2ちゃんねる ■自作PCに戻る■ 元のスレッド 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50  

IDE/SATA RAIDカードあれこれ 27枚目

1 名前:Socket774:2007/11/17(土) 19:46:19 ID:s72EiaJ+
前スレ
IDE/SATA RAIDカードあれこれ 26枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1191413236/

過去ログ
http://www16.atwiki.jp/idesata_raid/pages/4.html


2 名前:Socket774:2007/11/17(土) 19:46:42 ID:s72EiaJ+
【RAID】
http://ja.wikipedia.org/wiki/RAID
【Port Multiplier】
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0209/it017.htm
【Multilane】
http://www.maxserve.co.jp/tech_info.html
http://www.oliospec.com/review/ml.html
【2TBの壁】
http://wiki.nothing.sh/page/Over2TB
【お約束】
RAIDを組む目的は人それぞれです。
目的によって求める性能・信頼性・コストは異なります。
自分と違う考えの人が居ても余り気にせずに生暖かい目で見守りましょう。

3 名前:Socket774:2007/11/17(土) 19:47:14 ID:s72EiaJ+
areca            http://www.areca.com.tw/
3ware(AMCC)       http://www.3ware.com/
Adaptec          http://www.adaptec.co.jp/
LSI Logic          http://www.lsilogic.com/
RAIDCore(CIPRICO)   http://www.ciprico.com/
HighPoint Technologies  http://www.highpoint-tech.com/
Intel             http://www.intel.com/
nVIDIA           http://www.nvidia.com/
PROMISE         http://www.promise.com/
SiliconImage        http://www.siliconimage.com/

4 名前:Socket774:2007/11/17(土) 19:47:55 ID:s72EiaJ+
【Port Multiplier対応状況】
1.対応Host Card(動作実績は4を参照)
  LSI Logic  MegaRAID SATA 300-8X
  3ware    9550SXシリーズ
  Highpoint  RocketRAID 2304/2314/2314MS/2522
  Promise   SATA300 TX4
  Silicon Image  SiI3124/3132搭載製品全般
    (例)玄人志向  SATA2RAID-PCIX, SATA2EI3-LPPCI,
               SATA2REI3-LPPCI, SATA2E2-PCIe,
               SATA2RE2-PCIe, SATA2EI-PCIe
       buffalo    IFC-PCIE-ATS2
2.対応Hub
  coolgear   CGS-3726-A1      SiliconImage SiI3726
  玄人志向  PM5P-SATA2       SiliconImage SiI3726
3.非対応Chip/Host Card
  nVIDIA    nForce全般(近状は不明?)
  Intel     ICH全般(近状は不明?)
  Highpoint  RocketRAID 2340/2322/2320/2312/2302/2310/2300
                  2240/2224/2220/2210

4.動作報告があったHost Card+Hubの組み合わせ
  Promise   SATA300 TX4        + coolgear CGS-3726-A1
  玄人志向  SATA2EI-PCIE        + coolgear CGS-3726-A1
  LSI Logic  MegaRAID SATA 300-8X + (不明)
  玄人志向  SiI3124系(不明)      + (不明)

5 名前:Socket774:2007/11/17(土) 19:48:44 ID:s72EiaJ+
以上、テンプレ終わり。 追加・変更あればどうぞ。

6 名前:Socket774:2007/11/18(日) 04:18:48 ID:tAZNY9ey
>>963
俺の利用用途は最大で50GBのワンファイルを激しく同一アレイ内で
コピーを繰り返すような作業だから、シーケンシャルが最重要なんだよ。
それこそユーザーの使い勝手次第なんだから、ほっとけと言いたい。

仮にライトで300MB/s出るドライブだとしたら、間違いなく150MB/sで読み書き出来るって事だからそれはそれは速い。
実測ファイルコピーベンチマークでは400MB/s近い数字が出ているので、遠慮して300MB/sと書いたがまぁ以下略。

頻繁にバックアップ取るのが面倒だし、作業中にいつデータがふっ飛ぶかもわからんので
念のためRAID0ではなくRAID5で利用している。なんか文句あるか?^^^^^^^^

>>966
アホはお前だ。いつ突然HDDが1台故障するかもわからんのに、その瞬間が
作業中でも耐えられるようにRAID5で組んでる。
定期的な検査などするまもなくHDDがぶっ飛んだ経験が無いのだろうな、幸せな奴だ。
眠さの限界に達して、寝て起きたら壊れてたなんて事まであるぞ?


余談
RAID10なんてのは個人用途ではありえない。

7 名前:Socket774:2007/11/18(日) 04:30:09 ID:Jjgya+uI
前スレ>>992>>994
>>992のURLのウェブページ見る限り、理屈上は別々のミラーグループなら
2台以上が故障しても大丈夫ってのは間違ってる気がしないんだ。
だが、>>992>>994が言うとおり、実際はミラーグループ関係無しに
2台が故障した時点でアウトなんだよね?
もちろん、>>992>>994は実体験を基に書いてるんだろうから、
実際の運用ではアウトということで正しいのだろう。

ともかく、理屈上では大丈夫なはずだというのに実際はダメ。
では、どうしてこんなことが起こるのだろう?
一通りググってみたつもりなんだが、解答が見つからない。
どうか無知な俺に教えて欲しい。

8 名前:Socket774:2007/11/18(日) 04:44:31 ID:nXmrzBGJ
>>992は勘違いだから放っておけ

RAID10でググればみんな同じような説明してるぞ。俺は使ったことないけど、別に確認するまでもなく納得できることだろ


9 名前:Socket774:2007/11/18(日) 05:28:43 ID:nQQBHPGU
特定のハードのバグ・ソフトのバグだとしたら、
それを元に「標準仕様がダメ」って言いきるのも無理があると思うが。
確か、昔に、RAID10で組むとRAID01になるカードがあったような・・・・・

あと、RAID5、漏れも昔は大丈夫だと思ってた。
が、実際に、通販サイトのHDDがメーカーに勧められるままRAID5になっていて、
それが元で通販サイト崩壊・会社倒産に至った例がある。
(名前は忘れた、運用・管理していた会社と責任・損害賠償で民事訴訟になった)

EMCやNetAppを個人で入れるのが正しいとも思わないし、
コスト効果比で良バランスの場所が各人で違うのも事実だろう。


結局、「警告はしたからな? あとで泣きついてくるなよ?」になるんじゃないかな


10 名前:Socket774:2007/11/18(日) 08:09:19 ID:wixtxAlZ
>>9
バックアップ取ってなかったのかよ・・・。

11 名前:Socket774:2007/11/18(日) 08:37:27 ID:jcsfkb31
前スレを読んで、初めてRAIDやろうとしている自分はビビッた。

12 名前:Socket774:2007/11/18(日) 08:40:14 ID:Kd3CFbRY
>>11
このスレが荒れてるときは、桁落ち君や雑音って言う有名な嵐が半分以上占めてるから、気にしないほうがいいよw
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1188230746/

13 名前:Socket774:2007/11/18(日) 09:02:15 ID:5z7WNmQ0
>>8 だったらやってみろよ・・・
6ポートというか8ポート以上のRAIDカードで10設定する人いないから
実証例が少ないんだろうけど
RAID10サポートしている8ポートRAID5/6カードぐらいもってるだろ?

余ってるHDDが6台無いとしても、今後どっかのタイミングで6台以上で
RAID組むときに「んじゃやってみるか、と各1GBづつで良いからミラー
3セット+ストライピングのRAID1+0とやら」で組んで2個止めてみろ

そうすりゃ判る

理論は好きに語れ、でも実際は01と同じように ”止まる” んだよ
データ復旧不能にはならんけど、”稼働を続けない” RAIDとしてはそれで
終わったと解釈して良いだろ? 業務継続性がそこで止まるんだからな

URL見ればそりゃ「うんうん、もっともだ、その通り01とは全然違う」
って気になるさ、俺だってそう思う

でもそいつらは理論だけなんだよ・・・

似すぎだろ? そのURL書いてる奴らは今で言うトラックバックと同じ
で妄想理論ネタをコピペしてるだけで自分で全く試すことなく書いてるだけ

RAID6なら2個止めた〜〜でも動いてる〜〜すげぇ!!

といったネタは当然あるが、RAID10で2個止めた報告は皆無だろ?
試してみろ、そうすりゃ判る

14 名前:Socket774:2007/11/18(日) 09:13:51 ID:K8Z9C/wQ
DeadさせるDiskによるんじゃね

15 名前:Socket774:2007/11/18(日) 09:29:12 ID:5z7WNmQ0
>>14 まぁね、全てのカード・全てのHDDで試したワケじゃないからね
3wareのSCSIと、DELLのサーバーに付いてた6ポートRAIDでHDDはそれぞれ
WDやIBMで試して止まるのを確認してるが

試験2度連続して止まったので「なんだこりゃ・・・、つかえねぇ」と愕然とした
当時まだRAID6は噂にも聞かなかったし

・結局RAIDって1台までか、まぁ滅多に同時故障なんて起こらんし
予備HDDを温存しておくだけでいいか、どうせバックアップとるんだし

と当時は危機管理マニュアルをその様に作った
いまはクラスタ化したのでどうでもいい話だが、勘違いしてっと泣きを見るぞ

16 名前:Socket774:2007/11/18(日) 09:55:17 ID:yDRQILMM
このスレのレベルの低さに驚愕

17 名前:Socket774:2007/11/18(日) 10:08:24 ID:73kuaZmb
便所の落書きにレベルとか求めるレベルの低さに驚愕

18 名前:Socket774:2007/11/18(日) 10:14:50 ID:yDRQILMM
レベルを求めてるなどと勘違いされても困るんだがな
ただ「レベルの低さに驚愕」と感想を書いただけ
歪曲も甚だしい

それに「便所の落書き」であると断言されてもな
そのような見方は一面に過ぎず、当然全てではない
あくまでネット上の掲示板であり2ちゃんねるなわけだから

19 名前:Socket774:2007/11/18(日) 12:00:44 ID:Bj3FcTIS
なんか酷いの多いなぁw はいはい、個人用途でRAID10使ってますよ、と。
個人で自作なんだから用途は様々、求めるスペックも様々、それに合わせて自由に構成できるから自作するんでしょ。
各々何を必須として話しているのか毎回前提を書くべき。前提無しにあり得ないだのなんだの・・・
具体的にどのような前提条件に不向きなのか書け。

エンタープライズでは10結構あるよ。業務ではRAID5がリビルドで崩壊 -> RAID10 というのがよくある流れでw
無論10にすればナニカが完璧などという話では全く無い。復旧時の負荷低いのはよいことだと思うけどね。
あとRAID10で2台落ちて停止は実装として有ると思うなw モノによりけりなんだろう。

20 名前:Socket774:2007/11/18(日) 12:22:02 ID:h37AXPml
糞コントローラー糞システム使うな
EMC、NetApp、3PAR 買え

で終わる話だ

21 名前:Socket774:2007/11/18(日) 12:27:48 ID:Kd3CFbRY
>>20
そうなると自作PCじゃないなw

22 名前:7:2007/11/18(日) 13:47:58 ID:Jjgya+uI
話を総合すると、
同じミラーグループのHDDが2台とも逝けば、アレイ崩壊は当然として、
別々のミラーグループのHDDが2台故障した時点で、
システムとしては停止する実装のRAIDカードが標準的「かもしれない」ってことか。
>>19の言う通り、2台故障の時点でフェイルセーフに入る実装は確かにアリかもしれない。
この場合、システムとしては停止するけど、リビルドは可能って解釈でいいのかな? >>ID:5z7WNmQ0

ちなみに、俺は手元にテストできるような環境がないから試せないんだ、すまない。

23 名前:Socket774:2007/11/18(日) 13:57:09 ID:2qoSoZ+7
なんか不安になってきた
今度会社にある3Uストレージでもテストしてみよう

24 名前:Socket774:2007/11/18(日) 14:02:29 ID:Zgg8nULr
> >>19の言う通り、2台故障の時点でフェイルセーフに入る実装は確かにアリかもしれない。
> この場合、システムとしては停止するけど、リビルドは可能って解釈でいいのかな?

アホかw
停止してるのにフェイルセーフな分けないだろう。
フェイルセーフというなら停止せず、リビルドに移行したまま使用可能ににならなきゃ意味ない。
無能無知が多くてアレだが、RAID10で2台故障しても停止せずリビルドに移行するRAIDカードを挙げて見ろ。
俺はそんなカード知らないよ。

25 名前:Socket774:2007/11/18(日) 14:13:04 ID:k3YtX/oC
RAIDCoreのRAID10N最高

26 名前:7:2007/11/18(日) 14:26:24 ID:Jjgya+uI
>>24
いやまぁ、確かにシステム停止の状態を以ってフェイルセーフと
いうのには語弊があるかもしれんが。
データ喪失=フェイルと考えるなら、この言い方もアリなのではないかな?
少なくてもリビルドが可能ならば、システムダウンによってデータ喪失は高確率で防げるはず。
まぁ、連続稼動とデータ保持とのどちらに重きを置くか、って感じか。
RAIDの本来の目的なら、「どちらも」なんだろうけれど。

…と、こんなことを議論したい訳ではなくて、
>>RAID10で2台故障しても停止せずリビルドに移行するRAIDカードを挙げて見ろ。
ということは、2台故障時にはシステムダウンはするが、
正常なHDDに換装後は、リビルド終了時まではシステムは停止してるにせよ、
リビルドそのものはちゃんとできるってことでいいのかな?

27 名前:Socket774:2007/11/18(日) 14:26:41 ID:Yswgl30c
RAIDにそれほどくわしいわけではないが
同一メーカ、同一機種、同一ロット、同一導入なんてことなら
複数同時に不具合なんてのは十分想定内の話だと思う。

限りなく絶対に近く止めない、確保したいってことでミラーリング等するだろうと思う。
仕事での信頼や金がからまない場合は意識がそうとう異なるかもしれんが…。


28 名前:Socket774:2007/11/18(日) 14:27:55 ID:2S2Frvmb
>>22 フェイルセーフで間違いない。
ttp://e-words.jp/w/E38395E382A7E382A4E383ABE382BBE383BCE38395.html
>>24
>停止せず、リビルドに移行したまま使用可能に
それはフェイルソフトって言うんだけど。
ttp://e-words.jp/w/E38395E382A7E382A4E383ABE382BDE38395E38388.html
2台も故障するなどというのは原因はどうあれ異常。
(2台同時に故障なんて1台故障より確率的にはかなり低いはず)
稼動停止よりデータ喪失のほうが損害としては大きいからあえてそういう仕様にしてる、
というなら納得できる話じゃないかと思うけど。

29 名前:Socket774:2007/11/18(日) 14:30:19 ID:Zgg8nULr
これか?
http://www.users-side.co.jp/guide/press/RAIDCore_RC4852.php

安物にしては素性が良さそうではあるな。
しかしRRと同じで電源断等の問題が残されたままだ、これが一番のネックと言ってもよくRAID5等のパリティを有するアレイには向いていない。

30 名前:Socket774:2007/11/18(日) 16:34:18 ID:nXmrzBGJ
RAID5とRAID10ではリビルドの負荷が全然違うから
HDD容量も増えてきたし、8台12台ってアレイならRAID10のほうがRAID5よりもいいんじゃない?

31 名前:Socket774:2007/11/18(日) 16:45:42 ID:Zgg8nULr
リビルド時の負荷や速度は圧倒的にRAID10が有利
そのことから業務用途だとRAID10を導入するケースは多くなっているのは確か。
しかしそれを自作板で訴えたところで、個人用途だと消費電力、収納、冷却、静音、性能、価格等々によりRAID10が選ばれることは殆どない。
まぁ、4台程度迄だとRAID10を選ぶことはあるけどな。

32 名前:Socket774:2007/11/18(日) 17:25:29 ID:90sPe3Fe
キミらは会社の管理者かね?

33 名前:Socket774:2007/11/18(日) 17:26:36 ID:T8z6e2w8
会社で自作。

34 名前:Socket774:2007/11/18(日) 17:29:48 ID:jNiBCsYv
資産がウン億でも有るなら別だが普通の勤め人の財力と金銭感覚じゃRAID10は、選択し辛いからなあ。


35 名前:Socket774:2007/11/18(日) 17:40:51 ID:T8z6e2w8
なんでン億までいくのか知らんけど、普通に会社勤めしてて、平均的な年収500〜700万くらい、
かつ結婚して子供がいたら、まともなカード使ってSASでRAID10でTBってのは難しいな。

36 名前:Socket774:2007/11/18(日) 17:48:06 ID:Bj3FcTIS
だから前提を書けとw
個人用途で5台以上のRAIDをどうしても選択しなければらならい必要性がある状態(この時点で少数派)で、
消費電力、収納、冷却、静音、性能、価格等々でRAID10を選ぶと不利になるというと、
耐障害性は1台程度、速度は遅くて良いので2T近くまで安価なボードで1ボリュームにしたい、というところか??
台数増えてRAID10が性能面で問題になるとは思えんが、これもなにかそういうアクセスを行うという事で。

ちょっと暗黙の前提条件が特殊すぎやせんか。
安価な板でR/W性能のバランスの取れたアレイが欲しい場合とか、
高価なRAID板買ってでもシングルシーケンシャルリードを追求したい用途とか、
何故か業務向けと同じく同時多数本のアクセスに安定して耐えられる性能がほしいとか、色々あるんじゃないの?
その中で時と場合によってはRAID10が有利な場合もある。
それぞれの場合の負荷特徴と選択方式によるメリットを語れば良いこと。自作板だからこそ幅広くいこうぜ

37 名前:Socket774:2007/11/18(日) 18:04:11 ID:W4D/7py5
ここでまさかの選択肢RAID00を

38 名前:Socket774:2007/11/18(日) 18:06:51 ID:Jjgya+uI
そろそろ名無しに戻る7。
皆RAID10はコストがかかるというが、
8台〜とかいうある程度規模の大きい構成でなく、
4台、6台構成くらいならRAID10も捨てたもんじゃないと思う。

RAID5でちゃんと信頼性確保したいなら、
まともなRAIDカードにBBU、UPSあたりが必須となり、
その辺りに投資する金が必要でしょう。

その点、RAID10なら、容量こそかなり犠牲になるものの、
高速だし、極端な話、別にRAIDカードなんて買わなくてもICHあたりで問題ないと思う。
BBUはもちろんのこと、UPSだってRAID5程は必要性を感じられない。
ここでも既出だけどリビルドの負荷もRAID5に比べて圧倒的に軽い、と。

…とまぁ、調べた結果こんな感じだったから、
次の自作マシンでは1T*4あたりでRAID10をICH9Rで組もうと思っていた訳なんですよ。
これそのものは、オンボだからスレ違いなんだけれども、
RAID10で2台目が壊れたら云々で、いろいろ気になってしまって>>7の質問した次第。

39 名前:Socket774:2007/11/18(日) 18:08:44 ID:T8z6e2w8
ICH9Rって、AHCIだとHDDのキャッシュが無効になるとかで祭りになってなかったっけ?

40 名前:Socket774:2007/11/18(日) 18:18:05 ID:Zgg8nULr
>>38
というかICH8RやICH9Rでの選択肢ならRAID10は有望じゃね?
RAID0にするのかRAID10にするかの二択だろうな。

41 名前:Socket774:2007/11/18(日) 18:25:46 ID:MlGbqwR8
>>38
逆じゃない?
8台〜の大規模になるほどRAID10のほうがRAID5よりいいと思う
台数増えるほどRAID5リビルド時のリスクは高まるし
個人的にはRAID5は4台までかな
それ以上はいわゆるミラーリングが含まれないRAIDは厳しい

>次の自作マシンでは1T*4あたりでRAID10をICH9Rで組もうと思っていた訳なんですよ。
むしろこっちのほうがクリティカルかと
オンボなソフトRAIDでRAID5は自殺行為

42 名前:Socket774:2007/11/18(日) 18:31:19 ID:Zz2/UKLh
>>41
linuxだとオンボでmd使ってソフトRAID5なんてザラですが?
もうちょっと勉強した方がよくね?

43 名前:Socket774:2007/11/18(日) 18:36:19 ID:MlGbqwR8
>>42
あ、ここは自作板だったな・・・w

自分は業務用の選定の参考でここ見てるので。予算も云十万。
業務用はスレ違いと言われても文句言えんのは分かってるのだが、他に適当なスレがなくてな・・・

44 名前:Socket774:2007/11/18(日) 18:39:45 ID:Kd3CFbRY
>>43
業務にはRAID5とか6とかじゃないと思うが。
パリティDiskの台数は好きに決められるだろ

45 名前:Socket774:2007/11/18(日) 18:41:26 ID:Zgg8nULr
> 8台〜の大規模になるほどRAID10のほうがRAID5よりいいと思う
> 台数増えるほどRAID5リビルド時のリスクは高まるし
これは一概に言えないなぁ。
例えば9台分の容量と性能が必要なら、RAID5だと10台でOKなのにRAID10だと18台も必要となるからな。
使用台数が多い分だけ故障の可能性も高くメンテコストも上昇する。
もちろんリビルド時の負荷やリビルド時間がネックならRAID10しか選択肢は無いけれど、
リビルド時のリスクについて言えば「気にし過ぎると禿げるぞ」ってことで騒ぐ必要は無い。

46 名前:38:2007/11/18(日) 18:51:04 ID:Jjgya+uI
名前がころころ変わる38。
>>41
最初は何の知識もなしに、オンボRAID5とか考えてたんだよ。
でも調べれば調べるほど、オンボRAID5はいろいろまずくて、
RAID5でしっかりした信頼性を得るには設備投資が必要、と。

だったら、1THDDのGB単価も安くなってきたことだし、オンボRAID10の4台構成で
容量犠牲にしても高速高信頼で十分じゃないかな、と思った。

大規模になると、RAID5の方がいいんじゃないっていうのは、
RAID10で大規模になると減る容量も半端なくなってくるから、
個人用途では、よっぽど限られた目的じゃないと勿体無いんじゃないかなと思った。
もちろん、>>41の言うように、業務用なら大規模だろうがRAID10がいいと思う。

47 名前:Socket774:2007/11/18(日) 18:56:23 ID:GZPbb+4s
1T*4台使えるなら、私だったら*2台のRAID0とバックアップ、にするなー

48 名前:Socket774:2007/11/18(日) 19:24:29 ID:WqheJUby
RAID6でFA

49 名前:Socket774:2007/11/18(日) 19:34:36 ID:MlGbqwR8
実際人柱例少ないんだよね>RAID6
まだ何とも言えない

50 名前:Socket774:2007/11/18(日) 20:01:28 ID:WZe0DctZ
DTVやDAWはRAID3が最適だ! と空気を読まずカキコ

51 名前:Socket774:2007/11/18(日) 21:21:15 ID:y5DI0xKM
今構築中のサーバで特に重要なデータも無いから、ためしに
RAID10のSubunit片方ずつ抜いてテストしてみたぞっと。
3ware 9550SX-4LP

サーバは止まらず稼動し続けてるし、両Subunitとも同時に
Rebuildかかってるしで個人的には満足で言うこと無しだ。

ttp://bbs.ps3wiki.to/up/download/1195387559.jpg
ttp://bbs.ps3wiki.to/up/download/1195387726.jpg


52 名前:Socket774:2007/11/18(日) 21:25:28 ID:YiuUE79f
>>51


53 名前:Socket774:2007/11/18(日) 21:58:49 ID:Bj3FcTIS
>>51
お〜。やはりちゃんと実装してる板もあるんやね。
個人では負荷性能高すぎて宝の持ち腐れになりそうだけど8台くらいでRAID10組んでみたくなるなぁw


54 名前:Socket774:2007/11/18(日) 22:27:54 ID:RLppk9HT
メモリ増設で箱開けた時に、
気付かずHDD電源1本抜けたらしく、
認識せず>デグレ>リビルドとなってしまった。

幸い、何事も無く復旧したけど、
S-ATAの電源って何か抜けやすいよね。

と、流れを気にせずカキコ。

55 名前:Socket774:2007/11/19(月) 01:18:09 ID:il0mr+Vj
>>54
普通はホットスワップケージ使うから関係ないけどな>電源コネクタ

56 名前:Socket774:2007/11/19(月) 01:26:33 ID:LtkxWQL1
どこのメモリかしらんけど

電源切らずにメモリ増設するの
〜繰り返し〜

57 名前:Socket774:2007/11/19(月) 01:29:41 ID:dbk4h3eW
7改め38改め名無し
>>47
パテ切りしてシステムも突っ込むつもりだから、
故障した瞬間システムダウンって状況は避けたいのよ。
>>51
報告乙。なるほど、RAID10にもいろんな実装あるんだね。

58 名前:Socket774:2007/11/19(月) 02:11:38 ID:lG8q9nue
業務はIsilonで組みました。

59 名前:Socket774:2007/11/21(水) 02:35:58 ID:8mraf+eT
このたび、PIC-EのRAIDカードを購入しようとと考えています。
(今までRAIDカードを使ったことはありませんw)
構想としてはSATAのHDD4本くらいでRAID5を構築するつもりです。

HigtPointのRocketRAID 3520を狙っているんですが、このメーカーの評判(安定性など)は良いものなのでしょうか?
安全を取ると3wareの9650あたりになるかなと考えているのですが、いかんせん値段が・・・orz
性能にあんまり差が無いのならば同社の2320でも良いかなとも考えています。
#値段も約半額まで落ちますしw

詳しい方がいらっしゃいましたら、意見などお願いしますm(__)m

60 名前:59:2007/11/21(水) 02:36:51 ID:8mraf+eT
> このたび、PIC-EのRAIDカードを購入しようとと考えています。
PCI-Eの間違いでした・・・ すみません。

61 名前:Socket774:2007/11/21(水) 04:01:20 ID:pcInKphn
個人的お勧めでは9650
カジュアルでお試しならRocket

違うのは速度でなくて信頼性


62 名前:Socket774:2007/11/21(水) 07:36:57 ID:eoRMJymb
RAIDCoreもあるよ?話題に全く上らないけど、4852は良かったというか今も使ってる。

63 名前:Socket774:2007/11/21(水) 08:12:56 ID:YIYE0szw
>>59
3520はHighpoint初のIOP塔載製品なので極めてにチャレンジブルだと思われ、
強い思い入れがない限りお薦めいたしかねる。

64 名前:Socket774:2007/11/21(水) 08:28:58 ID:Div/CBCM
>>63
3320と3220があったから3520がHighpoint初じゃないと思うぞ。
それにむしろ全く使用報告がないから、使って見て欲しい気がするw

65 名前:Socket774:2007/11/21(水) 09:40:33 ID:hnSnetCd
ウッホホ。

SUPERMICRO X7SBE
(i3210(ICH9R),ATX,VGA(ES1000)
,デュアル1000Base-T LAN,PCI Express(x8)1
,PCI Express(x4)1,PCI-X4,DDR2 DIMM4)
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20071123/ni_i_ml.html

66 名前:Socket774:2007/11/21(水) 09:59:35 ID:QZmgBY8W
>>63
初のIOP341搭載な。IOP搭載としては3代目。

ってVPN張って書き込む俺キモイ

67 名前:Socket774:2007/11/21(水) 10:57:43 ID:pcInKphn
>>65
IPMI2.0対応M/B欲しいので●考えてるんだけど、
基本的にCPUのOCが出来ないらしいので、
まともに3GHzのCPU買うとかなり高くつくのな

GIGABYTEやASUS並にサクっとOCできるなら
Q6600とM/B買ってきて即出来上がりなのになぁ

しかし、PCI-X4本っていいなぁ・・・・・

68 名前:Socket774:2007/11/21(水) 11:00:40 ID:hnSnetCd
>>67
RAIDカード挿すのにOCはあんまりやらない方がいいんでない?
PCIEのクロック固定できても、なんか変な挙動になることがあるよ。

69 名前:Socket774:2007/11/21(水) 11:22:29 ID:pcInKphn
RAIDカードから話題がずれてスマン

そもそもは、WCGでCPU回しっぱなしで放置するのが目的。
複数人の結果を照合するシステムになってるので、bug-resultになろうがお構い無し

で、経験的に、CPUやM/Bがお亡くなりになる前にHDDがお亡くなりになるので、
3wareの8006とかでRAID1で組んでおく。

最近寒くなってきたので、電気暖房器具買うくらいならCPU回したれ ってのが発端


RAIDスレらしく、RAID6アレイ上に別PCのFS置いてPXEでネットワークブートって手もあるけどね。


70 名前:Socket774:2007/11/21(水) 11:24:46 ID:hnSnetCd
>>69
そこでこれですよ。

Linux iSCSI 友の会
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1189750429/

71 名前:Socket774:2007/11/21(水) 14:03:10 ID:VJpEo67G
supermicroはじめサーバ・ワークステーションの板で気軽にOCできる板なんてそうあるの?

72 名前:Socket774:2007/11/21(水) 14:10:46 ID:5wZLij10
安定性第一の鯖でOCっ意味分からんw

73 名前:Socket774:2007/11/21(水) 15:41:43 ID:BAx/PYOb
C2D以降のCPUは3GHzで動いて当然。3GHz迄はOCとは呼べぬ。なのでおk

74 名前:Socket774:2007/11/21(水) 18:58:39 ID:ZZx0AclL
鯖にC2DでOCとかリスクありすぎ

鯖ってやっぱ常時稼動する為にリスクは減らすものじゃないのか?

75 名前:Socket774:2007/11/21(水) 19:07:34 ID:WumZ4xTj
リスクとか騒ぐなら自作はやめてメーカー製の鯖を買うべき。
自作を視野に入れるならOCでのリスク等は気にするな。

76 名前:Socket774:2007/11/22(木) 05:57:01 ID:2gj9Nzt3
そうだな、自作マシンの鯖で安定を求めようだなんざうぬぼれもいいとこだ。
75に同意。どうせあんたらの技術(勿論俺も含めてもいいがw)で、鯖なんてもんは作れない。
お古の使い回しばっかでしょどーせ。連続稼働させたら火ぃ吹くぞいまにw

完全にオニューのC2QのOCしてるおいらが勝ち組。
反論は人それぞれですので受け付けません。俺は俺、あんたはあんたでいいじゃまいか。

77 名前:Socket774:2007/11/22(木) 06:07:27 ID:R5MmdosP
自分の意見だけ垂れ流して反論は受け付けませんって…
それこそチラシの裏にでも書いとけよ

78 名前:Socket774:2007/11/22(木) 07:22:34 ID:HlZPv/HF
>>77
でもそんな奴がこのスレは多いよなw

79 名前:Socket774:2007/11/22(木) 07:37:30 ID:B7GVwk7e
ようやくRAIDCoreのVistaドライバきたね。
SASも完全対応したみたいだ。ブート可能になったのかな。

* Windows Vista Business & Enterprise support, 32 and 64 bit.
* Automatic driver installation utility.
* SAS drives are now fully supported at the BIOS level. (RC5000 series only)


80 名前:Socket774:2007/11/22(木) 07:40:08 ID:yLbmVbqf
>>79
うっしゃー!これでServer2008への乗り換えを検討出来る。

81 名前:Socket774:2007/11/22(木) 07:42:46 ID:yLbmVbqf
と思ったけど、Ver2.1で安定してるから更新しなくてもいいかなと思ってるおれが居る。

82 名前:Socket774:2007/11/22(木) 08:51:23 ID:JE2UfR6k
>>76=「RAIDしとけばバックアップ完璧」という妄想が前スレで打ち砕かれたお子様

83 名前:Socket774:2007/11/22(木) 09:16:32 ID:5qFjErAt
Server2008はいつ出るんだよ。
MSDNが1月で切れるんだが。

84 名前:Socket774:2007/11/22(木) 19:48:33 ID:8+MyGU1n
1月にはでないと思うが。
RC2がそろそろか?

85 名前:Socket774:2007/11/22(木) 23:54:38 ID:rvUn46yQ
>>83
延長しようぜ

86 名前:Socket774:2007/11/23(金) 00:48:10 ID:5YHAv/b3
>>74
世間一般の常識はそうだよ。
鯖でOCとか、ただの厨二病か馬鹿しかしない。マジ常考

87 名前:Socket774:2007/11/23(金) 06:23:32 ID:7+lqzMto
>>86
鯖って言っても用途は色々あるから、好きにして良いと思うが。
俺は消費電力を下げる目的で逆にクロックや電圧はギリギリまで落としてるけどな

88 名前:Socket774:2007/11/23(金) 11:57:39 ID:6YYLDMvH
初心者なので右も左も分からないまま初めてRAIDを組んでみました。
目的は、単純に今より早くって事でRAID 0 です。
OS VISTA 32bit
ECS P965T-A
Adaptec RAID 1430SA
Deskstar 7K160 HDS721616PLA380 160G * 2
CrystalDiskMarkでデフォルト計測

Sequential Read : 113.388 MB/s
Sequential Write : 113.181 MB/s
Random Read 512KB : 49.149 MB/s
Random Write 512KB : 53.402 MB/s
Random Read 4KB : 2.070 MB/s
Random Write 4KB : 7.109 MB/s

組む前のIDE-HDDの2倍くらいにはなっていますが、ググってみるとかなり遅い方ですねorz
これで慣れて、徐々にステップアップをしたいかと。
アドバイスがあればよろしくお願いします。

89 名前:Socket774:2007/11/23(金) 12:20:17 ID:Z5PDYsSv
オンボSATAでsoftware-RAIDした方が速かったりしてな〜

90 名前:Socket774:2007/11/23(金) 12:24:29 ID:mM8JgFnL
まぁそんぐらい出てればオブビリオンとか3Dゲーでも不自由しないしょ。
バックアップは泣かない程度にとっとけ、と。

1430SAはRAID10するならいいカードだぜ。
4発RAID0でもPCIEx4生かせるけど。

91 名前:Socket774:2007/11/23(金) 13:03:05 ID:6YYLDMvH
>89
・・・(T T)その可能性もありますが
今後もRAIDを使っていきたいので、これも勉強と思い拡張カードに・・・。

>90
ありがとうございます^^
バックアップするファイルはDVD-RWに収まる程度なので少しめんどくさい
ですが、月一程度で取ろうかと。RAID10は、いつかやってみたいですね。
4発でRAID0って・・・怖いですが、かなり速度が上がるんですかね?
それなら、少し興味がw
その前にお金と知識を貯めないと(> <)

92 名前:Socket774:2007/11/23(金) 13:03:44 ID:EP5MUY4i
1430SAはRAI10対応してるのか。
割高でへぼかったけど、当時4ポートのSATAカードが無かったから仕方なく買った。

93 名前:Socket774:2007/11/23(金) 18:49:29 ID:CX1IA39z
おせぇとわかっていながらも財布との相談でオンボの8RでRAID5組んでみた
シーケンシャルリードはそれなり
ライトはシーケンシャルもランダムも涙目
ガリガリ書き込み中だと、2ちゃん書き込みすら困難

94 名前:Socket774:2007/11/23(金) 19:15:56 ID:ZiCy4rpn
涙目って単発より悪いのか?

95 名前:Socket774:2007/11/23(金) 20:01:29 ID:F3RIkwlo
書き込み中に遅いってのは、そのアレイ上にシステムがあるから?

96 名前:Socket774:2007/11/23(金) 20:02:56 ID:7+lqzMto
オンボスレいけば?

97 名前:Socket774:2007/11/23(金) 20:06:21 ID:CX1IA39z
>>94
単発より遅い
>>95
そのとおり
>>96
すまんかった
そこでよさげなカードを探しにきたわけで半年ROMって研究する

98 名前:Socket774:2007/11/23(金) 20:06:47 ID:F3RIkwlo
オンボのRAIDなんかつかったことないからしらんよ。
オンボ使いさんはさすがに詳しいな。

99 名前:Socket774:2007/11/23(金) 20:47:04 ID:5sxYaH5I
オンボとか言う以前に、RAID5アレイにシステム入れるのが間違ってると思うよ。

まあこんなこと言うと、桁落ちが「Arecaなら爆速」とか言い出すんだろうけれど。

100 名前:Socket774:2007/11/23(金) 20:53:38 ID:3nhobVLJ
ARECAってそんなに遅いか?

101 名前:Socket774:2007/11/23(金) 21:32:07 ID:NR0WgaAr
おまいら極端すぎw

102 名前:Socket774:2007/11/23(金) 22:11:03 ID:5sxYaH5I
>>100
いや、Arecaは速いよ、ほかと比べれば。
でもRAID5は根本的に遅いからね…特に細かい書き込みが連続して起きるケースは。

103 名前:Socket774:2007/11/23(金) 22:34:28 ID:DIwCPcwi
> でもRAID5は根本的に遅いからね…特に細かい書き込みが連続して起きるケースは。
いやそれでもArecaは速いよ、キャッシュを大きく出来るのとキャッシュの使い方が上手いArecaならではのこと、
キャッシュ番長と呼ばれる理由だ。

104 名前:Socket774:2007/11/23(金) 23:42:16 ID:Z5PDYsSv
財布と相談とか書いてあるから無理だろうけどRAID10にするべきだな

105 名前:Socket774:2007/11/23(金) 23:57:12 ID:ZiCy4rpn
初めて聞いたw>キャッシュ番長

106 名前:Socket774:2007/11/24(土) 00:12:05 ID:3mD5GqmM
BBU無しで遅延キャッシュ ってオチかもしれんよ


107 名前:Socket774:2007/11/24(土) 00:14:34 ID:xdAqeyUV
Arecaは、BBUなしのWB設定がデフォだね。
システム全体をUPSで保護しとくだろ常考っていうスタンスらしい。
以前どっかのインタビュー記事で読んだ。

108 名前:Socket774:2007/11/24(土) 00:18:51 ID:YdYFfnuQ
俺もキャッシュ番長っての初めて聞いた
ランダムアクセスの帝王とか、Arecaの奇跡とかなら聞いたことある

109 名前:Socket774:2007/11/24(土) 00:22:45 ID:P9wOzkp5
そんなスタンスだったのareca?
まぁBBU+UPSな俺には関係ないか

110 名前:Socket774:2007/11/24(土) 00:25:27 ID:kVFqeYyM
電源がぶっこわれたらどうなるん?

111 名前:Socket774:2007/11/24(土) 01:22:39 ID:xCsb8hNy
超高性能なArecaに嫉妬はみっともないってw

112 名前:Socket774:2007/11/24(土) 01:30:22 ID:i9OE/Yju
ついに念願のARC-1280MLを手に入れたぞ!
で、メモリを2GBにしたいんだけど、最新ファームでは2GBモジュールの
相性問題?って解消されてるんでしょうか

113 名前:Socket774:2007/11/24(土) 01:34:48 ID:xCsb8hNy
最初から解消されてる。
腐ったメモリを使わなければ問題ない。

114 名前:Socket774:2007/11/24(土) 01:46:26 ID:Sq4Q5e2b
>>112
桁落ち君みたいにはなるなよw

115 名前:Socket774:2007/11/24(土) 02:33:33 ID:Bg43xOcV
価格見て噴いたw

116 名前:Socket774:2007/11/24(土) 12:30:48 ID:+EnhCbhJ
無茶しやがって・・・

117 名前:Socket774:2007/11/24(土) 13:46:56 ID:xdAqeyUV
24ポートもなに繋ぐんだ…w

118 名前:Socket774:2007/11/24(土) 14:52:11 ID:B5X+2Tt+
HDD以外に何を繋ぐってんだ変態め

119 名前:Socket774:2007/11/24(土) 14:53:43 ID:3mD5GqmM
SATAだからSATA以外繋がらんよ
まともなカードは1ポート1万位の相場だから、こんなもんだな


120 名前:Socket774:2007/11/24(土) 15:05:00 ID:mLU0CxLN
で、24台ものHDDをドコに格納するんでつか?wwwwww


121 名前:Socket774:2007/11/24(土) 15:06:20 ID:B5X+2Tt+
本気でわからないのかボケてほしいのか

122 名前:Socket774:2007/11/24(土) 15:25:48 ID:xdAqeyUV
>>118
いや、個人ユースでそんなにHDDぶら下げてどーすんねん、という意味ね。

>>119
1ポートいくらって計算はおかしいでしょ。
基本的に、コントローラ+カードのコストに、miniSASコネクタいくつついてるかなんだから、
多ポートになるほど、ポートあたりはお得になる。
だから何やねんって言われると困るけど、ただのSATA RAIDカード 24ポートに22万は高いよw

123 名前:Socket774:2007/11/24(土) 15:36:31 ID:lZPcLo/G
あのさ、RAIDカード新調しようと思ってるんだけど、
オンボードのnvRaidでRAID1組んでたHDDを
新しくつけたRAIDカードにつないでRAID1としてそのままつかえるもんなの?

