概要

  • 個々の武器に設定される、武器の特殊効果。
  • 無双ゲージが1本以上溜まっている時に一定の確率で攻撃に付加される。
  • シリーズの従来作品と異なり、チャージ攻撃以外にも通常攻撃などほとんどの攻撃に付加される。
  • 技能「覇流」のレベルを上げると持続時間や追加ダメージが強化。
  • 修羅は所謂「レア属性」であり、入手確率は他の四種類の属性に比べて低くなっている。
  • 総じて、基本的な仕様は正ナンバリングと変わらないが、覇流の最大技能LVが3から5に変更され、
    属性ごとの特徴がより明確に現れるようになった。



属性

属性 効果 備考
紅蓮 敵を炎で包み、
敵にダメージを与え続ける。
利点:防御力の高い敵に対しても一定ダメージを与え続ける事ができる。
地流や天流がある場合は通常攻撃をし続けるだけで燃やし続ける事も可能。
欠点:修羅・烈空と違い瞬間的な火力に欠けるので、コンボのできない武将・環境では恩恵薄。
一度着火しても一定時間で火が消えてしまう。
閃光 敵の周囲に放電し、
広範囲の敵にダメージを与える。
利点:感電した敵は動作が停止するため割り込まれにくく、乱戦・集団戦に強い。
周囲の放電の巻き添えで敵将のガードが崩れることもある。
感電時には敵が吹っ飛ばなくなるため追撃しやすくなる。
コンボ数を稼ぎやすいため練技ゲージが溜まりやすく、技能「乱撃」の効果を得やすい。
欠点:敵がよろけ浮き易くなるので、攻撃が空中判定のダメージ軽減モードになりやすい。
またキャラによっては攻撃が繋がりにくくなる場合もあり、タイマンにはやや不向き。
ただし火力不足の欠点は技能「破天」や「乱撃」の併用である程度補える。
凍牙 敵を一時的に凍りつかせ、
動きを止める。
利点:凍結中はダメージが地上判定になる。
技能の覇流と組み合わせると長時間の地上判定が期待できる。
通常の凍結時間は1秒程度だが、覇流1レベルごとに1秒延長(覇流3で約4秒凍結)。
凍結による動作停止効果により、集団戦での割り込み軽減の効果もある。
一対一の状態で凍結した場合、安全に敵を攻略できる。
欠点:高難易度の武将相手では凍結が成功しにくい。
空中コンボがしづらくなるためキャラによっては不向き。
覇流がない状態だと凍結時間がかなり短く、解凍時には浮いてしまうため性能が微妙。
また、秘奥義のカットインなども時間経過がカウントされるので凍結が溶けてしまう。
烈空 敵のガードを無視して、
一定のダメージを与える。
利点:ガードの有無に関わらず属性ダメージを与えられる。
属性のダメージ量は本来のダメージの一定割合分の数値。
そのため武将のタイプを問わず一定率の攻撃力アップとして機能する。
欠点:相手のガードを崩すわけではないため、硬直の長い攻撃だと反撃を食らう。
今回、地上戦ではガードを崩せる影技があるため不要になりやすい。
但し、騎乗状態ではガード崩しが乏しいため選択肢の一つになる。
敵の防御力が上がると追加ダメージも減少する。
よって、高難易度になるほど他の属性に比べて効果が劣るようになる。
修羅 敵に、相手の現在体力に応じたダメージを与える。
敵一般兵に限り、一定確率で一撃で倒す。
利点:タイマン、集団戦どちらにも使える万能属性。
武将に対しては割合ダメージ(残存体力の1割)確定なので、硬い敵ほど効果大。
地流、天流、神流があれば極めて高い火力が期待できる。
欠点:武将に対しては即死が無く割合ダメージに留まる。
よって、敵の残り体力が減少するにつれ属性効果の追加ダメージ量は減少する。
地流や天流の技能が付いていないと真価を発揮できない。
敵兵を一撃死させてしまうため無双を使わないコンボ稼ぎに向いていない。
発動確率を上げる覇流がないと雑魚殲滅には心もとない面がある。

属性 効果 備考
夜叉 敵の体力を吸収する。
吸収量は敵に与えたダメージに比例する。
属性というより効果。無双最終奥義やガラシャの特殊技で発動する。
エフェクトがなく、また属性が乗らない攻撃にも効果がある。属性でないので覇流の効果もない。

覇流の効果

属性 効果内容
紅蓮 炎上によるダメージ量の増加
閃光 帯電範囲の拡大
凍牙 凍結時間の増加
烈空 付加ダメージ量の増加
修羅 雑魚の即死率の増加
武将に与える割合ダメージは増加しない

