よくある質問


 Windows XPで「問題が発生したため、Buzz.exeを終了します。ご不便をおかけして
 申し訳ありません。」というダイアログがでて起動できない場合の対処法

→C:\Program Files\Jeskola Buzzの"Buzz.exe"をプロパティで『NT4.0互換』にする
またはC:\Program Files\Jeskola Buzz\Gear\Effectsの"11-MidiCCout.dll "を
削除するか別の場所に移動させる

 マシンビューで右クリックメニューでPolac VST(i) Loaderを選択したときに
 プラグインリストを表示するには

→C:\Program Files\Jeskola Buzz\Gearの"index.txt"を開き、Polac VST(i) 1.1の
記述を探し左側に*をつけて保存する

Polac VSTi 1.1 → *Polac VSTi 1.1
Polac VST 1.1 → *Polac VSTi 1.1

 DLLが存在するにもかかわらずリストにマシンが表示されない場合

→index.txtとDLLのファイル名を一致させる。その際に特殊な文字を通常の
アルファベットに置き換えること(*)

Argüelles Gurú 3 → Arguelles Guru 3
Zu µTaps → Zu uTaps

(*)ファイル名が特殊文字のままだとステレオ化されないので要注意

 新しくmachineをインストールしたい
machineの安定版は
BuzzMachines.com
machineのベータ版は
buzz... things
machineの開発版は
BuzzChurch.com
から落す 落したファイルは解凍等、適切に処理した後、
/Jeskola Buzz/Gear/Generator/か、/Jeskola Buzz/Gear/Effect/にコピーする
その上で反映されない場合、Index.txtを編集する
Index.txtは/Jeskola Buzz/Gear/に配置されている。
BuzzIndexerⅡ
を用いて編集するとよい

 MIDIファイルを読み込みたい
M2Buzzを使用して変換するか、kazuya MiDi Peer C2辺りを使う
M2BuzzはMIDIファイル以外にも、.it、.mod、.s3m、.xi、.xm等を読み込むことができる

 プリセットをインストールしたい
BuzzMachines.com
辺りからDLしてきた.prsを、/Gear/Generatorか、/Gear/Effectフォルダに貼り付ける

 プリセットを作りたい

スレで挙げられた問題点、バグ、エラーなど


 LnB PEERTRIGGERがロードされていると、セーブできなくなる場合がある
同machineを削除した場合、解決

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2008年05月03日 17:22