124 名前:Socket774:2007/11/24(土) 15:41:10 ID:fl5r7+mq
>>123
カードによる

125 名前:Socket774:2007/11/24(土) 15:43:32 ID:GvXsRLPk
ここは目的優先の自作板だ
だから、理由を求めるなうぜぇ
目的達成の為に電源どうするとかケースどうするという話は良いが

・なんにつかうの?

これだけは一切聞くな、お前の知った事じゃない

126 名前:Socket774:2007/11/24(土) 15:47:26 ID:YipFLp6K
別に理由聞いてもいいと思うが
自作板だと理由聞いちゃいけないなどという妄言は脳内だけにしておけ

127 名前:Socket774:2007/11/24(土) 15:58:59 ID:B5X+2Tt+
>>122
ポート辺り幾らってのはこの手のI/Oカードでもハブでも目安だろ
多ポートになる程賢い配線やコントローラとか必要になるし
高いと感じるのは自由だが、実際目安になってんだから仕方ない

128 名前:Socket774:2007/11/24(土) 16:12:30 ID:GvXsRLPk
>>126 もうこのスレも長いからなパターンなんだよ、
理由を聞く奴の大半が興味本位じゃなくて、
答えを聞いて嘲りたいダケなんだよ

似たようにHDDを多く積むスレでもそうだけど、せっかく人柱
を買って出て自前の金で時間も掛けてやってる人に

・どうせ割れ
・アニオタきも〜
・もっと良い方法がある
・バックアップどうすんだ

そんなアンチ意見で人柱様のやる気を削ぐな!

何度でも言う、誰が何のために使おうとお前の知ったことか!

ARC-1280MLなんていうこの板でも滅多に出ない貴重な情報源
に対してもう少し敬意を払え

129 名前:Socket774:2007/11/24(土) 16:13:09 ID:YipFLp6K
妄言は脳内にしとけって

130 名前:Socket774:2007/11/24(土) 17:14:53 ID:3mD5GqmM
>>122
材料費・原価で考えるとありえないからおかしい って言っているように見えるけど、
違うよな?

WindowsXPが2万近くで、WindowsServerが10〜20万くらいするけど、
メディア代は500円しない筈で高すぎる って言うんじゃないよな?


131 名前:Socket774:2007/11/24(土) 17:39:48 ID:sfy2p15O
>>128
滅多に出ないかどうか以前に、20万のカードなんて
まず間違いなく買うことはないだろうからどうでもいいよ

132 名前:Socket774:2007/11/24(土) 17:46:26 ID:mLU0CxLN
>>128
なに漏れルールを人に押し付けてファビョってんのこの人?(;´Д`)

133 名前:Socket774:2007/11/24(土) 17:47:57 ID:q2Oa5YtW
AMDユーザは間違いなくそんな高いカードは買わないだろうな。
人の使い方にまでケチをつける・・・・ほんと自作板の癌だよ。
低能CPUを擁護するために必死なんだかしらないが。

134 名前:Socket774:2007/11/24(土) 17:58:57 ID:GvXsRLPk
>>131 貴重だって事を後押してくれてありがとう

135 名前:Socket774:2007/11/24(土) 18:15:25 ID:GvXsRLPk
>>120 お前が知らないだけ

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0610/06/news094.html
http://www.ctsj.co.jp/page/server/gs2000/index.html

24ポート買う奴ならちゃんと考えてるさ (たぶんなw)

136 名前:Socket774:2007/11/24(土) 18:59:51 ID:OaOpvrBW
手軽にオンボ以外で4台RAID0やるならAAR-1430SAですかね?

RRよりは安いし…

137 名前:Socket774:2007/11/24(土) 19:15:20 ID:GvXsRLPk
>>136 SI系の玄人とかが多いんじゃないかな RAID0なら

138 名前:Socket774:2007/11/24(土) 19:54:41 ID:3mD5GqmM
AAR1xxxならオンボードと大差無い と思う
HostRAIDだし


139 名前:Socket774:2007/11/24(土) 20:00:27 ID:Sq4Q5e2b
早速おかしい人が居ますねw

140 名前:Socket774:2007/11/24(土) 20:21:05 ID:eXKA+/jm
>>82
うるせえキチガイ、バックアップ用途でRAID5組んでるとは一言もいってねえ

141 名前:Socket774:2007/11/24(土) 21:10:34 ID:xdAqeyUV
>>130
Adaptecも旧3wareも、ポート数比例で高くなるのって少なかった気がしたから、
ちとたかくね?って書いただけだよ。原価云々ではないw
ま、24ポートにもなると、数捌けなさそうだから高いのも仕方ないか。

>>139
あの御方、本人じゃね?

142 名前:Socket774:2007/11/24(土) 21:57:15 ID:cGfSKqm6
牧野先生、RAID5をお嫌いになられるの巻
http://grape.mtk.nao.ac.jp/~makino/journal/journal-2007-11.html#19

143 名前:Socket774:2007/11/24(土) 22:56:12 ID:B5X+2Tt+
>>141
どこでも大体比例してね?
2/4ポートが比較的ゲタ履いてるっぽいけど

http://www.bless.co.jp/cgi-bin/shop/prtShn.cgi?wy=DIRECT&ctg=3200

144 名前:Socket774:2007/11/24(土) 23:58:29 ID:xdAqeyUV
>>143
なんか全般的に商品が古くない?

http://www.mtg.co.jp/adaptec.htm#%90%BB%95i
んー
どうだろうねえ。なんかどうでも良くなってきたw
Arecaはどのショップでも、12/16ポートあたりで、ポート1万になるかわり、下位機種が高い。
アダプはポート1万から始まって、上行くとがくっと下がる。
3wareは揃えて扱ってる国内の店少ない…

145 名前:Socket774:2007/11/25(日) 00:12:23 ID:SMlSOaTs
本音で言えば3WareもArecaと同程度の価格帯にしたいんじゃないかな?
でも結局は同クラスだと3Wareのほうが安くなるのは性能差が影響しているのだと思う。

146 名前:Socket774:2007/11/25(日) 00:17:29 ID:IfdOsOsP
>>144の、ASR-31605 11万にちょっと惹かれる。
でも16portsもあっても繋ぐドライブ買えないなあ
難しいところだ。

147 名前:Socket774:2007/11/25(日) 00:36:26 ID:vp6hfva+
ケースとか電源とか考えると個人用途では、8〜12ポートあたりが上限っぽい気がする。


148 名前:Socket774:2007/11/25(日) 02:34:51 ID:ABlV7Sps
>>136
1430SAでいいんでない。4発RAID0でスピード欲しそうだからPCI-E x4が生きるべ。
クロシコはx1で帯域不足?

149 名前:Socket774:2007/11/25(日) 02:42:58 ID:558gL55P
MegaRAID 8208ELP買ったんだが、これってもしかしてmigrationに対応してない?


150 名前:Socket774:2007/11/25(日) 02:48:40 ID:SMlSOaTs
まぁRAIDカードもピンからキリまであるし誰もがピンを買う必要もなく、自分が必要とする程度の製品を選べば良いだけだ。
RAID5,6の性能は特にRAIDカードの性能で決まると言っても言い過ぎじゃないから単純にRAID5のWrite性能はダメってことにはならない。
RAID10にしてもHDD台数の問題もあり全ての面で優れている訳じゃないから薄っぺらな知識で騒ぐのはやめてくれ。

151 名前:Socket774:2007/11/25(日) 07:35:06 ID:YClGadKD
大量の動画データをバックアップするにはどうすればいいですか?
書類とかならRAID0でいいと思うんですが、動画だと無駄がすごく多いと思います。
RAID5はバックアップにしてはちょっと頼りない気がしますし、
RAID6はコスト的に厳しいです。外部メディアは利便性で劣るし・・。
あー、、、要するに突然死しないことを祈りながら素の状態で使うのが一番なのかな・・・。
なんというかRAID5は下手すると全部死ぬってのが怖いですよね。
高い金出してリビルド失敗したときなんて目も当てられません。

152 名前:Socket774:2007/11/25(日) 08:21:52 ID:vCnlNbtj
キャッシュ番長って言い出したのオリオスペックだぜ

153 名前:Socket774:2007/11/25(日) 10:02:20 ID:KLjMyrR8
>>151
カネ×技術でしか解決できない。
どちらかがゼロだと意味は無い。

>>152
あそこ、静音命の素人集団に見えるんだが・・・・・
おまえはあそこを信用するのか?


154 名前:Socket774:2007/11/25(日) 10:07:34 ID:F48vXT6A
実際に店舗いって店長とトークしたことあるか?

155 名前:Socket774:2007/11/25(日) 10:08:55 ID:vCnlNbtj
俺は別に最初に言い出したのはオリオって言っただけなんだがな

156 名前:Socket774:2007/11/25(日) 10:19:20 ID:ABlV7Sps
>>151
リスク&リターン、金、手間を組み合わせてそれぞれに合った最適な回答を見つけるしかないべ。

データが重要ならバックアップ頻度、二重三重にすればいいけどコストかかるし。


157 名前:Socket774:2007/11/25(日) 10:56:06 ID:KLjMyrR8
>>154
店員となら話をした。
マップやツクモの店員よりは知識あるが・・・・
同人PC屋という表現が一番近いかな

決して主流にならない、キワモノを扱う店
マルチレーンケーブルの在庫では秋葉原トップ


158 名前:Socket774:2007/11/25(日) 13:36:05 ID:IfdOsOsP
ストレージ関連で、実際の運用やサポートまで踏み込んだ話をしたいなら、
ottoのPCサーバ店が一番いいよ。

ウザはスペック至上主義すぎるし…

159 名前:136:2007/11/25(日) 14:14:08 ID:YFYz+/N/
>>137
SlI系は帯域不足でした

>>148
仰るとおりスピード重視です。
クロシコのx1のカードは試しましたが110MB/sで頭打ち
もともとそれ位とふんではいましたが、もう少し速度がほしい と。

1.3〜1.5万程度なので1430SA逝ってみます

160 名前:Socket774:2007/11/25(日) 20:31:22 ID:7rJbt2MD
1430SAはイマイチだったよ。
なんとういうか全体的にイマイチ。

161 名前:Socket774:2007/11/26(月) 03:08:08 ID:3ehGZ//w
SiI

162 名前:Socket774:2007/11/26(月) 12:27:11 ID:zSrbiDpX
>>160 イマイチな投稿だな 自覚はしてるんだろうけど
ほんとうに持ってるのか? 値段とメーカーで適当に妄想してるだけじゃねぇの?

163 名前:Socket774:2007/11/26(月) 13:38:23 ID:6k9Tb40g
具体的に何がどうなのかってのがないと参考にするどころか読む価値すらねーな。w

164 名前:59:2007/11/26(月) 23:45:31 ID:4T0t9MEh
前にRocketRaidの件でアドバイスもらった者です。
ついに買ってしまったので、参考までにベンチ晒します。
これが速いかどうかとか、チューニングとかは全く分からないのですが、
何か意見があればよろしくお願いします。
#安定性についてはこれから使ってみないと分からないです・・・

OS:WinXP SP2 32bit
ケース:Antec P180
電源:Antecの450Wファンレス
マザー:P5K-PRO
RAID:RocketRAID3520
ディスク:HDT725050VLA360 500GB * 6
CrystalDiskMarkの500MBで計測

@RAID0
Sequential Read : 422.336 MB/s
Sequential Write : 430.662 MB/s
Random Read 512KB : 83.014 MB/s
Random Write 512KB : 78.343 MB/s
Random Read 4KB : 1.530 MB/s
Random Write 4KB : 45.735 MB/s

ARAID5
Sequential Read : 416.168 MB/s
Sequential Write : 397.851 MB/s
Random Read 512KB : 86.745 MB/s
Random Write 512KB : 32.013 MB/s
Random Read 4KB : 1.305 MB/s
Random Write 4KB : 15.765 MB/s

165 名前:Socket774:2007/11/27(火) 00:05:44 ID:K8OGe3eJ
ぉーいい感じやね

166 名前:Socket774:2007/11/27(火) 02:03:35 ID:5d0XS46a
iozoneの結果も貼ってくれ

167 名前:Socket774:2007/11/27(火) 02:43:05 ID:2rBZNKZJ
MegaRAID SAS 8208ELPがORLMにもOCEにも対応していないことに
買ってから気がついたバカ野郎がベンチマークを取ってみました。
XP SP2
PenD 3G
DFI P35-T2R
WD5000AAKS * 7
CrystalDiskMark1.0 500MB * 5
RAID5
WriteBack
Cached IO

Sequential Read : 116.263 MB/s
Sequential Write : 37.600 MB/s
Random Read 512KB : 49.850 MB/s
Random Write 512KB : 0.557 MB/s
Random Read 4KB : 1.887 MB/s
Random Write 4KB : 0.107 MB/s

なんかあり得ないような数字です。泣けてくる。
ちなみにx4なカードだけどx1でつないでます。
それがボトルネックなら差し替えるんだけど、
そんな次元ではないような。
WriteThroughだとWriteがさらに半分ぐらいに・・・
お値段違うとはいえ>164見た後だと、とほほ


168 名前:Socket774:2007/11/27(火) 03:25:31 ID:AgToOGHh
最近のマザーボードにはRAID機能がついてますよね。
だけど、RAIDカードを利用する利点はなんでしょうか?
やっぱりスピードが早かったり、障害に強いのでしょうか?

よくわからないのですが、PCI-E接続でSATAのHDDを
RAIDにしたいと思っています。

皆さんのお勧めがあれば教えてください。
>>164さんの使ってる製品は良いのですか?

169 名前:Socket774:2007/11/27(火) 03:42:19 ID:N9KeSn1/
よくわからないなら、RAIDのことは忘れて、その分バックアップをしっかり取るようにしたほうが、
結果的に幸せになれると思うよ、うん。

170 名前:Socket774:2007/11/27(火) 06:03:25 ID:Jv48g08X
 例えば車。移動には便利だけど、メンテナンスとか事故に対する備えとか自分で理解できない人には危なくてしょうがないし、使う資格ないとおもふ。とりあえずググるのと数スレ読めば雰囲気わかるよ

171 名前:Socket774:2007/11/27(火) 09:23:33 ID:OCzSBjTN
まず、何のためにRAIDを使いたいのか、を明確にしないと。

172 名前:Socket774:2007/11/27(火) 09:38:04 ID:b2+lr48o
>>164
さすがRAID5時のWriteの落ちが少ないね。
イイ感じなんじゃね?

というか、500*6ってせっかく8chなんだから*8にしてみれば?w

173 名前:Socket774:2007/11/27(火) 10:10:24 ID:ynB0IUk3
RRは機能的にARCと変わらなくなってきたな

174 名前:Socket774:2007/11/27(火) 15:40:55 ID:fSng1OO2
RAID5で2TBを組みたいんだが、、、RR2310って、お前ら的にどうよ?

175 名前:Socket774:2007/11/27(火) 16:44:16 ID:KxwKxUsM
>>174
値段なりの性能
RR系は使うHDDに気をつけろよ

176 名前:Socket774:2007/11/27(火) 17:01:50 ID:N9KeSn1/
1T*3か750G*4のRAID5で2T?
RRでRAID5は、いろんな意味で勇者だね。
個人的には、(台数よりも容量の意味で)でっかいアレイは、RAID5じゃなくてRAID5EEとかで組むべきだと思うけど、
まあコストの問題もあるしね…

177 名前:Socket774:2007/11/27(火) 17:55:43 ID:5d0XS46a
RAIDに何かを求めているんじゃなくて、RAIDを求めてるんだから、
どういう構成で組むべき、とか余計なお世話

178 名前:Socket774:2007/11/27(火) 18:04:40 ID:OCzSBjTN
質問者が「どうよ?」って聞いてるんだから仕方ないべ?

179 名前:Socket774:2007/11/27(火) 18:14:09 ID:fSng1OO2
そうそう、RAID組むことが目的なわけ。  
まあ、ちょっと人と違うことしてる、っているエキセントリックな満足感。

ドライブがいくつも並ぶんのが嫌だったり、ちょっと信頼性や早さをもとめてり、オンボじゃつまんなかったり、、、
後付の理由はいろいろあるけど。。。

で、財布と相談して、750GBを4発でRAID5が、やってみたいわけ。


まあ、積極手的に止める理由も義理もないって感じ?



180 名前:Socket774:2007/11/27(火) 19:16:18 ID:N9KeSn1/
>>177
>>174をみてそう思うなら、ちょっと日本語コミュニケーション能力を鍛え直せ。

>>179
とにかくRAIDが組みたい!ってなら、
らぷたん2台買ってきてRAID0でベンチHAEEEEするのが一番楽しいよ、たぶん。
よりいっそう少数派になるから、人と違うことしてる俺さまSUGEEEEEも味わえる、たぶん。

自己満足を極めたいなら、”FreeNAS”でぐぐって、RAIDと組み合わせて楽しむと良い。
一旦構築してしまうと、あとはすごい便利だしね。

181 名前:Socket774:2007/11/27(火) 19:23:37 ID:0eCU3nMr
遅いよ

182 名前:Socket774:2007/11/27(火) 22:14:38 ID:1IIhVR7w
>>177のコミュ能力の低さに泣ける
リアルでもこうなのかな・・・

183 名前:Socket774:2007/11/27(火) 22:31:31 ID:yfr9l25H
横から割り込み失礼するけど、どう考えても >176>182 が頭悪いw

>174 は最初からまずRAID5ありきで、RR2310の評価を問うてるのに >176
何をトチ狂ったのか5EEとか進める有様。誰もそんな事聞いてねえw
で、>177 がその事を冷静に指摘したら >182

コミュ能力の低さに泣ける

だとwwww

 そ れ は お 前 の 事 で す か ら www >182


184 名前:Socket774:2007/11/27(火) 23:11:35 ID:m1avIlVJ
どうみても横からに思えない件について

185 名前:Socket774:2007/11/27(火) 23:23:47 ID:Lcpti39v
自演にもほどがある。

186 名前:Socket774:2007/11/27(火) 23:40:19 ID:HIM2B3Xd
>>164
キャッシュ積んでないとやっぱ遅いなぁ。

>>173
> RRは機能的にARCと変わらなくなってきたな
なにか勘違いしてないか?

ARC-1231MLだとこうなる
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 1.0 (C) 2007 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 1468.110 MB/s
Sequential Write : 1187.515 MB/s
Random Read 512KB : 1137.746 MB/s
Random Write 512KB : 882.094 MB/s
Random Read 4KB : 98.129 MB/s
Random Write 4KB : 86.378 MB/s

Date : 2007/11/27 23:36:35

187 名前:Socket774:2007/11/28(水) 00:06:34 ID:NxJBilJU
>>186
だからそれはキャッシュの中に入るベンチだけの話だろ?



....というかまさか召還しちゃった??

188 名前:Socket774:2007/11/28(水) 00:06:57 ID:ZXCHkr3d
しかし >182 がコミュニケ能力が低いと言う点には同意w

189 名前:Socket774:2007/11/28(水) 00:08:00 ID:JJC12Swz
>>183が最高に頭悪そう

190 名前:Socket774:2007/11/28(水) 00:15:26 ID:gZmZjZqE
>>187
キャッシュを無視することは無理なんだよ。
もちろんキャッシュをどれだけ有効に活用するのかもRAIDカードの性能の内だ。

191 名前:176=180:2007/11/28(水) 00:27:00 ID:P8fmkqFZ
>>183
一応突っ込んでおくけど、
>>176において、>>174に対しては「RRでRAID5は、いろんな意味で勇者だね」と回答した上で、
自分なら、2Tにもなるアレイならもうちょっと安全策講じるZEと書いてるんだが。
なんで前半かっとばして、突然RAID5EE勧めたことになってんの?w

>>187
名前を口にしてはいけないあの方(aka 桁落ち)は、
キャッシュが大きい場合、readの値は参考にしかならないことを、いくら説明しても、
理解しようとすらしてくれない人なので、そっとしておくべき。

>>190
ベンチマークプログラムが、readテストのデータをどこに展開するか、ちょっと考えてみろ。

192 名前:Socket774:2007/11/28(水) 00:41:31 ID:gZmZjZqE
>>191
> キャッシュが大きい場合、readの値は参考にしかならないことを、いくら説明しても
このだんかいでバカ決定だな、キャッシュが有効に機能しているのであって参考にならないというのは無知な奴の発言だ。

> ベンチマークプログラムが、readテストのデータをどこに展開するか、ちょっと考えてみろ。
考えるまでもなく、搭載キャッシュ内に決まっている、そうでないのならキャッシュを搭載する意味がない。

193 名前:Socket774:2007/11/28(水) 00:48:48 ID:gZmZjZqE
>>187
> だからそれはキャッシュの中に入るベンチだけの話だろ?
いいや違う、キャッシュの内に入る全てのアプリケーションの話であり、キャッシュに全てが収まりきらなくても
収まってる範囲(ヒットしている範囲)だと非常に高速だ、そしてその範囲は非常に広い。

194 名前:Socket774:2007/11/28(水) 01:04:31 ID:WTfQomOs
キター!

195 名前:Socket774:2007/11/28(水) 01:11:09 ID:P8fmkqFZ
>>192
あのねえ…
実運用で、readすべきデータが、キャッシュにたまたま乗っかってる確率を考えてごらんよw

まあベンチ眺めて悦に入るのも、自作の醍醐味の一つだから、その趣味までは否定しないけどさ。

196 名前:Socket774:2007/11/28(水) 01:18:20 ID:w2B3VNWL
windows server 2003のソフトraid5でHDDだけが生き残った場合
ほかのマシンにOSを再インストールすればデータ復旧できますか?

197 名前:Socket774:2007/11/28(水) 01:22:46 ID:gZmZjZqE
>>195
> 実運用で、readすべきデータが、キャッシュにたまたま乗っかってる確率を考えてごらんよw
非常に高い

198 名前:Socket774:2007/11/28(水) 01:32:44 ID:w9MBAokA
何でRocketRAID厨はARECAを目の敵にするんだろう。
まるでインテルに対するAMD厨そのものだ。

199 名前:Socket774:2007/11/28(水) 01:37:10 ID:8vTWzrM7
二つのパソコンに同じRAID5対応のS-ATAインターフェースカード付けたら、
HDDを取り外して外付けUSBみたいにやりとりできるよな?
例えばeSATAで接続したRAID5構成の玄人志向の玄蔵を二つのパソコンで共用できるんだろうかってことかな。
二つのパソコンでそれぞれ5インチベイ3個使ってそこに同じRAID5アレイをガチャポンしたりとかって可能なのかな?
ポートマルチプライヤとかマルチレーンとか別々にS-ATAケーブル使う場合によって違うのかな?

200 名前:Socket774:2007/11/28(水) 01:51:57 ID:w9MBAokA
クラスタ対応できるようなカードなら可能だろうけど、カード次第な気がするな。

201 名前:Socket774:2007/11/28(水) 01:58:15 ID:P8fmkqFZ
>>197
もし、キャッシュヒット率が"非常に高い"のなら、
それはオンメモリでどうにかすべきタスクなのに手を抜いてるからだよ。

それはそうと、Sunのメモリ山盛り鯖でDB走らすと脳汁出るらしい。
いいのう…

202 名前:Socket774:2007/11/28(水) 02:00:18 ID:6FNXsZbT
>>187
おそらくほぼ確実にしちゃった。
なぜそこまでRRを嫌うのかはほんとわかんね。しかもRR3xx0に噛みついてるんだぜ?

>>199
カードによる。

203 名前:Socket774:2007/11/28(水) 02:51:32 ID:ob4u9jUD
RR厨もARECA厨も自粛しる
そんなんだからアンチが増えるんだぞ


204 名前:Socket774:2007/11/28(水) 05:12:22 ID:oApw/9Ia
>>177-182 に噴いたw
なんという自己紹介


205 名前:Socket774:2007/11/28(水) 06:41:22 ID:gZmZjZqE
>>201
> もし、キャッシュヒット率が"非常に高い"のなら、
> それはオンメモリでどうにかすべきタスクなのに手を抜いてるからだよ。
オンメモリでは処置できぬものは幾らでもあるし現実としてIOを伴うソフトのほうがずっと多い。
それにメモリと違いRAIDカードに搭載されているキャッシュはストレージに対するIOのみしか扱わぬので、
キャッシュが有効に働くことも忘れちゃいけない。

206 名前:Socket774:2007/11/28(水) 12:33:08 ID:FPhSOrQO
RAIDカードに搭載されているキャッシュって、
稼働中に突然の電源断があった場合はどうなるの?

207 名前:Socket774:2007/11/28(水) 12:40:15 ID:N5RwdW2n
バッテリーという単語を聞いたことがあるかい?

208 名前:Socket774:2007/11/28(水) 12:54:15 ID:DPaefUWT
>>201
ttp://www.opensolaris.org/os/community/arc/caselog/2007/618/onepager/
ZFS L2ARC
block deviceをblock deviceのcacheに使えるようになるようだ。(L2ARC == L2 cache)
ATAのしょぼいarrayをSavvio 15Kでcache、なんてことができる。
73GBあれは普段使いの部分は全部hitしそう。
ZFSの妄想具現化はとてつもない速さで進行している。

もちろんSavvioはARC-1680とかいうのに繋いで先生も安心!

209 名前:Socket774:2007/11/28(水) 15:34:51 ID:5LY/Cu+x
>>190
ウゼーからキャッシュ256MBに差し替えて
ベンチマーク側で512MB以上でやりなおせ

210 名前:Socket774:2007/11/28(水) 15:36:02 ID:5LY/Cu+x
>>198
バカ

RRと他社の高級カードを比較するな
せいぜいプロミスと張り合ってろ、一緒にするな

211 名前:Socket774:2007/11/28(水) 16:25:07 ID:RHWPaAz8
>>198
そうじゃないだろ
対象はARECAじゃなくて、例の桁落ち君でしょ。

まあ話が通じないんで相手にするだけ無駄なんだがw

212 名前:Socket774:2007/11/28(水) 16:59:42 ID:iGbU6X5X
RR1640のRAID0(三台構成)とRAID5(4台)からの
RR2300への以降でデータ読めましたよ、っと一応報告。
まぁ試行される場合は自己責任で(ry
やっとPCI33から出れたよ。
遅くてもいい用途だったから困ってなかったけど、HDD入れ替えついでに。

213 名前:Socket774:2007/11/28(水) 17:27:30 ID:8vTWzrM7
>>200
>>199
つーかRAID5出来てホットスワップ出来るやつって玄人志向くらいしか無いと思うんですが
玄人志向のPCI-Eインターフェースカードだと可能なんすかね?

214 名前:Socket774:2007/11/28(水) 17:29:25 ID:iHrHz8ln
それは冗談で言っているのか

215 名前:Socket774:2007/11/28(水) 17:44:12 ID:Ovy/8z90
ネタなのかマジなのかワカランw

216 名前:Socket774:2007/11/28(水) 17:47:39 ID:RHWPaAz8
>>213
なんでそんなバカな事を思うに至ったのか教えてくれw

217 名前:Socket774:2007/11/28(水) 18:23:35 ID:Da+Yocai
すげー人気だな

218 名前:Socket774:2007/11/28(水) 20:42:32 ID:Zn9cNbrs
このスレは人をけなす人間が多いな


219 名前:Socket774:2007/11/28(水) 20:44:45 ID:0klMAXk3
同じやつが何回も書いてる。

220 名前:Socket774:2007/11/28(水) 20:51:09 ID:6iNCQ8Ku
オンボードスレとの温度差には驚くばかり

221 名前:Socket774:2007/11/28(水) 21:00:10 ID:P8fmkqFZ
>>208
ZFSは、先を進みすぎてて既にきちがry
いや、ほめ言葉ですよw

222 名前:Socket774:2007/11/29(木) 04:53:22 ID:JsXQE4bA
>>213
玄人思考だけなわけねーだろ。

223 名前:Socket774:2007/11/29(木) 08:57:59 ID:8QHSgdXz
頭の中が玄人思考なんだろ

224 名前:Socket774:2007/11/29(木) 09:21:46 ID:5Wi4JOvs
70点。

225 名前:Socket774:2007/11/29(木) 23:43:37 ID:OvetDFZv
ホットスワップ対応してるのってSASかSCSIのHDDだけって認識であってたっけ?

226 名前:Socket774:2007/11/29(木) 23:45:23 ID:lPlRF072
SATAも対応してるだろ。


227 名前:Socket774:2007/11/29(木) 23:50:33 ID:hZzaAe7Z
どういう認識だよ・・・
認識がどうのこうののレベルじゃねえだろ

228 名前:Socket774:2007/11/29(木) 23:51:47 ID:Y+BNeJS5
>>225
SATAも仕様書にあったはず最初からサポートしてたかは忘れたけど
いまのところ実装依存だな

調べたらSASってすごいのな 128dev/chってのにびっくらこいた

229 名前:Socket774:2007/11/30(金) 01:52:37 ID:Tc1vk9hi
エキスパンダ挟んだらもっと繋げられるよ!

230 名前:Socket774:2007/11/30(金) 03:05:50 ID:ubRdQvLM
エキスパンダ無しで128だっけ?
エキスパンダで論理128かと思ってた


231 名前:Socket774:2007/11/30(金) 12:28:12 ID:GTT8fcgm
65535台位じゃなかったっけ?

232 名前:Socket774:2007/11/30(金) 13:48:28 ID:Tc1vk9hi
エキスパンダありで16,384台だったかと。

233 名前:Socket774:2007/11/30(金) 14:52:02 ID:hsPIRDj2
パキスタンに見えた

234 名前:Socket774:2007/11/30(金) 15:42:06 ID:tkJfZUve
SAS domainにはひとつのfanout expanderが存在できる。
fanout expanderには128のedge expanderを接続できる。
edge expanderには128のSAS deviceを接続できる。
従ってひとつのSAS domainには16384のSAS deviceを接続できる。
これが規格上の最大値。

235 名前:Socket774:2007/11/30(金) 19:29:29 ID:Ob50uhYr
まぁ、所詮規格上でしかないけどなw
繋いだところで遅くって使い物にならない。

236 名前:Socket774:2007/12/01(土) 00:26:19 ID:ICV2m37b
あー、それでデバイスIDが妙に長かったのか
納得


237 名前:Socket774:2007/12/01(土) 01:29:20 ID:JcRsE60r
まぁ、結局のところどれだけ多く接続できるのかより1chあたりの最高伝送速度のほうがより重要だな。
性能はそれに縛られてしまう。

238 名前:Socket774:2007/12/01(土) 01:37:21 ID:IF9Z0s0T
でもない。

239 名前:Socket774:2007/12/01(土) 01:41:15 ID:JcRsE60r
あるさ、同時にアクセスするのならなw

240 名前:Socket774:2007/12/01(土) 01:45:32 ID:rBUQhnxK
RAMDISK用なら最高転送速度命だしね

241 名前:Socket774:2007/12/01(土) 02:16:10 ID:GUYUIbBs
SASのメインターゲット市場を考えれば、
どれだけ多くのデバイスをぶら下げられるかは、かなり重要な要素だよ。
SAN的な使い方も想定されてるしね。

自作じゃちーとも関係ないけど。

242 名前:Socket774:2007/12/01(土) 10:02:53 ID:v/4PiENE
>>241
そんなSASシステムを造るのも人の手です

243 名前:Socket774:2007/12/01(土) 11:21:58 ID:KEdtxW6m
でもSCSIデイジーチェーンでずらずら並べるよかマシだからおk

244 名前:Socket774:2007/12/01(土) 22:44:04 ID:s0VhV+vZ
167です
あまりに遅いMegaRAIDに見切りをつけてRAIDCoreいってみました。

VISTA Ultimate
PenD 3G
ASUS P5K-E
WD5000AAKS * 7
CrystalDiskMark1.0 500MB * 5
RAID5
Read + Write Back Cache

Sequential Read : 435.094 MB/s
Sequential Write : 447.982 MB/s
Random Read 512KB : 54.792 MB/s
Random Write 512KB : 44.620 MB/s
Random Read 4KB : 1.963 MB/s
Random Write 4KB : 2.987 MB/s

ずいぶんましになったのでこれでよしとしようと思います。
でも2枚も買う金あったらもっと上のグレード買えたのに
安物買いの王道いってしまった

245 名前:Socket774:2007/12/02(日) 01:12:05 ID:/WgX5+tu
今150GタイプのRaptorを使ってるんですが
36GのRaptorを買い足してRAID0を組もうと思ってます
容量が違うHDDでRAIDを組むことによって何か不具合などは発生するのでしょうか?

246 名前:Socket774:2007/12/02(日) 01:14:48 ID:FU5uQvQU
>>245
差分の容量が無駄になる

247 名前:Socket774:2007/12/02(日) 09:52:08 ID:L5CYl9YE
なんかRAID1でもやばい時は、やばいみたいだね。

http://d.hatena.ne.jp/yaneurao/20071117#p1


248 名前:Socket774:2007/12/02(日) 10:08:30 ID:c8IuRGLW
とりあえず有効なのは、物理的に遠隔地にバックアップだな

249 名前:Socket774:2007/12/02(日) 12:53:50 ID:CRjTZVlU
SATAだとおきるのかな

鯖のSCSI/SASだと、エラーでリトライを何度も繰り返した時点でDefunctでそのHDD停止
になると思う。

シーク動作で発熱するのは事実なので、HDDは時間内の動作量を自分で制限している。
RRはその部分のパラメータを書き換えて高速化している疑いがあり、その点で敬遠材料

昔流行ったIAAもHDD内のパラメータ書き換えが可能で、元に戻せなくなるんだよな


250 名前:Socket774:2007/12/02(日) 12:59:06 ID:ZYGMcTrF
バックアップとミラーリングは違うっつーの

251 名前:Socket774:2007/12/02(日) 17:42:14 ID:9T6/a/9Y
動作がおかしいときに OS がおかしな書き込みをしたら
RAID1 なんて下のレイヤでは抗することはできないだろ

252 名前:Socket774:2007/12/03(月) 11:16:02 ID:f/adU1V4
>>251 あふぉか・・・すべてRAIDでダメだろw
世代管理したバックアップでしか対処できない
(ゴーストとか、VSCでも可能)

253 名前:Socket774:2007/12/03(月) 14:12:48 ID:jrD9OFbR
全くのRAID初心者なんですが、一点だけ教えて下さい。
RocketRAID2300なんですが、Vistaの休止状態に対応はされていないの
でしょうか。

スリープモード移行時に確実にブルースクリーンになってしまったので
例のハイブリッドスリープをオフにしてみたところ、ブルースクリーンが
でなくなりましたので休止状態保存がBSODの原因であるのは間違いなさそ
うなのです。

とりあえず、RAID10で運用なのでデータ破壊はされずにすみましたが
怖くて使用をやめようかなとまで思ってしまいました。


254 名前:Socket774:2007/12/03(月) 14:16:57 ID:xMYmj2SN
RAIDでスリープ使用は期待しない方が良い。


255 名前:Socket774:2007/12/03(月) 14:40:37 ID:rkvLNZr2
       |
   \  __  /
   _ (m) _
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく

256 名前:Socket774:2007/12/04(火) 11:46:20 ID:InyPIOmX
HDTVの録画編集のために速いストレージが欲しい。
RAIDCoreでRAID0を考えてるが、
外れじゃないよね?

オンボでも変わらんと思ってたけど、
妙に不安定だし、遅いので。
拡張することにしたい。

257 名前:Socket774:2007/12/04(火) 12:35:17 ID:6JDGWe2J
>226sataのホットスワップて
・チプセトがACHIに対応してる場合 biosで有効にできる
・チプセトが対応してない場合は ACHI対応SATAドライバてのを入れて
ホットスワップを有効にする
の2つあるらしいけど、どっちでもいいんかな
やっぱ上のACHI対応チプセトのついた(ICH8系)ママン買ったほうがいいんかな

258 名前:Socket774:2007/12/04(火) 12:40:51 ID:7JRliDkG
Advanced Host Controller Interface

259 名前:Socket774:2007/12/04(火) 12:42:53 ID:InyPIOmX
アチッ

260 名前:Socket774:2007/12/04(火) 12:55:54 ID:qNCP5bG1
Advanced Hot Controller Interface

261 名前:Socket774:2007/12/04(火) 14:48:04 ID:Z8qr/AT7
すみません、ひとつお伺いしてよろしいでしょうか?
GA-P35-DS3を購入したのですがこのマザボにはRAIDコントローラがついてないので
玄人志向のSATARAID-PCIというRAIDカードを購入し、PCIスロットに取り付けたのですが、
RAID BIOSに入るにはどうやったらいいのでしょうか?ほんと初心者で申し訳ありません。


262 名前:Socket774:2007/12/04(火) 14:54:23 ID:YtCMOwpP
初心者が玄人志向の製品を買うことが既に間違ってる。

263 名前:Socket774:2007/12/04(火) 15:00:37 ID:tkRVHDrq
Ctrl+EかF4じゃねーの?

264 名前:Socket774:2007/12/04(火) 15:00:55 ID:Z8qr/AT7
安かったので、ついかってしまいました。本当にすいません。
今後は分をわきまえ、初心者用の製品を買いたいと思います。

265 名前:Socket774:2007/12/04(火) 15:26:38 ID:2eCDAqPc
>>256
5000シリーズで一つよろしく

266 名前:Socket774:2007/12/04(火) 15:38:18 ID:InyPIOmX
>>265
わかった。
ちとゾネいってくる。

267 名前:Socket774:2007/12/04(火) 18:14:38 ID:GLv/Jbkb
>>257
ここRAIDカードのスレなので完全にすれ違いだが、BIOSでAHCI無効にしてても
nForce系(570とか)はSATAのHDDはリムーバブル扱いで引っこ抜けるようになってるよ。

268 名前:Socket774:2007/12/04(火) 18:51:59 ID:InyPIOmX
RAIDCOREゲトした。
漏れがやるのはRAID0だが、
まあ帰ったらレポする。

269 名前:Socket774:2007/12/04(火) 19:58:17 ID:tfhpgMZn
よろしく。ARC-1210もそろそろ飽きた。

270 名前:Socket774:2007/12/04(火) 22:01:58 ID:7JRliDkG
飽きるようなもんなのか

271 名前:Socket774:2007/12/04(火) 22:08:13 ID:/9yALvgQ
飽きたというか、性能に不満は無いんだけどRAIDcoreって速いらしいから興味あるぽ。
安定して速いなら遊んでみたくない?別に鯖運営してる訳じゃないんで。

272 名前:Socket774:2007/12/04(火) 22:18:54 ID:2eCDAqPc
tom以外のレビュー見掛けんからただ単に好奇心で言ってみた
まさかあんなことになるとは夢にも思っていなかった
特に反省はしていない

273 名前:Socket774:2007/12/04(火) 22:50:31 ID:Li8DXc32
RAIDCore 5210-08
装着しました。

簡単な構成を・・・
CPU Q6600
M/B ASUS Maximus Formula
Mem 3G

HDDは、
「Deskstar 7K1000 HDS721075KLA330 (750GB,32MB)」が3発のRAID0

HDTuneでベンチとってみたけども、
250MB/sと1MB/sくらいをフラフラしてた。
変だと思ったが、ベンチとの相性かとも思ったので負荷かけてみました。

HDRECSの録画と
IntensityでのHuffyuvでの録画
TMPGEncでの変換

を同時にやっとるがフレームドロップも無く快調。

次にCrystalDiskMarkやってみる。

274 名前:273:2007/12/04(火) 23:26:01 ID:Li8DXc32
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 1.0 (C) 2007 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 97.180 MB/s
Sequential Write : 256.167 MB/s
Random Read 512KB : 23.870 MB/s
Random Write 512KB : 66.439 MB/s
Random Read 4KB : 1.397 MB/s
Random Write 4KB : 4.372 MB/s

Date : 2007/12/04 23:25:44


これは一体。

275 名前:Socket774:2007/12/04(火) 23:32:20 ID:YtCMOwpP
>>274
笑えるほど酷いなぁ、それならICH8Rや9Rの方がマシだ。

276 名前:273:2007/12/04(火) 23:33:31 ID:Li8DXc32
ファームウェア最新にしてみた。
なぜか512kのReadだけ改善された。

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 1.0 (C) 2007 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 107.557 MB/s
Sequential Write : 256.417 MB/s
Random Read 512KB : 54.649 MB/s
Random Write 512KB : 64.748 MB/s
Random Read 4KB : 1.362 MB/s
Random Write 4KB : 4.526 MB/s

Date : 2007/12/04 23:33:24


277 名前:Socket774:2007/12/04(火) 23:48:15 ID:/9yALvgQ
何だ何だ相性か?

