目次



重曹・セスキ・クエン酸

257 :可愛い奥様:2011/08/03(水) 10:13:58.75 ID:ZtiLbDBYO
みんな重曹とクエン酸で解決

258 :可愛い奥様:2011/08/03(水) 10:15:43.33 ID:QcmAk9YM0
>>252
奥様、同意ですわ。
油汚れは重曹無双ですよ。

653 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2011/09/22(木) 12:03:39.06 ID:HboCgO/m0
セスキスプレー作ってキッチンまわり掃除したらびっくりするくらいよく落ちるね
これマジックリン要らないわwww
こびりついた汚れや吹きにくいところにはティッシュパックで完璧
ダラなのに掃除が楽しくなってきたwwww

比較・実例画像

レンジフード
650 :可愛い奥様[sage]:2011/09/30(金) 18:02:22.54 ID:cDZgI2rZ0
ここで重曹がよく持ち上がってるから初チャレンジ
レンジフードの掃除をしたよー

http://www.uproda.net/down/uproda371951.jpg
あまりに差が出たんで写メとってみたw
左がマジックリン、右が重曹。
どっちも5分置いて軽く拭いただけの状態です。
これは重曹からもう戻れない・・・楽すぎる。

629 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2011/12/16(金) 10:11:28.16 ID:ot2dvW/p0
窓枠の木枠(木彫プリントした木?もしくはニスでコーティング?)が
カッビカビだったので重曹でこすってみました。
http://bbs3.fc2.com//bbs/img/_651700/651665/full/651665_1323997594.jpg

今までマイペットで時々拭いてたんだけどこのありさまで、隙間にはまりこんだカビだから
仕方ないかとあきらめていたんだけど、あっけなさすぎwww
ちなみに、スポンジじゃなくて、濡れ雑巾に重曹粉をつけて拭いても取れました。
花王が重曹をCMで貶めようとしてたみたいだけど、この圧倒的実力には
たぶん太刀打ち出来ませんわwww
窓枠桟のカビ取り

716 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/10/19(金) 14:00:43.03 ID:uuzXS3wL0
扇風機をばらして洗えるパーツをセスキ付け置き。
あっという間にさっぱり、すっきり。今乾かし中~。
ダイニングキッチンで使ってる扇風機がどうしても油っぽくなるので
細かいところの埃が取れにくくて嫌だったのよね。
去年の暮れにセスキデビューしたので扇風機掃除は今回が初めて。
助かるわー。
(後略)

292 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/12/20(木) 18:18:25.06 ID:6KWGA56b0 [2/2]
泡が残るとか、布やゴム手袋がぬるぬるするとか、
セスキはそういうのがないんだよね。
換気扇や油汚れはほんとにスッキリ、さっぱり、気持ちいい。
掃除するまでの憂鬱な気分もない。
ちゃっちゃと済むから、一大決心必要なし。

377 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/12/29(土) 11:26:14.65 ID:2p/I2R0z0
私は逆に、風呂掃除はセスキの泡無しに慣れちゃったから、泡不要派。
なんたって流すのが簡単でいいわ。すごい節水になる。
ポイントは、まんべんなくスプレーして、しばらく放置して、ちゃんとこする事。
掃除は手を動かしてナンボだと思ってます。

注意点

108 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 11:26:21.87 ID:ctEIjWJ40 [1/2]
>>106
http://allabout.co.jp/gm/gc/55250/3/
【『セスキ炭酸ソーダ』で掃除してはいけない場所・素材】

109 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 11:26:53.14 ID:Mcf+r2lkP [2/5]
>>106
アルミ製品はアウト
後白木とか大理石もダメだけどこれは普通の洗剤と同じかな

110 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 11:27:30.38 ID:LNUAIs3X0 [1/3]
>>106
だいたい使えるけどたまにワックス剥げた報告もある。
アルカリ性がダメっていう素材にはかけないほうがいいと思う。

