許皆伝と拳・爪の極み以外は全て使えるので、真・二刀流を持っていない戦術学科との組み合わせが効果的。
装備適性
短剣 ムチ 金槌 投石棒 飛び道具 ハープ マイク カメラ カード 人形
スキル
名称 単位 MP 効果 範囲
粉砕 0 敵に重い一撃を与え、防御を一時的に低下させる。
最大効果持続は4ターン。
二刀流 15 片手武器を右手と左手にそれぞれ装備して攻撃できる。
大漁旗 20 魚の敵に対して強いダメージを与える。
連撃の心得 20(30) 最大攻撃回数が多くなる。単位により回数増加する。
カウンター 25 敵の通常攻撃を受けた時に、たまに反撃を仕掛ける。
拳・爪装備解放 30 分類「拳・爪」の武具の能力を100%発揮できる。
見切り 35 一定単位ごとに回避力が増加する。防具装備時は効果が弱まる。
狩猟 40 獣の敵に対して強いダメージを与える。
火事場力 50 瀕死状態だと攻撃力が増加する。
突撃 50(55) 捨て身になり全力で攻撃。敵1体に強力なダメージ。そのターンは防御力0。
真・二刀龍 50 全ての武器を、右手と左手にそれぞれ装備して攻撃できる。
ラッシュ 50 猛烈な勢いで攻撃を仕掛ける。敵1体に3回連続で攻撃する。
無刀流免許皆伝 70 素手での攻撃時、相手を一撃で倒すことがある。
拳・爪の極み 100 分類「拳・爪」の武具を装備時攻撃力が1.2倍になる。
魔法
魔法
名称 単位 MP 効果 範囲

竜騎士

  • バハムーン専用学科。
  • 回復魔法も使用できる。加えて風属性の魔法をいくつか習得したが使うことはまずないであろう。
  • 前作同様知性・精神が関与しない魔法を駆使しつつ相手を殴るのがメインとなるだろうが、鬼神切り等の攻撃スキルが無いのも前作同様なので、そこはサブで補おう。
  • オススメのサブは狩人。攻撃に必要な精神統一に連撃の心得、千鳥も揃う。
    • finalだとサブ狩人で連撃の心得を使用できなくなったので注意。欲しいのが連撃の心得なら格闘家、精神統一なら侍か狩人がベターか。
  • また片手にサルンガを持てば攻撃力をそこまで落とさずに疾風も使えるように。
  • 特化職には劣るが育て上げれば攻撃や防御、回復を高い水準で備える孤高のソロ職に。
装備適性
短剣 ムチ 金槌 投石棒 飛び道具 ハープ マイク カメラ カード 人形
スキル
名称 単位 MP 効果 範囲
竜殺し 0 竜の敵に対して強いダメージを与える。
かばう 40 身を呈して、仲間を守る。敵の攻撃を仲間の代わりに受ける。
ラストスタンド 50 戦闘不能状態の仲間がいると攻撃力、防御力共に増加する。
仲間の数により増加量UP。
槍装備解放 50 分類「槍」の武具の能力を100%発揮できる。 50
二刀流 50 片手武器を右手と左手にそれぞれ装備して攻撃できる。
真・二刀龍 75 全ての武器を、右手と左手にそれぞれ装備して攻撃できる。
槍の極み 100 分類「槍」の武具を装備時攻撃力が1.2倍になる。
魔法
名称 単位 MP 効果 範囲
サンダー 20 9 小さな雷を発生させ攻撃。水属性の敵に効果大。 敵1体
サンダガン 60 27 巨大な雷を発生させ攻撃。水属性の敵に効果大。 敵1列
トール 100 54 古の雷系魔法。水属性の敵に効果大。 敵全体
ヒール 5 7 仲間のHPを回復する。 味方1人
ルナヒール 40 18 仲間のHPを大幅に回復する。 味方1人
ヒーラス 50 21 仲間のHPを回復する。 味方全体
リバイブル 99 42 戦闘不能を復活させる。HPも完全回復 味方1人
リフレッシュ 55 24 仲間の状態を回復する。戦闘不能以外 味方1人
メタキュアム 85 32 仲間の状態を回復する。戦闘不能以外 味方全体
心眼 15 7 仲間の命中力を上げる。連続使用で効果増大。 味方1人
真・心眼 80 13 仲間の命中力を上げる。連続使用で効果増大。 味方全体
千里眼 90 22 仲間の命中力を上げる。効果常駐タイプ。 味方全体
竜魂解放 100 64 竜の力を解放する。 自分