278 名前:273:2007/12/04(火) 23:56:44 ID:Li8DXc32
複数の録画同時にできてるのは
Writeだけは早いからか。
Readだけなんでこんな遅いんだろうw

279 名前:273:2007/12/05(水) 00:40:16 ID:PnXxgpdC
変な結果はソフト同士の相性でした。
Intel Matrix Strage Manager をアンインストールしたら改善しました。
BIOSではRAID設定のままですが問題無い様です。

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 1.0 (C) 2007 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 256.417 MB/s
Sequential Write : 257.425 MB/s
Random Read 512KB : 54.640 MB/s
Random Write 512KB : 63.864 MB/s
Random Read 4KB : 1.380 MB/s
Random Write 4KB : 4.476 MB/s

Date : 2007/12/05 0:40:12


280 名前:Socket774:2007/12/05(水) 08:26:25 ID:Y/l+5Oci
てかRAID0ならオンボ(nForce570)でもそのぐらいの値になったし、
ICH8Rや9Rでも似たような結果じゃないかな。

281 名前:Socket774:2007/12/05(水) 12:33:56 ID:aiePHuKT
まあ、先にも書いた通り9Rが不安定なんで、
導入したのが理由だからね。
俺には意味あったし満足だよん。

9Rが安定してたら、俺もいらないと思う。

282 名前:バファローズ:2007/12/05(水) 16:28:24 ID:+Vx+oLiN
流れをぶった切ってすんません。ハード板のメルコスレで誰も回答が無かったのでこっちへ来ました。

・ 案件:IFC-AT100をHighPoint Rocket100の最新BIOSに変更したらATAPIドライブが認識しない

HPA370Aの1.23ドライバと1.22BIOSを導入後マルチドライブが認識できなくなりました。
製品標準の1.00BIOSではATAPIドライブの型番が表示されましたが、
Rocketの1.22BIOSではATAPIドライブが見つけていません。何か認識させるコツを伝授ください。

BIOS:別の2kマシンでWin98起動ディスクを使用してBIOS書き換え。
OS:2k無印でクリーンインスコ時にドライバを読み込ませた。

283 名前:Socket774:2007/12/05(水) 18:24:40 ID:Y/l+5Oci
>>281
ああ、すまん。先の読んでなかったw

284 名前:Socket774:2007/12/05(水) 18:37:39 ID:gJvXzlf8
> まあ、先にも書いた通り9Rが不安定なんで
> 9Rが安定してたら、俺もいらないと思う。
M/BはP5E使ってるがICH9R安定しているよ、RAID0で使ってる。

285 名前:Socket774:2007/12/05(水) 18:57:17 ID:TORsGCAY
ICHが不安定ってのがそもそも変だしなRAID5ならともかく
過去のICH含めてRAID0/1で不安定もなにもないだろ・・・

286 名前:Socket774:2007/12/05(水) 19:13:18 ID:gJvXzlf8
> シーク動作で発熱するのは事実なので、HDDは時間内の動作量を自分で制限している。
> RRはその部分のパラメータを書き換えて高速化している疑いがあり、その点で敬遠材料
つまりRRはHDDの耐久性悪化、故障率悪化と引き換えで高速化していると?
ちょっと怖いなぁ。

287 名前:Socket774:2007/12/05(水) 19:29:03 ID:Y/l+5Oci
>>286
どこにそんな根拠があるんだろうねw

288 名前:273:2007/12/05(水) 20:08:05 ID:PnXxgpdC
うん。まぁICH9RのRAID0が不安定ってのが不思議ではあるんだが。
いろいろデバイスてんこ盛りに付けてるから何か相性とかあるのかもしれん。

289 名前:Socket774:2007/12/05(水) 22:17:20 ID:vq+/VO6h
>>284-287
ごちゃごちゃうるせえ奴等だな

290 名前:Socket774:2007/12/05(水) 23:48:10 ID:iqHmhv7/
ちゃごちゃご
ちゃごちゃご

291 名前:Socket774:2007/12/06(木) 01:02:18 ID:UIV0qXHj
SiliconImage Sil3124 チップのカードを買ったのだけど、
ホットスワップのやり方がわからないです。
だれが助けて。

292 名前:Socket774:2007/12/06(木) 01:06:00 ID:YqfKxXPS
いやん、エッチ

293 名前:282:2007/12/06(木) 08:39:38 ID:gW7vQ22P
すいません。よろしくおねがいします。

294 名前:Socket774:2007/12/06(木) 09:08:17 ID:oVdpxP6D
こちらこそよろしくおねがいします

295 名前:Socket774:2007/12/06(木) 09:09:05 ID:gHmbnlSW
俺も俺も

296 名前:282:2007/12/06(木) 12:48:12 ID:gW7vQ22P
ここでの回答が不適当であればスレの誘導お願いいたします。

297 名前:Socket774:2007/12/06(木) 13:04:30 ID:nxeJKpTp
今のところ、誰もわからんつーことだ。

298 名前:Socket774:2007/12/06(木) 13:10:51 ID:gHmbnlSW
>>296

ちんこ。

リムーバブルHDDケースについて語る Part 19
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1189081387/2

2 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2007/09/06(木) 21:23:51 ID:oCIN2nZS
■ツール
Hotswap!
ttp://mysite.verizon.net/kaakoon/hotswap/index_jpn.htm
DriveManager
ttp://www20.big.or.jp/~rin_ne/

Q パソコンが起動している状態で、ハードディスク(トレイ)を交換できますか?
Q ホットスワップに対応していますか?
http://www.ratocsystems.com/services/faq/sarc1/index.html?anchor=sarc1-1-1#sarc1-1-1

Q.S-ATAでもホットプラグ出来ますか?
A.完全な規格化はOS側とドライバ側の対応待ちですが、ホスト側、デバイス側共にSiliconImage製のコントローラを使っている製品を選べば可能です。
デバイス側がSiliconImage製以外のコントローラーでの動作報告もあります。(過去ログ参照)
また、S-ATAII対応デバイスは規格上ホットプラグに対応しているはずです。
ただSiI3611でホストとの組み合わせによってはWDの一部で△(PC起動時ON=○だがホットスワップ時は認識不能で×)との報告があるので完全対応とは言えないようです。

起動中にHDDを追加するには、ホストコントローラが生きていて、かつデバイスドライバが入ってる状態で、
HDDとデバイス側変換基板の電源ONで自動的にドライブが追加されます。
切り離し時は、USBや1394デバイスのような取り外しアイコンが出ないので、デバマネから該当ドライブを削除するしかありません。
HotSwap!やDriveManager、swapmanagerといったユーティリティーを使うと楽です。nForce3・4+SWドライバでは取り外しアイコンが出ます。

また、SiI3112Aではデバイス側の変換基板だけがONの状態だと、OSがフリーズするので、変換基板の電源はHDDと連動させなければいけません。

【参考】
(SiI3112A使用のS-ATAカード)
クロシコ SERIALATA1.5-PCI
ViPowER VP-9601Aなど

(Sil3611使用の変換基板)
ABIT SERILLEL2(1はダメ)
クロシコ SERIALATA-DAT
SYBA SD-SA2IDE-A1 など



299 名前:282:2007/12/06(木) 13:47:04 ID:gW7vQ22P
>>298
それはSATAやUSBやIEEE1394変換機のhot swap云々のリンクですが、私のはATAボードの話です。

300 名前:Socket774:2007/12/06(木) 13:50:11 ID:gHmbnlSW
ごめん、>>291へのレスだった。

301 名前:Socket774:2007/12/06(木) 14:10:11 ID:/xTnxUD6
まぁ、Rocketだしな


302 名前:Socket774:2007/12/06(木) 15:25:58 ID:UCpvM80B
>>299
IFC-AT100とHighPoint Rocket100はハード的に全く同じ物?
一番大きいICの型番が同じだったからとか無いよね。。。

とりあえず、純正(バッファロー)のBIOSに戻す。
バックアップせずに書き換えたなら廃棄。

303 名前:Socket774:2007/12/07(金) 01:04:43 ID:xCFt+lKy
INTELのSRCS28XとMegaRAID SATA300-8Xは同じもの?みたいなことを聞いたのですが
INTELの方は32bit/33MHzの5VPCIでも使えるみたいで混乱しています。
何が正しいのか知っている方いましたらご教授下さい。

304 名前:Socket774:2007/12/07(金) 07:58:20 ID:qu7BMytE
IntelのSRCS28X使ってるが、3.3V-PCI専用だぞ。

305 名前:282:2007/12/07(金) 09:49:02 ID:K8NWFn4m
>>302
早速回答ありがとうございます。BIOS更新後もOSをHDDにインストールできますし、
本来の機能には支障がありません。むしろ純正BIOSで発生したシャットダウン時のHDDが
壊れたようなカッコン音がなくなった大幅な改善が見られました。

> IFC-AT100とHighPoint Rocket100はハード的に全く同じ物?
実物と見比べてみましたがRocketはDIP(HighPointのシールが貼ってあったのでどこのROMかは不明)、
IFC-AT100はPLCCのWinbond製ROM、ROMの位置が違うのでパターンも違いますが
これ以外の違いがあまり見受けられませんでした。

昔あったATAカード適用事例、傾向と対策スレの住人の方が居られましたら回答お願いします。

306 名前:sage:2007/12/07(金) 16:28:54 ID:/lDESrSp
つうか、BIOS入れちまったんだろBUFFALOのBIOSに戻せないから
もうあきらめて捨てちまえば?
時給換算でもうお前さん数時間悩んでるみたいだが、IDEカード
ならとっくに買えてるんじゃないのか?

307 名前:Socket774:2007/12/07(金) 16:33:32 ID:CzRdtDDi
自作板でそう身も蓋もないこというなよw
もしかしたら知ってる人がいるのかもしれないし、
ネタとして楽しみではあるから生暖かい目で様子見とこうぜ。

308 名前:Socket774:2007/12/07(金) 16:42:56 ID:DV0MNNA4
SATA時代になって久しいんですっかり忘れてしまった。

たしかに昔、そのあたりの情報をどっかで見たような気がする。

309 名前:Socket774:2007/12/07(金) 19:36:59 ID:Q+p3kyfO
>>306 とりあえず、IDが神

310 名前:Socket774:2007/12/07(金) 20:33:03 ID:F0W1PHb9
9Rが不調でレイドコア買った人です。

不調の原因がHDDの不良と判明。
俺涙目。

311 名前:Socket774:2007/12/07(金) 20:36:53 ID:x/PWqhcD
(ノ∀`)

312 名前:303:2007/12/07(金) 20:40:12 ID:xCFt+lKy
>>304
なるほどー、ありがとうございます。

313 名前:Socket774:2007/12/07(金) 21:16:10 ID:rF4SadQj
>>310
ドンマイ

314 名前:Socket774:2007/12/07(金) 22:36:21 ID:F0W1PHb9
レイドコアが無駄になってしまったわけだが。

案1 レイドコアを無駄にしないため、8台のさRAID0にする。
案2 これ以上の散財を押さえるために、何もしない。
案3 今持ってるHDDを9Rからレイドコアに繋ぎなおす。
案4 レイドコアを窓から投げ捨てる

おまいらなら、どうする?

315 名前:Socket774:2007/12/07(金) 22:48:14 ID:x/PWqhcD
ェァ 頼む、譲ってくれ
そう関係ないね
殺してでも奪い取る

316 名前:Socket774:2007/12/07(金) 23:55:06 ID:xzMmgobv
たかが3万ちょいのカードだろ。

317 名前:Socket774:2007/12/08(土) 00:09:41 ID:FuRyl4oV
とりあえずHDD4台かってきてアレイ組んだり組み替えたりして遊ぶ。

318 名前:Socket774:2007/12/08(土) 00:27:14 ID:+kIKbHKT
ばっか、3万あれば1ヶ月暮らせるんだぞ

319 名前:Socket774:2007/12/08(土) 00:40:38 ID:0/yHR3lF
だよなー。
給料35万のうち
食費1万
回線1万
携帯1万
で3万だもんな。

あとは税金保険家賃除いたら
PCに10万
母ちゃんに10万
で全部なくなるし。

320 名前:Socket774:2007/12/08(土) 01:43:32 ID:o0ngV6FM
ソープ1回分か

321 名前:Socket774:2007/12/08(土) 02:40:33 ID:XkPVFSmg
食費4万/月の漏れって食いすぎ?


322 名前:Socket774:2007/12/08(土) 02:46:56 ID:nUZ0qV0Z
自炊あんましない一人暮らしならそんなもんだと思うけど
そうじゃないなら食いすぎじゃね?

まぁいいとこ勤めててランチが仕事場そばで毎日2000円とかな
人種なら普通だろうが・・

323 名前:Socket774:2007/12/08(土) 02:51:19 ID:M1xFYM3i
昼夜外食でちゃんと食事するとあっさり行くな
ジャンクで済ませると金と命をトレードオフw

324 名前:Socket774:2007/12/08(土) 07:24:37 ID:Z7okSFLT
>282
以下の掲示板に書いてあるが、Rocket100はATAPIデバイスをサポートしていないって
書いてある様だね。

http://www.liquidninjas.com/bbs/showthread.php?t=11965

BIOS起動時ATAPIデバイスを認識しないのは仕様として仕方がないと思うが、Windowsが
起動する際には、Windows用ドライバが再度デバイススキャンを行うので、Highpointのドライバ
じゃ無く、他のHPT370/370A用ドライバを使ってみたらどうかな?
SystemTalksとかもHPT370/370Aでボード出してたし、玄人志向のATA100ボードも台湾メーカー
のOEMなので、俺なら色々なメーカーのドライバで確認してみるな。



325 名前:Socket774:2007/12/08(土) 22:34:19 ID:w6Fh/wrx
rocketRAID2300買ったんだけど、HGSTのHDDはできてWDのHDDができないんだけど相性悪いとか?

326 名前:Socket774:2007/12/08(土) 23:35:58 ID:AGnvjBbO
>>HGSTのHDDはできてWDのHDDができないんだけど
主語がねぇです。

327 名前:Socket774:2007/12/08(土) 23:36:28 ID:AGnvjBbO
「何を」だから述語か・・・ orz

328 名前:Socket774:2007/12/08(土) 23:57:36 ID:+kIKbHKT
述語でも無えw
ID:AGnvjBbOの文法力の無さは異常

329 名前:Socket774:2007/12/09(日) 00:16:34 ID:+N2dXne+
>「何を」だから述語か・・・ orz
ハゲワロスwww

330 名前:Socket774:2007/12/09(日) 01:27:25 ID:7GwHNB8l
mathey MSATA-E04
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20071208/ni_i_ic.html#msatae4

331 名前:Socket774:2007/12/09(日) 01:41:55 ID:GkHHifhg
PCI-XでHostRAIDかよー
なんだかなー


332 名前:Socket774:2007/12/09(日) 04:41:57 ID:5dCN0Sdk
>>325
具体的に何が出来ないの?

333 名前:Socket774:2007/12/09(日) 08:50:27 ID:l2baWQaH
ウェスタンデジタル買ってる奴になんざ同情しないし、日本語読めない奴も、読まない奴もどーでもいいが
とりあえず海門買っとけ。

334 名前:Socket774:2007/12/09(日) 09:34:49 ID:+U/m6G+7
SeagateのHDDゴリゴリうるさすぎ
一時期は静音HDDとして名を馳せたのにな…
今は一番うるさい

335 名前:Socket774:2007/12/09(日) 09:56:20 ID:l2baWQaH
それでも安かろう悪かろうのWDよかマシだわ

336 名前:Socket774:2007/12/09(日) 10:19:39 ID:zs6oZUgR
maxterが潰れてwdが残ってるって不思議だよな
conerレベルの糞会社なのに

337 名前:Socket774:2007/12/09(日) 10:20:27 ID:tRpkQlzM
安物として需要があるんじゃねーの?

338 名前:Socket774:2007/12/09(日) 10:21:41 ID:q++ojUpL
>>335
安かろう悪かろうを実践しているのは最大手であるSeagateなんでけどなぁ?
それすらご存じない?

339 名前:Socket774:2007/12/09(日) 10:24:31 ID:+U/m6G+7
Seagateは別に安くないだろ
高くて悪いという最悪の組み合わせw

340 名前:Socket774:2007/12/09(日) 10:51:01 ID:8UEKi6fy
WDとRRだとスタッガードスピンアップが変になってHDDがもはやRR以外で使えなくなるという。
どちらもマイナーメーカー故の悲劇だが、ここはRAIDカードスレなのでRRの負け。
HDDメーカーに責任を押し付けようとしているRR信者乙でした^^

341 名前:Socket774:2007/12/09(日) 11:21:09 ID:jUHc7upE
WDを悪く言うなよ、ラプタンがかわいそうだ。

342 名前:Socket774:2007/12/09(日) 12:29:45 ID:5dCN0Sdk
またいつもの人ですか?

343 名前:Socket774:2007/12/09(日) 13:08:43 ID:BHGn/4pK
そんなに言い争わないでおとなしくHGST使えよおまいら

344 名前:Socket774:2007/12/09(日) 13:17:17 ID:2KywW1HV
国内でRMAやってくれれば使うけどな。

345 名前:Socket774:2007/12/09(日) 14:25:49 ID:spjZ8Wnv
WDもSeagateもそう悪くはないぞ。

346 名前:Socket774:2007/12/09(日) 14:33:44 ID:zs6oZUgR
ほんとそうだよな
海門なんか送料だけで5000円越えるし
国内でRMAやるなら1500円くらい値上げしてもかまわないのに

347 名前:Socket774:2007/12/09(日) 14:43:09 ID:qjagCd9q
本当はHGST買いたいんだお・・・
でもRMAがあるから仕方なく海門使ってるんだお・・・

348 名前:Socket774:2007/12/09(日) 15:26:31 ID:LKFHVJeL
海門ってシンガポールでそ。
なんで5000円も送料かかるわけ?
1000〜2000円くらいでそ。

349 名前:Socket774:2007/12/09(日) 15:42:33 ID:EhBjJvwq
海門は千葉だよ

350 名前:Socket774:2007/12/09(日) 16:02:47 ID:GkHHifhg
海門でスタッガードスピンアップで問題起こすのは、海門のバグだろ

RMAやるなら、他メーカー品への交換もやってほしいものだ
どうせ直す気無いんだろうし


351 名前:Socket774:2007/12/09(日) 19:10:08 ID:sSxr/GRC
325です。
HGSTのほうは管理ソフトで認識できるのになぜWDのほうは認識できないのか書こうと思いましたが焦って間違えました。

WD5000AAKSは対応してないのね・・・
スピンアップの設定狂わして認識しなくなったこのWD製HDDをどうするかな・・・

352 名前:Socket774:2007/12/09(日) 19:25:40 ID:h0JfwMTM
>>351
おまえと同じくRR2300でWD5000AAKSx4で管理ソフト系問題ないが?
問題はスタッガードスピンアップ設定しちまって解除できないだけ
highpointは二度とカワネ

353 名前:Socket774:2007/12/09(日) 19:39:00 ID:c+44fHhq
>>341
ラプタンっていってもさ、ニッチ市場ででてこないだけで
HGSTがP7かT7Kを1.5万回転でだしてきたらあんな回転数だけの
数年前のHDDは駆逐されるよね

354 名前:Socket774:2007/12/09(日) 19:42:09 ID:jQFbFtsC
>>353 SCSIのプラッタ利用率を理解していないお前の意見なんか誰も耳を傾けないと思うよ

355 名前:Socket774:2007/12/09(日) 19:44:46 ID:q+jH+pvJ
>>354 いまどきプラッタ利用率とかSCSIとかいって偉そうに語るお前の意見も皆スルーだろうな

356 名前:Socket774:2007/12/09(日) 19:46:57 ID:jQFbFtsC
ラプタンの500GBがでてから言えよ 坊や

357 名前:Socket774:2007/12/09(日) 19:50:36 ID:sSxr/GRC
>>352
なんと・・・できてる人もいるんですか・・・公式見るとCompatibility List にないんですがねぇ・・・
よろしければBIOSやドライバ、管理ソフトのバージョンを教えてくれませんか?

358 名前:Socket774:2007/12/09(日) 19:51:08 ID:1cEmA/+m
そもそもスレタイもラプタンもIDESATAなわけだが・・・
Barracuda 7200.11で4プラで1万rpmで外周だけつかった80Gだしてよ
というかP7K500の5プラ1.5万rpmで、外周だけ使った80Gだしてくれよ


359 名前:Socket774:2007/12/09(日) 20:09:17 ID:wbSMrJLj
高回転ドライブで外周だけとか無理だから

360 名前:112:2007/12/09(日) 20:16:14 ID:TzSy0cZF
ようやく2GBのECCメモリが到着したので、ARC-1280MLに装着してみました。
購入したのはTranscendのTS256MLQ72V8U(DDR2-800/2GB/ECC)です。
カードからはDDR2-533メモリとして認識され、特に問題なく動作しました。

RAIDカード以外のパーツはまだ揃っていないので、とりあえず空いている
マシンに挿してベンチマークをとってみました。
CrystalDiskMarkだとベンチサイズの関係上、all-in-cacheの結果しか出て
こないので、参考にならないかもしれませんが・・・


OS:WindowsXP SP2
CPU:Core2 Duo E6600
M/B:ASUS P5WDG2 WS Professional
電源:紫蘇 SS-700HM

DISK:WD500AAKS * 2 RAID0 (stripe size 64KB)
CrystalDiskMark1.0 1000MB * 5


--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 1.0 (C) 2007 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 1073.418 MB/s
Sequential Write : 1225.688 MB/s
Random Read 512KB : 1015.371 MB/s
Random Write 512KB : 238.298 MB/s ←500MB*5だと1100MB/sくらい
Random Read 4KB : 126.812 MB/s
Random Write 4KB : 123.208 MB/s

Date : 2007/12/09 20:05:52


IOP341プロセッサにはちっちゃなヒートシンクが乗っかってるだけなので、
動作中は結構熱くなります。HW Monitor読みで59〜60℃。
RAID0でこれだから、RAID5や6で運用する場合はファンが必須かもしれません。


361 名前:Socket774:2007/12/09(日) 20:47:16 ID:l2baWQaH
またバカが出てきた。第2の1210か、それとも本人か。
キャッシュに収まるベンチマークに何の意味もないと知れ。
キャッシュ128MBとかでベンチやり直せ。

362 名前:Socket774:2007/12/09(日) 20:49:18 ID:E/BFffDK
>>361
>CrystalDiskMarkだとベンチサイズの関係上、all-in-cacheの結果しか出て
>こないので、参考にならないかもしれませんが・・・

おまいはこれが読めないのか  と

本人が最初からキャッシュだけの値と認識した上で「参考程度にしかなりませんが」と言っているのに

363 名前:Socket774:2007/12/09(日) 20:55:18 ID:I/qL+1Sf
>>362
シーッ!
ID:l2baWQaH は脊椎反射で書いてるだけの厨房君なんだから放っておかないとw
多分日本語もあまり理解出来てないんだと思われw

364 名前:Socket774:2007/12/09(日) 21:00:55 ID:VPPS6kap
WDが安かろう悪かろうだったのは80Gの世代まででしょ。

>>360
2Gキャッシュ導入おめでとう。
HDDはWD"5000"AAKSだよねとか、野暮なツッコミはよしておこう。
Arecaは、UPS導入が前提の設計(=BBU?なにそれ美味しいの?思想) by Arecaの中の人、らしいので、
巨大なキャッシュを積む場合は特に、UPSを買うことをお勧めします。
ライトバックの快適さを満喫するといい!いいなあもう!

でも、ベンチの数字に酔って、ほかのスレを荒らしたりしないでね。某桁落ち君みたいに。

365 名前:Socket774:2007/12/09(日) 21:02:41 ID:0jJYJP+/
要出典

366 名前:Socket774:2007/12/09(日) 21:15:30 ID:VPPS6kap
ごめん、PC雑誌にのってたインタビュー記事だったとおもうのだけど、記憶が定かでない。

というか、どうせなら [要出典] と書いてw

367 名前:Socket774:2007/12/09(日) 21:42:46 ID:xdyuEOHj
ArecaがPCIe x1に進出してきている件について

368 名前:Socket774:2007/12/09(日) 21:50:24 ID:VPPS6kap
http://www.areca.com.tw/news/2007/n1017.htm
http://www.areca.com.tw/products/2ports.htm

これか。うーんw
サーバーオプションならともかく、自作には意味ないねー
容量の記載が見つからなかったけど、
on-board DDR2-400 SDRAM memory to deliver true hardware RAID
があるしプロセッサも積んでるよって書いてあるので、eSATA*2なARC-1202にPMを2つぶら下げて、
8台のHDDでアレイ組むのはいいかもしれない。帯域はPCIe x1だけど。

369 名前:112:2007/12/09(日) 21:51:09 ID:TzSy0cZF
>>364
アドバイスありがとうございます。一応、BBUも買っているんですが、まだ
取り付けていません。
カードに比べてBBUの作りがチープなのは、そういった設計思想の現れなの
か。。。

370 名前:Socket774:2007/12/09(日) 22:16:17 ID:OKb+9/PF
ARC-1202はいくらくらいになるかな。
3万以内ならまあ…。

371 名前:Socket774:2007/12/09(日) 22:31:52 ID:xdyuEOHj
ARC-1200/1202の2TBのオプションにFor Windowsが無い点は覚えておかないと危いな

372 名前:Socket774:2007/12/09(日) 23:01:42 ID:q++ojUpL
> 動作中は結構熱くなります。HW Monitor読みで59〜60℃。
> RAID0でこれだから、RAID5や6で運用する場合はファンが必須かもしれません。
いや要らない、RAID5でもRAID6でも発熱は変わらない。

373 名前:Socket774:2007/12/09(日) 23:08:11 ID:q++ojUpL
> 本人が最初からキャッシュだけの値と認識した上で「参考程度にしかなりませんが」と言っているのに
それはただの謙遜だ、キャッシュを積んでるのだからキャッシュ性能が現れるのは当たり前。
キャッシュ性能じゃないと思う無知な奴への警告かも知らんが、十分参考になる。
まぁ、それでなおガタガタ言うバカはキャッシュ性能に嫉妬した奴だけだろう。

374 名前:Socket774:2007/12/09(日) 23:47:15 ID:Qkf+z3YW
>>357
公式にある最新の奴
管理はwebじゃないほう
idとpassがわからないというオチじゃないだろうなw

375 名前:Socket774:2007/12/10(月) 01:09:13 ID:mw03vOhO
>>357
最新のやつですか・・・こっちも最新なんですけどねぇ。
idとpassって管理ソフトのやつですよねー?
IDがRAIDとかでしたよね

376 名前:Socket774:2007/12/10(月) 07:56:57 ID:VxPdsNfr
373が何を言いたいのか解らない

377 名前:Socket774:2007/12/10(月) 09:23:16 ID:WebtSpZD
本人が注記してレポってる上に、キャッシュも性能のうちなんだが、いちいち叩かれる筋合いは無いと思うが・・・。
さすがにアムの人だって、「インテルずるいからキャッシュ殺して比較しろ!」とまでは言わないだろ?

378 名前:Socket774:2007/12/10(月) 11:04:24 ID:2WjsnmZ0
2GBキャッシュはうらやましいな
ほとんどのファイルやりとりはキャッシュ内に収まるな

このスレではキャッシュは人気ないね
同じ値段でキャッシュありとなしだったらベンチのためになしを
買う人が集まっていそうだ


379 名前:Socket774:2007/12/10(月) 11:13:27 ID:XvZfav0x
>>378 全てではないんだろうけど、RAIDカードのキャッシュは
ハイブリッドHDDというかプリンタースプーラーの様な使われ方
はしないから、

>ほとんどのファイルやりとりはキャッシュ内に収まるな

コレは認識間違いかと・・・

380 名前:Socket774:2007/12/10(月) 11:15:31 ID:70+k6M9g
つ 総容量2Gのアレイ

381 名前:Socket774:2007/12/10(月) 13:43:31 ID:2WjsnmZ0
>>379
よくこのスレで出てくるキャッシュに収まるベンチしても意味がないっていうのは
プリンタースプーラーの様な使われ方を、想定した話じゃないの?

RAIDのキャッシュってどんな使われ方をするの?



382 名前:Socket774:2007/12/10(月) 17:23:17 ID:pf2FYwXI
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/tmp/blog/20071208/srank3.jpg

383 名前:Socket774:2007/12/10(月) 21:57:19 ID:e1F2KzJc
リードキャッシュは、先読み無しだと直前に読み込んだものを保持してるから同じデータに連続アクセスするなら
ヒットし続ける。ベンチマークでいい結果が出るのはこのせい。
でもハイブリッドHDDやReadyBoostみたいに、よく使うデータを保存しておこうとかそういう機能は基本的に無い。
一度キャッシュから外れてしまえば、普通にHDDに読みに行くことになる。

先読みモードを持つカードの場合、先読み有効にするとデータがシーケンシャルに読み出されるものと仮定して
予めHDDからキャッシュに読み込もうとする。本当にシーケンシャルに読む場合には効果が大きい。
ただしランダムアクセスの場合は意味なし。むしろ先読み動作の分パフォーマンスが落ちたりする。
(少しの間状況を見てシーケンシャルに読んでると判断したら先読みを始めるようなカードもある)

ライトキャッシュに関しては比較的動作は単純。
キャッシュに書き込んだ時点でCPUは次の仕事に移れるから、システム性能は当然大きく向上する。
ただしあくまでもHDD書き込み前の一時的スタックなので、受け取ったデータは速やかにHDDに書き込む。
(でないと、何かトラブルがあったときにデータをロストしてしまう)
その意味で、キャッシュの中で全てが完結するという訳ではない。

とはいえ、キャッシュが性能を向上させる事は確かなので、「キャッシュのベンチは意味が無い」と騒ぐのはバカ。
キャッシュは立派にRAIDカードの性能の一部だ。
HDDの性能を測ろうって時にキャッシュ範囲内のベンチを持ち出すのはダメダメだが。

384 名前:Socket774:2007/12/10(月) 22:03:15 ID:e1F2KzJc
補足すると某1210がどうしようもないのは、RAIDカードのキャッシュ性能ベンチを
論拠として、高速HDD無用論を展開していた点にあると思う。
あと謎の脳内ソース「15K SCSI低信頼性論」とかなw

385 名前:Socket774:2007/12/10(月) 22:12:18 ID:k6EaiyCm
>>382
RRがワンツーフィニッシュかよ!

386 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/10(月) 22:17:55 ID:Z1OI/CAw
>>384
勘違いして貰っちゃ困る、搭載キャッシュの影響が殆ど無いHD Tuneでもarecaは優秀。

387 名前:Socket774:2007/12/10(月) 23:07:25 ID:g/BEKOM3
>>385
RR2322は欲しいところだ

388 名前:Socket774:2007/12/10(月) 23:14:59 ID:ITqf3zVu
2322って、4ポートのmini-SASだろ?
8ポートの買おうかと思ってるんだが、それだとRAIDCoreと価格帯が被るんだよな。
悩ましいぜ。

389 名前:Socket774:2007/12/11(火) 00:08:47 ID:YrsUDX4Y
>>386
arecaだけが優秀なわけでもない

ま、優秀じゃない奴の方が多いがな

390 名前:Socket774:2007/12/11(火) 00:47:34 ID:A+idUcAF
>>386
??384は別にArecaの性能が優秀じゃないなんて言ってないだろ??
カード性能とHDDの性能を混同するな、と言ってるだけじゃねーの? あと脳内ソースはヤメレとw

391 名前:Socket774:2007/12/11(火) 00:57:40 ID:Db4DZUVT
あーあ。
1210召喚しちゃってるし。


>>383
実効性能という面では正しいけど、結局、PCにおける実運用じゃライトキャッシュよりもリードメインな事が多いので、
あまり性能向上を体感出来ないことがあるよ。
書き込み待ちする前に読みに行ってくれるから、そういうシーンではちょっと速くなるけどね。

そういった見方をすると、ベンチでも、リードを見たい場合はキャッシュは弊害となるケースもあるんじゃないかな。
所詮ベンチだし、好きに計ればいいと思うけど。

392 名前:Socket774:2007/12/11(火) 01:07:24 ID:YrsUDX4Y
ただひたすら巨大なファイルの書き込みを行う用途に於いて
RAID5利用でのアダプテックと3wareは秀逸。キャッシュ搭載量なんて関係ねーw
arecaは買ったことが無いが、高いカードだものあれも優秀だろう。

業務用途鯖立ててるわけじゃねーからキャッシュ搭載量だのキャッシュ速度なんざどーでもいい。

393 名前:Socket774:2007/12/11(火) 01:37:24 ID:2eQPdN3G
みんな僻んでるなw

394 名前:Socket774:2007/12/11(火) 02:58:35 ID:YrsUDX4Y
arecaのメリットは2GBのメモリが乗る事「だけ」しか無いからなぁ………
8ポートの製品同士で比較してもただ高いだけだし。
リナックスカーネルで素直に対応してないカードなんざ、興味ないね。

すまんね1210。areca買って自分に酔ってるのはあんただけだわw

395 名前:Socket774:2007/12/11(火) 05:00:51 ID:Lu9F/+rv
どちらかと言えばarecaは厨がうるさいので嫌いだが

>>394
2.6.20以降だったか、最近のkernelだとkernel-treeに取り込まれてる
次のknoppixでは標準対応になるんじゃないかな


396 名前:Socket774:2007/12/11(火) 07:18:43 ID:5bfj5dA9
アンチの方が反応多くてうざいけどな。
なんか有用な検証結果をもってくるわけでもないし、中身の無い煽り合いしてるゴミは不要。

397 名前:Socket774:2007/12/11(火) 08:51:00 ID:0PJ3IKJi
キャッシュが載ってるだけじゃなくて、優秀なカードはどこのカードですか
ARECA以外で



398 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/11(火) 09:07:13 ID:juEa0ieG
arecaを除いたらあとは2流だろ?w

399 名前:Socket774:2007/12/11(火) 09:21:15 ID:jhRAvUbn
>>392
むしろAdaptecとか3wareこそ業務用鯖向けじゃないの?
Arecaって個人とかSOHO向けな印象があるのは俺だけ?

400 名前:Socket774:2007/12/11(火) 09:24:01 ID:iaki9wiq
1210と仲良く喧嘩するのもいいが、意味もなくarecaを貶められると悲しいね
俺の環境では元気に動いてるからいいけどさ。

401 名前:Socket774:2007/12/11(火) 09:38:33 ID:7VZhVREZ
んー、3WareはIsilonの中の人だったりする。

402 名前:Socket774:2007/12/11(火) 09:55:25 ID:jhRAvUbn
なんだかんだいって、結局はAreca厨 VS HighPoint厨の叩きあいなんだろうけどな。

403 名前:Socket774:2007/12/11(火) 11:13:21 ID:3Yq3x/lB
まあ二流とか言いだしたら、SATA RAIDそのものが、三流以下もいいとこなわけで。

http://www.tomshardware.com/2007/11/30/more_serial_raid_controllers_from_amcc/
ここら辺みると、やっぱarecaはちょっと…という感じはする。

404 名前:Socket774:2007/12/11(火) 11:49:45 ID:Lu9F/+rv
tomshardwareでarecaがcrash!!
面白すぎる


405 名前:Socket774:2007/12/11(火) 12:20:44 ID:FpaErtVL
さっそく桁落ち君登場かよ。
Arecaは悪くないんだが、奴が痛すぎて評判落としてるなw

406 名前:Socket774:2007/12/11(火) 13:26:19 ID:jhRAvUbn
特定の個人を対象としているかのようで、実は巧妙な工作ともとれるけどね。
自演っぽくみえることもある。

407 名前:Socket774:2007/12/11(火) 14:07:54 ID:YrsUDX4Y
俺は1210みたいに150GB買うような勿体ないマネはできねーから
手堅く3TBのアレイ組ませていただきますよっと。
ベンチ厨だけだろ、150GBx6で満足するような奴は。
マトモな神経してたらとてもじゃないがありえねえw
同じ金額かけるなら、10人が10人こーだろフツーw

1TBも安くなってきて、やっと理想のアレイを組めるようになりました。
自分で海門と言った以上、IBMだのWDは死んでも買わないw
ttp://bbs.ps3wiki.to/up/download/1197349447.jpg

408 名前:Socket774:2007/12/11(火) 14:17:19 ID:VcOLzHtm
皆様、真剣に悩んでいるのでどなたかお知恵を拝借できませんか?
PCI-Xpress、4ポート、SATA対応という条件でハードウェアRAIDカードを購入予定
ですが、3Wareの9650SE-4LPMLとArecaのARC-1210で正直どっちが良いか迷ってます
。マザボはSocket939のDFIの駅でちょっと古いんですが、セカンドのPCI-Xpress X
8のスロットにさして、システムドライブとして使いたいのです。現在、ラプタン2
台をRAID0にてオンボのNVRAIDで稼働中です。


409 名前:Socket774:2007/12/11(火) 14:18:24 ID:7vSmwBFo
ttp://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=95
↑これはIDEコネクタの黒いのが旧型だっけ?それとも青いのが旧型でしたっけ?

410 名前:Socket774:2007/12/11(火) 14:39:40 ID:YrsUDX4Y
>>408
真剣に道楽マシンを組みたいんですかねぇ………
2台構成のRAID0では、オンボでもRAIDカード経由でも速度差なんて出ないと思いますが。

仮に4台のRAID0に将来発展するにしても、高いカード買う必要無いんじゃないかね、RAID0じゃ。
どーしても買いたいなら、安い方買えばいいかと思いますねぇ。

411 名前:Socket774:2007/12/11(火) 14:46:09 ID:ZHkB70Fa
>>408 PCI-Xpress ってすげぇいらつく・・・
言いたいことは判るけど、どっちも役不足
オンボでそのままやってろ

412 名前:408:2007/12/11(火) 14:50:56 ID:VcOLzHtm
>>410
さっそくのレス、ありがとうございます。
オンボでもRAIDカード経由でも速度差出ないというのは過去スレにも価格.comなん
かにもしばし見かけますね。やっぱり無駄使いかなぁ。この手のカードに手を出す
人の一般的なRAID構成は何でしょうか?4台のRAID1?RAID5?


人はRAID

413 名前:408:2007/12/11(火) 14:55:10 ID:VcOLzHtm
>>411
レス、ありがとうございます。それから、412のゴミ、すいません。
オンボでそのままやってたほうがよさそうですね。
お金の使い道、別のパーツに目を向けます。

414 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/11(火) 15:32:29 ID:juEa0ieG
>>407
> ベンチ厨だけだろ、150GBx6で満足するような奴は。
そんなこと言われてもなぁ、システムドライブ用途だと体感でかなり違う。
もちろん、容量的には小さいので、残りは500GBx6で構成している。
バランス的にも良い選択だと思ってる。

>>408
RAID0でしかも4ポートならハードウェアRAIDカードを購入するメリットは搭載キャッシュ程度かと思う。
で、9650SE or ARC-1210ならどちらでも殆ど変わらないから安いほうで良いんじゃないか?