+ セスキ使用量目安
レンジまわり・換気扇・排水口の汚れに
基本のスプレー液(強)
水500mlに対し小さじ2杯
セスキ炭酸ソーダ小さじ2杯を水500mLに溶かしてください。
ひどい汚れには、スプレー後しばらくおいてから、ふき取るか、洗い流してください。

冷蔵庫や引出しのとって回り・ドアノブ・電気スイッチの手あか
基本のスプレー液(弱)
セスキ炭酸ソーダ小さじ1杯を水500mLに溶かしてください。
軽い汚れ向き、軽い汚れはスプレーし拭き取るだけできれいになります。
煙草のヤニなどもよく落ちます。

食器洗いに
自動食洗機用の洗剤として小さじ2~3杯を入れて洗浄してください。
自動食洗機に入れる食器のひどい汚れはあらかじめ洗い流すか、ティッシュ等でふき取ってください。

衣類の洗濯に
バスタオルや一度着ただけのシャツなど軽い汚れの衣服類に
洗濯水30Lに対し大さじ2杯(30g)を溶かしてご利用ください。

衣類のシミなど頑固な汚れは過炭酸ナトリウムのほうがきれいになります。

入浴剤として
浴槽にティースプーン1~2杯を目安にご利用ください。

使用上および保管上の注意
・小さなお子様の手の届くところに置かないで下さい。
・お肌の敏感な方や、長時間使用する場合は、ゴム手袋を使用してください。
・口や目に入らないように注意し、万一入った場合は、大量の流水で洗い流してください。
・万一飲み込んだ場合は、すぐに大量の水を飲ませ、かかりつけの医師に相談してください(毒性はありません)。
・アルミや銅のもの、漆塗りのもの、金・銀線・上絵付きの食器等には使用しないでください。
・柔らかい素材の物は傷つける恐れがあるので目立たないところで試してから使用してください。
・表面加工の家具には使用しないでください。

  • 有志作成ラベル

465 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/09/12(水) 13:32:16.99 ID:K8X3hjau0 [2/3]
今ふと思ったんですが、
セスキ、クエン酸、ミョウバンは、
みなさんgで計っていますか?

ダラなので小さじで適当な感じでやってたけど
重さはそれぞれ違いますよねorz

466 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/09/12(水) 14:32:30.61 ID:qarnengY0
風呂と洗面所を洗うときは量ってないわw 撒くw
その他は小さじで量るよ

467 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/09/12(水) 14:34:51.88 ID:3emIUbpD0
>>454
私も「絶対にこの量!」という作り方はしていなくて
現在は4リットルのボトルにミョウバン100g?いれて溶かしています
↑これが原液で、体用にはミョウバン水原液50cc+水450ccで使用しています

洗濯ですすぎのときにミョウバン水原液を80ccいれています
(うちの洗濯機は容量7キロなので)

目分量でやることが多いです

ミョウバンは安いし、効果あるし優秀ですよね

468 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/09/12(水) 15:49:04.08 ID:K8X3hjau0 [3/3]
>>466-467
ありがとうございます
そんなに神経質にすることもないか、と気が楽になりました
私も、500mlのスプレーボトルにセスキ小さじ1、
400mlのスプレーボトルにクエン酸小さじ2、のような感じでやってましたw
ミョウバン入手してきます!

772 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/10/27(木) 00:18:06.06 ID:25p8W+g50 [1/4]
セスキでお掃除する時って手袋要ります?

777 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/10/27(木) 00:28:11.90 ID:vWrEqJOH0 [2/2]
>>772
セスキ玄人の方に聞いたら、漂白剤と同じ様なものだから
手袋した方がいいよ と言われました。
実際スプレー使用してみると、目と喉に刺激があったので、
気をつけて使わなくては と思いました。

775の奥様と同じく、短時間なら私も素手でやっちゃいます。


カビ取り・ぬめり防止

560 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/10/06(木) 10:06:09.18 ID:h2YnNkmm0 [1/3]
お風呂のカビとりにカビハイターを使っていたんですが、
ハイター系以外でカビとりに有効な物は何かありますか?

