15年戦争資料 @wiki

新安保防衛懇報告(付録)

最終更新:

pipopipo555jp

- view
管理者のみ編集可
第四章  安全保障戦略を支える基盤の整備 目次 Summary:

新たな時代における日本の安全保障と防衛力の将来構想
―「平和創造国家」を目指して―

新安保防衛懇報告(付録)



略語表


A
ACSA  Acquisition and Cross-Servicing Agreement 物品役務相互提供協定
ADMM  ASEAN Defence Ministers Meeting ASEAN国防大臣会合
APEC  Asia-Pacific Economic Cooperation アジア太平洋経済協力
ARF  ASEAN Regional Forum ASEAN地域フォーラム
ASEAN  Association of Southeast Asian Nations 東南アジア諸国連合

B
BMD  Ballistic Missile Defense 弾道ミサイル防衛

D
DDR  Disarmament, Demobilization, and Reintegration 武装解除、動員解除及び社会
復帰

E
EAS  East Asia Summit 東アジアサミット

G
G20  Group of 20 20カ国・地域

I
IAEA  International Atomic Energy Agency 国際原子力機関
IPT  Integrated Project Team 統合プロジェクトチーム
ISR  Intelligence, Surveillance and Reconnaissance 情報収集・警戒監視・偵察
IT  Information Technology 情報技術

J
JICA  Japan International Cooperation Agency 国際協力機構

N
NATO  North Atlantic Treaty Organization 北大西洋条約機構
NBC  Nuclear, Chemical and Biological 核・生物・化学
NGO  Non-govermental Organization 非政府組織
NPT  Treaty on the Non-Proliferation of Nuclear Weapons 核兵器不拡散条約
NSC  National Security Council 国家安全保障会議

O
ODA  Official Development Assistance 政府開発援助
OECD  Organisation for Economic Co-operation and Development 経済協力開発機構

P
PBL  Performance Based Logistics 運用のパフォーマンスの達成に対して対価を付与する契約
形態
PKO  Peacekeeping Operations 国連平和維持活動
PSI  Proliferation Security Initiative 拡散に対する安全保障構想

Q
QDR  Quadrennial Defense Review 四年毎の国防計画見直し

R
ReCAAP  Regional Cooperation Agreement on Combating Piracy and Armed Robbery Against Ships in Asia アジア海賊対策地域協力協定

S
SSR  Security Sector Reform 治安部門改革

W
WMD  Weapons of Mass Destruction 大量破壊兵器



新たな時代の安全保障と防衛力に関する懇談会の開催について

平成22年2月16日
内閣総理大臣決裁

1.設置の趣旨

「平成17年度以降に係る防衛計画の大綱」(平成16年12月10日安全保障会議決定・閣議決定)の見直しについては、国家の安全保障にかかわる重要課題であり、政権交代という歴史的転換を経て、新しい政府として十分な検討を行う必要がある。この検討に資するため、内閣総理大臣が、安全保障と防衛力の在り方に関係する分野等の有識者を委員として、これに加え同分野に関する行政実務上の知験を有する者を専門委員として参集を求め、御意見をいただくことを目的として、新たな時代の安全保障と防衛力に関する懇談会(以下「懇談会」という。)を開催する。

2.構成

(1)懇談会は、別紙に掲げる者により構成し、内閣総理大臣が開催する。
(2)内閣総理大臣は、別紙に掲げる委員の中から、懇談会の座長を依頼する。
(3)座長は、必要に応じ、別紙に掲げる委員の中から、座長代理を指名することができる。
(4)懇談会は、必要に応じ、関係者の出席を求めることができる。

3.その他

懇談会の庶務は、関係府省の協力を得て、内閣官房において処理する。


(別紙)新たな時代の安全保障と防衛力に関する懇談会の構成員


( 委員)
岩間陽子 政策研究大学院大学教授
いわまようこ
佐藤茂雄 京阪電気鉄道株式会社代表取締役CEO 取締役会議長
さとうしげたか
白石 隆 独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所所長
しらいしたかし
添谷芳秀 慶應義塾大学法学部教授
そえやよしひで
中西 寛 京都大学大学院法学研究科教授
なかにしひろし
広瀬崇子 専修大学法学部教授
ひろせたかこ
松田康博 東京大学東洋文化研究所准教授
まつだやすひろ
山本 正 財団法人日本国際交流センター理事長
やまもとただし

(専門委員)
伊藤康成 三井住友海上火災保険株式会社顧問
いとうやすなり(元防衛事務次官)
加藤良三 日本プロフェッショナル野球組織コミッショナー
かとうりょうぞう(前駐米大使)
齋藤 隆 株式会社日立製作所特別顧問
さいとうたかし(前防衛省統合幕僚長)

注:佐藤委員が座長、白石委員が座長代理。役職は2010年8月現在


「新たな時代の安全保障と防衛力に関する懇談会」開催実績


第1 回懇談会 (平成22 年 2 月18 日(木))
議題:これまでの防衛計画の大綱の考え方

第2 回懇談会 (平成22 年 2 月24 日(水))
議題:周辺諸国の軍事動向

第3 回懇談会 (平成22 年 3 月 9 日(火))
議題:国際社会の課題と日本の対応

第4 回懇談会 (平成22 年 3 月17 日(水))
議題:米国の安全保障戦略と日米同盟

第5 回懇談会 (平成22 年 4 月 8 日(木))
議題:防衛力を支える基盤([1]防衛生産・技術基盤、[2]人的基盤)

第6 回懇談会 (平成22 年 4 月27 日(火))
議題:「自衛隊の将来体制」及び「財政事情」

第7 回懇談会 (平成22 年 5 月12 日(水))
議題:情報と情報保全(サイバー攻撃対処を含む。)

第8 回懇談会 (平成22 年 5 月28 日(金))
議題:これまでの議論の論点についての全般的な整理

第9 回懇談会 (平成22 年 8 月27 日(金))
議題:報告書の取りまとめ及び総理への提出

勉強会開催実績
第1 回勉強会 (平成22 年 3 月26 日(金))
第2 回勉強会 (平成22 年 4 月 1 日(木))
第3 回勉強会 (平成22 年 4 月14 日(水))
第4 回勉強会 (平成22 年 5 月19 日(水))
第5 回勉強会 (平成22 年 5 月21 日(金))
第6 回勉強会 (平成22 年 6 月 3 日(木))
第7 回勉強会 (平成22 年 6 月17 日(木))
第8 回勉強会 (平成22 年 6 月23 日(水))
第9 回勉強会 (平成22 年 7 月 5 日(月))
第10 回勉強会 (平成22 年 7 月 6 日(火))
第11 回勉強会 (平成22 年 7 月14 日(水))
第12 回勉強会 (平成22 年 7 月15 日(木))
第13 回勉強会 (平成22 年 7 月21 日(水))
第14 回勉強会 (平成22 年 8 月18 日(水))



第四章  安全保障戦略を支える基盤の整備 目次 Summary:

目安箱バナー