415 名前:Socket774:2007/12/11(火) 15:34:28 ID:YrsUDX4Y
スレチだけどオマケ
ttp://bbs.ps3wiki.to/up/download/1197354614.jpg

やっぱ1500ADFDに27千円も出してアレイ組むとかおかしいってw

416 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/11(火) 15:36:27 ID:juEa0ieG
500GBのHDDのほうも価格的には大差ない。
エンタープライズ用途のHDDはSATAでもそれなりの価格になる。

417 名前:Socket774:2007/12/11(火) 15:39:33 ID:YrsUDX4Y
システム用途(ウソw)の500GBx8のRAID5がパンクしたんで、1TBx4のRAID5を追加した
12ポートのRAIDカード買っておいてよかったと思ってる
バランス的にも佳い選択だと思ってる

システムは素直にらぷたん単発だわw

1210は金持ちだってのは判ってる。金持ちの道楽は真似できないので
俺は手堅く14万出して3TBのアレイで我慢しておく:)
お金持ちさんは17万出して750GBのアレイでもいいでしょ、うんw

418 名前:Socket774:2007/12/11(火) 15:45:13 ID:lgO5K92A
すみません、408さんに便乗(?)で質問させてください。
RAIDに初チャレンジしてみたいと思ってるんですが、
オンボにくらべてカードを挿すメリットって何でしょうか?
カードの方が良いらしいというのは漠然と分かるものの
理解が浅くて購入基準もあやふやです。(予算とポート数くらい)


関係ないかもしれないけど用途目的などを一応かいておくと、
単にRAIDしてみたいってくらいで予算はHDDと合わせて5万くらい
最初はRAID1で、また余裕ができたら1+0にしてみようかと思ってます。

419 名前:Socket774:2007/12/11(火) 15:56:55 ID:YrsUDX4Y
>>418
昔はシステムに高負荷がかかると、それにつられてチップセット/ソフトウェアRAIDも不安定になるような
現象が出たことあるんで、怖くなってRAIDは専用のカードに任せることにしましたが、今はそんな事ないだろうしなあ。

RAID組んで遊び始めた時、最初にやるのは4台程度のRAID0でしょうから
最近のマザーボード使ってるなら、マザーボードが備えてるRAID機能を利用しても
専用カードとの差はあまり出ないかと思います。
3wareなどの、RAID1でのリードを高速化させる特殊な機能を備えてるカードは別として
4台以下でRAID1やらRAID10をやろうとする限りは、やはりチップセットRAIDと差は感じられないかもしれません。
(大昔はねー、CPUが遅かったんでそこに負担かけたくなかったんで専用のカード増設したりしたんですよー)

いまの時代でRAID専用カードを買わなくてはならない理由は、わたしの場合2つだけです。
1つは、RAID5をメインで利用するようになったので、安物カードやチップセットRAIDでは遅くなるから。
2つめに、8台以上のHDDで激しくアレイ構築したいので、専用カードを買うしか無いという事。

趣味ではじめる(はじめたばかりの)4台以下のRAIDなら、オンボで十分なんじゃないでしょかね。
どーしてもRAIDカードを買いたいとしても、4ポートの製品買うのは勿体ないと思うんだけどなあw

420 名前:Socket774:2007/12/11(火) 15:59:20 ID:YrsUDX4Y
さんざけなしといてアレなんだけど、元のアレイから新しく作ったアレイへ
FastCopyでデータ移動してる実測速度が205MB/s程度しか出ないんですよ〜orz

1210さん、暇ならご自慢のらぷたんから500GB側へのFastCopy結果、
どんくらいの実測値出るのか報告してもらえませんかね?
100〜200GBくらいで結構ですんで、暇なときよろしく(すげー勝手w

421 名前:418:2007/12/11(火) 16:11:33 ID:lgO5K92A
>>419
なるほど、ある程度の規模でないとメリット薄いんですね
丁寧にありがとうございます。
将来的にも4台くらいまでだろうし、
こちらも大人しくオンボRAIDにして別のとこに予算を回そうと思います。

メモリ価格の暴落もそうだけど、なんだかんだ言ってPCの進歩はすごいな

422 名前:408:2007/12/11(火) 16:23:44 ID:VcOLzHtm
>>414、419さん
私も非常に参考になりました。ありがとうございました!


423 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/11(火) 16:36:48 ID:juEa0ieG
>>420
こんな感じだ

http://kamaitachi.info/make/up3/src/Rfile0575.jpg

D→W 333.47MB/s 150GBx6(RAID5、ARC-1231ML)→500GBx6(RAID5、ARC-1231ML)
W→D 291.19MB/s 上記の逆
D→O 193.89MB/s 150GBx6(RAID5、ARC-1231ML)→500GBx3(RAID0、ICH7R)
O→D 223.08MB/s 上記の逆
W→O 191.11MB/s 500GBx6(RAID5、ARC-1231ML)→500GBx3(RAID0、ICH7R)
O→W 223.84MB/s 上記の逆



424 名前:Socket774:2007/12/11(火) 18:05:18 ID:0PJ3IKJi
はえー・・・

425 名前:Socket774:2007/12/11(火) 18:59:55 ID:FpaErtVL
>>424
本気じゃないよね?w

426 名前:Socket774:2007/12/11(火) 19:22:27 ID:0PJ3IKJi
ごめん
うちのはARECA1210のHD4本でRAID5だからそれと比較しちゃうと本気で早いと思います
まぁ比較するのがおかしいんだけど

ARECAでなければ、同じ構成でもっと早いんですか?
1210で結構満足してたんだけど、もっと上目指したくなるな


427 名前:282:2007/12/11(火) 19:23:31 ID:Gm9ZmxWV
>>282です
長期出張だったためしばらく返信できませんでした。
OEM製のドライバを導入すればどうにかなるということですね>>324

とりあえずシステムトークスやクロシコなどOEMドライバを
探す旅へ出ようと思います。
現状ではHighPointのドライバではどうすることもできませんでした。

428 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/11(火) 19:25:51 ID:juEa0ieG
> ARECAでなければ、同じ構成でもっと早いんですか?
心配しなくていい、>423の結果は十分に速いから・・・
たぶん>425がバカなだけだ。

429 名前:Socket774:2007/12/11(火) 19:33:07 ID:0PJ3IKJi
レスサンクス
でも同じ構成をほかのカードで組んだ結果が知りたいなあ
>>425さんなら希望に答えていただけるのではとwktkしてます

430 名前:Socket774:2007/12/11(火) 19:40:13 ID:0PJ3IKJi
アッー!!!!

キャッシュの意味の少ないFastCopyの結果を1201氏に出してもらって叩きにいく流れだったのか
空気読めてなかったわ
すんません

ベンチだとさらにすごい速度がでるってことですよね
失礼しました


431 名前:Socket774:2007/12/11(火) 20:03:20 ID:jerV5AfW
マジレスすると、424は速度が速いと感心してるんじゃなく
レスを返すのが速いと感心してるだけだと思うw

432 名前:Socket774:2007/12/11(火) 20:15:59 ID:F6nYXHRm
おいおいよくID見ろ。424はその後速度の話をしてるだろ。
でも漏れも最初は同じコト思ってた。
平日のその時間帯にベンチ頼んで40分以内にレスが戻るって、いったい何者だおまいら(w

433 名前:Socket774:2007/12/11(火) 20:29:23 ID:0PJ3IKJi
ArecaとRocketRAIDってRRのほうが優秀なの?
昔はArecaのほうがいいって言われてたような覚えがあるんだけど

Areca持ちとしては悲しいな
3wareはどうなったんだろう


434 名前:Socket774:2007/12/11(火) 20:29:28 ID:FpaErtVL
>>428
桁落ち君にバカって言われてもなw

435 名前:Socket774:2007/12/11(火) 20:33:00 ID:FpaErtVL
>>433
Arecaのほうが上なのは間違いないと思うが、それになんで突然RRの話が出てくるんだ?

436 名前:Socket774:2007/12/11(火) 20:40:36 ID:YrsUDX4Y
>>423
そーそーそれそれ。

あー、悔しいがやっぱ速いなあ。
アダプテックの8万のカードじゃ、やっぱどんな頑張っても210MB/sが精一杯のようだわ。
あーりがーとねぇん(>_<)

>>432
違う。昔それやってもらった事あるんで、本人は当時の画像を貼ればいいだけ。
今更データが大量に詰まったとこでやり直して貰うのは鬼というもの。


437 名前:Socket774:2007/12/11(火) 21:01:13 ID:c4qZhZeF
ANS-9010が出ないからCF8枚(or16枚)でRAID0組んでみよかと思ってたりするんだけど、
キャッシュメモリカチ積み出来て安いPCI-EのSATA-RAIDカードってどれですか?

438 名前:Socket774:2007/12/11(火) 21:02:53 ID:0PJ3IKJi
上のログ見直してたらRRを使ってる人の書き込みが多かったし
ARKに機能的に追いついたみたいな書き込みもあったからです
それから売り上げもRRがTOP2独占とかもログにあったからね

439 名前:Socket774:2007/12/11(火) 21:22:52 ID:kg0It939
いや、価格別でなければ安い方が売れるに決まってるだろ。

440 名前:Socket774:2007/12/11(火) 21:44:46 ID:EAaVyHFR
>>438
真面目に返事してみるが。
- RocketRAIDを使っている人が多いのは安いからだ。
- ARKって何?
- RAID6がない限り機能が追い付いたとは云えない。それ以外は結構がんばっている。
- OLIOSPECで売れているのはもちろん安いからだ。
- そして掲示板で話題が多いからといって使っている人が多いとも云えない。超反応する人もいるし。

3万円級のsoftware based RAIDカードと10万円級のhardware based RAIDカードを
数量ベースでランキングしたところでそりゃ安い方が売れるに決まっている。
価格が3倍のカードは3倍の性能と機能を提供しない。

というわけであなたの発言は非常に情緒的であり分析的でない。
だからといって何が悪いというわけではないのでそれを踏まえた上で続きをどうぞ。


441 名前:Socket774:2007/12/11(火) 22:03:47 ID:EAaVyHFR
ttp://www.highpoint-tech.com/USA/rr2522.htm
新作が出てた。
RocketRAID 2522
- PCIe x8
- external 8 ports (2x mini-SAS)
- 32 drives through port multiplier

コントローラはまたMarvell 88SX6042。2個で4 portずつ担当している。
ということは巨大なヒートシンクはPCI-X to PCIe bridgeだと思われる。

ttp://www.highpoint-tech.com/PDF/RR2522/RR2522_Performance_Report.pdf
直線番長を積極的にアピールしているのが心地良い。
5万まで出す……と思ったら47,000円か。いい所を突いてくるなあ。


442 名前:Socket774:2007/12/11(火) 22:15:05 ID:JCQ5vQmW
>>441
欲しいけどPCI-Ex x4しか余ってない…

443 名前:Socket774:2007/12/11(火) 23:13:12 ID:f7KSfBo/
>>442
ホットカッター
金鋸
ヤスリ

後は分かるな?
ちなみにスロット加工のほうがお勧め。

444 名前:Socket774:2007/12/11(火) 23:24:10 ID:rPDp2CPb
S-ATAのHDDが3代目になってしまったので、IFC-ATS2P2を買ったんですが
これ使っておられる方、どうですか?安定して動いてくれますか?

うちではviasprid.sysがstopエラー吐いて、半日に一回再起動してくれます....。
スロット替えてもマシン買えてもそうなるので、うちで使っているソフトと相性が
悪いのかもしれませんが、全然まともに動かん。ググったら似たような事例も。

腹が立つので買い換えるつもりですが、気になったので質問しました。
ちなみに買い換えの候補でお薦め、ありますか?RAIDなんかいらんので
onboardのsataと仲良く安定して動いてくれたらそれでいいです。


445 名前:Socket774:2007/12/11(火) 23:51:17 ID:Ril/TI5Y
>>442
RAIDCoreじゃダメなん?価格ほぼ同じ・スペックも似たよなモン。
ついでにSASにも対応するおまけ付きでx4だけど。

446 名前:442:2007/12/12(水) 00:18:54 ID:Hh70sRrm
>>443
うん、わかってる。
しかし、削ったところですぐ傍に北橋のシンクがあるんだ。
※M/BはGA-MA69GM-S2H


>>445
SASカードは今まで眼中になかった
いいもの教えてくれてありがとう。なんか評判良いみたいですね
でも、内部タイプよりも外部タイプの方が何かと便利で
見たところRAIDCoreには外部タイプはないですね…

447 名前:Socket774:2007/12/12(水) 00:32:31 ID:bNbWq67l
RAIDCOREのはマルチレーン外だしのケーブル、コネクタ付きだっけ?
あれ?ただのeSATAブラケットだっけ?

448 名前:Socket774:2007/12/12(水) 00:55:12 ID:+Rw8JRdW
>>446
内部マルチレーンだよ。
外部に出すにはブラケットが必要。

449 名前:Socket774:2007/12/12(水) 04:09:31 ID:ENg68pmF
まああれは、MLというより単なる4-miniSASコネクタですが。

パラレルSCSIみたいに、同じchだけど内部外部両方端子がある頃は良かったけど、
いまのSAS/SATAみたいにP2P接続になると、内部用RAIDカードを買っておいて、必要に応じて、
>>448がいうようにブラケット経由で外に引きずり出すのが、汎用性があっていいかもね。

ただ、4〜5万だしてそのクラスのカードかうなら、もうちょっと頑張って、
AdaptecのASR-3805あたりのほうが良いと思うよ。キャッシュ載ってるしHWRAIDだしRAID5EE使えるし。

450 名前:Socket774:2007/12/12(水) 09:40:54 ID:ffukdwF0
だが、拡張スロットを埋めてる場合に邪魔だったり、そもそも出すところがなかったりもする。

451 名前:Socket774:2007/12/12(水) 17:23:27 ID:tFG1gwjp
レイド要らんからPCIEXのSASインターフェースが欲しい

452 名前:Socket774:2007/12/12(水) 17:32:46 ID:TK3xlDhk
そんなもん8k円で売ってるよ

453 名前:Socket774:2007/12/12(水) 17:38:05 ID:Uj7WDiMJ
>>452
そんな信頼性のないウソコ製品持ち出すなよ

454 名前:Socket774:2007/12/12(水) 17:39:27 ID:Q+CLcuUH
>451
普通に売ってるのじゃダメなの?

455 名前:Socket774:2007/12/12(水) 18:53:12 ID:ikehZZTF
>>453
Gigaunko製じゃあるまいし
鯖用のSASで逆に信頼性低いのを探す方が難しいぞ。
特にRAID無しならシンプルなんだから。

456 名前:Socket774:2007/12/12(水) 19:41:55 ID:UqQrIQiX
>>455
452〜453の頭にあるのはPromiseのTX2650だと思われ。
一応ミニマムのRAID機能もあるが、間違っても鯖用ではありえないw
でもSASスレの報告では致命的エラーは今のところ無さそうではあるな。

457 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/12(水) 20:03:54 ID:yPHNQ6BJ
SASはスレ違い、↓へ移動しろよ

SCSI/SAS総合スレッド 28
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1191172206/


458 名前:Socket774:2007/12/12(水) 20:47:45 ID:bNbWq67l
Promiseのは遅いって話や若干不具合の報告がちらほらだけど、
別に良い話もないな。

459 名前:Socket774:2007/12/12(水) 22:24:26 ID:jo0hZTMj
ある程度SASの話が来てもいいと思うよ。
SATAとの絡みもあるし、個人的には興味あるな。

460 名前:Socket774:2007/12/12(水) 22:33:52 ID:ENg68pmF
>>457
半年ほどまえ、SASでもArecaが最強に違いない、LSILogicなんてゴミと言い切ったのに、
いざ出てみると、SASのArecaが、よりによってお得意のRAID5/6でも産廃レベルだったからって、そう邪険にするなよ^^;

まー、今後は上位なRAIDカードは全部SAS/SATAになっていくでしょ。
わざわざSATAオンリーのRAIDカードを開発するのは無駄だし。

461 名前:Socket774:2007/12/12(水) 23:16:12 ID:bNbWq67l
RRのSASってどうなのよ?

462 名前:Socket774:2007/12/12(水) 23:18:02 ID:a61f0Enx
どうなのって価格相応で普通に使えるになんの問題もない

463 名前:Socket774:2007/12/12(水) 23:18:41 ID:bNbWq67l
LSILogicやArecaよりもつおい?

464 名前:Socket774:2007/12/12(水) 23:23:34 ID:a61f0Enx
弱いよ そりゃ、価格相応っていってんだろ

465 名前:Socket774:2007/12/12(水) 23:25:01 ID:bNbWq67l
まあ、Promiseよりも強いならいいお

466 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/12(水) 23:26:55 ID:yPHNQ6BJ
>>460
http://tweakers.net/benchdb/testcombo?TestcomboIDs%5B1358%5D=1&TestcomboIDs%5B1336%5D=1

467 名前:Socket774:2007/12/12(水) 23:28:51 ID:a61f0Enx
>>465 HDDの認識速度はPromiseの方が速いので起動はRRが負けるぞw
速度もProimiseの方が速いんじゃないかな・・・ 悪いけど勝てないかもw

468 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/12(水) 23:36:43 ID:yPHNQ6BJ
ついでにこれも
http://tweakers.net/benchdb/testcombo?TestcomboIDs%5B1358%5D=1&TestcomboIDs%5B1193%5D=1


たぶんENg68pmF君はTomのベンチ結果でARC-1680を糞カードだと思ってしまったらしいが・・・
単純なIOMeterの結果(しかも単純グラフ)だけを見て批判しているのが笑える。

RAIDカードはそれぞれ特徴があり何に強いのかを知って選ぶべきだ。

469 名前:Socket774:2007/12/12(水) 23:41:28 ID:QBAIzFPR
かってからいえよ

470 名前:Socket774:2007/12/12(水) 23:53:51 ID:GoxvGPWl
どーでもいいけど1201じゃなくて1210だからなおしときw
自分で持ってた製品の型番すら忘れましたかっと。

471 名前:Socket774:2007/12/12(水) 23:57:18 ID:GoxvGPWl
アダプテックの31205は、WindowsServer2008RC0でも、Turbolinux11Server(2.6.23)からも
平然と認識してそのままスルーでインストール完了出来た。

やっぱRAIDカードの信頼性ってのは互換性の性能も大事だと思ったよ、うん。
WindowsXPSP2やVistaからも軽く認識してくれたらシアワセなんだけどな………。

arecaも2008やTL11で、ドライバDisk不要で素直にOSインスト出来るのか興味あるなw

472 名前:Socket774:2007/12/13(木) 00:01:06 ID:fkqNfgxm
どうせ趣味だし、俺は自分が使うOSで動けばそれで問題ないと思うけどな。

473 名前:Socket774:2007/12/13(木) 00:01:33 ID:a61f0Enx
>>471 ・・・Vistaで普通にRR2320、Primise(SX4100)、3ware(7506-8)認識するけど?

474 名前:Socket774:2007/12/13(木) 00:07:41 ID:CiKQfh4L
Areca ARC-1200
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20071215/ni_i_ic.html#arc1200

475 名前:Socket774:2007/12/13(木) 00:09:59 ID:L8mxKIXS
ゴミだな

476 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/13(木) 00:11:09 ID:c2ZdhIle
>>469
セッティングが悪いだけなんだが・・・w


http://tweakers.net/benchdb/testcombo/1423
http://tweakers.net/benchdb/testcombo/1419
http://tweakers.net/benchdb/testcombo/1415

477 名前:Socket774:2007/12/13(木) 00:11:37 ID:IhW4mVzR
2ポートカードつうか、もう4ポート以下はネタにすんの辞めようぜ
M/Bのオンボでその程度は何とでもなるし

478 名前:Socket774:2007/12/13(木) 00:12:52 ID:x8tpOtJ0
>>470
桁落ち君って名前にしたほうがいいと思うがねw

>>474
1202ならともかく、1200の存在意義はよくわからんな。

479 名前:Socket774:2007/12/13(木) 00:14:48 ID:x8tpOtJ0
>>476
もう退場してください

480 名前:Socket774:2007/12/13(木) 00:17:58 ID:fkqNfgxm
1202は3万弱かな・・・この感じだと。
RAIDで使わないなら2314MSの方がいいか。

481 名前:Socket774:2007/12/13(木) 00:19:56 ID:1Wy3rczm
>>477
RAID5もオンボでなんとかなるの?



482 名前:Socket774:2007/12/13(木) 00:22:00 ID:C2dg6Scg
なんとかはなる

483 名前:Socket774:2007/12/13(木) 00:24:00 ID:+rVkzi79
ウソつくんじゃねえ、オンボでRAID5なんざ話にならん
シリコンイメージ系の安物も話にならん
WindowsXPでダイナミックディスクのRAID5試してみた事があるが、これもお話にならん

484 名前:Socket774:2007/12/13(木) 00:27:37 ID:fkqNfgxm
またオンボRAID5の信頼性最高厨が登場するからやめてくれ。

485 名前:Socket774:2007/12/13(木) 00:28:35 ID:Dph3MaC1
なんとかはなる → 構築はできる

じゃないのかな

486 名前:Socket774:2007/12/13(木) 00:30:28 ID:+rVkzi79
>>484
既に両方居るから安心しろ

俺が言いたいのは信頼性最高じゃなくて、
オンボ、SiI系、ダイナミックディスクでのRAID5は最低最悪、という事。
誰もRAID5が一番だとか言ってねえ。

あともし信頼性最高厨がもし俺だとしたら、RAID6最高厨に改めてくれw

487 名前:Socket774:2007/12/13(木) 00:31:55 ID:C2dg6Scg
キモ

488 名前:Socket774:2007/12/13(木) 00:48:21 ID:+rVkzi79
どれも利用中ドライブで適当にとったスコアなんで、実際はもう少し上にいくと思われ

RR2300PM500GBx4RAID5
ttp://bbs.ps3wiki.to/up/download/1181947715.jpg

WindowsXPダイナミックディスクRAID0 WG360GDx3
ttp://bbs.ps3wiki.to/up/download/1182383463.png
↑同じ環境と構成でRAID5にした場合、こんだけ速度低下
ttp://bbs.ps3wiki.to/up/download/1182383531.png

プロミスEX8350 WG360GDx3 RAID0
ttp://bbs.ps3wiki.to/up/download/1182405841.png
↑コレをRAID5にした結果
ttp://bbs.ps3wiki.to/up/download/1182405603.png

360GDなんちゅうメッチャ古くて遅いドライブで組んだアレイが見本なのが恐縮だが
最新の海門hddであるST3500320AS単体(たった12千円)でこんだけの速度が出る時代に
わざわざ遅い環境でRAID5作ることもあるまい。さっさとhddだけ買い換えて
2台でRAID1でも組んどけゴラァ(と言いたい
ttp://bbs.ps3wiki.to/up/download/1197474095.jpg

1210には勝てないが、有る程度金かけたシステム構築してるんで勿論(それなりに)速い構成もある。
だが、速い構成はこのスレじゃ誰も参考にはしないだろ?なので再掲はしないw

チップセットRAID5は利用中のカードと競合して起動できなくなるのでもう確認できない。
誰か暇な奴よろしゅう。RAID5の話だかんな、間違ってもRAID0ハエエなんつーアホな事はするなよw

言いたいことは、RAID5やりたいなら最低でもRR2300買えって事か。3ware、adaptec、arecaなら尚よし。


489 名前:Socket774:2007/12/13(木) 01:34:41 ID:VWTHUpCz
>>474
これ、BBU載るんじゃないのか?
arecaにBBUなんて、猫に小判みたいなもんかもしれんが


490 名前:Socket774:2007/12/13(木) 05:14:19 ID:VDl7u/I2
>>489
1200/1202にBBM繋げるコネクタは無い
ついでにArecaには要らないとかほざいてる馬鹿はなんなんだ

491 名前:Socket774:2007/12/13(木) 05:46:28 ID:IhW4mVzR
たんなるアンチだろ

492 名前:Socket774:2007/12/13(木) 13:21:58 ID:y1oD7Fe6
>>488
キモイ
最高とか最低とか、単にお前の好き嫌いの基準じゃねーか。
低速安価大容量用途なら迷わずオンボ選ぶべき。Win以外ならOSので十分。

493 名前:Socket774:2007/12/13(木) 13:23:09 ID:O6ROnK9h
RR厨やARECA厨、最近出てきたAdaptec厨も相当キモいが、
それ以上にRAID5厨のキモさが際立っている。

494 名前:Socket774:2007/12/13(木) 13:23:50 ID:O6ROnK9h
勿論、ソフトウェアRAID5厨ね。

495 名前:Socket774:2007/12/13(木) 14:07:13 ID:+rVkzi79
>>492
オンボRAID5で十分とか言ってるキチガイは消えろ
お前らキチガイか貧乏人の独断で物を測るな。

そもそもマトモなRAIDカードすら買えない貧乏人の貴様はスレ違い。オンボとか吐くならとっとと出てけ。
普通の奴なら大容量低価格でRAID5なんざ、やらない。

このスレ前から気になってたけど、圧倒的多数が超貧乏人なのな。
RR系はそれなりの性能をもってるからまだよしとして、貧乏人RAIDカードスレと
有る程度の金額になるRAIDカードのスレは分離させたほうがいいんじゃーのか?
貧乏人共はオンボスレにでもいきやがれってんだ。

496 名前:Socket774:2007/12/13(木) 14:09:47 ID:O6ROnK9h
RRが貧乏カードに入るかどうかでまたモメるんでないの?

497 名前:Socket774:2007/12/13(木) 14:09:52 ID:ZH306EpD
HighPoint社製のRocket133という非RAIDバージョンのPCIバス用UltraATA133カード
をさしてそこにHDDを2台つないでいます。

ブート用の1台はそのカードのプライマリのマスターへ、データ用のもう1台はそのカード
のセカンダリのマスターにつないでいます。

この状況でHDDのマザーボードの端子から引っ張ってきたHDDアクセスランプは
ブート用のHDDにアクセスしたときは問題なく光るのですがデーター用のHDDに
アクセスしても光ってくれません。これはなにか理由があるのでしょうか?

498 名前:Socket774:2007/12/13(木) 14:15:50 ID:+rVkzi79
素人が遊び半分でRAID組みたくなるってのは判るんだ
ちょこっと慣れてきたら、誰でもやりたくなるだろうしな。
余ったhddにオンボで、とか、SiI系チップがのってるような
ホント安物のRAIDカード(俺にいわせりゃパリティ計算出来ないカードはRAIDカードとは呼べない)で
試してみるのもまあいいだろう。理解の範囲内。

だがな、そんなのは所詮お遊び、とてもじゃないが実用には耐えない性能あるいは速度だというのに
さもそれで当然といわんばかりの連中が鼻についてたまらん。
オンボだOSだ?貴様はナメすぎだ、初心者専用スレたててそこに引っ込んでろ。
RAID語るにゃ10年早いわ、小童め。

人の台所事情なんざ興味ねーから、安い製品で済ませようってのは構わないが
さも知り尽くしてるような言い切りぶりで、オンボやソフトウェアRAIDで十分だなんて言い切るキチガイだけは
マジむかつくんで断固叩き続ける。
十分と思ってるのは貴様だけだ、黙ってROMを10年続けろ。

499 名前:Socket774:2007/12/13(木) 14:19:53 ID:3BCT/s75
神経症のやつがいきなり暴れ出してるからビックリしたぞ

500 名前:Socket774:2007/12/13(木) 14:20:54 ID:O6ROnK9h
ソフトRAID5叩き厨か・・・・。

501 名前:Socket774:2007/12/13(木) 14:23:17 ID:+rVkzi79
ソフトRAID5叩きというより、RAID組んでわざわざ単発hddより遅くするつー
発想の連中が許せないんで、そいつら叩いております。

502 名前:Socket774:2007/12/13(木) 14:47:12 ID:Myqv77Ic
仲良くしようぜ


とオンボもwinでストライプ、SiIも当然スイライプ、
家で使ってるHDD12台全でストライプの俺がいってみる

503 名前:Socket774:2007/12/13(木) 16:13:57 ID:Jsy4IjSr
>>502
そっとしておいてあげようよ。
RAID0もRAIDの範疇だってことが理解出来ない人もいるからね。

そういえば桁落ち君も、しつこく速度速度というくせに、なぜかRAID5だったな。

504 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/13(木) 16:24:57 ID:c2ZdhIle
RAID5は速度と安全性の両立が基本だよ。

505 名前:31205:2007/12/13(木) 17:14:56 ID:+rVkzi79
遅いRAID5なんてありえん

506 名前:Socket774:2007/12/13(木) 17:15:48 ID:3BCT/s75
俺はホットスワップ出来るカードと当時安かった250GBx5(ホットスワップ1台)でRAID5で組んで、
1TBのパーティーションを作る必要があっただけ。ついでにRAID5なら止まりにくいから。
仕事で使う一時ファイルが1ファイル500GBとかあったんでさ。速度は単体以上あればおk。
それを糞みたいに言われたら腹も立つわ。必要以上に異常にコスト掛けるのが正義なんかね?
金は俺が払うなら糸目は付けないけど会社の備品だぜ。どうやって稟議通すんだよ。
RAIDを知り尽くしたRAIDマスターさんよ、ご大層なRAIDの正義じゃなく稟議の通し方を教えて欲しい(マジ気味

507 名前:31205:2007/12/13(木) 17:17:08 ID:+rVkzi79
ヘンな書き方しちまったな、ショボい構成の速度が出てないRAID5が論外って意味な。いうまでもなく。

508 名前:Socket774:2007/12/13(木) 17:20:13 ID:+rVkzi79
>>506
残念ながら単体以上の速度すら出せない構成を「クソ遅い」と言っている。

1ファイルでアレイの半分もの容量を食いつぶすRAID5構成とか、あり得ないムチャな事言ってるような気もするが
まあそこはほっとく。
4台で組んでも単体の速度が出ないチップもあるんだ。あんたはまだシアワセだ。

509 名前:Socket774:2007/12/13(木) 17:27:40 ID:+rVkzi79
つか、7200rpmドライブ単体で100MB/s越える時代に何年前の話を持ち出してくるんだ?
今だったら500GBで高くても12k円だしな。今なら2台で素直にRAID0でいいじゃないか。
古い話は荒れるだけだから、サッパリ忘れたまい。

当時どのくらいかかったかを予想しても………
今だったらRR2300に500GBx4してもトータル7万てとこですか。
会社で使うマシンでRR2300ってのもだいぶイカレてるとは思うが、比較的いい数字はだせるだろう。
会社で使うなら、せめて7万だしてアダプテックのカードくらいは買って欲しいとこだ。

いかにその物体(カード)が重要であるか、失われたデータだけはもとにもどせないという重大さを
説き伏せられなかったあんたの負けだろうな。俺なら刺し違えてでも通す。
会社なんだもん、10万くらいは見積もってほしいよなあ。

510 名前:Socket774:2007/12/13(木) 17:31:56 ID:p7uVFq/h
速度ねぇ。そういやずっと前どこかのチンカスがHDDの先頭だけパーティション切って
外周だけ使うようにするとシークタイムが速くなるとか世迷言言ってたっけな。
残念ながらシーク速度は回転数とヘッドの性能で決まってるから変わらないんだよね。
HDDの使用可能領域内の平均のアクセスタイムは小さくなるけど。

これを指摘した後しばらくそのチンカスは来なくなったんだけどね。
ま、誰とは言わないけど。

511 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/13(木) 17:34:44 ID:c2ZdhIle
> 1ファイルでアレイの半分もの容量を食いつぶすRAID5構成とか、あり得ないムチャな事言ってる
まぁ、あり得ないわなw

512 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/13(木) 17:44:32 ID:c2ZdhIle
> HDDの使用可能領域内の平均のアクセスタイムは小さくなるけど。
これ指摘ではなくお前自らの敗北宣言でしかなく、平均移動距離が短くなる(同時アクセスの為、
記憶密度がストライプ数に比例して増えると同等)ことが俺の言い分が正しい証拠

513 名前:Socket774:2007/12/13(木) 18:27:44 ID:+rVkzi79
個人の道楽で7万もするadaptec31205を2枚も使っててすいません
個人の道楽で8TBのアレイを組んでてすいません
RAID5で250〜300MB/sもの速度が出るアレイの中に動画データしか入れて無くてすいません。
生きててすいません、皆様にお詫び申し上げます。
すいません、すいません。

514 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/13(木) 18:33:00 ID:c2ZdhIle
8TBもの容量で転送速度が250〜300MB/s程度しかないのなら運用するのはちょっと辛いなぁ。
まぁ、容量に比例した程には柔軟な運用はしないのだろうけど・・・

515 名前:Socket774:2007/12/13(木) 18:35:14 ID:qxKIvJH0
うちのオンボでも倍はいくのになぁ

516 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/13(木) 18:44:04 ID:c2ZdhIle
> うちのオンボでも倍はいくのになぁ
RAID0でもそれ無理だろw
ICH9Rでも6ポート、SATAのHDDの速いものでも最高で90MB/s
90MB/s×6=540MB/s→転送には読み込みと書き込み両方必要だから半分の270MB/sが理論上での最高速


517 名前:Socket774:2007/12/13(木) 18:47:36 ID:YWFMWCdV
>>445
RAIDCoreはWindows/Linuxでしか動かないのでそれ以外のOSを使っている俺には対象外。
チープかつ無闇に台数を増やすためにはport multiplierが必要なので
SASカードでは対応状況が不明確。なのでRocketRAIDのごついの、という選択肢もあるのです。


518 名前:Socket774:2007/12/13(木) 18:51:25 ID:+rVkzi79
辛いよねえ。新しいアレイにデータの移動するのに時間かかりすぎて泣けたさ。
たった1.4TBの移動だったんだけど、何十分かかったんだろ………あれorz
基本的に動画倉庫だから書き込みっぱなしだけど、そう何度もやりたい作業ではありませんな。

3wareのデータシート、書き込み500MB/sとか書いてあるけどあれってやっぱ24台で組んだ
限界速度なんだろうか………8台じゃ全然500MB/sとかでる気配すら無かったし。

519 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/13(木) 18:56:40 ID:c2ZdhIle
>>518
Arecaだと理論値に近い性能出るから8台で500MB/sなら可能だろうな。(厳しいけど)
RAID0・・・80MB/s×8=640MB/s
RAID5・・・80MB/s×7−50MB/s=520MB/s

520 名前:Socket774:2007/12/13(木) 18:59:37 ID:+rVkzi79
>>516
時代は既に100MB/s超えですよ

ttp://bbs.ps3wiki.to/up/download/1197474095.jpg ←500GBモデル、現在約13k円
ttp://bbs.ps3wiki.to/up/download/1197354614.jpg ←これの左下が同1TBモデル
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20071208/p_h_sgt.html#ha3500320_50s
↑コレね。

adaptec31205は不思議なベンチ結果(ファイルコピーの実測値)になるんだわ。
ST3500630ASx8のRAID5アレイから、ST31000340ASx4のRAID5へのコピーが
だいたい215MB/sくらいなのに対し、逆は170MB/sとかに落ちる。
何で8台から4台へのコピーの方が速いのか理解に苦しむ。ふちぎふちぎ。

9590SEにST3320620ASx8のRAID5アレイから、ST3500630ASx8のアレイへデータの移動したときは
もっと速かったような気がしたんだけどなぁ。
arecaがちょっぴり羨ましくなってるが、ここまでつっぱったらもうチェンジ不可能だわなw 意地でw

521 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/13(木) 19:04:37 ID:c2ZdhIle
> adaptec31205は不思議なベンチ結果(ファイルコピーの実測値)になるんだわ。
そりゃadaptec31205のキャッシュコントロールが不味いからっしょ、Arecaだと2アレイにした場合でも性能劣化少なく高速だ。

522 名前:520:2007/12/13(木) 19:07:12 ID:+rVkzi79
RAIDカード2枚刺しした時はAMD系チップセットで4万くらいのマザーだったけど
今31205が乗ってるのは15k円の690G系の安物マザーだから(CPUは一応E6600)
こうなるとマザーが悪いと考えるしかないよな………

不思議でも何でもありませんでした。失礼しました、死んできます。

いいマザーにしたら1210に勝てないかな………(ぼそ

523 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/13(木) 19:09:00 ID:c2ZdhIle
> いいマザーにしたら1210に勝てないかな………(ぼそ
無理、根本的に理解できてないのが笑えるところ。

524 名前:Socket774:2007/12/13(木) 20:23:53 ID:3BCT/s75
>>ID:+rVkzi79
あり得ないとか言われたw
まずはお礼。やたらたくさんレスつけてくれて有り難うw

まあまあいろんな環境あんだからいいじゃん。
うちはとある業務でHDDのddイメージを大量に保存する鯖があるのね。
通常はその鯖と君が持ってるマシンと同クラス~のクライアント達でお仕事。
件のマシンは、その本業務以外で鯖からddイメージコピってあれこれ遊ぶ(仕事上必要な遊び)ためのもの。
一時ファイルって言ったように、飛んでも一千万弱の予算で入れた鯖の大群に元ファイルがあるからおk。
そんで大体はバイナリをつらつらと眺めたり、一部(数MBとか)書き換えたり、切り出して遊びの一環で作ったアプリに読ますだけ。
も少し速くしたかったんだけど、本業務には呆れるくらい予算組んでくれるけどこっちにはお小遣いくんないw
で、とりあえず止まっちゃうRAID0を嫌ってホットスワップのRAID5にした、と。

これを説得する材料見つけらんなくてさ。
そんな冷たいこと言わないで助けてくれw


525 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/13(木) 20:51:34 ID:c2ZdhIle
アホらしい嘘の連続が笑える。
8TBの50%で4TB、その4TBが一時ファイルで元はLAN越しのサーバーに保管されているからOKとか言ってる・・・
LAN越しに4TB転送するのにどれだけの時間が必要なのかと・・・
マシンそのものも貧弱そうだし速くっても精々が50MB/sだろ?
50MB/sで4000GB転送・・・・
4000000MB÷50MB=80000秒→22時間

526 名前:Socket774:2007/12/13(木) 21:39:34 ID:K5f5+zgU
ここがクズの溜まり場にしか見えないのは俺だけだろうか・・・

527 名前:Socket774:2007/12/13(木) 22:02:57 ID:y1oD7Fe6
ID:+rVkzi79

528 名前:Socket774:2007/12/13(木) 22:16:09 ID:y1oD7Fe6
>>526
いやいや、声のでかいのは一部だとは思うんだけどね・・・
RAID板を買うとなぜか、速いと偉いんだぞーとか、不思議価値観を発生させる人が一定数出てくるんじゃないかと。
これを「はやいのえらいえらい症候群」
さらにこれ以外の価値観を排斥したくなる状態を「排他的はやいのえらいえらい症候群」と名付けてみる。
対処はわからんけど、「いよっ大統領!」とか誉めとけば落ち着くんじゃないかなぁ?

個人的にはsync関連でNTFS+BBU時のパフォーマンス影響とか語りたいんだが板名が元凶かもなぁ

529 名前:Socket774:2007/12/13(木) 23:07:11 ID:3BCT/s75
あれ?
HDD1台のdd image<1ファイル
なんだけど4TBてどっから出たのかな。
RAID上でRAIDのイメージ扱う話になってんの?