武将別相性

武将名 紅蓮 閃光 凍牙 烈空 修羅 備考
真田幸村 チャージや皆伝のヒット数が多めで、修羅の性能を活かせる。凍牙・閃光も立ち回り次第では〇。
イメージに合う紅蓮は主力となるC2・C4の空中拘束時間と相性がいい。
前田慶次 各種チャージや奥義・皆伝が多段ヒットするため修羅との相性は良好。
ただし立ち回りに難がある為、閃光や凍牙で割り込み防止を考えるのも良い。
織田信長 皆伝やC2-特のヒット数が多く修羅の恩恵が大きい。
尚C2を主力とする場合は浮かなくなる凍牙や閃光はイマイチだが、横槍を防ぐ意味でなら〇。
明智光秀 お世辞にも火力は高いとは言えないため修羅一択。割り込みが嫌なら閃光も。
通常連を繋げやすいので紅蓮も有効。
上杉謙信 割り込まれやすいため凍牙や閃光が良好。
攻撃力は高いため、必ずしも修羅でなくても火力は足りる場面は多い。
お市 奥義・皆伝・C1と主力の技が全て多段ヒット系なので修羅がベスト。
立ち回り強化・ゲージ効率を考えるなら閃光も良い。
阿国 C2,4主体なら紅蓮、C3なら閃光。修羅の恩恵は皆伝以外は薄め。
くのいち 基本的には修羅一択。チャージ・奥義・皆伝全てに大きな力を発揮する。
他の属性でも、C2主体なら紅蓮、C4・奥義主体なら凍牙、皆伝主体なら閃光、と選択の幅は広い。
雑賀孫市 対武将、対雑魚両方の火力を考慮すると修羅だが、高難易度では危険が大きい。
閃光はC2,C3が使い難くなるが至近距離C4が高火力で、割り込み防止の点でも有効。
凍牙も安定性が増すうえに至近距離C4が使いやすくなる。
武田信玄 火力特化を目指すなら修羅だが、高難易度での安定性を考えると凍牙や閃光が良い。
凍牙ならC2,C3、閃光ならC4が強力。
伊達政宗 凍結C5がとにかく強力なので凍牙がおすすめ。
閃光は通常連2発目までに属性が乗るとC5まで繋げないため、
繋げない場合のフォローが必要という欠点はあるが、
地流を付けず天流を付けることで不便さを軽減できる。
閃光全段ヒットC5は修羅に次ぐ威力で、
且つ敵集団へのC5でのゲージ回収率が非常に高い。
C1・C4との相性も良く、選択の余地は充分にあるレベルと言える。
技能を優先してもいいが、修羅の火力はやはり一つ抜けている。
濃姫 範囲の狭さゆえの掃討力の低さが気になるため、閃光や凍牙による割り込み阻止を優先したい。
特殊技と無双中心の戦いをしたい場合は修羅を。
服部半蔵 立ち回りの強化になり、タイマンでの火力も高い凍牙との相性が良好。もちろん修羅も良い。
森蘭丸 C5に固定で修羅属性があるため、確実に決められる凍牙が良相性。
豊臣秀吉 手数が多いためどの属性でも威力を発揮するが、やはり修羅は強力。
閃光も乱撃とセットならば攻守ともにきわめて優秀で、C9のループコンボの使い勝手が良くなる。
今川義元 凍結C4が強力なので凍牙との相性が良い。ただ総合的な火力を考えると修羅の方が安定か。
本多忠勝 もともとの性能が高いのでどの属性でもはずれは無いが、皆伝の火力を考えると修羅。
閃光はC3が空中判定になることがたまにありやや難だが、殲滅力は高くなるので悪くはない。
稲姫 凍牙+密着C2の威力は鬼。次点で乱戦対策の閃光か修羅か。
徳川家康 大筒の射撃形態では基本的に属性が乗らないため、割り込み対策で閃光も。
石田三成 立ち回りの基本となる特殊技2の風バリアは凍結状態を破壊しやすいため、凍牙の相性は悪い。
更に防御を固めたい方は閃光、攻撃強化を考えるなら修羅を。
浅井長政 特殊技からの修羅無双は全段に属性が乗り、極めて強烈。
修羅無双での火力は凄いが安定性を生かして閃光もよい、火力も修羅には及ばないが中々高い。
島左近 基本的にどの属性でも強いが、火力特化で修羅が良い。
高難易度での安定を重視するなら凍牙や閃光も〇。
島津義弘 基本的には修羅、烈空で皆伝の威力上昇をねらう。
立ち回りの強化、さらに皆伝の強化にも繋がる閃光もおすすめ。