死霊使い

  • ディアボロス専用学科。
  • 種族特攻の死霊魔法を使用できるが火力は他と大差なく対象がピンポイントなため扱い辛い、無属性の敵もいくらか居るので一応は有用。
  • 魔法攻撃力のボーナスは灰色以上、シヴァも取得するため火力は決して低くはない。サブを兄 / 姉にして仲間のビッグバムを真似るのも面白い。
  • 死霊の壁は致死ダメージを受けそうな時に一度だけそれを回避、1回限りではあるがその1回をノーコストで必ず耐える。MPすりかえとは一長一短。
  • サブ学科でもスキルはすべて揃う、死霊の壁目当てで育てておくのも良い。
装備適性
短剣 ムチ 金槌 投石棒 飛び道具 ハープ マイク カメラ カード 人形
スキル
名称 単位 MP 効果 範囲
除霊 0 霊の敵に対して強いダメージを与える。
お札・カード装備解放 30 分類「お札・カード」の武具の能力を100%発揮できる。
レクイエム 40 0 魂の安息を祈り願う。指定列の「霊」、「不死」の敵を消滅させる。
死霊の壁 50 死霊を使い、一度だけ戦闘不能ダメージを回避する。
魔法
名称 単位 MP 効果 範囲
シヴァ 100 128 敵の命を滅する。古の闇系魔法。光属性の敵に効果大。 敵全体
デス 50 13 敵の生命活動を停止する。 敵1体
バリデスガン 70 24 敵の生命活動を停止する。 敵1列
テイクソウル 40 1 敵の魔力を吸い取り吸収する。 敵1体
リバイブル 100 42 戦闘不能を復活させる。HPも完全回復 味方1人
さまよいし魂 30 12 人の魂で攻撃。人族の敵に効果大。 敵1体
還れぬムクロ 5 6 不死者の魂で攻撃。不死族の敵に効果大。 敵1体
真意ある言霊 10 12 呪いの言葉で攻撃。霊族の敵に効果大。 敵1列
縛られし肉体 5 6 獣の魂で攻撃。獣族の敵に効果大。 敵1体
杭打たれた鱗 10 9 ハ虫類の魂で攻撃。ハ虫族の敵に効果大。 敵1列
枯渇した樹皮 40 9 植物の魂で攻撃。植物族の敵に効果大。 敵1列
囚われし顎 70 16 竜の魂で攻撃。竜族の敵に効果大。 敵1体
静止した蠢き 30 10 昆虫の魂で攻撃。昆虫族の敵に効果大。 敵1体
圧迫せし振動 60 12 巨人の魂で攻撃。巨人族の敵に効果大。 敵1列
届かぬ声 75 18 精霊の魂で攻撃。精霊族の敵に効果大。 敵1体
突き抜けた群 65 16 魚の魂で攻撃。魚族の敵に効果大。 敵1列
止まらぬ実験 80 18 魔法生物の魂で攻撃。魔法生物族の敵に効果大。 敵1列
失落した翼 90 26 神の魂で攻撃。神族の敵に効果大。 敵1列
解けた封印 99 34 悪魔の魂で攻撃。悪魔族の敵に効果大。 敵1体