遊びだから翌日までにコピれてればおkよ。
そんで業務中の処理待ちなんかのときにお遊び。
速けりゃもちょっと遊べるのに通常業務用に予算が割かれてるから出来ませんという話。

まあ自分の満足行く環境以外認められないなら独立するしかないんだけど。
そこまで趣味を押し通せないヘタレですんません。

それとみんなスレ違いごめん。
自宅大統領にはなれそうにないしローエンドの屑はこの辺で失せるわ。

530 名前:Socket774:2007/12/13(木) 23:55:34 ID:x8tpOtJ0
>>526
桁落ち君と、あと一人はいつもの貧乏な井の中の蛙さんだね。
この二人がいる時はいつも荒れちゃう

531 名前:Socket774:2007/12/14(金) 00:06:10 ID:4zAWQnkQ
昔はシステムに高負荷がかかると、それにつられてチップセット/ソフトウェアRAIDも不安定になるような
現象が出たことあるんで、怖くなってRAIDは専用のカードに任せることにしましたが、今はそんな事ないだろうしなあ。

RAID組んで遊び始めた時、最初にやるのは4台程度のRAID0でしょうから
最近のマザーボード使ってるなら、マザーボードが備えてるRAID機能を利用しても
専用カードとの差はあまり出ないかと思います。
3wareなどの、RAID1でのリードを高速化させる特殊な機能を備えてるカードは別として
4台以下でRAID1やらRAID10をやろうとする限りは、やはりチップセットRAIDと差は感じられないかもしれません。
(大昔はねー、CPUが遅かったんでそこに負担かけたくなかったんで専用のカード増設したりしたんですよー)

いまの時代でRAID専用カードを買わなくてはならない理由は、わたしの場合2つだけです。
1つは、RAID5をメインで利用するようになったので、安物カードやチップセットRAIDでは遅くなるから。
2つめに、8台以上のHDDで激しくアレイ構築したいので、専用カードを買うしか無いという事。

趣味ではじめる(はじめたばかりの)4台以下のRAIDなら、オンボで十分なんじゃないでしょかね。
どーしてもRAIDカードを買いたいとしても、4ポートの製品買うのは勿体ないと思うんだけどなあw

532 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/14(金) 00:11:11 ID:dkL22hLo
>>530
荒れてるのはお前のような単に俺を叩きたいだけの為に無意味なレスや、論理的に矛盾しているレスする奴がいるからだよ。
性能差は厳然と存在する、価格も違う。
その枠内で批評したり比較するのは当スレで真っ当なことな訳だが、無駄に枠を超え、ムダに煽り、ムダに無茶な投稿をするから荒れる。

>>529
> なんだけど4TBてどっから出たのかな。
いま読み直してみた、俺の勘違いであることが分かったので>>525は無視してくれ。

533 名前:Socket774:2007/12/14(金) 00:25:22 ID:x+2w4Iet
>>532
俺は君ほど叩いてないし荒らしても無いけどなw

534 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/14(金) 00:34:07 ID:dkL22hLo
>>533
それは嘘だな、過去ログ読めば分かる。

535 名前:31205:2007/12/14(金) 00:52:14 ID:lrQEt/5C
1210どんは実はアツくなってて既に前後不覚状態だった、というのが見て取れたのでおk
8TBのアレイ組んでるのは俺だ。流石の俺も1ファイルで500GBなんてのはやったことはないw

今まで一番でかいファイルはPV3が吐き出したファイルで、いいとこ50GBだなぁ。500GBとかありえねw

536 名前:Socket774:2007/12/14(金) 01:10:40 ID:udhnPXUF
話をぶった切って悪いが...

Promiseのサイト、そしてDL出来るファイル、ウィルス感染しとるw


537 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/14(金) 01:14:39 ID:dkL22hLo
>>535
いや熱くなってて勘違いしたのではなく単に寝ぼけてて錯覚してただけだw
まぁ見っともないことはどちらでも同じだけどな。

538 名前:Socket774:2007/12/14(金) 09:51:49 ID:GJYlvqhB
おまえら自分基準の話をするときは、
まず、自らの置かれている環境を言え。

個人的なベンチ
企業向けの信頼性
個人のデータ倉庫
DTV用
家庭持ちリーマンの金策必死RAID
金持ちの道楽

もう、みんな入り交じって阿保な会話にしかなってねえ。

個人の道楽に企業向けの反論しても、ただの馬鹿ですよ。

539 名前:Socket774:2007/12/14(金) 09:54:15 ID:LD+kx5JD
>記憶密度がストライプ数に比例して増える
↑これはどんな基準でも言った奴はアフォだけどなw

540 名前:Socket774:2007/12/14(金) 10:03:36 ID:Pp88ls6Q
>>538
どうも自作板ってエンプラの話を持ち出すのが好きなやつがいるんだよな。
もし鯖ベンダのやつが組み込み用にRAIDカードを扱っていたとしても、
本質的にはそれは自作じゃないので、板としてはハードウェア板なんじゃないかと。

「自作向け」の文字を入れれば変なやつを少しは排除できるかな。

541 名前:Socket774:2007/12/14(金) 10:11:57 ID:GJYlvqhB
住み分けが必要とまでは思わないけどね。
企業向けの話は、個人の道楽としても興味はあるし。

ただ、用途を考えないで自分の常識を振り回すのはやめてほしいだけだなあ。
一応、技術屋が多いんだろうし、みんな、そのくらいは考慮できる頭持ってると思うんだ。

それができない奴はただの世間知らずのオタクだよ。

542 名前:Socket774:2007/12/14(金) 10:18:16 ID:Pp88ls6Q
技術屋って、基本的に世間知らずのオタクだと思うぞ・・・。
AMDの4コアはネイティブだし設計が優れているから上だ!みたいな。

良い悪い以前にの話だけど。

543 名前:Socket774:2007/12/14(金) 10:39:34 ID:yBC2Ynj4
>>541
何故か業務用製品を使ってない奴は貧乏人とか
わけのわからん論調になるしなw

544 名前:Socket774:2007/12/14(金) 10:41:04 ID:R9j9pgP8
一番の問題は、金持ちと貧乏人の差の気がする。
オンボードとか玄人思考とか、もう見てられない

漏れの基準では、RRもどちらかというと↑の部類


545 名前:Socket774:2007/12/14(金) 10:49:45 ID:Pp88ls6Q
じゃあ、3万くらいで区切って分けたら?

3万以上はレンジが広くなるからそっちは荒れそうだな。

546 名前:Socket774:2007/12/14(金) 11:38:45 ID:u7GY3Nq4
(SAS/)SATAので3万+か

原理的Areca主義者
巻き込まれるの嫌だなArecaユザ
会社変わっちゃったよ3ware派
とりあえず無難なの選ぶよAdaptec派
MegaRAIDの名は伊達じゃないよLSILogic派
時代はRAIDユニットだよ外部RAID派(aka 板違い)

これくらいか。
荒れるっていうか、話を聞かない独りよがりなあの人が、孤独に暴れそうな予感。

547 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/14(金) 17:18:56 ID:dkL22hLo
> 荒れるっていうか、話を聞かない独りよがりなあの人が、孤独に暴れそうな予感。
確かにそうだな、RRを必要以上に高性能だと言ってみたり、Arecaの性能を過小評価したり、俺を無根拠で叩いたり・・・
やることが姑息で幼稚だ。

548 名前:Socket774:2007/12/14(金) 18:31:14 ID:ETktLJf3
要求を満たす性能があれば十分。
過剰性能はコストの無駄。
それを理解しない技術屋の意見は時間の無駄。

549 名前:Socket774:2007/12/14(金) 18:40:03 ID:QL/uTlZy
また前提無しで押しつけてる野郎が増殖してる。オマエら前提を書け
>>548 とかもだ。自作だからコスト度外視した人柱や1万未満でRAIDカード挿したいやつが居るんだよ。
おかげで大半は興味のない話題だが前提さえ書いてあれば読み飛ばしやすい。

550 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/14(金) 18:56:07 ID:dkL22hLo
>>548
> 要求を満たす性能があれば十分。
> 過剰性能はコストの無駄。
常識というか当たり前

> それを理解しない技術屋の意見は時間の無駄。
そんな意見誰も出していない。

551 名前:Socket774:2007/12/14(金) 19:34:51 ID:lrQEt/5C
RAID5が遅いカードはRAIDカードとは呼べぬ。以上。ここが棲み分け

552 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/14(金) 19:39:14 ID:dkL22hLo
>>551
俺はそうは思わない。
もちろん速度は重要だが、それより安全性だ。
システムダウンや電源ダウンで容易にデグレードになるのならRAID5,6は選択すべきじゃない。
危険が増すだけだ。
まぁ後は使う人の判断で選べばいい。

553 名前:Socket774:2007/12/14(金) 19:54:33 ID:mV3MxOQu
RAID5のいい所は速度と信頼性をそこそこ兼ね備えていてかつ容量もそこそこ確保できることだと個人的には思ってるけど
遅くても信頼性と容量確保できりゃいいという人もいるんじゃないっすかね

人それぞれ使い方が違うんだからすぐ叩きに持っていったり、自分の意見を強引に通そうとするのはいかがなものかと

554 名前:Socket774:2007/12/14(金) 20:28:16 ID:rMDeMqmh
>547 名前: 1201氏と呼ばれた人かも [sage] 投稿日: 2007/12/14(金) 17:18:56 ID:dkL22hLo
>> 荒れるっていうか、話を聞かない独りよがりなあの人が、孤独に暴れそうな予感。
>確かにそうだな、RRを必要以上に高性能だと言ってみたり、Arecaの性能を過小評価したり、俺を無根拠で叩いたり・・・
>やることが姑息で幼稚だ。

だれか翻訳plz
RRに関してと、幼稚ってのには一応同意できるが、
Arecaを過小評価してる人なんて居ないし、桁落ち氏を"無根拠で"叩くとか失笑ものなんだけど。
本気で根拠なく叩かれてるとか思ってるんだろうか…

555 名前:Socket774:2007/12/14(金) 20:31:47 ID:mV3MxOQu
入れ食い状態だなw


556 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/14(金) 20:39:32 ID:dkL22hLo
> Arecaを過小評価してる人なんて居ないし
ちょっと見ただけでもこれだけある


394 名前:Socket774 投稿日:2007/12/11(火) 02:58:35 ID:YrsUDX4Y
arecaのメリットは2GBのメモリが乗る事「だけ」しか無いからなぁ………

460 名前:Socket774 投稿日:2007/12/12(水) 22:33:52 ID:ENg68pmF
> いざ出てみると、SASのArecaが、よりによってお得意のRAID5/6でも産廃レベルだったからって、そう邪険にするなよ^^;

489 名前:Socket774 投稿日:2007/12/13(木) 01:34:41 ID:VWTHUpCz
>>474
これ、BBU載るんじゃないのか?
arecaにBBUなんて、猫に小判みたいなもんかもしれんが

557 名前:Socket774:2007/12/14(金) 21:14:54 ID:XWPLbHpt
いい加減、雑音だか録音だかはスルーしる!

558 名前:Socket774:2007/12/14(金) 21:52:18 ID:lrQEt/5C
安物カードに興味はないが、RR叩きをしてる連中とは死んでも仲良くなれないからなぁ。
自分みたいな棲み分け作ってる奴はここには絶対居なさそうだw

論外はチップセットとSiI系、ついでにさんざお世話になったものの、最早許せないレベルのプロミス
これらは間違ってももう買わないし、やらない。

認めてる製品はRR2300系、アダプ、3ware、arecaにしとくか。
私怨で、死んでも買わない製品にarecaが加わるけどw おっと蛇足かw

559 名前:Socket774:2007/12/14(金) 21:57:08 ID:lrQEt/5C
一言付け足すけど、areca以外は自分で全部試しての評価ですんで宜しく。
叩くからには理由があるって事だから、まぁ何か購入予定立ててる人はそれなりの覚悟を。

560 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/14(金) 21:58:53 ID:dkL22hLo
> 私怨で、死んでも買わない製品にarecaが加わるけどw おっと蛇足かw
私怨かぁw
お前、俺のアドバイス聞かずに暴走してムダ使いしまくった口だものなぁ・・・(結局未だに満足してねぇのが哀れ)
俺を逆恨みしたくなるのも分からぬでは無いが・・・
はっきり言ってお前自身の愚かさが招いた結果でしかない。

561 名前:Socket774:2007/12/14(金) 21:59:28 ID:dER7p6AW
== ここまで読み飛ばした ==

562 名前:Socket774:2007/12/14(金) 22:26:09 ID:zKoFDPub
raidカードとHDDだけで10万くらいのアレイ組んでる人はなにをキャプチャしてp2pでなにを落として保存してるんだ?


563 名前:Socket774:2007/12/14(金) 23:00:46 ID:olpYFwPW
>>562
そういう発想しか出来ない香具師は来なくていいと思うよw
巣に帰れば?www

564 名前:Socket774:2007/12/14(金) 23:07:01 ID:rMDeMqmh
>>560
これは酷いwww

565 名前:Socket774:2007/12/14(金) 23:31:31 ID:BzbqeyPj
はいはい。Areca様最強〜 2GBキャッシュ最強〜 1210だか01だか知らないけど最凶〜
こんなもんで満足かい?

566 名前:Socket774:2007/12/15(土) 00:32:44 ID:hjoJ5xQH
>>560
あんたが激しくキャッシュ速度の自慢をするからareca嫌いになったんだぞ?w
もう1つ。仮に俺もarecaを買って、二人してここで自慢しまくってた状態は想像したくない。

よって、決して買わないw

細かく突っ込むといろいろあるんだけど、たとえばリナックスベースのバックアップソフト、
AcronisTrueImageとかでいいんだけど、製品ディスクから起動して、フツーにバックアップと
リストアが実行できない製品は、RAIDカードとして認めてないw
WindowsのブートCDを作ればいいじゃん、みたいな話はスルーね。
この点でアダプテックや3wareは好きだ。信頼感が高い。
それに対してarecaだのプロミスの程度の低さときたら、もぉw
(金無くてサポート料払ってないとかの事情も却下。

567 名前:Socket774:2007/12/15(土) 00:33:57 ID:hjoJ5xQH
やべ、俺の中でarecaとプロミスが同レベルである事をばらしてしまったw

568 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/15(土) 00:49:30 ID:2bZ4X4Td
> あんたが激しくキャッシュ速度の自慢をするからareca嫌いになったんだぞ?w
> もう1つ。仮に俺もarecaを買って、二人してここで自慢しまくってた状態は想像したくない。

自慢ではなくキャッシュ速度を説明しただけだ。
ちなみにこんな感じだ、まぁ自慢に聞こえたとしたのならそれはお前の僻みだろ。
http://kamaitachi.info/make/up3/src/Rfile0584.jpg
上の計測結果は単独で実行した結果
下の計測結果はORTHOSを実行し負荷をかけている状況での結果

> TrueImageとかでいいんだけど、製品ディスクから起動して、フツーにバックアップと
> リストアが実行できない製品は、RAIDカードとして認めてないw
これはOSによる、XP Pro SP2だとブータブルメディアでそのまま認識OK
VISTAだと対応ドライバーがブータブルメディアに入ってないから認識不可能。(ICH9R等でも同様)
どちらにせよ、TrueImageで作成可能なブータブルメディアの問題であり、
ブータブルメディア作成時に対応ドライバーを組み込む機能がないことが原因。

569 名前:Socket774:2007/12/15(土) 00:58:57 ID:1xKAiadH
だからその自慢のキャッシュ容量しか能がないアレイでなにやってるか書けよ

570 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/15(土) 01:07:12 ID:2bZ4X4Td
> キャッシュ容量しか能がないアレイ
まだ言ってるのか?

キャッシュに殆ど依存しない場合はこれ

http://kamaitachi.info/make/up3/src/Rfile0575.jpg

D→W 333.47MB/s 150GBx6(RAID5、ARC-1231ML)→500GBx6(RAID5、ARC-1231ML)
W→D 291.19MB/s 上記の逆
D→O 193.89MB/s 150GBx6(RAID5、ARC-1231ML)→500GBx3(RAID0、ICH7R)
O→D 223.08MB/s 上記の逆
W→O 191.11MB/s 500GBx6(RAID5、ARC-1231ML)→500GBx3(RAID0、ICH7R)
O→W 223.84MB/s 上記の逆

571 名前:Socket774:2007/12/15(土) 01:32:48 ID:wfCco0n9
前から言ってるけどさ、RAIDカードとキャッシュに20万ちかくかけて、
1500ADFDを6台もぶら下げて、先頭にパーティションきってベンチ速度で悦には入るくらいなら、
素直にSAS RAIDとちーたん15k.5買った方が、安くて速くて運用性も耐障害性も圧倒的に上なんだけど、
これを指摘するととたんにファビョーンってなるんだよね。

らぷたんは、マザーにぽん付けで10krpmの世界が体感出来るのが利点だし、
SATA RAIDは、バカみたいに安いHDDで、安価に大容量でそこそこ高速なアレイがくめるのが利点。
ちょっと考えれば分かりそうなものなのになあ

572 名前:Socket774:2007/12/15(土) 01:53:06 ID:1xKAiadH
アホだから今度はSASで15k回転のHDDの先頭だけ使ってRAID5組むんじゃねえのw



573 名前:Socket774:2007/12/15(土) 01:57:44 ID:hjoJ5xQH
>>569
俺と違って、目的のない典型的なただの速度自慢厨だから………まぁほっとけw

>>568
誰も作成したブータブルメディアとは言ってない。製品ディスクそのもの。
トゥルーイメージの製品ディスクで対応してる製品は、その製品のカーネル次第だからな。

574 名前:Socket774:2007/12/15(土) 02:00:50 ID:hjoJ5xQH
>>571
将来SASなdisk使って激しくベンチ取るのを夢見て、最初からSAS対応カード買った俺が勝ち組w

575 名前:Socket774:2007/12/15(土) 02:58:43 ID:LPI+KXoQ
はたから見てるとどっちも痛いんですがw
何に使うんだよとか聞いてどうすんのさw

キャッシュが効かないベンチなら他の製品と同等の性能でキャッシュが効く
ベンチなら他の製品と比較にならないほどの値を叩きだすんだから
Arecaがすげーなってのはよくわかるけどさ、みんながみんなそんなお金を
出せるわけじゃないんだから、1201の人は空気を読んだ方がいいよ

金があるやつはAreca買えばいいし、ない奴は他の安価な製品買えばいいさ


576 名前:Socket774:2007/12/15(土) 03:22:21 ID:3G4zc61i
まだやってるのか。

・金額の大小は基本関係ない。C/P優先とか1万以下でといった条件が明記されている場合のみ関係する。
「300万かけてすげーアレイを自作してみた!!」とか自作PC板としては良いネタじゃないか。
スゲーとかバカスwwとか普通に反応したらいいのであって、俺は300万出せないので認めないとか妙なこと書くんじゃねえよ

・同、速度も関係ない。速度最優先とか同時30アクセス程度想定してますとか明記されてる場合のみ関係する。
「RAMディスクでアレイ組んでみた」とか「ATA33を8台でRAID6」とかおもしろいじゃないか。何故誉めない。

ちらほら指摘されてるけど、単に性能や安定性が欲しければエンプラの箱買えばいいわけで、
それをいかに格安で組んだかとか、おもしろ挙動があるか、なんてのがこのスレの価値の1つじゃねーの?


577 名前:Socket774:2007/12/15(土) 03:43:12 ID:VFQdqG8F
>>575にも>>576に全面的に同意。
常識的な判断ができるなら、そろそろどちらも抑えてほしい。
延々と平行線で言い合ってもスレが荒れるだけ。

578 名前:Socket774:2007/12/15(土) 08:53:00 ID:SovLYtmK
前提無しの叩き合いやめようよ。

1210対アンチ1210みたいになってるけども。
別にいくらたたき合っても、ARECAの評価は
1210が記載した数字のままだまし。

私怨とか、どんだけ低脳だよ。
書き込みごときで影響うけんな(笑)

579 名前:Socket774:2007/12/15(土) 08:57:30 ID:hjoJ5xQH
わかってねぇなぁ………
arecaの結果が晒されてるのに、同じ板買って何が楽しいんだ………
わざわざareca以外のカードやチップを10種類近く試してきたってのによw

自作板なんだからさ、………まあいいや。

580 名前:Socket774:2007/12/15(土) 09:10:16 ID:hjoJ5xQH
RAIDカードスレつーくらいだから、もっといろんな結果が書き連なる楽しい場所だと思ってたんだが
ここの連中ときたら新製品が出ても試すでもなく、新しいユーザーが増えるわけでも無いのな。
まだ結果を知らない/知りたいカードは幾つかあるんだけどな………。

とりあえず、なんだ、嘘を書く奴はいただけない。
何を根拠にそう書いてるのか知らないが、オンボ、SiI系、ダイナミックディスクなどのRAID5は
致命的に遅くて、普通の使い方ではとてもじゃないが耐えられる速度じゃない。
これは紛れもない事実であり、恐らく今後何かよくなる物でも無い。
これらを承知の上でまだなお「十分使える」だの「実用」だのと書いてくる奴らは、ちゃんと理由も書けと言いたい。

RR2300系を嫌ってる奴も希に居るようだが、実際使ってみれば判るが、速度面ではそこまで酷くない。
RAID5にしても、少なくとも単発以上の速度は出せる。信頼性はさておき。個人的には好きなカード。
ポートマルチプライヤに対応してるRAIDカードとしてはなかなか優秀と思う。コスト面含め。

カードだけで15万する1210お気に入りのarecaのカードは、自作向けとしては間違いなく最上位に位置すると思う。
速くて当然だし、ベンチ厨ではなくて、人柱好きの俺としては何の楽しみも無いので当然買わない。
1210が騒ぎ立てたから、個人的に嫌いになったってのもあるがな。 これを一言で言えば、まあ私怨w
カードに罪はないな。

でだ、31205は最新の海門hdd4発でのアレイですら220MB/sがやっとという悲しいカードだったんで
誰か金のある奴、3wareの最新カードとか、arecaのSASカードとか、もっと激しくテストして
俺を楽しませてください。まじでーw

581 名前:Socket774:2007/12/15(土) 09:30:04 ID:S7D0c5TM
そもそも、速度さえあればぶっ壊れようが気にしない奴と、
長期運用・安定性重視で速度気にしない奴では、どうやっても相容れない

とりあえずarecaは安定性と管理マネージャ落ちるのをどうにかしろ
ファン止まると何起きるかわからない、管理マネージャいつの間にか止まっている
じゃ話にならなさすぎるだろ

582 名前:Socket774:2007/12/15(土) 10:26:10 ID:hjoJ5xQH
えー、arecaってファンついてんの?ありえなーいw
ホコリが固まって真っ先にファン部分が南無ると思うんだけどねぇ………まぁ買わないからいいや。

ちなみにおいらの優先順位は、値段と容量と速度でグラフを書いたら、その全てが一定のスコアを出せる物。
areca選ぶと値段が死んで、安すぎる製品だと速度が犠牲に。

7万で12ポート、速度もそこそこ出る製品とか、チョーお買い得だと思うんだけど
アダプテック嫌いが結構多いみたいで、あんま人気無いみたいねw

長期運用も安定性も速度も考えてない奴がここにいますよっとw

583 名前:Socket774:2007/12/15(土) 10:30:29 ID:80r5gKPE
>580
ichやnforceのraid5は4台でr200 w50くらい出るし普通に運用できるはずだが?
7410やMEGARAID i4のハンパねえraid5性能しらねえんだろ?


584 名前:Socket774:2007/12/15(土) 10:30:45 ID:gLN6cybO
うちのはファンレスヒートシンクも同梱されてるけど・・・・
なんで持ってもいない製品をそこまで必死に叩くのかが理解できん

585 名前:Socket774:2007/12/15(土) 10:43:08 ID:FiNs39CX
全レスめざす糞コテを無視するでFAなんかな。
テンプレ修正よろ。

586 名前:Socket774:2007/12/15(土) 10:53:43 ID:gLN6cybO
どこもスレでもそうだが、コテはあぼんできるからどうでもいいが、集団で叩いてる連中の方が荒らし。
バカは出てけ。

587 名前:Socket774:2007/12/15(土) 11:36:30 ID:hjoJ5xQH
>>583
でねぇ。証拠貼ってこい。

588 名前:Socket774:2007/12/15(土) 12:03:02 ID:hjoJ5xQH
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20011203/lsi.htm
気になったから片方だけ調べてみたりして。

2001年12月?ずいぶん古い話だね………
ATA100に対応し、最大8台までのドライブを接続可能。
16MBのキャッシュを備える。インターフェイスは33MHz対応のPCIバス。

この手の製品て、どんな頑張っても100MB/sチョイしか出ないんじゃ………(^^;)
確かにハンパねぇ性能だ。

589 名前:Socket774:2007/12/15(土) 12:40:14 ID:S7D0c5TM
>>584
見た目全く同じヒートシンクに見えるんだが?

仮にファンレス交換用だとしても、完全ファンレスじゃなくてpassiveだろ?
1Uでカード上でファン回したら逆効果だし。


もういい加減頭に来たので他社製品に乗り換えるか


590 名前:Socket774:2007/12/15(土) 12:55:02 ID:GhcAYFae
>>580
まだわからんのか。おまえにとっての「普通」を一般化するな。 VPN先のNASなんざ1MB/s出りゃいいんだよ。
重要なのは数値であって、個人が思い描く範囲において「普通」なのか「致命的」なのかは表明しないでいい。
"保守契約出来ないカードなんて致命的で普通の使い方ではとてもじゃないが採用できない"とか書いてるのと同じ。
実用というのは必要な条件に合致していることであって、スペックとは関係ない。

591 名前:Socket774:2007/12/15(土) 13:16:23 ID:hjoJ5xQH
>>590
自作板だぞ?VPN??カエレ!

百歩譲っても、だ
「VPNで1MB/s確保出来れば十分なので、かなり遅い部類に入る@@@製品のRAID5でも十分実用」
と書け。何度いえばわかるんだ?このキチガイめ

592 名前:Socket774:2007/12/15(土) 13:25:37 ID:GHbyV56n
要するに「スペック厨のためのRAIDカードスレ」であって「鯖屋のためのRAIDカードスレ」では無いってことね。
自作板だからそれが当たり前なんだろうけどさ。

593 名前:Socket774:2007/12/15(土) 13:37:34 ID:jqHuAUtg
取り合えずこのスレ見る前にCore2もっさりスレ行って雑音のIDをあぼーんする事
をオススメします。

594 名前:Socket774:2007/12/15(土) 14:27:43 ID:6ll/PrtI
とりあえずウザイ ID:hjoJ5xQH をあぼーん推奨

595 名前:Socket774:2007/12/15(土) 14:43:16 ID:1jpbX1Mb
>588
両方ともraid5はwrite5MB以下しか出ねえよw
7410はミラーでもストライプかかるから使えたけど
i4は5万もしてi960積んでるのにxor計算すらやらねえ史上最低のATARAIDカードだよ
しかもプロミスの安物並にアレイ崩壊するし

596 名前:Socket774:2007/12/15(土) 14:45:57 ID:hjoJ5xQH
5MB/sうけたww

単発で1TB、しかも100MB/s越え。たった6年で凄い時代になったもんだよね。

597 名前:Socket774:2007/12/15(土) 15:32:19 ID:3awHFWyI
にげた

598 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/15(土) 17:18:22 ID:2bZ4X4Td
オンボードRAIDの代表格なICHxRの性能
速度的には十分速い、と言っても所詮はオンボードでありRRより少し遅い程度

ttp://www.extremetech.com/article2/0,1697,1977013,00.asp
ttp://www.tomshardware.com/2007/01/03/the_southbridge_battle/page16.html

ただ、以前にも書いたがオンボードRAIDでRAID5はお勧めできない、これは信頼性に問題があるから・・・・
ハード故障以前に、システムダウンや電源断により簡単にデグレードへ移行してしまうのが最大の欠陥。
もしRAID5にするのならシステムダウンしない安定した環境とUPS等による電源断防止が必須だろう。

599 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/15(土) 17:32:42 ID:2bZ4X4Td
ソフトRAIDとハードRAIDの分類について

パリティ演算をCPU上で行うのがソフトRAID、RAIDカード上で行うのがハードRAID
ただ、RAIDカード上でパリティ演算を行ってもRAIDカード上にキャッシュを積んでいない製品(RR等)の信頼性はソフトRAID並でしかなく、
分類としてはソフトRAIDにしたほうが良いだろう。

その意味でRAIDカードにキャッシュが搭載されていないRAIDカードは当スレよりオンボードRAIDスレの方が望ましい。
RRを含めキャッシュ未搭載のRAIDカードに付いての投稿は下記に移行したほうが良いだろう。
そうすることで混乱の原因の多くは解消される。

【HDD】オンボードRAID(IDE/S-ATA/II)のスレPart4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1189314758/


600 名前:Socket774:2007/12/15(土) 17:37:26 ID:6ll/PrtI
>>599
すみません、 真 性 の キ チ ガ イ か 何 か ですか?

>RAIDカード上でパリティ演算を行ってもRAIDカード上にキャッシュを積んでい
>ない製品(RR等)の信頼性はソフトRAID並でしかなく、分類としてはソフトRAID
>にしたほうが良いだろう。

これがこのスレの住人のレベル?これがこのスレの住人の知的レベル
なんですか?

601 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/15(土) 17:42:26 ID:2bZ4X4Td
RRが電源断に弱いのは事実ですからw

602 名前:Socket774:2007/12/15(土) 17:43:17 ID:R6c+DOfX
カード状になってればここで良いでしょ。
使い方は人それぞれ。
無理に分類する必要ないし、
速度重視の人が信頼性重視の人の書き込み見て勉強になったりするし。

お互いに勉強と思ってそれぞれの意見を見れば煽り合いになんかならない。

603 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/15(土) 17:47:07 ID:2bZ4X4Td
>>602
まぁ、それでも良いのだけどBBU搭載不可なRAIDカードは信頼性の面で欠陥があるのかと・・・
そしてキャッシュ未搭載品の性能はオンボードRAIDに準じたものでしかなくキャッシュ搭載品と比べるのは如何なものかと・・・

604 名前:Socket774:2007/12/15(土) 17:51:14 ID:R6c+DOfX
1201さん
ここはカードのスレなので、信頼性云々でRRやその他のキャッシュ未搭載カードを
排除する必要はないよ。

信頼性について語り合うなら良いと思うけど、排除はいけないと思う

605 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/15(土) 17:54:44 ID:2bZ4X4Td
排除と言う思考で書いた訳じゃなく分類的な思考で書いた。
RRはオンボードRAID系に近い性質でありその最上位に位置するものだとの認識からです。

606 名前:Socket774:2007/12/15(土) 17:57:25 ID:R6c+DOfX
1201さん
排除という意味ではのであれば、>>599の一部は訂正した方が良いですよね

607 名前:Socket774:2007/12/15(土) 17:57:30 ID:hBun+5z1
1201ご尊顔
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20071123/image/nqoc3.html
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20071123/image/nqoc7.html

608 名前:Socket774:2007/12/15(土) 17:58:12 ID:6ll/PrtI
分類的には、ここはRAID"カード"のスレ。
BBUがあろうが無かろうが、キャッシュがあろうが無かろうが、とにかく
RAID"カード"のスレ。

スレタイが理解出来るようになってから書き込めボケ

609 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/15(土) 18:03:07 ID:2bZ4X4Td
まぁRAIDカードであることに違いは無いから形としてこちら側というのは理解する。
しかしその性質や性能はオンボードRAIDに限りなく類似しており性質や性能を重視するならオンボードRAIDが相応しい。
玄人品等も同じで、これ等の製品の競合相手はオンボードRAIDでありM/B価格を含めた競合品でしかない。

610 名前:Socket774:2007/12/15(土) 18:08:14 ID:R6c+DOfX
1201さん
残念ながらご理解頂けない様なので
私はこれでこの話題から引かせて頂きます


個人的には玄人製品もareca製品も同じ"カード"という分類で
スレ違いだとは思いませんし、オンボードRAIDはスレ違いと思います。


以上、お粗末さまでした

611 名前:Socket774:2007/12/15(土) 18:39:36 ID:hjoJ5xQH
1210とはやはり相容れぬ存在だな。
おまえさんのRR嫌いはなかなかのものだ。

俺の分類は、パリティ計算出来る製品はRAIDカードと呼ぶに相応しい。
BBU乗らない製品なんて幾らでもあるだろ、そっちから先に潰してこいやゴラァ。

あとな、598のデータなんざハナから信じてないから自分で出したスコア持ってきな。
(もともとリンク先は見ていない)

612 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/15(土) 18:44:05 ID:2bZ4X4Td
> 残念ながらご理解頂けない様なので
609で「まぁRAIDカードであることに違いは無いから形としてこちら側というのは理解する。」と書いてある筈だが・・・

613 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/15(土) 18:46:05 ID:2bZ4X4Td
>>611
> 俺の分類は、パリティ計算出来る製品はRAIDカードと呼ぶに相応しい。
何の意味も無い、性質や性能がオンボードに限りなく類似していることを否定するものじゃない。

614 名前:Socket774:2007/12/15(土) 18:47:00 ID:MR677VoX
俺が認めないものは認めない的スタンスがキモいなw

615 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/15(土) 18:49:19 ID:2bZ4X4Td
だよなw
661君の思考はちょっと歪だ。

616 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/15(土) 18:49:57 ID:2bZ4X4Td
661君→611君

617 名前:Socket774:2007/12/15(土) 18:52:18 ID:drnbqcvJ
RAIDと書いたらRAID5以上しか考えて無いスレはここですか?w

618 名前:Socket774:2007/12/15(土) 18:55:25 ID:hjoJ5xQH
>>613
安物マザーに乗ってるようなチップやコントローラではパリティ計算は出来ない。
比べるな。

強いて言えば、シリコンイメージの製品と、RRとはまるで別物。ここを一緒にされても腹が立つ。
どーせお前はこの2つまで同一というんだろう。いいよな、使ったことない金持ちさんはよ!

619 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/15(土) 18:58:23 ID:2bZ4X4Td
>>618
別にチップセットで計算しなくてもCPUで計算すりゃいい、最近のCPUはマルチコア化されており、演算性能も非常に高く
昔のようなことはないから問題視する必要はないだろう?

620 名前:Socket774:2007/12/15(土) 19:00:18 ID:vCLqiF/x
症状が進んでRAIDカードに自我を委託しちゃった御仁を論理で説得なんて無理だからやめておけ。
Arecaが一番じゃなきゃヤダヤダ == ボクが一番じゃなきゃヤダヤダ
Arecaをほめてくんなきゃヤダヤダ == ボクをほめてくんなきゃヤダヤダ
Areca以外の話しちゃヤダヤダ == ボクをひとりにしないで!

どんな話題からもほらボクってすごいでしょ、って結論が欲しいだけなんだから会話にならんさ。
本人には病気を自覚して医者にかかるのを薦めるが、周りの人はハイハイソウデスネ、と
暖簾に腕押しで接するのが一番だ。

いじって遊んでるつもりか知らんが、餌付けしてここに居着かせてるだけなんだぜ。


621 名前:Socket774:2007/12/15(土) 19:01:26 ID:hjoJ5xQH
1,もっと細かくいうと、ダイナミックディスクによる、完全なソフトウェアベースのRAID
2,別の機能のオマケ同然の、チップセットRAID(まーこれの構造は判らない。限りなくこれもソフトウェアだと思う)
3,RAID機能に特化した専用のチップが存在するも、パリティ計算の機能が存在しない物
4,一応パリティ計算の機能まで備えているが、メモリが搭載されていない物
5,メモリまで搭載されているが、BBUに対応していない物
6,BBUまで対応しているが、専用のドライバ必須で、カーネルベースで対応されていない物
7,全てに於いて完璧な物

1210は6と7しか認めていないようだが、お前の基準では全てのボールペンが倒れてしまう(古い
俺の基準では、認める認めないというレベルでは無くて、4,5,7しか「買わない、薦めない」

622 名前:Socket774:2007/12/15(土) 19:04:46 ID:hBun+5z1
amanoが本拠地をここに移してからAMD関連スレが荒らされなくなったから正直助かってる

623 名前:Socket774:2007/12/15(土) 19:05:03 ID:hjoJ5xQH
>>619
遅いんだ、なぜ速いカードを使っていながら遅いチップやカードを理解しない?
実は自分で使うことがないからどーでもいいんだろ?
もうお前はarecaの話題にしか出てこない方がいい。RR叩きをしてるのは間違いなくお前さんだけだ。

恐ろしく速い(と信じてる)C2Q使ってるから、CPUにかかる負荷なんざどーでもいい人ではあるが
それでも激しく4コア100%で動かすような利用環境で、わざわざHDD書き込みで余計なストレスなんて与えたくない。
完全なるハードウェアRAIDカード使ってる奴が、どーしてCPUで計算すりゃいいとかテキトーな事抜かすんだ?
お前の言ってることは矛盾が多すぎてどーも胡散臭い。

624 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/15(土) 19:07:34 ID:2bZ4X4Td
>>621
その分類で行くと明らかに1-4、5-7で大別される。
パリティ計算が必要なケースだと特に重要になるのはキャッシュ、キャッシュの使い方、速さで性能が違ってくると言っても過言じゃない。
キャッシュ未搭載品の性質や性能とキャッシュ搭載品の性質や性能が大きく異なることを理解しておけ。

625 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/15(土) 19:09:37 ID:2bZ4X4Td
> 遅いんだ、なぜ速いカードを使っていながら遅いチップやカードを理解しない?
遅くない>607に結果は提示済みだ。
もちろんRANDOM性能が低い、Write性能が悪いのはRRと大差ない。
これはキャッシュを搭載しない限り改善の余地がないからだ。

626 名前:Socket774:2007/12/15(土) 19:10:16 ID:hjoJ5xQH
パリティ計算はCPUにやらせておkとか抜かすくせに、
その計算に必要になるメモリはマザボに乗ってる物を使うって発想はねーんだ?
速度的にはお前さんが載せた2GBのメモリと大差ないはずだが?

まじワケわかんね。

627 名前:Socket774:2007/12/15(土) 19:19:17 ID:hjoJ5xQH
RRアンチと話してっと疲れるからもう終わりにする。

一言いうとすれば、RR2300系をダメ出ししてしまうと安物RAIDカードが全滅してしまう。
2万前後しか予算が取れないとしたら、迷わずベストバイなのでここらから始めるがよかろう。

もし5万出せる奴がいるなら、多少無理してでも7万用意してアダプテックでも買うがいいと思われ。
間違ってもここでプロミス(や、RR系の5万カード)などを買わないように。

628 名前:Socket774:2007/12/15(土) 19:20:09 ID:MR677VoX
互いを認めないKY者同士が醜く言い争う傍迷惑なスレw

629 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/15(土) 19:21:17 ID:2bZ4X4Td
> 一言いうとすれば、RR2300系をダメ出ししてしまうと安物RAIDカードが全滅してしまう。
誰もダメ出しなんてしていない、単にオンボードRAID系に分類した方が相応しいと言ってるだけだ。
オンボードRAID系の最上位品として扱ったほうがRRに相応しい。

630 名前:Socket774:2007/12/15(土) 19:21:21 ID:6ll/PrtI
ID:2bZ4X4Td
ID:hjoJ5xQH


こいつら禿しくウザイんですけど。
ていうか、カキコ15回とか16回とか、どんだけ粘着してんだか

631 名前:Socket774:2007/12/15(土) 19:45:02 ID:gLN6cybO
あぼんしろよ

632 名前:Socket774:2007/12/15(土) 20:07:36 ID:GhcAYFae
>>630
その2つNG登録したらすごい勢いでレス番が飛んだ


633 名前:Socket774:2007/12/15(土) 20:22:29 ID:XeYojHqA
RR系はスピンアップ問題があって、実質的に日立以外のHDDダメとか
マジありえね。それだけで他のところどんだけよくても

 く そ カ ー ド

634 名前:Socket774:2007/12/15(土) 21:36:22 ID:414+uNqJ
>>633 ネタは結構 巣にかえれ

635 名前:Socket774:2007/12/15(土) 23:19:02 ID:QmtQ7ex3
RRのスタッガードスピンアップ問題は無かったことにされたの?

