TCG

英数字




英数字

【DQ】

(用語:M:tG)
Disqualification。「失格」の略語であり、M:tGの公認トーナメント戦における罰則のひとつ。この処分を受けたプレイヤーはその時のゲームが負けとなるだけでなく、大会そのものから排除される。この略語が、日本の有名コンピュータRPG『ドラゴンクエスト』の略称と同じであることから、日本ではしばしば失格のことを「ドラクエ」「竜退治」などと呼ぶ。
なお、過去には罰則処分の分類として、「DQ」の他に「DQP(DisQualification without Prize、受賞資格も失う失格)」というものが存在したが、現在はDQPの名称が廃止され、旧「受賞資格も失う失格」を{DQ」と称するようになっている。

関連:【DragonQuest】


【M:tG】

(用語:M:tG)
"Magic : the Gathering"の略称。【マジック・ザ・ギャザリング】の項を参照せよ。

関連:


【TCG】

(用語:TCG全般)
トレーディングカードゲーム(Trading Card Game)の略称。 各々のプレイヤーがカードを買い集めたり、交換して好みのデッキを作り、それそれのデッキを持ち寄って対戦するカードゲーム。トレーディングとは「売買、取引」の意味。
アメリカのメジャーリーグ選手などをカードにしたトレーディングカードに、リチャード・ガーフィールドが着目。そこからゲームをしてカードのやり取りをする、"Magic : the Gathering"を開発。人気を博する。その人気を受け、日本でも『ポケットモンスター』や『アクエリアン・エイジ』、『デュエルモンスターズ』などのTCGが発売される。
なお、"Trading"との名称はあるが、実際に売買等の取引を行われることが少なくなっている今、「収集性のある」という意味の「CCG(Collectable Card Game)」とも呼ばれている。

関連:【トレード】


【Wizards of the Coast】

(団体)
トレーディングカードゲーム"Magic : the Gathering"の発売元である会社。社名は会社の設立メンバーがRPGのキャンペーン中に作り上げた魔術師ギルドの名前に由来する。
1997年に"Dungeons and Dragons"のTSRを買収するも、1999年、G.I.ジョーで知られるHasburoに買収される。
"WotC"と略されることもある。

関連:




タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2013年07月27日 23:19