堕天使

  • 鎌を得意武器とするセレスティア専用学科。
  • 闇系魔法と少しの各属性魔法にビックバム、それと状態異常付着を主とした補助魔法を使用できる。
  • 全体的にバランスは良いが、魔法を活かすには鎌は不向き。安定感のある中衛学科として使うのが一番か。
  • 前衛で運用したい場合はサブに侍をつけるのがお勧め。真・二刀龍と鎌を活かせる鬼神斬りにセレスティアのネックである命中を補える精神統一を習得できる。
  • 姉学科同様下がる能力は無く補正は優秀、補正目当てでサブという考え方も無しではない。サブにした場合に相性が良かったセイント/ヴァルキリーがリストラされたのが残念である。
装備適性
短剣 ムチ 金槌 投石棒 飛び道具 ハープ マイク カメラ カード 人形
スキル
名称 単位 MP 効果 範囲
自然破壊 0 植物の敵に対して強いダメージを与える。
堕落 0 神の敵に対して強いダメージを与える。
鎌装備解放 30 分類「鎌」の武具の能力を100%発揮できる。
二刀流 55 片手武器を右手と左手にそれぞれ装備して攻撃できる。
真・二刀龍 75 全ての武器を、右手と左手にそれぞれ装備して攻撃できる。
襲撃 90 命中・回避+10の状態でどの位置の敵にも混乱付与の状態で攻撃する。
鎌の極み 100 分類「鎌」の武具を装備時攻撃力が1.2倍になる。
魔法
名称 単位 MP 効果 範囲
ブラスト 10 9 小規模爆発を起し攻撃。土属性の敵に効果大。 敵1体
ブラスガン 30 27 大規模爆発を起し攻撃。土属性の敵に効果大。 敵1列
アイス 10 9 氷の塊を作り攻撃。火属性の敵に効果大。 敵1体
アイスガン 30 27 無数の氷の刃で攻撃。火属性の敵に効果大。 敵1列
サンダー 10 9 小さな雷を発生させ攻撃。水属性の敵に効果大。 敵1体
サンダガン 35 27 巨大な雷を発生させ攻撃。水属性の敵に効果大。 敵1列
クエイク 10 9 小さな地震を起し攻撃。風属性の敵に効果大。 敵1体
クエイガン 35 27 激しい地震を起し攻撃。風属性の敵に効果大。 敵1列
ダクネス 15 9 小さな暗黒球で攻撃。光属性の敵に効果大。 敵1体
ダクネスガン 40 22 巨大な暗黒球で攻撃。光属性の敵に効果大。 敵1列
ナイトメア 100 40 古の闇系魔法。光属性の敵に効果大。 敵全体
デス 40 13 敵の生命活動を停止する。 敵1体
バリデスガン 60 24 敵の生命活動を停止する。 敵1列
テイクライフ 30 10 敵の生命力を吸い取り吸収する。 敵1体
ダークエッジ 20 10 武器に暗気を宿らせる。最大効果持続は3ターン。 味方1人
ダークガード 25 14 闇の盾を作り、光属性を軽減。最大効果持続は4ターン。 味方1人
ビックバム 80 56 大爆発をおこし攻撃。 敵全体
ラグナロク 70 384 何が起きるかわからない。 味方全体
スリプズ 15 6 敵を眠りに誘う。 敵1列
フィアズ 10 8 敵を恐怖に陥れる。 敵1列
カオスド 15 12 敵を混乱させる。 敵1列
ポイズム 20 16 敵を毒の霧で攻撃。 敵1列
パラライズ 30 18 敵をマヒ状態にする。 敵1列
サイレンド 25 17 敵を沈黙状態にする。 敵1列
ストム 30 21 敵を石化状態にする。 敵1列
インバリル 80 26 全ての魔法効果を打ち消す。 敵味方全体
エスケープ 50 4 敵との戦闘から離脱する。
テレポル 60 23 一度行った場所にワープ。戦闘中にも使用可能。
沈黙矢 20 12 静寂をもたらす矢で攻撃する。 敵1体

コメント


  • 堕天使・・・鎌でなくとも魔法攻撃は不向き。灰色(賢者)か黒と格闘家、もしくはナイトが居れば用はない。 -- 名無しさん (2012-10-21 22:20:04)
  • メイン巫女(神主)、サブビーストにすれば60後半でイペリオン2,3発撃てる。その上、真・二刀龍使えるから火力は問題ない。 -- おこおくに (2012-10-21 22:28:29)
  • 正直、ノームは錬金術師にするより、踊り子(メイン)・灰魔術師(サブ)で速度上げての支援術&雑魚がリは範囲すきるブッパでok。種族学科使わないわ・・。 -- 名無しさん (2013-05-01 18:42:28)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2018年08月29日 23:11