636 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/16(日) 00:58:28 ID:xmlTnXTY
そんな問題があるのか?
信頼性の高い情報元をどうぞ

637 名前:Socket774:2007/12/16(日) 01:01:39 ID:BS0WApWI
設定しなきゃ影響無いんじゃないの?
余裕のある電源を買えと。

638 名前:Socket774:2007/12/16(日) 01:27:21 ID:g/98rrXh
安物カード買っておいて、あれこれケチつけるなよ^^^^^^^

639 名前:Socket774:2007/12/16(日) 01:35:02 ID:gpPJSi0S
>>629
オンボードRAIDはRAIDカードを別に用意する必要はないよね
RRは別でカードを用意する必要があるからココでいいんだよ

RAIDカードを別に用意するものの中で更に分類をして
電源断に対応できるものとできないものと分けるのが正しいの

UPSを使ってる人にとっては電源断をそこまで意識する必要がないから
RRでも十分という人もいるしね


640 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/16(日) 02:01:48 ID:xmlTnXTY
>>639
> オンボードRAIDはRAIDカードを別に用意する必要はないよね
その代わりオンボードRAID搭載のM/Bを用意する必要がある。

> UPSを使ってる人にとっては電源断をそこまで意識する必要がないから
UPSじゃPCの電源部故障には対応できない、ファンや電源部は故障率が最も高いしな。

641 名前:Socket774:2007/12/16(日) 02:36:11 ID:9H5V4j4a
それ言い出したら、BBUもRAIDカード自体の故障には対応できない場合が多い。
LSI Logicが一部のカードで使ってるキャッシュ一体型BBUなら多少安全性は高いが
バッテリが持つ時間(LSIの場合最大72H)内にRAIDカードを交換する必要がある。
すぐに交換品を調達できる体制が無ければあまり意味が無い。

何事も100%は難しいから、どっかである程度割り切りは必要だと思うけどな。

642 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/16(日) 02:41:37 ID:xmlTnXTY
> それ言い出したら
いやそれを言いたいために書いたことなんだよ。
つまり対象範囲を広げて考えるのなら、ソフトRAIDでもUPSと安定した動作環境ならRAID5も十分機能するってことをね。
そして君の反論は全くの逆、故障対象を狭めてるだけで反論になってない。

643 名前:Socket774:2007/12/16(日) 02:45:58 ID:NQmikOfR
糞コントローラー糞システム使うな
EMC、NetApp、3PAR 買え

で終わる話だ

644 名前:Socket774:2007/12/16(日) 02:46:40 ID:KotTYX+7
なんか、おまいも日本語として破綻してきてるなwww

645 名前:Socket774:2007/12/16(日) 03:05:11 ID:g/98rrXh
鯖の31205にはBBU付けたが、メインマシンの31205は付けずにそのまま。
どちらも8発のRAID5アレイ組んでるが、別に何の問題も無い。
個人用途でそんな激しいアクセスしてるわけじゃねーし、大して重要なデータも無い。
たまたまリセットかかって一部のデータが飛んだとしても、少し巻き戻る程度だろ。
気休め気休め。

自作板でBBUの必要性を力説したところで、なんの意味もないと悟れ。
キャッシュが乗ってないRAIDカードでも、それを利用しないとポートマルチプライヤが活用出来ないとか
別の事情がある事も、早く理解しろ、こーの低脳^^^^^^

arecaの最上級カードですらPM対応してないんですよね、高いばっかでいいとこ少ないですね^^^

646 名前:Socket774:2007/12/16(日) 03:07:45 ID:gpPJSi0S
ディベートがしたいだけなんだろうか

647 名前:Socket774:2007/12/16(日) 03:12:15 ID:jtI3nXUF
週末引きこもってるヲタが構って欲しいだけだろw

648 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/16(日) 03:14:58 ID:xmlTnXTY
>>645
何を勘違いしてるのかあれだが・・・
必要か否かを論争しているのではなく、間違った論展開を正しているだけのことでしかない。
RRがオンボードRAIDの性質や性能に近いことは否定できぬ事実だしな。

649 名前:Socket774:2007/12/16(日) 03:18:40 ID:g/98rrXh
>>648
金ない奴はそこらしか選択肢ねーんだよ、何度言えば判るんだぼけー
正論なんざいらねーんだ、世の中にゃ財務省最強の連中が多いんだ。判れ!

低予算なら間違いなくRRシリーズ。シリコンイメージや玄人志向はカス


お前も俺と同じだな、自分の持ってる正論を否定されると、つっこまずには居られない。
だが、否定しているわけじゃなく、2万のカードにしては上等なRAIDカードだと言ってるだけだ。
2万だぞ?2万。お前の総額20万のカードと比較すんな^^^^^^^^^^^^

オンボードと比較するってのはだいぶキチガイ入ってると思うが、そんだけオンボをヨイショ出来るお前が凄い。

650 名前:Socket774:2007/12/16(日) 03:20:26 ID:g/98rrXh
ここまでチップセットRAID5が速いと言われると、自分で試したくなる性分なんだが
あと3台ST3500320ASを買い足して、マルチレーンのガワも買って、で
そこまでやっても結局遅そうなのがアレだな。
ま、つきあう必要ねーかw

651 名前:Socket774:2007/12/16(日) 03:21:02 ID:gpPJSi0S
そもそも論点ずらしてるだけでディベートにすらならないじゃんか

頭が固くて、人の意見に耳を傾けることができなくて、客観的な見方のできない
使えないやつなんじゃないだろうか


652 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/16(日) 03:28:35 ID:xmlTnXTY
> 金ない奴はそこらしか選択肢ねーんだよ、何度言えば判るんだぼけー
> 正論なんざいらねーんだ、世の中にゃ財務省最強の連中が多いんだ。判れ!
別に否定もしないし存在理由も問題ない、オンボードRAIDの性質や性能に近いのだからその最上位品として扱われるべきだと言ってる。
当スレでRRのコメントを求められれば、キャッシュ未搭載であることを言わねばならないし、その反発からキャッシュ軽視論が吹き荒れ
これまでの様なムダに荒れた状況となるだけだしさ、それがオンボードRAIDスレだと最上位品てきに扱われ、価格も妥当となるだろう。
良いこと尽くめじゃないか?


653 名前:Socket774:2007/12/16(日) 03:48:13 ID:BS0WApWI
ここはオンボのスレじゃないですよー
カードのスレですよー

RRはカードタイプですよー
オンボの最上位なんかじゃないですよー

654 名前:Socket774:2007/12/16(日) 03:59:45 ID:gpPJSi0S
ワロタw

655 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/16(日) 04:05:05 ID:xmlTnXTY
まぁ、RRをこちらで扱うのならムダに背伸びをするようなレスはしないことだ。
所詮はオンボードRAIDの性質や性能に近いものでしかないのだしな。

656 名前:Socket774:2007/12/16(日) 04:36:55 ID:g/98rrXh
2点むかつく事がある。このキチガイはなんで事実を認めないのか?

1つはRR230*は歴としたRAIDカードである。間違ってもマザボの上には載っていない。
2つめに、オンボRAIDなどのショボい性能と一緒にして貰っては困る。明らかにRR230*系の方がRAID5は優秀。

657 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/16(日) 04:43:27 ID:xmlTnXTY
そんなこと言われてもなぁ、ベンチマークでも比較対象がICH7Rとかだったりするし、
そして性能差もそんなにないし・・・・

RR2320
http://www.tweaktown.com/reviews/885/5/page_5_benchmarks_hd_tach/index.html

RR2340
http://www.tweaktown.com/reviews/1037/6/page_6_benchmarks_sisoft_sandra/index.html

658 名前:Socket774:2007/12/16(日) 04:49:33 ID:g/98rrXh
おま、ホントキチガイ入ってるな。
何度俺のくちからRAID5(読めないらしいんで全角ででっかくかいといてやるよ)って言わせりゃいいんだ?
RAID0の結果がオンボもRRも、強いて言えば3wareだろうがなんだろうが4台以下程度じゃ
差が出ないのくらいわかってんじゃねーか、この揚げ足取り野郎が。

俺が言ってるのはRAID5!
判ったか?RAID5の話してんだ。オンボやチップセットのRAID5は最低最悪。
お前の出してきたページがRAID5の、しかも肝心のランダムライトとは読めなかったので訳してくれ。
自分に都合の良い情報ばっか出してきてんじゃねー、マイドマイド。

659 名前:Socket774:2007/12/16(日) 04:54:24 ID:gpPJSi0S
もしかして在日なんじゃないだろうか


660 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/16(日) 06:47:16 ID:xmlTnXTY
>>568
そこまで言うならまともなRAIDカードと比較してやろうなw

http://tweakers.net/benchdb/testcombo?TestcomboIDs%5B965%5D=1&TestcomboIDs%5B1038%5D=1
http://forums.2cpu.com/showpost.php?p=637773&postcount=5

661 名前:Socket774:2007/12/16(日) 06:51:23 ID:g/98rrXh
もう言葉通じないキチガイ相手にするのはやめるわ………俺ァ降りた。

662 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/16(日) 06:58:37 ID:xmlTnXTY
>>661
お前、文句ばかりで全然ベンチ結果張らないじゃないか?
まともなRAIDカードともなればベンチマークも詳細に、より実ソフト(主にデータベース)での試験になる。
単純なベンチじゃなくなるのは当たり前だと思うが?
ICH8RやICH9Rなら単純ベンチで構わないけどな、そしてそれなら既に>598に書き込み済みだ。

663 名前:Socket774:2007/12/16(日) 08:56:42 ID:cPZcuhMH
>>662
部外者なんだが一つ質問
>>660のグラフで
ICH9RのRAID5の結果ってどの辺に入るんだ?

年明けにでも組もうかと思うんだが
どの位差があるのか知りたい

664 名前:Socket774:2007/12/16(日) 09:01:31 ID:6lbWS7Yl
桁落ち一人が出て行けば済むだけの事
FT33の頃からこのスレ見てるけどおまえが一番キチガイだよ

665 名前:Socket774:2007/12/16(日) 09:05:08 ID:TfEqZcyP
桁落ち君==雑音に何を言っても無駄だよ。妄想で技術的な話をする人だからね。
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1188230746/

666 名前:Socket774:2007/12/16(日) 09:06:57 ID:go47oj4k
このスレのローカルルールは誰か1人が決めてるのか?

ベンチに拘っている人はまとめスレでも作ってくれよ.
平日昼間からベンチ依頼に対応できる暇人なんだから,ついでに
いつでも参照できるようにしてやれや.
そこで持論を展開して提示しつづければいい.

多くの人の目に晒されても問題無い自信が有るみたいだからさw

667 名前:Socket774:2007/12/16(日) 10:35:06 ID:bzWYTbt2
自作板屈指の糞スレだなwww

668 名前:Socket774:2007/12/16(日) 11:43:16 ID:Vh0WdKJF
逆じゃない?
持論だとかには大半の人間は興味が無くて、製品の性能だけが知りたいんだよ。
性能低いものだったらそれはそれで有り難いんだが、一部の自慢馬鹿のせいでクソスレになってる

669 名前:Socket774:2007/12/16(日) 11:44:41 ID:tmqxup6t
arecaとRRは使用者が痛い
この週末はこれだけだな


670 名前:Socket774:2007/12/16(日) 11:51:42 ID:wPu84eKY
>>669
ARECA1名
RR複数名
あと、adaptecも含まれてるぞ。

671 名前:Socket774:2007/12/16(日) 12:03:33 ID:g/98rrXh
キチガイは自分でベンチ結果を作らず、他人が残した結果を全て信じるメクラだから始末が悪い。
あのキチガイが出してくるスコアはシーケンシャルリードばっかw
ホントもう関わらない方がいい。

672 名前:Socket774:2007/12/16(日) 12:40:37 ID:BS0WApWI
>> 1201
ここはオンボのスレじゃないですよー
カードのスレですよー

RRはカードタイプですよー
オンボの最上位なんかじゃないですよー

性能を比べるのはーアリだとー思うけどー
RAIDの性能・信頼度でー別けるならー
オンボスレとー 一度ー 統合したらどうでしょうかぁー?

673 名前:Socket774:2007/12/16(日) 13:01:02 ID:ZBuOKFt3
オンボスレと統合する必要なんて無いよ。
「天下無敵俺様絶対最強RAID使い1201様を称える隔離スレ」を別に立てれば解決w
いっそキ○ガイ繋がりで、PentiumMスレと統合するのもいいんじゃねw

674 名前:Socket774:2007/12/16(日) 13:11:20 ID:jtI3nXUF
こんどはコイツ?→ ID:g/98rrXh

いい加減、コテか鳥付けて欲しいよ('A`
そうすればあぼーん出来るのに。

675 名前:Socket774:2007/12/16(日) 13:17:29 ID:wPu84eKY
>>674
なぜかそいつは叩かないスレ住人。
・・・あれ?自演?

676 名前:Socket774:2007/12/16(日) 13:17:56 ID:PVNrn7KC
えーと今日のIDはどれとどれだ?
ID:xmlTnXTY もかな
ほんと鳥つけてほしいわ

677 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/16(日) 14:19:14 ID:xmlTnXTY
なんか全然理解してない人多いようだけど、ついでだから3wareとArecaの性能や性質の違いも分かるようにしておく
かなり違うので騒がぬように。

http://tweakers.net/benchdb/testcombo?TestcomboIDs%5B1088%5D=1&TestcomboIDs%5B1003%5D=1


678 名前:Socket774:2007/12/16(日) 14:26:23 ID:jtI3nXUF
ARC-1160ってBBU載るの?

679 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/16(日) 14:31:28 ID:xmlTnXTY
>>678 載る

680 名前:Socket774:2007/12/16(日) 14:38:38 ID:uwoOvJgy
こんな荒れ狂うRAIDカードスレです。
みなさんこんにちわ。
俺いいこと思ったんだ。以下のテンプレでリストアップしてしまえば、
あとは数字を参照して各自判断してくださいね!
ってことになると思うんだよな!まとめサイトにまとめようぜ。

【RAIDカード】
【平均価格】
【インターフェース】
【その他の特徴】
【ベンチマーク結果】
 ・・・
ほにゃらら
 ・・・

あとは個人的な叩きとかは関係なく、淡々と数字を見て終わるかと。
テンプレは何が適切かよーわからんから、誰か修正してくれ。

681 名前:Socket774:2007/12/16(日) 14:42:29 ID:Sn/DgNWD
未だにRaptor程度で自慢しまくりのキチガイがいるのはこのスレですか?
ストライピングすると記録密度が上がるとか、
HDDの容量を制限するとシークタイムが早くなるとか、
もう小学生並みの奴www



682 名前:Socket774:2007/12/16(日) 14:45:29 ID:uwoOvJgy
自作スレの住人なら数字で語れ、オラオラ。

683 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/16(日) 15:10:37 ID:xmlTnXTY
>>681
Raptor程度でもRAIDカードが良ければここまで頑張れる。

なんとか頑張ってる
http://tweakers.net/benchdb/testcombo?TestcomboIDs%5B1408%5D=1&TestcomboIDs%5B1428%5D=1

ここまでになると流石に厳しい
http://tweakers.net/benchdb/testcombo?TestcomboIDs%5B1156%5D=1&TestcomboIDs%5B1006%5D=1

684 名前:Socket774:2007/12/16(日) 16:01:28 ID:BS0WApWI
>>680
それイイっすね

685 名前:Socket774:2007/12/16(日) 17:22:54 ID:TfEqZcyP
雑音を相手するなよ。嵐の相手するやつも嵐ですよ。あぼーんしましょう。

686 名前:Socket774:2007/12/16(日) 18:05:12 ID:6lbWS7Yl
まだやってたのか
玩具かって貰って自慢してるガキと一緒じゃん

687 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/16(日) 20:18:02 ID:xmlTnXTY
> ストライピングすると記録密度が上がるとか、
> HDDの容量を制限するとシークタイムが早くなるとか、
> もう小学生並みの奴www

実際に速くなってるw
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile6665.jpg

688 名前:Socket774:2007/12/16(日) 20:21:41 ID:8xL+okNJ
仕事クビになるたび粘着するのはやめような。

689 名前:Socket774:2007/12/16(日) 20:25:17 ID:X8TGu++q
もうここ放棄して新しくスレ建てないか?

690 名前:Socket774:2007/12/16(日) 20:31:25 ID:TF9hp8hc
粘着天野から逃げるのは_

691 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/16(日) 21:02:20 ID:xmlTnXTY
RocketRAIDでもキャッシュ搭載品それなりにマトモなんだよな(遅い部類だけど)

RR2320 vs RR3220
ttp://tweakers.net/benchdb/testcombo?keyword%5B19%5D=&showcol%5B19%5D=1&showcol%5B20%5D=1
&showcol%5B21%5D=1&keyword%5B22%5D=&showcol%5B22%5D=1&keyword%5B40%5D=&keyword%5B41%5D=
&datemin=01-05-2004&datemax=17-12-2007&scoremin=&scoremax=&origine%5BOfficial%5D=1&origine%5BUser%5D=1&bar_max=85&TestcomboIDs%5B1291%5D=1&TestcomboIDs%5B949%5D=1

価格
RR2320 32,130円〜37,452円
RR3220 61,980円〜69,667円

まぁ、価格なりだな。

692 名前:Socket774:2007/12/16(日) 22:57:04 ID:WAmI2XPe
だから「価格なり」それでいいじゃん。
キャッシュ無しは性能落ちるけどその分安いんだから、それも「価格なり」。
そのぐらいの性能で十分な使い方するならそれ買えばいいじゃないか。
Q6600ぐらいで十分って奴に、性能がいいからってQX9650やXeon勧めるか?

693 名前:Socket774:2007/12/16(日) 22:59:41 ID:fjrMev4b
普通は使い方とコストを天秤にかけて選ぶものだろ。
そういうのを超越してるのが、Areca厨、RR厨、Adaptec厨などのメーカーに拘るやつ。

694 名前:Socket774:2007/12/16(日) 23:15:43 ID:e/BA6J0/
おまいら・・・ちょっとはスルーしろよ・・

695 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/17(月) 00:04:13 ID:xmlTnXTY
>>692
どれを買ってどのように使うかはそれぞれいいだろう、元々全く焦点になってないから議論する必要ない。
俺からすれば各RAIDカードの性能を正しく理解して貰えればそれでいい。
おれ自身ICH7R、9RでのRAID0も利用し活用している身であるのだしな。
煽って遊びたい輩が数名騒いでいるようだがメーカーに拘る必要はないしな。


696 名前:Socket774:2007/12/17(月) 00:32:50 ID:zXEytuwj
>>695
クソワラタ

697 名前:Socket774:2007/12/17(月) 02:06:17 ID:TvxzNTI+
2chのこういう展開に陥るスレを見るたびに書いている人が気になってしまう。

どうして彼らはこういう状況に陥ってしまうんだろうか。
普通の人と何が違うんだろうか。って

698 名前:Socket774:2007/12/17(月) 02:54:55 ID:2luFR+vq
普通だから争いになるんだろ?

699 名前:Socket774:2007/12/17(月) 06:53:29 ID:I7KZBkdE
インターフェースカードって帯域以内のデータのやりとりであれば
転送速度落ちたりしないんですか?
例えば同じインターフェースカード(PCI Express x1)につながっているHDDがあって、
片方がネット上から8MB/sでファイルをダウンロードしながら、
もう片方のHDDに50MB/sでファイルをコピーするとき、
8+50x2=108MB/sの速度が出るのか、それとも若干遅くなるのか教えてください。
カードによるとかRAIDのレベルによるとか、どの程度落ちるのか等、
なんでも良いので情報ください。

700 名前:Socket774:2007/12/17(月) 07:47:08 ID:kGxEAsFv
何のための帯域だ。

帯域の問題は無いが、コントローラのチャンネルの問題とか、
NICの問題とかでロスは出るだろ。

701 名前:Socket774:2007/12/17(月) 10:00:30 ID:v5ptxlpv
>>698
争いじゃないと思う。
一人が妄言を延々といい続けてるように見える。
それの相手をしてる人もどうかしてると思う。

702 名前:Socket774:2007/12/17(月) 13:02:05 ID:h4adl3qA
>701
もうその話題触れんな

703 名前:Socket774:2007/12/17(月) 14:05:16 ID:WBl49qvw
性能で考えるとぶっちゃけARECA以外はオンボスレでいいだろ

704 名前:Socket774:2007/12/17(月) 14:09:36 ID:Q/acN7dY
↑こういうあからさまな釣りにかかるのもアレだが、
これだけ荒らしが横行すると、もうスレ的には死だな

705 名前:Socket774:2007/12/17(月) 14:10:02 ID:hY4pvnMW
コスパで考えるとぶっちゃけARECAは別スレでいいだろ

706 名前:Socket774:2007/12/17(月) 14:12:08 ID:YOnu/6vH
性能というより、ポート数かな・・・
最近のM/Bは6台までのRAID組めるから
8台以上のRAIDセット組めるカードからかねぇ

・キャッシュメモリの有無
・バッテリーユニットの有無
・RAID0/1専用orRAID5(6)

は区別ポイントにならん気がする

707 名前:Socket774:2007/12/17(月) 14:55:20 ID:Cl9fcvXG
ichにiop内蔵してbbu搭載すりゃいいんだよ
つーか、インテルはichもiopもテメーで作ってんだからraidカード出せばいいのに

708 名前:Socket774:2007/12/17(月) 19:48:13 ID:azpGOI9j
クソデルAMANO吊しAGE

709 名前:Socket774:2007/12/17(月) 20:19:30 ID:A0Kj9X1I
Intelだったら、IOPはCPUに内蔵しますた!、とかやってくれそう(w

710 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/17(月) 20:48:18 ID:hSfKdF2P
> 性能で考えるとぶっちゃけARECA以外はオンボスレでいいだろ
そりゃ言い過ぎw
でもまぁ、Arecaの性能が他を圧倒しているのは確かだな。
ところで性能順だとどうなるのかな?

1位はArecaで確定だが、2位3位は結構難しい・・・
俺としては・・・3wareかな?

http://tweakers.net/benchdb/testcombo/1088

711 名前:Socket774:2007/12/17(月) 21:30:48 ID:r9scTzgs
>707
Intelとしては、RAIDカードメーカーはIOPを買ってくれるお客さんだから
自前の製品出して無駄な争いをする必要ないんじゃね?
一時色気出してICP Vortexを買収したけど結局Adaptecに売っちゃったし。
IOP採用してくれるトコが激減したら分からんけどね。

712 名前:Socket774:2007/12/17(月) 22:24:10 ID:zCsCHRnJ
710が恐ろしい。

713 名前:Socket774:2007/12/17(月) 22:32:53 ID:rCyA0cq3
ICH8RのRAID10って
(1+0)と(0+1)のどっち?

714 名前:Socket774:2007/12/17(月) 23:15:32 ID:Of+m433R
10なんだから1+0じゃね?

ってかスレチかもしれんが0+1にするメリットってあるの?

715 名前:Socket774:2007/12/18(火) 00:11:02 ID:6M9vnOT+
単純計算で4台のとき1+0のほうが0+1より二倍安全
しかも構成台数が増えるほど1+0のほうが安全度が高くなる
だから1+0にしたかったんだけど
調べたらICH8RでできるのはRAID0/1/5/10(0+1)だったわ
まあHDDが二台同時にクラッシュすること自体まずありえないからこれで十分だけどな

716 名前:Socket774:2007/12/18(火) 00:40:40 ID:HyCn+iCa
スレチでなに偉そうに語るかねこいつは・・・

717 名前:Socket774:2007/12/18(火) 00:51:04 ID:L6rtQjYu
しかしRAID10よりRAID6の方が安全と言う厳然たる事実

718 名前:Socket774:2007/12/18(火) 01:12:38 ID:f6wnkmlB
はぁ?w

719 名前:Socket774:2007/12/18(火) 01:37:03 ID:HyCn+iCa
そらそうだろ、確率で言えばどの2台が飛んでもOKな6と
異なるセットでのみ2台飛んでもOKな10なら6が勝る

720 名前:Socket774:2007/12/18(火) 02:05:16 ID:v9jG0VPF
HDD4台のアレイにおいて、あるセクタに書き込みを行った場合、
RAID10ならHDD2台のアクセスだけで済み
RAID6ならHDD4台のアクセスが必要になる

さらに、データのサルベージまで考えた場合、サルベージの難易度は・・・・・

721 名前:Socket774:2007/12/18(火) 02:10:38 ID:HyCn+iCa
>>720 ( ゚д゚)ポカーン あるセクタって・・・なんだよ
1ファイルを書き込んだら10だろうと5/6だろうとRAIDである限り全ドライブアクセスだろうが・・・
無意味なセクタ論だすなよ、脳みそ溶けてるのか?

おまけにサルベージ・・・ バックアップしておけ

10擁護もほどほどにしておけ

722 名前:Socket774:2007/12/18(火) 02:36:43 ID:QcqQ9thL
>>720-721
どちらも再履修。

723 名前:Socket774:2007/12/18(火) 02:58:04 ID:Ku2PWbom
>>710
うわPERC/5って地味に高性能なんだな。4台しか繋げてないわ・・・

>>717
合計台数とRAID1部分の冗長化数によっていかようにも変化する。
ま多分自作で5〜8台程度を暗黙の前提で書いてるんだろうけど念のため。
あと、16台で3台死ぬ場合の確率と安全度・・・とかややこしい話に持って行かなくていいぞw
仕組みさえわかって居れば各自状況を鑑みて決めればよいことだ。4台RAID1とかな。


724 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/18(火) 03:15:21 ID:X4EVdI26
>>723
> うわPERC/5って地味に高性能なんだな
どちらかと言うとHDDが優秀なだけかもよ
Fujitsu MAX3036RC 36GB

725 名前:Socket774:2007/12/18(火) 04:00:39 ID:Ku2PWbom
真面目なSASドライブだったのかw これはいまいち参考にならんなぁ
俺としては安価なSATA500GBでの結果が欲しいわ

726 名前:Socket774:2007/12/18(火) 09:39:13 ID:3Z8dXYW5
雑音のベンチはどこぞで拾ってきた、大容量HDDの多連装に先頭に数百GBのパーテ切った
ベンチばっかだから参考にならない。

727 名前:Socket774:2007/12/18(火) 11:35:39 ID:kii3vAJq
玄人志向のSAPARAID-PCIにつないだHDDだと
Drive Fitness Testが使えないようなので
違うPCI接続のSATAカードに交換しようと思うのですが、
格安で、温度とS.M.A.R.T.が読めるお勧めカードはありますか?

728 名前:Socket774:2007/12/18(火) 11:44:23 ID:w5Mpg2S+
バッキャローのPCIなシリアタボードなら温度とsmart読めてるよ。
いま型番わかんないけど、フツーに家電店に置いてるヤツで、
SATAx2・eSATAx1(SATAx1個と排他)・起動ディスク機能ON/OFFスイッチ・USBポートx4の物です。

729 名前:Socket774:2007/12/18(火) 11:45:37 ID:w5Mpg2S+
ごっめん!!!RAIDスレだった
>>728は忘れて下さいorz

730 名前:408:2007/12/18(火) 17:37:11 ID:k5qEydqa
皆さん、こんにちは。RAIDカード購入の是非を質問していろんな人のアドバイスを
もらっていったんは購入を見送ったんですけど、1週間たっても脳内から離れず、
本日RRの3520を注文しちゃいました。ラプタンはWD360GD-00FLC0を2台、WD740ADFD
-00NLR5を1台持ってるんですが、もう金欠なのでとりあえずWD360GD2台でRAID0で
システムを組んでみようと思います。XP、x32とx64のマルチブートを考えています。

『PCI-Xpress ってすげぇいらつく・・・ 』らしいですけど、WS用のマザボって
値段下がらないので、こっちのほうは手が出ません。

OSが

731 名前:Socket774:2007/12/18(火) 17:46:31 ID:XoeiHK71
>>730
>『PCI-Xpress ってすげぇいらつく・・・ 』
の意味が分からん


頑張れ

732 名前:408:2007/12/18(火) 18:32:57 ID:k5qEydqa
>>レス、ありがとう。411の人がそう書いてあったので・・・。
PCI-X対応カードのほうが良いみたいですけど、PCI-XってAsusとかMicronとか
のワークステーション用マザボにしか搭載されていませんよね。


733 名前:Socket774:2007/12/18(火) 18:38:20 ID:iopagqsF
441は、PCI-ExpressをPCI-Xpressと書くなってことだと思う。
俺も最初見たときどっちやねんって突っ込んだ。

734 名前:Socket774:2007/12/18(火) 18:47:09 ID:xdayFkAT
>730
その書き方だとPCI-ExpressなのかPCI-Xなのか分かりづらいってことだ

735 名前:Socket774:2007/12/18(火) 19:38:19 ID:w5Mpg2S+
おまいら優しいのな。

むかし特殊工具(中国製)を購入したとき、
説明書に『※@部品を"みだり"に回して下さい』とあって笑うしかなかったことを思い出した。

736 名前:Socket774:2007/12/18(火) 20:04:35 ID:f6wnkmlB
そもそもPCI-ExpressとPCI-Xのネーミングはなんとかならなかったのか
ここで言っても仕方ないし言い尽くされてるが・・・

737 名前:Socket774:2007/12/18(火) 21:08:57 ID:1LXn0kQD
>>736
PCI SIG自身がPCI Expressの(ほぼ公式のものとして)略称をPCIeとしてる。
正式だとPCI-XとPCI Express(PCIe)。-有り無しも違う。

738 名前:Socket774:2007/12/18(火) 21:34:24 ID:f6wnkmlB
んなことは百も承知だ

739 名前:Socket774:2007/12/18(火) 22:46:50 ID:QcqQ9thL
貴様が承知しているかどうかはこの際どうでもいい情報だな。


740 名前:Socket774:2007/12/19(水) 01:37:36 ID:qxZdVPFB
>>738,>>739
とりあえずどこか行け


741 名前:Socket774:2007/12/19(水) 07:41:21 ID:apzVmDhF
>>739
>>737>>736にレスアンカーつけてるじゃん
どうでもいい情報ならアンカーつける必要なし

742 名前:Socket774:2007/12/19(水) 08:36:15 ID:7jIuGwE5
>>741
どこか行けw

>>730
WDのHDDをRR2320につけてStaggered Spin UpをONにすると、二度とOFFにできなくなって
RR以外につないだ時電源が入らなくなるって前スレでみたけど、RR3520では大丈夫なのかね?
俺はRR2320もRR3520使ってるけど、RR2320はStaggered Spin Upが初期値はOFFだったが、
RR3520は最初からStaggered Spin UpがONになってたので気になる。
俺は日立のHDDしか使ってないから問題出てない。

743 名前:Socket774:2007/12/19(水) 09:34:37 ID:K+ua8T4x
RR3520ってPCIeX8だったよな。なんかマザボ選ぶの難しそう。
2本目のX16にさしたら、VGAの帯域がおちるんじゃなのかな。

それに8ポート必要な理由が良くわからん。ベイ数や電源のこと考えると具体的マシンの構成が浮ばんのだが。。。

744 名前:Socket774:2007/12/19(水) 09:42:13 ID:slWsyzpx
x4でも同じようなもんだろ。
たまにx4ついてるマザーあるけど、動かすとx1が全滅とか多いし。

VGAカードのx8動作は、2万くらいのVGAで3Dゲームやるのでなければ別に気にしなくていいかと。

745 名前:Socket774:2007/12/19(水) 09:42:46 ID:sB9jJJMW
>>743 だから、PCI-E用のRAIDに使うM/Bは
・WS仕様
・VGAオンボード
の2択になる

Matroxのx1VGAやPCIのVGAを使う手もあるがM/Bから考えるのが一般的
もっともVGAしか刺さらないPCI-Ex16を持つM/Bもあるのが悩みどころ

基本的に鉄板はAsusとかのWS仕様かな

746 名前:Socket774:2007/12/19(水) 09:56:04 ID:jVh3pbiv
>>745
無知
X38

747 名前:Socket774:2007/12/19(水) 09:59:58 ID:bp01szZk
>>743
ASUSのP5W64 WS Professional使ってる。
RAIDはRRじゃないがARC-1220だからx8ってのは同じ。
ファイルサーバだからグラフィックは映ればいいということで割り切ってる。

ケースは昔のCM-Stackerで電源が2個積めて、5インチベイが11個ある。
そこに3ベイ使って4HDD搭載できるエンクロージャーを2個入れてる。

748 名前:Socket774:2007/12/19(水) 10:04:40 ID:5+CFaMme
CM-Stacker ベイが12個になるといいんだけどなぁ。

749 名前:Socket774:2007/12/19(水) 10:10:26 ID:nrexRMR/
>735
普通そこは みだらに回してください じゃないの?

750 名前:Socket774:2007/12/19(水) 10:13:03 ID:slWsyzpx
花びら大回転ですか?

751 名前:Socket774:2007/12/19(水) 10:15:18 ID:sB9jJJMW
>>746 あほたれ、X38はPCI-E Ver2のおかげでRAID利用には地雷だろうがw

752 名前:Socket774:2007/12/19(水) 10:16:38 ID:jVh3pbiv
>>748
一番上は外れないか?
別の場所に電源スイッチだけ付ければ問題なし

753 名前:Socket774:2007/12/19(水) 10:17:16 ID:jVh3pbiv
>>751
地雷もなにも、ギガバイトの使ってるんだYO!

754 名前:Socket774:2007/12/19(水) 10:18:24 ID:slWsyzpx
>>751
AMD790とかはどうなのよ?
このスレでもそんなに多くの報告見たことがないから、
PCIE2.0だからどうのって言い切れる状態なのかどうかはしらんのだが。

755 名前:Socket774:2007/12/19(水) 10:18:47 ID:sB9jJJMW
>>753 それはうれしい報告だね
X38登場時にRIADカード刺さらない報告のあと、成功例の報告が皆無だったんだよ

もう少し構成書いて

756 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/19(水) 11:11:22 ID:qNad5eh5
> あほたれ、X38はPCI-E Ver2のおかげでRAID利用には地雷だろうがw
M/B P5E
RAIDカード ARC-1231ML
快適に動作しているが何か?

757 名前:Socket774:2007/12/19(水) 11:28:27 ID:IJy8hGm2
何か?って?
別に何でもないだろ。

758 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/19(水) 11:31:12 ID:qNad5eh5
>>757
国語をもっと頑張るようにw
快適に動作しているのだから「地震だろうが」に対しての問いかけと解釈するように。

759 名前:408:2007/12/19(水) 11:45:47 ID:fZ/0ud0I
408です、日が変わって皆さんから集中攻撃浴びてるようなのでまとめてお答えします。
>>733〜737
私の表記のミスで混乱させてしまいました。ごめんなさい。PCI-XのRAIDカードのほうが
信頼性、安全性に優れていると勝手に判断してしまいました。
>>742
RR2320もRR3520もお使いなんだ、羨ましい!
念のためRR3520の「Compatibility lists」見たけど、WDとSeagateのHDDはStaggered Spin Upに
対応してないようですね。RR3520はデフォルトでONなんだ、これは貴重な情報でした。
ありがとうございます!納品まだですがマニュアルをDLしたりして、怪しかったらHGSTのT7Kか
P7Kあたりに変更を検討します。お金もうないのにぁ。
>>743
ゲーマーではないのでVGAの帯域はx8で十分だと思っています。もちろん、異論反論覚悟のうえ
でカキコしております。それと8ポートは仰るように今のシステム構成ではもったいないのですが、
3520はPCIスロットにブラケットをかませれば、外付けのマルチレーン対応HDDボックスに4台分を
格納することができます。マルチレーン接続なのでノイズなどの点でも有利かと思い3520を購入
した次第です。

760 名前:Socket774:2007/12/19(水) 12:11:33 ID:jVh3pbiv
>>755
SP2+X38-DQ6+XFX8800GTX+31205(PCI-Ex8)
全然普通の構成、何の問題もなく。

761 名前:Socket774:2007/12/19(水) 13:17:51 ID:IJy8hGm2
>>758
何か?は不要だろうが。

762 名前:Socket774:2007/12/19(水) 13:19:52 ID:5R2xmMV3
いきなりX38報告が出始めたね

763 名前:Socket774:2007/12/19(水) 13:24:20 ID:qxZdVPFB
X38って、バグ付きでX48に置き換える短命チップセットって話だったのに、
どこかのM/BメーカーがX38大量に買っちゃって、在庫処分の為にX48を遅らせるって話になっている
超問題児だろ

ビデオカードx16とRAIDカードx16が使える夢までは良かったんだが、
夢に飛びついてしまうと・・・・・・・なむあみだぶつ


764 名前:Socket774:2007/12/19(水) 13:25:42 ID:S7PNGmWg
>>761
なんにでも噛み付きたくなるのはわかるけど、「何か?」は
2ch特有の言い回しでしょ

765 名前:Socket774:2007/12/19(水) 13:26:45 ID:qxZdVPFB
>>758
×:地震
○:地雷
国語勉強して出直してきてね。ハイハイ


766 名前:Socket774:2007/12/19(水) 13:31:41 ID:IJy8hGm2
ここで噛み付くのはやめます。
ごめんなさい。
大人げなかった。

767 名前:Socket774:2007/12/19(水) 14:15:15 ID:qzLYn0+U
X38は回収騒ぎにエランタ騒ぎと、とにかく期待が大きかっただけに
発売当初はガッカリな状況だったからね、ようやく落ち着いてきたと見るべきかね

まぁ、もう少し待てばX48も出てきそうだしなんか残念な子だったね
P35が頑張っちゃったってのも有るんだろうけど

768 名前:Socket774:2007/12/19(水) 15:58:42 ID:wJs139HA
エランタの検索結果 10 件中 1 - 10 件目 (0.25 秒)

ロードス島戦記が出てくる

769 名前:Socket774:2007/12/19(水) 16:13:22 ID:jVh3pbiv
>>762
えー、買ったの10/10だけどもっと早くに報告しなくちゃダメな事だったん?
このマザー買って、ようやく満足にx8のカードも併せて使えるようになったというのに………
バグがあるチップセットってのは知ってるけど、その機能は元々必要としていないので
BIOSから切ってある。特に使い続けてて問題は出てないな。
TL11もWin2008も問題なくインスト出来たし。


エラッタ、なw 判ってるんだろうと思うけどw

770 名前:Socket774:2007/12/19(水) 16:25:48 ID:slWsyzpx
ん?PCIE2.0って切って1.1相当(1.0?)にして動作させられるの?

771 名前:Socket774:2007/12/19(水) 16:32:17 ID:CPsahqld
>>763
再現性が極めて低く、かつ個人ユーザーにはほとんど関係の無いバグですがね。

772 名前:Socket774:2007/12/19(水) 17:38:26 ID:K+ua8T4x
>>770
後方互換性があるからOK。

スレチですがね、PCI2.0 積んでて、尚且つPCIeX4以上なRAIDを使おうとすると、必然的にX38なマザボになるですよ。
そこえきて、X38じPCIeX4なRAIDは起動失敗な可能性ありとの噂(元情報をたぐったわけではないので...)ですよ。
なんかインテルも公式に認めてるとか...

そんなわけでPCIeX4なRAIDには神経質になっちゃうわけです。

773 名前:Socket774:2007/12/19(水) 21:33:39 ID:o+qKoP+T
今日の天野
http://hissi.dyndns.ws/read.php/jisaku/20071219/cU5hZDVlaDU.html

774 名前:Socket774:2007/12/19(水) 21:36:43 ID:41swDtx2
NT4で動かないカードは糞

775 名前:Socket774:2007/12/19(水) 21:49:09 ID:5R2xmMV3
NT4を未だに意識する馬鹿がいるスレはココですか?

776 名前:Socket774:2007/12/19(水) 22:10:31 ID:4wIv+ehQ
だいぶ古いカードの話で申し訳ありません。
先日、Promise社のUltra100というカードを300円で購入しました(非ジャンク)
現在光学ドライブにつないで使っているのですが
CD書き込み時にヘッドフォンからブブブという雑音が入ってしまいます。
説明書等には光学ドライブにも対応していることを匂わせる内容の記述があるので
おそらく仕様でこうなってしまうということは無いと思うのですが
何か解決方法等はないのでしょうか?
環境は
CPU C2D E4400
ママン P5B 寺
繋いでいる光学ドライブ TEAC製 CD-RW NEC ND-3530A
です。
よろしくお願いします。

777 名前:Socket774:2007/12/19(水) 22:13:55 ID:bt+3Rpuh
後方互換性?

778 名前:Socket774:2007/12/19(水) 22:18:36 ID:LM6r1f58
>>776
ノイズ載ってるだけだろ。
いいサウンドカード刺すか、クロシコNO-PCI刺すかマザー交換しなさい。

779 名前:Socket774:2007/12/19(水) 23:06:34 ID:4wIv+ehQ
>>778
いや・・・オンボードじゃなくてサウンドブラスター使ってるんだ。
って気になったんだがどうもこの雑音はMP3とか再生しているときのみになるみたいです。

780 名前:Socket774:2007/12/19(水) 23:23:48 ID:17q8N4WV
>>779
ウチもMP3を再生してるときだけPCからプププって変な音が聞こえますよ。
なんだろなーとは思ってたけど。

781 名前:Socket774:2007/12/19(水) 23:25:50 ID:LM6r1f58
>>779
”いい”サウンドカードだよ。

782 名前:Socket774:2007/12/19(水) 23:46:51 ID:bp01szZk
>>776
Promiseよく知らないけど、Ultra100ってRAIDカードなのか?
RAID機能ついててもCD-ROMドライブはRAIDと関係ないからスレ違いじゃないの?