立花誾千代 低い攻撃力を補うため、修羅や紅蓮での火力強化を優先したい。
閃光は立ち回りの強化には良いが、元々閃光属性が付くチャージが多く、タイマンでの火力も乏しいので微妙。
直江兼続 C4や皆伝が多段ヒットするため、修羅は安定して強い。
凍結C4が強力なため凍牙も魅力。特殊技1との相性も良い。
閃光はタイマンでの火力が大きく落ちるためやや難。
ねね 基本的には修羅。C3は閃光でかなり広範囲に電撃が当たる。
その場で倒れこませる攻撃が多いので紅蓮はあまり使えない。タイマンが強いので烈空とも相性が良い。
風魔小太郎 地上における攻撃速度の優秀さと火力不足の面から修羅との相性は抜群に良い。
閃光だと強力な皆伝ループが可能になるのでおすすめ。
前田利家 修羅での特殊技を発動させた通常攻撃&奥義は火力が化け物。
閃光は立ち回りの強化に良く、特殊技との併用により高難易度でも割り込まれにくくなるのでおすすめ。
更にゲージ・コンボ数共に稼ぎやすいため、皆伝主体の立ち回りが非常に安定し、強力なループが可能。
長宗我部元親 今回は音波攻撃にも属性が乗る&皆伝が多段ヒットのため修羅が高火力に。
凍牙で相手を凍らせてから音珠をばら撒きまとめて破裂させて大打撃を狙うのも面白い。
ガラシャ 修羅ならば騎乗C4と奥義・皆伝に属性が乗るので殲滅力が大幅アップ。
凍牙も修羅にはやや負けるが足止めに大きな効果があり、奥義との相性も良い。
紅蓮も悪くはないが、特殊技で付加されているので優先順位は低い。烈空も同様。
柴田勝家 属性以前にC1が素の時点で強力。
攻撃重視のスタイルは修羅、防御重視のスタイルは閃光・凍牙と選択の幅は広い。
加藤清正 修羅が強力だが、安定性や巻き込み大ダメージが期待できる閃光もかなり強い。
黒田官兵衛 修羅無双の威力がとにかく大きい。
立ち回りはほぼ無敵と言っても過言ではないので他の属性は好み以外の目的では使う必要はないだろう。
立花宗茂 C9のHIT数が尋常ではなく修羅でHPを一気に半分以上削る事が可能。
武器がスピードならお手玉コンボも得意なため、紅蓮もなかなか有効。
甲斐姫 通常攻撃タイプゆえ地流修羅は安定して強い。C攻のふっ飛ばしと紅蓮の相性も良好。
割り込みを阻止したい場合は閃光がおすすめ。奥義・皆伝との相性も極めて良好。
北条氏康 特殊技の属性ガスもあるため修羅の効果を活かしやすい。横槍防止の意味で凍牙も良好。
閃光だと集団戦の立ち回りが圧倒的に楽になるためおすすめ。タイマンでもC5ループが安定する。
竹中半兵衛 特殊技1などで属性が多段ヒットするので修羅属性が強力。
立ち回りの強化になり、尚且つタイマンでの火力も高い凍牙も非常に優秀。
毛利元就 特殊技の修羅属性付加が微妙な性能なので武器自体に欲しい。
凍牙も悪くはないが、もともと立ち回りが強く特殊2-2の防御ダウンも手間や火力的に修羅地流に劣るため、
修羅地流で通常主体か、持ち前のヒット数を生かした閃光乱撃での皆伝特化の2択が良好。
綾御前 C9には初期状態で修羅属性があるため、閃光か凍牙で割り込み阻止を優先したい。
福島正則 修羅が無難だが、主力のC4との相性が良く割り込み対策&コンボ補強の閃光が最適か。
刀一般 基本的には特殊技からのC2主体の立ち回りになるので紅蓮・修羅との相性は良い。
C2との相性は悪いが、集団戦での立ち回りの強化を考えるなら凍牙もあり。
特殊技の攻撃速度上昇によりC4主体の立ち回りを中心に。
槍一般 特殊技→無双オリコンの流れで集団戦は無敵なので、火力アップのための修羅が望ましい。
薙刀一般 修羅皆伝が非常に強力だが、集団戦がきついので閃光・凍牙による立ち回り強化を行うのも良い。
新武将
(無双武将)
各無双武将を参照
武将名 紅蓮 閃光 凍牙 烈空 修羅 備考

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2016年04月09日 18:03