783 名前:Socket774:2007/12/19(水) 23:54:20 ID:L8tV9c7n
ultra100はただのATA-IF
bios書き換えでFT100化出来るがスレ違い

784 名前:Socket774:2007/12/20(木) 05:03:50 ID:nEQxxJ/u
Promiseつーと、かつてドライバのさじ加減ひとつで、
幾多の自作PC板住民のデータを破壊しまくったというあの・・・

785 名前:Socket774:2007/12/20(木) 09:13:19 ID:mSnsp4aL
>>782
そういやATAカードスレって無くなった?
後継はどこが適当なんだろうか

786 名前:Socket774:2007/12/20(木) 10:11:31 ID:oHV3nCyC
>>785 もう要らないからなぁ
とりあえずノンカテの質問板じゃね

【初心者】なんでも質問受付・解決します【質問OK】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1197946909/

787 名前:776:2007/12/20(木) 10:57:02 ID:aAdIS7l3
>>786
すみません。そちらに移らしていただきます。
そうか、考えてみればRAIDカードではないですね。
これは一本取られました。

788 名前:Socket774:2007/12/20(木) 13:50:02 ID:EtfqnZ/z
>784
10年くらい前にFT33のアレイが崩壊してエロと仕事の全データ消滅してショックで会社辞めたわw

789 名前:Socket774:2007/12/20(木) 22:18:05 ID:+p6st8yQ
キャッシュメモリを自分でDDRII 2Gなどに換装できる物は、今のところARECAのARC-1680,1681だけでしょうか?
突然の質問ですみません。

790 名前:Socket774:2007/12/21(金) 16:44:13 ID:omNBdhtt
LSILogicもメモリモジュールで載せてる。
テンプレ>>3の、各メーカーサイトにいって見てくれば分かるのに、
わざわざArecaだけですか?とか聞くのは、ひょっとしてアレですか。

791 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/21(金) 17:19:33 ID:mGxt0XVP
まぁ、Arecaと同様にキャッシュメモリの換装が出来るからと言って同様に性能が向上するってものでもないから。
各社それぞれに特徴があるので目的にあったものを探すのが良いだろうな。

792 名前:Socket774:2007/12/21(金) 18:35:24 ID:NfXWW8O9
RR2312カテキタ \(´∀`)/

SATA側をRAID0
eSATA側をPM使ってRAID5の予定
  ・・できるかは知らんけど。

793 名前:Socket774:2007/12/21(金) 21:46:14 ID:dnsc9wKv
>>790
すみません。RAID0でSASを使用するのに大量のキャッシュを積める物を探していたのですが‥‥

794 名前:Socket774:2007/12/21(金) 23:13:09 ID:EHA76ODA
>>792

出来るよ。


795 名前:31205:2007/12/21(金) 23:19:51 ID:M8TvgiQD
世の中には認めたくない物があるのだが………屈辱だ、悔しい。

ICH9R側の環境 ギガバイト GA-X38-DQ6 RAIDカードはAdaptec31205
共通として、Q6600、メモリ2GBのWindowsXP、利用HDDはST3500320ASを4発

※RAID0結果。誰かさんが喜びそうなRAID0比較。自分は好きじゃないw
HD Tune結果
ICH9R
ttp://pspwiki.to/jisaku/ST3500320AS/RAID0/HDTune_Benchmark_Intel%20%20%20Raid%200%20Volume%20ST3500320ASx4.png
31205
ttp://pspwiki.to/jisaku/ST3500320AS/RAID0/HDTune_Benchmark_Adaptec31205%20ArrayRAID0256KBxST3500320ASx4.png

HD Tach結果
ICH9R
ttp://pspwiki.to/jisaku/ST3500320AS/RAID0/HDTach_ICH9R_RAID0_ST3500320ASx4.jpg
31205
ttp://pspwiki.to/jisaku/ST3500320AS/RAID0/HDTach_Adaptec31205_RAID0_ST3500320ASx4.jpg

HDBENCH結果
ICH9R
ttp://pspwiki.to/jisaku/ST3500320AS/RAID0/HDBENCH-ICH9R-RAID0-ST3500320ASx4.jpg
31205
ttp://pspwiki.to/jisaku/ST3500320AS/RAID0/HDBENCH-Adaptec31205-RAID0-ST3500320ASx4.jpg

FastCopyによる連続書き込みの実測値
ICH9R
ttp://pspwiki.to/jisaku/ST3500320AS/RAID0/FastCopy_ICH9R_RAID0_ST3500320ASx4.jpg
31205
ttp://pspwiki.to/jisaku/ST3500320AS/RAID0/FastCopy_Adaptec31205_RAID0_ST3500320ASx4.jpg

796 名前:31205:2007/12/21(金) 23:25:40 ID:M8TvgiQD
んで、肝心のRAID5
ICH9R
ttp://pspwiki.to/jisaku/ST3500320AS/RAID5/HDTune_Benchmark_Intel%20%20%20Raid%205%20Volume%20ST3500320ASx4.png
ttp://pspwiki.to/jisaku/ST3500320AS/RAID5/HDTach_ICH9R_RAID5_ST3500320ASx4.jpg
ttp://pspwiki.to/jisaku/ST3500320AS/RAID5/HDBENCH-ICH9R-RAID5-ST3500320ASx4.jpg
ttp://pspwiki.to/jisaku/ST3500320AS/RAID5/FastCopy_ICH9R_RAID5_ST3500320ASx4.jpg

31205は現在アレイ作成のベリファイ中につき後ほど。


まぁなんだ、シーケンシャルリード&ライトの速さはだいぶ誤解していた。考えを改めよう。
問題はランダムライトなのだが………。
15MB/sとか無いよなぁ………ここが遅いと、ベンチマークそのものが終わる時間すら長く感じる。

797 名前:Socket774:2007/12/21(金) 23:25:51 ID:NfXWW8O9
>>795
RAID0以外もやってみて欲しいです

798 名前:31205:2007/12/21(金) 23:29:04 ID:M8TvgiQD
つい先日ST31000340ASx4発買ってきてアレイ新調したばっかなのに
奴に張り合いたいだけで、またもST3500320ASx4発のアレイを追加してしまう俺がとっても間抜けorz

にしてもあれだ、海門の最新hddはやはりいいですな、恐ろしい速さだ。
日立もやっぱ潰れそうだし、最後に残るのは海門だけだな、間違いないw
(半島も資産力から残ると思うが、死んでも買わないのでスルー)

799 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/22(土) 01:13:15 ID:6jPAvfEV
> にしてもあれだ、海門の最新hddはやはりいいですな、恐ろしい速さだ。
> 日立もやっぱ潰れそうだし、最後に残るのは海門だけだな、間違いないw
250GB プラッタの何がそんなにいいのか疑問だな。
俺的に言わせれば故障怖いだけ。
価格も高く、500GB HDDX2の方が安心感もある。

800 名前:Socket774:2007/12/22(土) 02:24:09 ID:j3BJ2eAR
そうやってなんでもかんでもケチつけるから嫌われんだよクズゥw
自分の選んだもの以外は一切認めないぃぃぃイ、俺様最強って訳だぁwwwwwwwww
高密度化は時代の流れだろぉ?シーケンシャル速度海門が一番なのは事実だろぉ?
お前は一生今の500GB使い続けてろカスゥゥゥゥゥゥゥウwwwwwww











で、だいたいこんな時の言い訳はぁァァァァアx、
世代移行初期の製品は熟成されてないィィィィィイ!!
俺は他社からも出揃って信頼性が高まった頃に買うぜェェェェ
どうだい俺って頭いいだろサイコーだろォほらもっと崇めろ愚民どもぉぉぉぉぉぅぅぅぅ
だいたいこんな感じだろぉ?ま、どうせまた妙な炉利もとい理屈こねるんだろうけどさぁw

801 名前:Socket774:2007/12/22(土) 02:28:09 ID:fDrUJxE4
もう遅いから女と乳繰り合って寝よぅ
>>800の事を思いながら

802 名前:Socket774:2007/12/22(土) 02:35:42 ID:w8BSA0Wd
もう遅いから空気嫁と乳繰り合って寝よぅ

803 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/22(土) 02:53:23 ID:6jPAvfEV
>>800
俺の言ってることが何故伝わらぬのだろう?
ムダに対抗意識を燃やし無駄使いを続けている御人には何を言ってもムダかもな・・・・

まず、250GBプラッタは確かにすごいが、凄いだけに怖い。
価格が高いのは当然1GBであるということでのプレミアだとは思うが、
製造コストも含んでいると懸念している、歩留まりが悪くコスト高になってることが想定されるためだ。
もちろん数々の試験と検査を経てるのだろうがやはり心配でしかなく他社からも同様な密度の製品が数多く出回らぬ限り、
価格が低下しても十分な利潤が得れるだけの歩留まりが確保されぬ限り心配ってことだ。

804 名前:Socket774:2007/12/22(土) 03:04:51 ID:6uAu/wDd
既に334GBプラッタを使ったHDDがある事知らないのかねえ。


805 名前:Socket774:2007/12/22(土) 03:07:48 ID:DODmaEDa
あぼ〜んしようぜ。

806 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/22(土) 03:11:56 ID:6jPAvfEV
> 既に334GBプラッタを使ったHDDがある事知らないのかねえ。
それ更に怖いねぇw

807 名前:Socket774:2007/12/22(土) 03:16:54 ID:xrZG/HR4
知ったら知ったで、どうせチョン製は〜とか言い出すんじゃないかな?
しかしWDのWD10EACSも、速度は遅いけどあれ250GBプラッタだろ。
もう250GB以上に突入してないのはHGSTだけってのが実情なわけだが。

808 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/22(土) 03:36:31 ID:6jPAvfEV
別にそんなこと言わないが、何故か取扱店は殆ど無いようですなw
SpinPoint F1は幻のHDDかな?

809 名前:Socket774:2007/12/22(土) 03:38:05 ID:6uAu/wDd
334GBプラッタ使ったHDDを作ってるのはチョンメーカーだけど
プラッタ自体を作ってるの日本メーカーだけどねw
大体、既に166GBプラッタの7200.10と250GBプラッタの7200.11の500GBの
秋葉での平均価格が300円程度しか違わないのに

>歩留まりが悪くコスト高になってることが想定されるためだ

って。


810 名前:Socket774:2007/12/22(土) 03:41:42 ID:6uAu/wDd
http://www.heise.de/preisvergleich/a260889.html

日本に入って来てないだけですが>SpinPoint F1


811 名前:Socket774:2007/12/22(土) 03:53:40 ID:rWCkSu+o
250GBや334GBプラッタの歩留まり悪い説は恐らく的中。そのためにコスト高になっている。
特に334GBプラッタはサムチョンの要請なのか、本来の予定を半年ほど前倒しして出荷されている。
ちなみにWD10EACSは5400rpm固定なのでその分歩留まりは良いと予想され、その分価格も安い。

で、実際に出荷されている製品はチェックされ問題ない部品で組み上げられて出荷されている訳で
歩留まり率を気にする必要は全く無い。心配ならRAID組めばいいだけの話。

金が無い言い訳ならもっと別のネタにするべきだったな。貧乏人。

812 名前:Socket774:2007/12/22(土) 04:00:28 ID:w8BSA0Wd
>>811
お前、日本語読める?ていうか理解出来る?
歩留まりの意味分かってる?

>大体、既に166GBプラッタの7200.10と250GBプラッタの7200.11の500GBの
>秋葉での平均価格が300円程度しか違わないのに



813 名前:Socket774:2007/12/22(土) 04:03:54 ID:rWCkSu+o
シーケンシャルは
7200回転クラスは250GBプラッタで105MB/s、334GBプラッタで130MB/sくらい
15000回転クラスは150GBプラッタで160MB/s。

確実に時代は動いてるネェ。今時85MB/sのディスクで組んだアレイを自慢する神経が笑える。
1TBを1GBと間違ったり知識的にも全く低レベル。死んだ方がいいよ。

814 名前:Socket774:2007/12/22(土) 04:06:39 ID:rWCkSu+o
>>812
十分コスト高だろ。
250GBプラッタ二枚と166GBプラッタ三枚では前者の方が高いんだから。


815 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/22(土) 04:12:48 ID:6jPAvfEV
> 大体、既に166GBプラッタの7200.10と250GBプラッタの7200.11の500GBの
> 秋葉での平均価格が300円程度しか違わないのに
部品点数の違いを考慮すると250GBプラッタは高いねぇ。

> 日本に入って来てないだけですが>SpinPoint F1
日本は品質に厳しい国だからw

816 名前:Socket774:2007/12/22(土) 04:13:11 ID:eKNpIVhJ
病人の「俺は病気じゃない」程信用できないものはない。


817 名前:Socket774:2007/12/22(土) 04:13:39 ID:DODmaEDa
>>814
その言い草にはちょっと無理があるぞ

818 名前:Socket774:2007/12/22(土) 04:14:00 ID:rWCkSu+o
更に言うと
例えば166GBプラッタ三枚よりも250GBプラッタ二枚の方がコストが低くなって
同容量でも過去の世代よりも価格が下落する。そういったサイクルで容量単価が下落してきた訳だ。
でもその勢いが数年前から鈍化して来た。その原因が歩留まりの悪さ。
はっきり言って旧世代の同容量品とほぼ同じ値段で併売されてるのはHDDとしては異常事態。

819 名前:Socket774:2007/12/22(土) 04:14:45 ID:rWCkSu+o
>>817
どこに無理があるのか指摘せずケチだけつけるのも結構無理があるよな

820 名前:Socket774:2007/12/22(土) 04:19:28 ID:rWCkSu+o
ま、低脳は低脳同士仲良くな。

821 名前:Socket774:2007/12/22(土) 04:22:45 ID:DODmaEDa
>>818
妄想ですね。

822 名前:Socket774:2007/12/22(土) 04:46:04 ID:XuQuJ3nR
値段の差は、メモリ搭載量の差によるプレミア、並びに
古い在庫が処分できなくなるから価格を下げてこないだけ。
7200.10の500GBは在庫が尽きたとみえて7200.11と価格が揃ったのがいい例。

あのキチガイに関わるなと何度言えば判る?

823 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/22(土) 04:58:40 ID:6jPAvfEV
>>822
在庫は関係ないなぁ、だって500GBは今でも主流品だしこれからもまだまだ主流品。
在庫処分の必要は無い、それとメモリ搭載量も無関係。

824 名前:Socket774:2007/12/22(土) 05:11:15 ID:rGL4nY3p
【1210】RAIDカードスレの桁落ち君をどう思いますか?【Raptor】
ttp://www.vote5.net/2kote/htm/1198267804

みなさん思った事はこちらにどうぞ

825 名前:Socket774:2007/12/22(土) 05:14:37 ID:XuQuJ3nR
>>823
お前ね、自分で100MB/s越えのhdd持ってないからって僻みで書き込み続けるのはよせ。
こっちは貴様をギャフンといわせるべく、わざわざドライブ追加購入してんだ。
1TBと1GB、更に言えば今回俺が買ってきたのは500GBの製品なのに
あちこちで間違ってるあたりでお前がかなりアツくなってるのは確実。
既に語るに落ちてるんで、暫く黙ってろ。或いは寝ろw

メモリ32MBか16MBかによるプレミア、16MBの製品を処分したい為の価格差、
7200.10は既に主流品ではないし、ほんとお前は黙ってたほうがいいと思うぞ。

まークソ遅いらぷたん買って喜んでる奴には何いってもムダでしょうけどね^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

826 名前:31205:2007/12/22(土) 05:19:50 ID:XuQuJ3nR
ICH9R側の環境 ギガバイト GA-X38-DQ6 RAIDカードはAdaptec31205
共通として、Q6600、メモリ2GBのWindowsXP、利用HDDはST3500320ASを4発

※RAID5結果。わざと全角w 結論から言わせていただけば、やはりオンボは遅いってことでwwwwwwwww
HD Tune結果
ICH9R
ttp://pspwiki.to/jisaku/ST3500320AS/RAID5/HDTune_Benchmark_Intel%20%20%20Raid%205%20Volume%20ST3500320ASx4.png
31205
ttp://pspwiki.to/jisaku/ST3500320AS/RAID5/HDTune_Benchmark_Adaptec31205%20Array512KBxST3500320ASx4.png

HD Tach結果
ICH9R
ttp://pspwiki.to/jisaku/ST3500320AS/RAID5/HDTach_ICH9R_RAID5_ST3500320ASx4.jpg
31205
ttp://pspwiki.to/jisaku/ST3500320AS/RAID5/HDTach_Adaptec31205_RAID5_ST3500320ASx4.jpg

HDBENCH結果
ICH9R
ttp://pspwiki.to/jisaku/ST3500320AS/RAID5/HDBENCH-ICH9R-RAID5-ST3500320ASx4.jpg
31205
ttp://pspwiki.to/jisaku/ST3500320AS/RAID5/HDBENCH-Adaptec31205-RAID5-ST3500320ASx4.jpg

FastCopyによる連続書き込みの実測値
ICH9R
ttp://pspwiki.to/jisaku/ST3500320AS/RAID5/FastCopy_ICH9R_RAID5_ST3500320ASx4.jpg
31205
ttp://pspwiki.to/jisaku/ST3500320AS/RAID5/FastCopy_Adaptec31205_RAID5_ST3500320ASx4.jpg


まとめのルートはここなんで、ご自由にどうぞ
ttp://pspwiki.to/jisaku/ST3500320AS/


827 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/22(土) 05:23:38 ID:6jPAvfEV
> お前ね、自分で100MB/s越えのhdd持ってないからって僻みで書き込み続けるのはよせ。
> こっちは貴様をギャフンといわせるべく、わざわざドライブ追加購入してんだ。
お前さ、何度同じようなムダ金使いすれば気が済むのよw
で、結局未だにギャフンと言わせてねぇだろ、そろそろ諦めろな。

828 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/22(土) 05:26:39 ID:6jPAvfEV
> 結論から言わせていただけば、やはりオンボは遅いってことでwwwwwwwww
そんなだからお前はバカなんだよ、RAID5になり4台構成だとストライピングは3でしかないから31205のようなヘボなRAIDカードでさえ
頭打ちの影響が小さく見えてるだけのこと。

829 名前:Socket774:2007/12/22(土) 05:31:51 ID:XuQuJ3nR
馬鹿は華麗にスルーしといて、と。
7200.10のアレイを7200.11のアレイに移動しようと思ってたけど、やっぱ4台と8台で比べるのは酷か。
後半部分の落ち込みが酷くて、やっぱ4発ぽっちじゃ使い物にならないなぁ。

現状のアレイは活かしで、追加購入の4発はICH9R接続のRAID0にでもしとくのがよかんべか………
迷うねぇ、どうしたもんかw

(7200.10)ST3320620AS 8発RAID5
ttp://pspwiki.to/jisaku/ST3500320AS/HDTach_adaptec31205_RAID5_ST3320620ASx8B.jpg
(7200.11)ST3500320AS 4発RAID5
ttp://pspwiki.to/jisaku/ST3500320AS/RAID5/HDTach_Adaptec31205_RAID5_ST3500320ASx4.jpg


830 名前:Socket774:2007/12/22(土) 05:35:22 ID:XuQuJ3nR
>>828
馬鹿の貴様が、ベンチ結果を貼らないからなどというから、わざわざ身銭切ってつきあってやったんだ。
これ以上ガタガタ騒ぐなら、てめぇの金でhdd追加購入して頭打ちにならないベンチ結果でも
貼ってきてから騒げ。貴様は他人の出したスコアだけで満足してる、ただの厨房に過ぎぬ。

4発だから頭打ちが目立たない?ICH9R等で8発のアレイが組めるというなら、どうぞご自由に。
6発でも別にかまわんぞ?さっさとhdd買ってこいよ、この貧乏人が^^^^^^^^^^^^^^^^^^

831 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/22(土) 05:41:45 ID:6jPAvfEV
>>830
頭打ちにならないRAIDカードなんて存在しない。
されどRAIDカードによってはその頭打ちが遥かに高いだけのこと。
ちなみにARC-1231MLの場合頭打ちは考えなくて良い。
なにせ1300MB/sより更に上だからなw

http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile6691.jpg

832 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/22(土) 05:43:41 ID:6jPAvfEV
ついでに言っておくとICH9Rだと6台構成なら31205より勝ってしまうことも理解しておけ。
ストライピングが5ともなれば31205では性能全くでない。

833 名前:Socket774:2007/12/22(土) 05:44:40 ID:XuQuJ3nR
マジレスすっと、CPU負荷17%にも達するようなクソカード、イラネw
あ、RAIDカードが悪いんじゃなくて、あんたのPCがショボいだけかwwwwこりゃ失礼^^^^^^^^^^^^^^^

さっさとお前はICH9R使って、6か8発のアレイのベンチマーク結果を貼れw
頭打ちにならないスコアを見せてくださいよwwwww
どっかのサイトから拾ってきた結果なんて貼るんじゃねーぞ?貧乏人wwwwwwwww

834 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/22(土) 05:52:19 ID:6jPAvfEV
やれやれ、最早荒らしと変わらんなw
1300MB/sもの速さで転送され計測しているのだからCPU負荷が17%なんて当たり前。
300MB/sすら出ないどっかのヘボRAIDカードだと1/4以下の4%台か?

835 名前:Socket774:2007/12/22(土) 05:53:31 ID:XuQuJ3nR
更にいうなら、金がねーってんならご自慢のらぷたん崩してでも
hdd6発なICH9R結果貼りに来い、この口先野郎。

間違っても今度は先頭領域150GB程度のアレイ組むなよ?wwwwwwwプゲラ

836 名前:オンボは遅いと言い張る人:2007/12/22(土) 05:55:40 ID:XuQuJ3nR
荒らしは貴様だっちゅーの^^^^^^^^^^^^^^^

RAIDカードの影響を受けて、システム全体の処理速度に影響するような
クソカードはいらねーって何度いわせんだwwwww
余計な負荷がかかっても構わない貴様とは用途が違うんだ、用途がwwwww

837 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/22(土) 05:57:34 ID:6jPAvfEV
> RAIDカードの影響を受けて、システム全体の処理速度に影響するような
影響しないRAIDカードは存在しません。 キッパリ

838 名前:オンボは遅いと言い張る人:2007/12/22(土) 05:58:44 ID:XuQuJ3nR
揚げ足取りしてねーで早くらぷたんの結果貼れよ、貧乏人^^^^^^^^^^^^^^^^

839 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/22(土) 06:00:26 ID:6jPAvfEV
というかお前暇なようだし自分で計測しなよ。
怖くて出来ないのか?

840 名前:Socket774:2007/12/22(土) 06:02:35 ID:rGL4nY3p
【1210】RAIDカードスレの桁落ち君をどう思いますか?【Raptor】 
ttp://www.vote5.net/2kote/htm/1198267804 

みなさん思った事はこちらにどうぞ 

841 名前:オンボは遅いと言い張る人:2007/12/22(土) 06:03:16 ID:XuQuJ3nR
burstで軽く1961MB/sとか出てんだ、6台にすりゃあさぞや速い事だろうよ。
俺は貴様みたいなキチガイの相手をしたいんじゃなくて、純粋に結果をしりたいんだ。
単発85MB/sが精一杯のらぷたんじゃ6発繋いでも限界は見えてるが
さっさと身銭きって自分の結果貼りにこいよ、この貧乏人^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

クチだけ野郎はご免ですよっとw

842 名前:オンボは遅いと言い張る人:2007/12/22(土) 06:12:37 ID:XuQuJ3nR
まーオンボじゃ10発繋がったところでここの差は絶対埋まらないわけだがw
ttp://pspwiki.to/jisaku/ST3500320AS/231313212.jpg

ほれ、頭の悪い貧乏人のためにわざわざ並べてやりましたよ^^^^^^^^^^^^

843 名前:Socket774:2007/12/22(土) 06:16:00 ID:rGDMgSK1
Cheetah 15k.5単騎の漏れが通りますよ

844 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/22(土) 06:17:44 ID:6jPAvfEV
>>842
まぁ所詮はオンボードRAIDだし、そりゃ仕方のねぇことだ。
それにしても31205ってヘボイカードだなw
笑えるほどに遅い。


845 名前:Socket774:2007/12/22(土) 07:30:31 ID:DODmaEDa
あぼ〜んが大量に増えてる;;

846 名前:Socket774:2007/12/22(土) 07:50:28 ID:T9eD3ZtK
もはや釣堀スレだよな。

847 名前:Socket774:2007/12/22(土) 08:57:46 ID:IzsAXSfb
全く呼んでないけどキチガイが二人に増えてねえか?

848 名前:Socket774:2007/12/22(土) 10:07:19 ID:EOChQhrK
またキチガイが来てるのか

849 名前:Socket774:2007/12/22(土) 10:14:07 ID:qr/MN+jC
またって、いつもいるじゃないか

850 名前:Socket774:2007/12/22(土) 10:16:55 ID:7T9cfR5Y
ここは楽しいスレッドですね。

851 名前:Socket774:2007/12/22(土) 12:07:53 ID:PY/OCmex
確かに。点火した800のメル欄見る限り「釣堀」だねw

852 名前:Socket774:2007/12/22(土) 13:58:27 ID:xApDLiRo
>>795
せっかくなのでRAID0以外でまともなベンチ(Que長毎のIOPs出るような)で実験して欲しいな。
なんかこのスレはシーケンシャル最重視な人が多いので・・・

853 名前:Socket774:2007/12/22(土) 14:10:30 ID:xApDLiRo
と思って下まで読む間に全部あぼんされた(笑)  なんというかアレだ、
ここで単純read以外の評価軸とか出しちゃったらより一層低次の罵りあいが展開されるに違いないので、
該当者2名は本件スルーしてくださいね、と。

それにしてもいろんな事に喜びを見いだす人って居るもんだなぁw

854 名前:Socket774:2007/12/22(土) 14:18:36 ID:w8BSA0Wd
これからあぼーん設定するンで、見えなくなる前に一つだけ

"1201氏と呼ばれた人かも" へ。
誰もお前を〜氏なんて呼んでないンで、"桁落ち1201クンと呼ばれた厨かも" に
変えておくように。面倒くさけりゃ、"1201と呼ばれた厨かも" でもいい。
"1201と呼ばれた厨かも" でもいい。

855 名前:Socket774:2007/12/22(土) 14:21:26 ID:XuQuJ3nR
いやもう、マトモなRAIDカード通した方が書き込み速度安定するのは判ってる事ですんで。
RAID0でも5でも、ランダムライトの速度は31205の方が全然速いし。

扱ってるデータがどれも2GB以上なので、実際必要なのはシーケンシャルと、容量になるけど
起動ディスクにもしちゃってるんで、ランダムライトが15MB/sとかになるICH9Rは論外っていうかw

新しく買ってきた500GBx4の扱いにいまだ思案中だったりして。
一応オンボのSATA端子x4をまとめてマルチレーンにするケーブルを買ってきてるんで
どっちにせよ外付けに追い出したエンクロージャへは簡単に接続できるのだが………

みてよ、このやる気の無さw スピーカの上とかいいんかねw
ttp://pspwiki.to/jisaku/DSC01169.jpg
ttp://pspwiki.to/jisaku/DSC01170.jpg



856 名前:Socket774:2007/12/22(土) 14:37:33 ID:IzsAXSfb
ichのraid5っていつのまにsw100MB以上出るようになったんだ?
7rの頃はsw50MBくらいじゃなかったっけ?

857 名前:Socket774:2007/12/22(土) 15:15:51 ID:XuQuJ3nR
CPUの速度にモロに依存するようだから、あの頃と比べるとコア2の威力が凄まじいんだと思う。

858 名前:Socket774:2007/12/22(土) 16:17:08 ID:w8BSA0Wd
もう別にオンボのコントローラでRAID5でも十分だよな。
いや、釣りネタとかじゃなくてマジで。

859 名前:792:2007/12/22(土) 17:29:14 ID:Pycz+np8
RR2312でRAID0組んでみた
RR2312    (使用ポート3,4)
WD3200JD*2 (余りもの)
HD Tuneで70〜80MB/sほど。 BurstRateも80MB/s位。
(組み方:ユーティリティからRAID0を選択 → 構築用ドライブを2つ選択
 → 作成 → Winの管理ツールからパーテーションをフォーマット )

同じHDD使ってクロシコのSATA2RI2-PCIeで組んだ方が速かった
HD Tuneで95〜105MB/sほど。 BurstRateは110MB/s位。
(組み方:ボードのBIOSからRAID0を選択 → 構築用ドライブを2つ選択
 → 作成 → Winの管理ツールからパーテーションをフォーマット )

ケーブル・ディスクは同じものを使用しているので設定かと思いますが、
何か抜けてる手順ありますかね?

860 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/22(土) 18:22:49 ID:6jPAvfEV
Adaptec 31205が優秀と勘違いしている人が居るようなので・・・

31205の上位機種 31605 Vs ARC-1680で比較
http://tweakers.net/benchdb/testcombo?TestcomboIDs%5B1470%5D=1&TestcomboIDs%5B1423%5D=1

Adaptec 31605が得意なのはWebサーバーや多数端末による同時リモート処理、
まぁ一世代古い使い方にチューニングされていると言ってよいな。

861 名前:Socket774:2007/12/22(土) 19:33:17 ID:XuQuJ3nR
adaptecの今回のSASカードは、価格ダウンによる普及を望んでいる製品だからな。
まぁ速度は三の次くらいだろうよ。
1番は勿論多くのOSでの汎用性、2番は価格だな。

いよぅキチガイ、値段が10万以上違う製品を比較するのはいかがなものか?

862 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/22(土) 19:38:16 ID:6jPAvfEV
性能が悪いから値崩れしているだけ
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1070330009

高値だと今でも10万円以上する

863 名前:Socket774:2007/12/22(土) 19:51:24 ID:Z1mYVxbU
>Adaptec 31605が得意なのはWebサーバーや多数端末による同時リモート処理、
>まぁ一世代古い使い方にチューニングされていると言ってよいな。

なんか勘違いしてるようだから言っておくけど、この手の製品でデスクトップ向けにチューンしてるほうがおかしい。
1世代古いチューンとはいうけど、そもそもWSやらPC(笑)に、HW RAIDカードを使うこと自体が、
世の趨勢から外れてるんだし、むしろDBやら向けにチューンしてるほうが正解でしょ。
WSでRAID使うときは、最近はOS上で束ねてRAID0、データは外部のSANなりに放り出すのが一般的です。
帯域さえあればいいしね。

参考
http://www.tomshardware.com/2007/11/30/more_serial_raid_controllers_from_amcc/page12.html
http://www.tomshardware.com/2007/11/30/more_serial_raid_controllers_from_amcc/page13.html
http://www.tomshardware.com/2007/11/30/more_serial_raid_controllers_from_amcc/page14.html

以前はられてて、桁落ちくんはなぜか無意味なベンチだと否定してたけど、まーその気持ちも分かる。
鯖テストでボロボロなのはともかく、Arecaが得意なはずのWSテストでもぱっとしないし、RAID5/6だと全テストで実にお粗末な結果。
今回やっと、SAS/SATAってことでエンタープライズ方面に進出してきた第一弾だということを考えれば、
ArecaはArecaなりに善戦してると言えるけどねw
製品としてみるなら、高負荷時のパフォーマンスの悪さなんて、チューン不足もいいところ。

864 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/22(土) 20:06:04 ID:6jPAvfEV
>>863
お前何言ってんの?
DBに丸で対応してねぇよw

ちなみに31605 Vs ARC-1160
http://tweakers.net/benchdb/testcombo?keyword%5B19%5D=&showcol%5B19%5D=1&showcol%5B20%5D=1
&showcol%5B21%5D=1&keyword%5B22%5D=&showcol%5B22%5D=1&keyword%5B40%5D=&keyword%5B41%5D=&
datemin=01-05-2004&datemax=23-12-2007&scoremin=&scoremax=&origine%5BOfficial%5D=1&
origine%5BUser%5D=1&bar_max=85&TestcomboIDs%5B1357%5D=1&TestcomboIDs%5B997%5D=1

865 名前:Socket774:2007/12/22(土) 20:41:18 ID:XuQuJ3nR
キチガイ相手に何を言ってもムダだというのに………

866 名前:Socket774:2007/12/22(土) 20:43:00 ID:IzsAXSfb
アダプ厨はいちいち桁落ち相手にすんなよ

867 名前:Socket774:2007/12/22(土) 20:47:01 ID:DODmaEDa
>>859
HDTuneはデフォルト設定ではシークしながら64か32KB単位で読み込みのスピードを計っていて、
RR23XXではまともなスピードは出ないよ。

RR23XXではBlock sizeを256KB以上を指定しないとまともな速度にはならないっぽい。

868 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/22(土) 20:47:14 ID:6jPAvfEV
技術論で勝てないからって必死に貶しだけのレスはみっともないってばw
DBも昔とは違いメモリキャッシュの高活用で性能を発揮する時代なんだよ、
古臭い同時アクセス数主体のベンチマークなんてものはもう時代遅れもいいとこw

869 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/22(土) 20:49:44 ID:6jPAvfEV
>>867
RR23XX系はムダにストライビングサイズでかいからなぁw
見かけ上高性能なRAIDカード、実は大したことないというか遅いカードなのは秘密なのかな?

870 名前:Socket774:2007/12/22(土) 20:57:11 ID:xApDLiRo
話に全く異論はないが、個人専用のDB用途でこれだけの出費してRAID板を買おうっていう市場が
どれほどニッチかについても考えを巡らせてやってくれ(笑)>DB性能がどうのこうの

871 名前:Socket774:2007/12/22(土) 21:13:21 ID:4DfgiQXp
逆に言えばArecaは「個人でRAIDするニッチ」の中でも「ベンチ厨」を
狙い打ちにしたチューンだろ。
古臭いだの何だのケチをつけても、業務用鯖では複数同時アクセス時の
性能が重要ってのは現実だよ。

872 名前:Socket774:2007/12/22(土) 21:17:15 ID:D7iueZXP
あの程度の技術じゃ仕方ないね。。

873 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/22(土) 21:21:01 ID:6jPAvfEV
> 古臭いだの何だのケチをつけても、業務用鯖では複数同時アクセス時の
> 性能が重要ってのは現実だよ。
それが重要ならARC-1160で良いだろ?
しかし現実に業務用のDBを想定するならチューニング方向は逆だ、ARC-1680が好ましい。

874 名前:Socket774:2007/12/22(土) 21:26:15 ID:XuQuJ3nR
どっちにせよ業務用途でareca買う馬鹿なんざいねーよw
普通3wareかadaptecだろwww

875 名前:Socket774:2007/12/22(土) 21:26:44 ID:w8BSA0Wd
信頼性という、RAIDカードで一番大事な要素において話にならないRR
ベンチ厨を狙い撃ちにしただけのareca

これら論外のカードを選択肢から外すとなると、一体何を買えば良いんですか?
3ware?

876 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/22(土) 21:35:36 ID:6jPAvfEV
3Ware?
笑わしてくれるw

AMCC 3ware 9550SX-12 VS Areca ARC-1160 256MB
http://tweakers.net/benchdb/testcombo?TestcomboIDs%5B1088%5D=1&TestcomboIDs%5B1003%5D=1

877 名前:Socket774:2007/12/22(土) 21:37:10 ID:IzsAXSfb
ataraidで信頼性つったら3ware一択じゃねえの?
promiseもsuperやらultraならトラブルあまり聞かないが

878 名前:Socket774:2007/12/22(土) 21:54:44 ID:WJdplX3e
今から3Ware買う奴は9650狙うだろうから、9550と比較しても意味なくね?w
同じメーカーでも機種によって性能違うんだから、メーカー名「だけ」で語るのは
ナンセンスだと思うんだがなあ。儲ってのはそれが理解できないから…

879 名前:Socket774:2007/12/22(土) 21:56:40 ID:SznB5IKG
いい加減、Areca厨を装ったイメージダウン工作はやめていただきたい。

880 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/22(土) 22:04:05 ID:6jPAvfEV
> ataraidで信頼性つったら3ware一択じゃねえの?
> promiseもsuperやらultraならトラブルあまり聞かないが
arecaでも全く聞かないぜ、というか信頼性の低いカードじゃねぇよ。

881 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/22(土) 22:06:03 ID:6jPAvfEV
> 今から3Ware買う奴は9650狙うだろうから、9550と比較しても意味なくね?w
多少の差はあっても基本は同じ、プロセッサー性能よりRAID制御アーキテクチャで差が付く。
そして制御アーキテクチャはある日突然なんの発表も無く大変身することはありえない。

882 名前:859:2007/12/22(土) 22:08:35 ID:WX6L7EUQ
>>867
OK 256KB以上に設定できるものでやってみるよ

883 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/22(土) 22:09:10 ID:6jPAvfEV
> いい加減、Areca厨を装ったイメージダウン工作はやめていただきたい。
これはまたおかしなことを言う、イメージアップに繋がってもイメージダウンはありえないだろ。
もちろん、俺様に対する僻みや妬みの感情は噴出するかも知れぬがな、Arecaにはなんの影響も無い。
あるとすればArecaのカードが優秀であるベンチを見て驚くだけだろうよ。

884 名前:Socket774:2007/12/22(土) 22:10:56 ID:D//NIohl
随分とあぼーんが続くけど、また現れたのかしらん。


885 名前:Socket774:2007/12/22(土) 22:15:00 ID:O+6U8Dmx
絶好調ですね^^

886 名前:Socket774:2007/12/22(土) 22:15:30 ID:XuQuJ3nR
くりかえすぞー、ここはテストに出るぞー

業務鯖でarecaなんて買う企業は存在しないwwwwwwwwww
知名度、信頼性、サポート状況からも迷わず企業は3wareかadaptec^^^^^^^^^^^^^^^^

arecaなんてクソカード、買うかよフツーwww

887 名前:Socket774:2007/12/22(土) 22:17:33 ID:XuQuJ3nR
くそみそのキチガイが1つ間違ってるから指摘しておきますね^^^^^^^^^^^^^

arecaがクソ高いのは、まったく売れないからwwwww
アダプテックとかが安いのは、大量に売れるし、ベースも安いからwwwwwwww
沢山売れりゃ安くなるんですよ、経済の基本もわかってませんねー、こーの引き籠もりのクズが^^^^^^^^^^^^^

888 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/22(土) 22:18:01 ID:6jPAvfEV
>>885
> 絶好調ですね^^
当然だろ?、言うに事欠いてAdaptec 31205とか3WareみたいなヘボイカードとArecaを比べようとしているのだから笑える。
性能差がどれだけ存在するのか全く知らずに騒いでるのだろうが滑稽だ。

889 名前:Socket774:2007/12/22(土) 22:18:45 ID:omr69hUJ
Areca信頼性ないUNKOボードなno

890 名前:Socket774:2007/12/22(土) 22:20:27 ID:XuQuJ3nR
>>888
速いだけしかとりえがないクソカードなんざ、誰も買わないって事ですよ^^^^^^^^^^^^^^^^^^

891 名前:Socket774:2007/12/22(土) 22:28:12 ID:J80zGkaj
いやいや、立派に「areca使いは厨」というイメージダウンですよwwww
こんなの買ったら俺も厨と呼ばれるのか…そして あ・い・つ に仲間だと
思われるのか… やっぱ3Wareにするか、ってな。プゲラッチョ。

892 名前:Socket774:2007/12/22(土) 23:03:06 ID:Y1Fy8J1A
うちの店、arecaの取り扱いやめたよ。
全然売れねーし、買った人の大半がちゃんと動かないって文句言ってくるし。
adaptecやRocketRAIDはそこそこ売れるし、クレームもないんだけどな。
パーソナルユースなら当然の結果か?

893 名前:Socket774:2007/12/22(土) 23:20:01 ID:Z1mYVxbU
整理してみよう。現状で、HW RAIDカード(賛否はともかくRRも含め)やSW RAIDカードを、
「自作」PC向けに導入するケースとして

1)ベンチ
2)高速なストレージを要求
3)大規模なストレージを要求

に分類されるケースが大半であろう。一部にはダウンタイムの短縮をあげる人も居るかもしれないが、
スペアドライブすら用意せずにパリティつきアレイを構成してる人が多々見かけられる以上、少数派と考えられる。
1)のベンチマーカーに関してだが、これはさらに

1-A)最速主義
1-B)自己陶酔型

に分けられる。前者は8発のRAID0とかで脳汁垂れ流すタイプで、
後者は、ベンチ速度厨なのになぜかRAID5でアレイ構築してたりするタイプ。
ようするに、こんな高度なことしてる俺SUGEEEって人。誰かとは言わないけどね。

2)の高速なストレージがほしい!って人は、動画を扱ってたり、多トラックのDTMしてたり、ゲームのためにread性能追求してたり。
この場合、普通はRAID0で運用するね。
3)は一番RAID運用の本来の姿に近いかな。大容量で、かつそれなりの耐障害性を求めてる人。
RAID5/6/10あたりとバックアップ(こっちもRAIDで保護するかは人それぞれ)の組み合わせ。

894 名前:Socket774:2007/12/22(土) 23:25:04 ID:Z1mYVxbU
さあて、それぞれのタイプで、どういったカードを選ぶのか、おおよそ見通せるよね。
かなり主観的ではあるけど、列記していくと、
1-Aと2はまぁ…なんでもよくね?ってケース。特にread性能しか要求しないゲーマーとかは、オンボなりRRなりがいい。
実際問題、一番速いのは、"複数の"HBA経由のドライブ/アレイを、OS上で束ねるRAID0だし。
業務機とかで信頼性求める場合は、Adaptecか、ベンダ純正のSAS/SATARAID(大概はアダプかLSIのOEM)あたりになりそう。
3は、長いこといろいろやってる人は3ware選ぶのかな?私はSCSIからはいったから、アダプかLSILogic選ぶけど。
で、残った1-BくらいしかAreca選びそうにない。

Arecaが鯖機に入ってるのをみたのは、ホワイトボックス鯖だけ。それもネット上で1件みただけだなー

895 名前:Socket774:2007/12/22(土) 23:35:51 ID:NZqjV3ZU
DTVやDAW用途ならRAID3

896 名前:Socket774:2007/12/22(土) 23:37:56 ID:Z1mYVxbU
まぢでー
RAID3の実装みたことないや。専用機だと積んでるのかな。

897 名前:Socket774:2007/12/23(日) 02:23:33 ID:e3FlEeGY
RAID3を運用してる俺が通りますよ。
まあカードメーカーつぶれたけどな。

898 名前:Socket774:2007/12/23(日) 05:09:44 ID://trFDa3
ちょっと言わせてくれ。

>業務機とかで信頼性求める場合
RAIDカードを「自作」PC向けに導入するケース、のはずなのでこれは除外だ。
業務機で保守効かないようなマシン構成にはしない場合が多く、自作しない。


ちなみにOEMで入ってたのってLSIとアダプしかまだ見たこと無いわ。
他の例知ってる人よろ


899 名前:Socket774:2007/12/23(日) 05:48:49 ID:e3FlEeGY
標準OptionならNECで3wareとPromiseの採用例があるよ。

900 名前:Socket774:2007/12/23(日) 05:59:33 ID:uwHk+VCe
みんな1201を構いたくて仕方ないんだなw

おいらArecaの1210でRAID5組んでXP入れて使ってるんだけど
VistaX64を使ってみたくなって、同じくらいのアクセス速度をもった
RAIDを作りたいなーと思い検討中です

ttp://www.supermicro.com/products/accessories/mobilerack/CSE-M14.cfm
この5インチベイに2.5インチHDを4本詰めるやつにHitachiの
2.5インチTravelstar 7K200の100GBモデルを4本差して
オンボのICH8RのRAID機能でRAID0にしようと思ってるんだ

RAID0ならArecaを使おうがオンボだろうが速度的には変わりないんじゃないかと
思ってるんだけど、オンボが遅くて使い物にならなかったらAreca1210を
もう一個買うかな
ちなみにAreca1210のHD4をRAID5でだいたい190MB/sで、Travelstar 7K200の200GB
モデルの単体が48MB/sだったのでRAID0で4台つなげるとおそらく
同じくらいの速度に!

板違いだし、勝手にやってろって言われるのはわかってるんだけど
最近の1201氏をたきつけてくだらないディベートをするのをみてるのは
とってもつまらないので、話題が変えれたらなぁという思いから
書き込んでしまいました

901 名前:Socket774:2007/12/23(日) 07:27:19 ID:oHhL1ElE
>>896
商用カードだと線香花火的にぽとりと落ちて消えたNetCELLがあった。
OSだとFreeBSDがsoftware RAID3を持ってる。
しかしRAID3の長所はRAID5+write cacheで実現できるので、
ドライブが2^n+1台必要という制限を許容してなお選択するほどの利点はない。
最高性能を出すのにbufferがいらないというのは長所かな。
bufferがあっても性能は上がらないのだが。

902 名前:Socket774:2007/12/23(日) 10:00:21 ID:itrJvT1s
>>900
いや、シーケンシャル速度だったら差は出ないかもしれないけど
ランダムライトが発生すると、オンボでは極端に遅くなるんだって。
ICH9Rはベンチマークプログラムが一瞬で終わらなくなるから、アプリケーションにかなり影響するのはすぐわかるよ。

RAID0 adaptec
ttp://pspwiki.to/jisaku/ST3500320AS/RAID0/HDBENCH-Adaptec31205-RAID0-ST3500320ASx4.jpg

RAID0 ICH9R
ttp://pspwiki.to/jisaku/ST3500320AS/RAID0/HDBENCH-ICH9R-RAID0-ST3500320ASx4.jpg

あのひとに言われるまでもなく、アダプテックでは上限300MB/s程度しか出ないのが判ってるんで
最新の100MB/sクラスなhddを4発新調するなら、arecaかICH系を利用するしかないだろうけどね。
まぁシーケンシャルなのかランダムなのか、目的に依るでしょう。

たかがRAID0するのに、高いRAIDカード買えとか、恐ろしいことは言いませんけどねw

どーでもいいけどアダプ31205、最初に作ったアレイからしかブート出来ないのね。
違うOSいれて遊びたかったんだけど、出来なくてチョー不便やわー(泣)

903 名前:Socket774:2007/12/23(日) 10:07:34 ID:7BjPCcKl
Areca1210って安いし速いエントリーお手軽モデルだと思うんだが、このスレ住人でも高いのか?
31205の半額だと思うんだが。

904 名前:Socket774:2007/12/23(日) 10:20:33 ID:itrJvT1s
44千円が安いとは思えないわぁ………3万越えると「高い」ってイメージあるわね。
今月だけで海門の1TBx4と500GBx4買ってる俺が言える台詞じゃないけどネ
ttp://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1041215052

areca氏が暴れるから、アダプ買えとは言わないけど、かたや4ポートで44千円、
かたや12ポートで8万(IDEAだけどw)てのは、「半額」なんて言葉じゃ片付かないと思う。
ttp://www.bestgate.net/raidcard_adaptec_raid31205.html


4ポート買うくらいなら、オンボでいいんじゃないかなぁ………

905 名前:Socket774:2007/12/23(日) 10:28:49 ID:7BjPCcKl
なるほど、ポート単価でコストパフォーマンスを考える人間が多いから、
やたらRRがもてはやされてるってことか。

どちらかというとRAIDカードというよりもSATAカードに近い感覚なのか。

906 名前:Socket774:2007/12/23(日) 10:38:55 ID:itrJvT1s
RRの利点はポートマルチプライヤによるRAID5、だけだと思う。
オンボでも「悪くない」性能だから、4ポートしか使わないならそこで十分と思う。

………と思うんだけど、やっぱICH9RのRAID、性能良くないように感じてきてる。
久々に使ってみたけど、なんかもっさりしてるっていうか………んー
RAIDカードって、最初に有る程度の値段が決まって、そっから4ポートづつ増えていったとしても
たいして値段に変化がないじゃん?
どーせ買うなら、多少無理してでも8ポート以上の製品を買っておけといいたい。
4ポートに4万かけちゃうとか、なーんかもったいないと思うよ………
(でも、例えば5万台の8ポートプロミスEX8350とかは鬼門なので、入門でも間違っても買わないようにw)

907 名前:Socket774:2007/12/23(日) 10:46:31 ID:mzI8w0mN
>>899
おお、3ware+NECとはすごい組み合わせだな。thx

>>905
というより、HDD入れて何万の範囲で目的に見合った速度|冗長性|容量|etc
を最大にしようとすれば、そもそも高価なカードは真っ先に除外されやすいような・・・
例えば高額4ポートカードよりは低額8ポートの方が目的達成しやすい事が多い。
コスト度外視ならそもそもRAIDカードじゃなくて外付け箱になるわけで、やはりコストは重要かと。
金で性能が買える以上、性能を金額で割った値で比較するのが妥当だと思うが趣味の部分は知らんw

908 名前:Socket774:2007/12/23(日) 11:05:33 ID:7BjPCcKl
うーん、現状のケースとか電源の制約があったから、俺は内蔵はArecaの4ポートで、
あとはRRからマルチレーンで8台外付けしてるよ(PMは使わない)。
後はオンボードのeSATAを使うくらいかな。

今の構成とか、一度に出せる金額とか、メインPCがダウンしてしまう時間とか、組む時間とか、
いろいろあるんで、これ以外認めない、みたいな物言いはどうかとも思う。

909 名前:Socket774:2007/12/23(日) 11:09:25 ID:itrJvT1s
自作板だから、まぁほぼ全員が趣味であると信じるが………これを前提の上で、まあ、
RAIDカード利用による、速度厨、RAIDベンチマーク厨は独立スレ立てた方がいいかと思う。

で、速度も冗長性も考えてない、単なる容量目当ての自分は
安くて容量の無いhddをひたすら台数重ねてトータルの容量を作る道に墜ちてしまったもんだから
さー大変w
今となっては、最初に構築した330GBx8のRAID5とか、頭悪いとしかいいようがないw
終端部まですすんでも、速度が落ちないってメリットもまぁあるけど
RAIDカード買い換え、8発以上はいるケースも買い換え、エンクロージャ買い足し、電源交換と
泥沼ロード爆走中w

4ポートの製品で我慢するとしても、いまなら500GBx4しただけでも、もうWindowsXPの限界である
2TBに到達しちゃうしね。いい時代ですやね。
来年は、待望の330GBプラッタ5枚の、1.5TB日立製も出てくるようだし(間違っても買わんがw)
台数を重ねて速度を作る目的が無い人は4pでもいいのかも………
8発も入らないケースの人とかもいるでしょうしねえ。

4発だけで構わないから、一番性能がいい物を望む、って人だとやっぱ1210辺りに落ち着くの?
買いたくねーなーww

910 名前:Socket774:2007/12/23(日) 11:12:09 ID:itrJvT1s
>>908
マルチレーンにこだわった「外付け8台」に惚れた(>_<)
すげー金かかってそうですネ

911 名前:Socket774:2007/12/23(日) 11:17:09 ID:7BjPCcKl
>>910
外付けはSCSIケースを転用してるだけだよ。

↓見た目気にしなければ、PCケースを転用するのも安上がりかと思う。
PCケースを外付けHDDケースにするスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1195982574/

でも ID:itrJvT1s は1210氏のライバル(友達?)のアレな人ぽいからもうレスするのやめとこ・・・。

912 名前:Socket774:2007/12/23(日) 15:35:39 ID:Mt0YWhfh
東芝REGZA(Z3500)のネットワーク録画用として、
RAID1ドライブを玄人志向のSATA2RI4-LPPCIで作りました。

「一応Mirrorになってるのだから、一回復旧テストでもしてみよう」
と思って片側DISKのSATAケーブルを外して起動
→電源落として再度SATAケーブル取り付け
→無事リビルドが開始

てのはよかったのだけど、ステータスを見ると465GBのミラー完了まで16時間。

PCが古いせいか(P4-2Ghz) orz

913 名前:Socket774:2007/12/23(日) 15:36:21 ID:Lvdmtnff
玄人志向のSATA2RI4-LPPCI

ここのせい

914 名前:Socket774:2007/12/23(日) 16:25:07 ID:3wbvLs+X
ICH9RとRR2300両方でRAID5組んだことあるけど、確かにベンチマーク上は
ほとんど差はないんだけど、体感だと全然違うんだよね。
ICH9Rはもっさりしててイライラする。ベンチマークだけじゃ計れない性能が
あるんじゃないかな。
まあ、RAID0ならオンボで充分だと思うけど。

915 名前:Socket774:2007/12/23(日) 16:38:51 ID:uwHk+VCe
ICHとArecaだとRAID0のランダムアクセスだと差がでちゃうのか

OSブート用だとランダムアクセスがほしいところだけど
Areca1210を2台積むのもちょっとなぁw

でも情報thx


916 名前:Socket774:2007/12/23(日) 18:08:30 ID:Z1lO5ex4
桁落ちが出てこない理由

3 名前:Socket774[] 投稿日:2007/12/23(日) 15:09:07 ID:K+9r2US8
昨日の天野
http://hissi.dyndns.ws/read.php/jisaku/20071222/NmpQQXZmRVY.html

いまは秋葉で仕事中

917 名前:Socket774:2007/12/23(日) 19:55:43 ID:itrJvT1s
速度厨のあいつがいないだけで、ここも平和だな………
いつまででも続くといいなぁ

918 名前:Socket774:2007/12/23(日) 20:12:39 ID:edZhWvv2
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/tmp/blog/20071222/srank3.jpg

919 名前:Socket774:2007/12/23(日) 22:37:12 ID:itrJvT1s
あの店にはRRとarecaしか無いようなもんだから。
店内その在庫しか無いしw

920 名前:Socket774:2007/12/23(日) 22:45:15 ID:itrJvT1s
けどまあ、RAIDカード最速の製品と、最安の製品の2つしか在庫をとらない
極端なやり方は間違ってないのかもな。中途半端なのはいらん、とw

921 名前:Socket774:2007/12/23(日) 22:49:37 ID:itrJvT1s
荒れそうだけど、もう1つ書いちゃおw

  「俺にいわせりゃ、どっちもジャンクw」

ジャンクしか置かないあたりがあの店らしいw
意味わからん奴は一度ショップいってみろ。あんな店があってたまるか、って状況w
ゴミ捨て場なんだか、古物屋なんだか、骨董品屋なんだか、倉庫なんだか見分けがつかんw
ガード下、って感じw

922 名前:Socket774:2007/12/23(日) 23:15:07 ID:K5mKaYzu
>>921
ライバル店の工作でつか?wwwwwww
乙でつwwwwwwww

923 名前:Socket774:2007/12/23(日) 23:53:38 ID:+dkfNqZ2
Windows98で、SATA 320GBのHDDを増設したいので
玄人志向のSATA4P-PCIを買おうと思うのですが
RAIDにする予定がなくても、将来のことを考えて
SATARAID4P-PCIにしておいた方がいいですか?

SATARAID4P-PCIは、RAIDにしなくても4台HDDを
つないで使えるのでしょうか?

SiliconImage Sil3114は、温度とS.M.A.R.T.が読めて
HGST Drive Fitness Test は使えますか?

924 名前:Socket774:2007/12/24(月) 03:38:10 ID:X3sShm4J
RAIDCoreを買ってからアダプテックから安いhardRAIDが出てるのに気付いて涙目だったけどコレでもいいや。
最近のSoftRAIDは速いねえ。
ICH9RのRAID5もそれに迫ってきている。
こいつらのキャッシュの仕組みってどうなってんだろ。


●RC5252-08
[ HDD ] 12812
Read : 149.19 MB/s ( 4983)
Write : 138.41 MB/s ( 4768)
RandomRead512K : 43.06 MB/s ( 1722)
RandomWrite512K : 19.28 MB/s ( 771)
RandomRead 64K : 7.87 MB/s ( 314)
RandomWrite 64K : 6.35 MB/s ( 254)

●ICH9R
[ HDD ] 11741
Read : 148.29 MB/s ( 4965)
Write : 119.80 MB/s ( 4396)
RandomRead512K : 41.54 MB/s ( 1661)
RandomWrite512K : 5.05 MB/s ( 202)
RandomRead 64K : 8.62 MB/s ( 344)
RandomWrite 64K : 4.33 MB/s ( 173)

共通設定
・ST3320620AS×3で20GのRAID5ボリューム
・R/Wback キャッシュon


925 名前:Socket774:2007/12/24(月) 07:22:44 ID:tmq5mnE2
>>918
eSATAって人気あるんだな。俺的には全部内臓で、PC周りはすっきりさせたいんだが、これって少数派か。

926 名前:Socket774:2007/12/24(月) 07:36:24 ID:2zGvsoDe
PMだからでそ
外に出したほうがすっきりする

927 名前:Socket774:2007/12/24(月) 07:39:12 ID:ng6ewkiD
本体内に搭載できるhdd数なんて、限界がすぐ来るからね
俺はショップの人間に猛反対されつつも、5インチベイ用のエンクロージャ(マルチレーン4発用)を
外付けとして利用してる。トラブル出たけど、hddの初期不良と思ってまだ継続利用中。

鯖用には5インチベイ12段のケースを買ったけど、メインマシンはやっぱ900とかがいいんで
そうなると内部設置は頑張っても8発がいいとこだし。
モニタの裏とか、目立たない場所にhddケース転がしておけば問題なし。

928 名前:Socket774:2007/12/24(月) 07:43:39 ID:dhFw6HQA
>>927
5インチベイ12段に、3段5台の窒息マウンタでフル実装しちまえよ
3.5インチで20台載せれるぜ

電源も別系統で増設しないとダメだろうけど


929 名前:Socket774:2007/12/24(月) 09:18:47 ID:Q+9jssPr
ARC-1231MLで500Gを12台、
RAID6で組みたいんですけど技術的な問題ってありますか?
OSはVISTSx64です。

930 名前:Socket774:2007/12/24(月) 09:27:57 ID:y92r5YbE
adaptec使いの乞食に粘着されてしまいます

931 名前:Socket774:2007/12/24(月) 09:52:58 ID:Q+9jssPr
>>930
いや、それは技術的な問題ではなく、
スレ的な問題では…

932 名前:Socket774:2007/12/24(月) 10:47:12 ID:ng6ewkiD
>>930
いやいや、買いたいって奴は好きにさせておくさ。
俺だって人柱見てると楽しいし?w

他人が何やってるか、何がしたいかなんてのは関わらない。
俺がつっこむのは、明らかにおかしな事いってる奴が出たら訂正してやるだけ。
例えばオンボRAIDのRAID5が速い………とか言い出す奴なw

933 名前:Socket774:2007/12/24(月) 10:50:07 ID:ng6ewkiD
あ、全然関係ないけど、WindowsXP x64Edition でHDBENCH使ったら
そのタイミングでRAID5アレイが崩壊したんで気をつけてね。

たまたまそのタイミングでアレイのhdd1つが初期不良で南無ったんだと思うけど
いまいち関連性が否定できない。

934 名前:Socket774:2007/12/24(月) 10:52:19 ID:ng6ewkiD
>>929
言いたいこと言い忘れた
ベンチマーク結果楽しみにしてますのでよろしくねぇ♪

最低でも14万+16万で、30万オーバーの5GBアレイですか、実に羨ましいw

935 名前:Socket774:2007/12/24(月) 11:06:45 ID:g9Tlefj5
頼むからコテハンつけてくれ
邪魔で仕方がない

936 名前:Socket774:2007/12/24(月) 11:08:30 ID:OPNJydYF
毎日IDであぼ〜んするのが面倒だな

937 名前:Socket774:2007/12/24(月) 11:23:54 ID:KTC8Ww95
この2人、荒らしで報告できないのか?

938 名前:Socket774:2007/12/24(月) 11:28:13 ID:ng6ewkiD
俺ひとりじゃ荒れないさ

939 名前:Socket774:2007/12/24(月) 12:40:08 ID:0NIAnCOC
過去ログ読み直したけど桁落ちさえ来なければたいして荒れないっしょ
それにしてもICHの新化は凄いな
G965なんかいまだに覚醒しねえのに

940 名前:Socket774:2007/12/24(月) 12:43:34 ID:C5aju2FD
>>925
中も好きだが、外も好きだぜ

と書くと危ない人だな

941 名前:Socket774:2007/12/24(月) 12:58:22 ID:O3LG461O
おまいらアロケーションサイズどうしてますか?

942 名前:Socket774:2007/12/24(月) 15:19:57 ID:qLNcj3Em
速度とかどうでもいいのでデフォのまま

943 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/24(月) 18:28:04 ID:punpmHbM
> おまいらアロケーションサイズどうしてますか?
最近の主流は128KBかな、256KBは使い辛いかもよ。
ちなみにデフォルト値の各社によりことなるが64KBが多いな。

944 名前:Socket774:2007/12/24(月) 18:51:39 ID:LL7mGV+L
前から思ってたんですが、、、
個人で十数万もするようなレイドカードを買う人って、何なんですか?
なんか意味あるんですか?

レイドカードを買う理由って「速度」「容量」「冗長性」のどれか(あるいは
複合)だと思うんですが、

速度→ぶっかけオンボのレイドカードでも十分速度は出る
容量→1TBのHDDがこれだけ安いんだからHDD2〜3台オンボのIFで
束ねりゃOK

となると冗長性がメインだと勝手に想像した訳ですが、そこまでして保護した
いデータって一体何なんですか?バックアップで十分じゃないですか?
ていうか、常識的に考えてバックアップ取ってますよね?それじゃダメなんで
すか?

正直、個人で高いレイドカードを買う意義を見出せません。

945 名前:Socket774:2007/12/24(月) 18:54:34 ID:2zGvsoDe
ぱそこんパーツとしては高いと感じてしまうかもしれないが
ぶっちゃけたいしたことない

946 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/24(月) 18:56:00 ID:punpmHbM
>>944
お前の言い分だとスズキ・アルトとベンツを比べて、スズキ・アルト最高、ベンツは買う価値なしと叫んでるようなもの。
傍から見てて滑稽そのものだ。

947 名前:Socket774:2007/12/24(月) 19:16:08 ID:OPNJydYF
例えとしてあまりにも的外れ

948 名前:Socket774:2007/12/24(月) 19:18:16 ID:nniN9/CG
オンボの欠点?って
M/B壊れて、M/B買い換えた場合にアレイを救出できないんじゃない?

949 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/24(月) 19:19:32 ID:punpmHbM
> M/B壊れて、M/B買い換えた場合にアレイを救出できないんじゃない?
できる。

950 名前:Socket774:2007/12/24(月) 19:49:23 ID:ng6ewkiD
>>944
必要だから買ったまで、それ以上でもそれ以下でもない。

まず、オンボでは8台とか接続することが出来ないし、どうしてもRAID5が必要になったので
速度が遅すぎたポートマルチプライヤ接続や、シリコンイメージ、ICH系、nForce系、
プロミスやらRRやら全部試して全部捨てて。
もうね、かたっぱしから試していって現在の形にいきついてる。

RAIDカードという、一見ムダな物体に15万も出せるわけもないので
8万前後の製品(出せる上限)を探すと、有名ブランドでは3wareとadaptecが残っただけで。

今現在手元に、使われていない「RAID機能が存在する物体」が10枚以上転がってるが、泣かない事w
安物買うと痛い目見るとおもいつつも、ついつい色々と試してしまう(苦笑)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
現状での結論は、4台(最近のICHは6台ホントにいけるんですか?)までのRAID0,1,10のいずれかなら
ICH9Rなどのオンボード機能を利用して十分と考えてる。

RAIDカードを買う必要性は、8発以上あるいはRAID5を必要とするか否か。こんだけ。

気軽にバックアップというが、手元のアレイ総容量が現在10TBです。
リアルタイムに中身がかわるものを、いちいちマニュアルでバックアップなんてやってられません。
RAID5なら、気が向いたときにバックアップ取れば十分なんで、多少楽になります。
バックアップの自動化は、ウチには10TBのバックアップメディアが存在しないので不可能です。

ちなみに先日組んだ500GBx4発のアレイすらRAID0で使う勇気がありませんでした。
現在泣く泣くRAID5にしてあります。
こんな性格なんで、オンボで3発とかのRAID0、容量3TBなんて使い続ける勇気ありませんです。

仮に使うとすると、その3TBはバックアップが必要になるってことで、単発のhddへのバックアップてのは
当然100MB/s以下の速度になるわけで、どんだけ時間がかかるかとか考えたくもありません。
よって却下。

951 名前:Socket774:2007/12/24(月) 19:51:14 ID:ng6ewkiD
捨てた10枚は、ここ数年の総計なんで、全部買わなければ15万のカード1枚買えたじゃん?なんつー
くだらないツッコミはナシで。

今年んなって、ようやくマトモな製品が出てきたばっかですよ。ホント。
いまからRAID始める人はシアワセですよね。ドライブ単発で100MB/s出るわ、カードは安いわで。

952 名前:Socket774:2007/12/24(月) 19:55:26 ID:yxTrvFp6
まぁRAIDカード買ってHDDでパリティアレイよりも
オンボでソリッドステートストライプのほうがいいんだけどね
HDDアレイは無駄が

953 名前:Socket774:2007/12/24(月) 20:01:44 ID:ng6ewkiD
来年の春にいよいよコレが来るらしいんで、オンボのSATAポートはあけておきたいんです。
ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2007/06/08/computex10/
ttp://nueda.main.jp/blog/archives/003157.html

ツクモで2GBもDDR2、6枚買ってしまったわw 5000円x6

954 名前:Socket774:2007/12/24(月) 20:20:24 ID:veos8Dv7
>>944
ここはしょせんエンプラ向けDAS・SANを買えない貧乏人が、
"RAIDカード"という玩具でオナニーするスレなの。
わかって書いてるんだろうけど、彼らの自尊心を傷つけるから、
あまりそういうことは言っちゃダメよん。

955 名前:Socket774:2007/12/24(月) 20:26:00 ID:p1ZgI6vM
>>954
>ここはしょせんエンプラ向けDAS・SANを買えない貧乏人が、
>"RAIDカード"という玩具でオナニーするスレなの。
>わかって書いてるんだろうけど、彼らの自尊心を傷つけるから、
>あまりそういうことは言っちゃダメよん。
なら次スレのテンプレにははっきりそう書いておくべきだな。

956 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/24(月) 20:31:19 ID:punpmHbM
> RAIDカードという、一見ムダな物体に15万も出せるわけもないので
ちなみにこの御人は片っ端から色々なRAIDカード(Areca除く)を購入しその総額は15万円を遥かに超えてるわけで・・・
ついでに言うとM/Bも2回ほど買い替えてたりもしており、現在でも満足しておりません。
ちなみに「ムダ使いさん」とお呼びすれば良いのでしょうか?
そのムダ使いの原動力は「Arecaに勝つ」ってことらしいが・・・
未だに足元にすら及ばぬ程度の性能しか掴めていないのがなんとも哀れである。

957 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/24(月) 20:34:41 ID:punpmHbM
> ここはしょせんエンプラ向けDAS・SANを買えない貧乏人が
ここは自作板なのでこれ板違いw
まぁ俺としてはそんなのなんの魅力も無いってことでお帰り願います。

958 名前:Socket774:2007/12/24(月) 20:37:21 ID:1GeTNnR4
冗長性を高めるのは容易
問題は可用性、保守容易性だな
http://msugai.fc2web.com/pgm/robast.html

箱のフロントからすぐ抜き取り〜装着ができんと話にならん
このスレの人はSCAタイプを使ってるのか?
(SCAアダプタを噛まさないSATAコネクタ直で抜き差しするタイプは論外)

959 名前:Socket774:2007/12/24(月) 20:39:20 ID:7Uy9Wj+8
迷惑かけるのはAMDスレだけにしとけ天野

960 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/24(月) 20:40:48 ID:punpmHbM
> 箱のフロントからすぐ抜き取り〜装着ができんと話にならん
> このスレの人はSCAタイプを使ってるのか?
> (SCAアダプタを噛まさないSATAコネクタ直で抜き差しするタイプは論外)
故障頻度も少なく、簡単に交換できる環境下で運用しているのであれば何も問題ない。
SCAアダプタなんて不要だなw


961 名前:Socket774:2007/12/24(月) 21:34:12 ID:sAc12fuv
まあ、使い方人それぞれなんだからあまり人にケチつけるのはやめようや。
それほど性能要求しない奴が十数万のRAIDカードにGB級のキャッシュを乗せるのも
現実的に考えるとムダだったりするわけだし。

例えばOS動作を軽快にしたいという場合は、細かいファイルをちょこちょこ、って
感じだから、128〜256MB程度でも十分効く。512MB、1GBと増やしても効果は薄い。
シーケンシャルのトップスピードもあまり意味が無く、高回転ドライブやSSD使って
素のアクセスタイムを削る方がたぶん効果があると思う。

漏れはarecaの性能は認めてるし、漏れ自身も一応areca使いだが、他社をけなす気は
ないし、GB級キャッシュは極めて限定的な条件でのみ意味があると思ってるよ。
今はメモリ安いから漏れも目一杯乗せてるけど、ぶっちゃけオナニーだと思ってるw

962 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/24(月) 21:49:29 ID:punpmHbM
> 他社をけなす気はないし
俺も全くないな、それに比べArecaを貶す御仁のなんと多いことかw

963 名前:Socket774:2007/12/24(月) 21:52:51 ID:0VdzCFRN
それはきっと妄想に違いないよ!
そういうことにしておけば万事丸く収まるさ

964 名前:Socket774:2007/12/24(月) 21:54:53 ID:/Uzeai5y
1201へ

多分、事あるごとに、対ARECAのベンチを出しているからそう思われる。
ARECAの優位性を何度も何度も主張するから、鬱陶しいんです。
一回ベンチ貼り付ければ終わりでいいよ。

965 名前:Socket774:2007/12/24(月) 22:00:45 ID:+xiFH9xb
>>964
Arecaのまとめページでも作ればいいのにね。

相手にしないで あぼ〜ん したほうがいいですよ。

966 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/24(月) 22:26:37 ID:punpmHbM
>>964
そうは言ってもね、むやみにArecaを揶揄したり対抗するかのような投稿が多くてね。
それに対する有効な手段はやはり数値でありベンチなんだよな。
まぁ、搭載されているキャッシュを軽視したり、同じキャッシュでも性能差があることを知らなかったり・・・
用途なりのチューニングでRAIDカードにも個性や性質があるのに一遍等な結果だけで糞扱いしたりとか・・・
その都度、それは間違った解釈だよって教える意味で色々なベンチ結果を張ってるんだよ。
まぁ必要に応じた結果ってことな。
しかし、結果からすれば俺の主張が正論なことが明白になり、下手に愚か者達を刺激しているようでもあるが
まぁしゃないね。

967 名前:Socket774:2007/12/24(月) 22:38:47 ID:pQWL5o8+
天野いいかげんに消えれ

968 名前:Socket774:2007/12/24(月) 23:47:09 ID:z8Y03+Kz
流れを読まず質問

複数のS-ATA接続HDDを搭載したいのですが
複数挿しできるS-ATAカードを教えて頂ければ幸いです。
8ポートys12ポート製品は高くて手が出せません><;

969 名前:Socket774:2007/12/24(月) 23:48:57 ID:wqDDPDlp
>>968
玄人sil

970 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/24(月) 23:52:13 ID:punpmHbM
>>968
ここはRAIDカードスレなので君のは違い、お引取りくださいな。

971 名前:Socket774:2007/12/24(月) 23:57:17 ID:z8Y03+Kz
>>969
すみません、
ありがとうございます。

>>970
総合スレがあったんでそっちに伺います。

SATAで検索したらここしかなかったのでてっきりここだと思いました。
皆様すみませんでした。
お邪魔しました。


972 名前:Socket774:2007/12/25(火) 00:39:20 ID:gP4iT7BC
一昔前はここではArecaの評判良かったはずなんだが、いつからか叩かれまくってるんだよな。
キャッシュが無意味だとか、高いとか・・・・そんな理由が多い。

AMD厨は大容量キャッシュに過剰に反応するからなあ・・・・はあ。
AMDみたいな三流品使ってるやつにはRocketRaidがお似合いだよ。

973 名前:Socket774:2007/12/25(火) 00:54:00 ID:w0nx+FRw
>>964
違う違う、あの野郎がカスなのはキャッシュ速度とか、先頭領域ちょっぴりのベンチマーク貼ったりで
やることなすこと正にベンチ厨だから嫌ってんのw

人間のクズだね、自己満足と見栄の権化?w 人としてそういう行動は恥じた方がいいですよっとw

ま、んなわけで12発マトモに繋いだRAID6の結果にはとても期待している。
あの野郎が貼ってきたベンチ結果なんざクソの役にもタタネ

974 名前:Socket774:2007/12/25(火) 00:55:55 ID:w0nx+FRw
あ、可能ならキャッシュ張り替えしないデフォルトの結果もお願いします
現状だとキャッシュ容量のおかげ「だけ」で性能がいいような結果になってる。

975 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/25(火) 01:02:11 ID:dfYJbka2
> 違う違う、あの野郎がカスなのはキャッシュ速度とか、先頭領域ちょっぴりのベンチマーク貼ったりで
> やることなすこと正にベンチ厨だから嫌ってんのw
キャッシュ性能知る上でキャッシュ速度は重要なんだよ、ここは諸に体感に影響するからね。
あと「先頭領域ちょっぴりのベンチマーク貼ったり」と言われてもなぁ、実際にシステムドライブ等は100GBもあれば十分だし、
RAIDボリュームもそれに合わせて構築しているのだからベンチ厨ってことにはならないよ。

976 名前:Socket774:2007/12/25(火) 01:04:48 ID:w0nx+FRw
ベンチ厨が一番結果の良いデータを残したいのもわかるが、
本当の本体性能も知りたかったんで、細かいアレイにしないで
キャッシュもデフォルトのままの結果を残しておいてほしかったとこだ。

どーせ出してこないだけで持ってるんだろ?
俺なら両方残す。

977 名前:Socket774:2007/12/25(火) 01:08:46 ID:w0nx+FRw
IOP341とIOP333の2つで、周波数は同じとはいえかなりの差は出るかもしれんが、
あえてそこを目をつむれば大きな違いはキャッシュ容量だけとなる。

別にarecaのキャッシュ扱いが優れてる訳じゃなくて、2048MBも積んでるからっていう
実測データが欲しいとこだな。
お前さんの貼ってきたサイトでも、メモリの差でかなり変化があったようだし。(だが信用していない)

ま、キャッシュ容量で決定的な差が出るとしたら、次買うのはareca以外の
大容量キャッシュ製品となるわけだが。当然現状では新製品待ちwww

978 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/25(火) 01:29:54 ID:dfYJbka2
>>976
何を拘ってるのか理解できない、SATA HDDなんてのは外周部と内周部で性能差が大きいのは公然だし
なにもそこにスポットを当てなくても良いだろ?
そりゃAdaptec 31205みたいにたった300MB/s程度で頭打ちするようなカードによって外周部の性能が全く発揮されず、
性能の悪い内周部に合わされ平準化したベンチ結果に満足する変な人の感覚は理解できないけどさ・・・

979 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/25(火) 01:32:08 ID:dfYJbka2
> 別にarecaのキャッシュ扱いが優れてる訳じゃなくて、2048MBも積んでるからっていう
> 実測データが欲しいとこだな。
> お前さんの貼ってきたサイトでも、メモリの差でかなり変化があったようだし。(だが信用していない)
お前、何を見てたんだ?
同一容量のキャッシュでさえ性能が大きく違ってたことを見落としたのかね?

980 名前:Socket774:2007/12/25(火) 02:07:30 ID:laSGzwg2
>>973-979 が見えないw
とりあえずさ、他人を貶す目的の書き込みはスレ汚しなので書かなくて良いし、
そのために取ったベンチやらなんやらも恣意的にしか見えないので情報量0なんだよ。実際まとめてあぼんされてるし。
主張内容とかもさ、自分はこう思う、てのは好きに書いたら良いんだが、xxは認めない、とか書くのは何が嬉しいんか。
俺がここで5万以上のカードは高いので認めない、使ってる奴は池沼、と毎日張り付いて主張したとして誰に益があるんかね。
別途スレ建ててやってくれないか。

981 名前:Socket774:2007/12/25(火) 02:16:49 ID:vsYfDG6t
自作板でコストパフォーマンスがどうのとか言ってるのが池沼だろ
プラモじゃねえんだから、お子様はDellでも買ってろドブネズミ

982 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/25(火) 02:26:05 ID:dfYJbka2
>>980
なんで俺まで含んでるの?

983 名前:Socket774:2007/12/25(火) 02:30:08 ID:p2YURC6C
自覚がないからだろ

984 名前:Socket774:2007/12/25(火) 02:33:18 ID:w0nx+FRw
>>980
見えてない相手に苦情たれるなよ、書き逃げか?貴様も人間のクズだな。
別にお前が5万以上のカードを認めなくても全然構わない。こっちは貧乏人乙と斬り捨てて終わるだけだ。

985 名前:Socket774:2007/12/25(火) 02:37:39 ID:w0nx+FRw
やっぱ8万で買える製品じゃ、15万+αの製品にゃあ勝てないだろうなぁ………
勝ててしまうとareca信者は発狂だろうし。

もうすこしarecaがマトモな会社(というか製品)だったら無理してでも購入を考えたんだが
なにせ一般人の俺らには縁のない会社だよな。
同じ値段で3ware、adaptec、arecaと並んでたら間違いなく避けて通るもんw

986 名前:Socket774:2007/12/25(火) 02:45:21 ID:RmPrlvcZ
このスレみてるとM/BにもオンボでRAIDが載ったりして
手軽になったなあ、試してみようかな?と思ってた心が折れるなぁ(・ω・`

987 名前:Socket774:2007/12/25(火) 02:46:16 ID:50LVknFK
メーカー鯖使ってると、管理ステーション1台で何十台も集中管理できて便利なんだよなー
とか思ってしまう軟弱者な漏れ

このスレで推奨になってるカード買うと、管理苦労するんだよな ほんと
まるでスクラップ&スクラップ


988 名前:Socket774:2007/12/25(火) 02:49:34 ID:A8u2csVP
>>987
http://jp.sun.com/solutions/cstudy/200704naist/
Fire X4500の管理のしやすさはガチ。

989 名前:Socket774:2007/12/25(火) 03:34:40 ID:DVvJizls
そろそろスレ終了だが、もう次スレ止めないか?
もはや総合スレとしては機能してない。それぞれ個別スレに分かれよーぜ。

990 名前:Socket774:2007/12/25(火) 03:47:22 ID:50LVknFK
>>988
SolarisとかJavaとか好きじゃないんだが惚れた
300万は堅いな と思ったけど表示価格で500万かぁ・・・・・・

安いっちゃ安いけど、そう簡単に手が出るものではないなぁ


>>989
「糞スレ乱立するなボケ」って言われないなら
・areca専用
・highpoint専用
・3ware/adaptec/lsilogic等その他高級系
・玄人/Sil/PM等その他安物系
位で分けてもいいかもな

責任は持てないので、任せる


991 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/25(火) 03:48:16 ID:dfYJbka2
>>988
ダムタンで壊れない、故障しない、堅牢なのは当たり前なのに・・・・
砂原博士はバカなのか?、それとも広告用の発言なの?

992 名前:1201氏と呼ばれた人かも:2007/12/25(火) 03:54:02 ID:dfYJbka2
次スレ

IDE/SATA RAIDカードあれこれ 28枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1198522312/

993 名前:Socket774:2007/12/25(火) 04:31:42 ID:lnad4QGx
ダムタンわろた
何十年ぶりにきいただろか。

994 名前:Socket774:2007/12/25(火) 05:12:42 ID:UvnIOVWa
趣味レベルの会話に業務の話を持出す、キショいのが集まるので別けてくれ。

995 名前:Socket774:2007/12/25(火) 05:19:35 ID:lf+DTpFl
その前に自宅のぱそこんでDB(oracle/SQL)やるのは
業務なのか趣味なのかはっきりしてもらいたい

996 名前:Socket774:2007/12/25(火) 07:29:39 ID:UvnIOVWa
何処で何を、いくら掛けようが、趣味は趣味だろ。
権限を超える業務を持ち帰るアホの事について
ハッキリさせたいのであればなお更スレ違いじゃね。


997 名前:Socket774:2007/12/25(火) 10:39:05 ID:O7tifnjn
.

998 名前:Socket774:2007/12/25(火) 10:39:26 ID:O7tifnjn
.

999 名前:Socket774:2007/12/25(火) 10:39:46 ID:O7tifnjn
.

1000 名前:小倉優子 ◆YUKOH0W58Q :2007/12/25(火) 10:40:06 ID:O7tifnjn
1000ならジュースでも飲むか

1001 名前:1001:Over 1000 Thread
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc7.2ch.net/jisaku/



自作PCに戻る 全部 最新50
DAT2HTML 0.35a Converted.