597 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/10/06(木) 13:28:26.34 ID:Dp0XvwIM0 [2/4]
>>560
クエン酸
いやマジで

アルカリだからハイターと同じだろー>セスキかけてみる>イマイチ落ちない
じゃぁ、とクエン酸スプレーして少し置いて、タワシでこすったら目地が白くなった
漂白ほど威力ないけど、軽いカビ汚れくらいなら遠目に真っ白

あんな辛い思いしてやってたのに!と腹が立った、秋晴れの日

600 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/10/06(木) 13:47:21.65 ID:mh0eOrm60 [3/4]
>>597
クエン酸スプレーを、最後の人が入浴を終えて濡れてる状態の風呂床に
シュパシュパするとカビの発生防止になるよ。
うちは一旦カビが出ると落としにくいと定評のあるカラリ床なのですごく助かってる。

トイレも使った後にシュパシュパしとくと便器の汚れ方が全然違う。

どちらも塩素系洗剤を併用する場合には十分水洗いして換気してからね。

634 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/02/17(金) 16:59:43.96 ID:UklDiCUk0
>>631
濃い目のクエン酸水をポンプ式の容器に入れて、それを寝る前にタンクに数プッシュ。
これでトイレは汚れ知らずって書いてるサイトを見た覚えがあるわ。
クエン酸水スプレーして軽く擦ってるだけでもきれいだからやったことないけど…

780 :可愛い奥様[sage]:2011/10/19(水) 15:03:30.82 ID:EB7AXnp80
細菌はアルカリ、カビは酸が効きますわw

細菌は単細胞生物ですから、アルカリで細胞膜を侵食されると中身がまろび出て死にますわ。
もっともアルカリ性の強い苛性ソーダ(水酸化ナトリウム)を被ってしまうと人間でも石鹸化してしまうのですわ。

カビは生物ではないので全体を溶かすしかなく、それで酸を使うのですわ。
そして酸によって生存できる環境でなくしてしまうわけですわね。

781 :可愛い奥様[sage]:2011/10/19(水) 15:04:43.22 ID:wC/l2nk20
つまりセスキとクエン酸を毎日交互にシュッシュする奥様最強ってこと?

750 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/10/26(水) 22:10:20.24 ID:I3fUdSuO0 [1/2]
うちの年季の入ったバスタブのくすみ、クエン酸でもあまり効果なかったけど、
二回目にセスキをスプレーして、二時間ほど置いてみた。
で、スポンジで擦ってみたら「あら?落ちる?落ちてる!?」
さすがにレンジフードの時みたいに、一瞬で汚れが流れ落ちる訳ではないけど
洗剤替えて何度トライしても、全力で擦っても取れなかったくすみが、ついに消えた!
セスキってお風呂にも有効なの?
とりあえずこれからは、お風呂にはクエン酸とセスキを交互に使ってみる。

301 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/02/06(月) 19:55:12.95 ID:q+Ik0stM0
ウチも全く同じです!
トイレには両方を交互にスプレーしていくうちに、汚れがつきにくくなりました。
お風呂は黒ずんでいた目地にクエン酸、バスタブや床はセスキをスプレーするのを続けていたら、
徐々に浴室全体が明るくなってきました。

ダンナもお風呂からあがるときには、床全体にセスキをスプレーするのが習慣になって、
本当に掃除が楽になりました。

323 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2011/11/18(金) 10:34:33.81 ID:yyArcbQuO
洗髪も石鹸に替えたのを機に、石鹸カスとピンクぬめり防止・黒かび落としを楽にしようと、風呂場にクエン酸スプレーを吹き付けはじめて1ヶ月。

同居の母から「あのスプレー、あれ効いてるわね。風呂場がすっきりしてきた」と初めて感想聞けました。
入浴後の床のぬるぬるがなくなったこと、壁の目地に所々着いてたカビが増えない→減ってきて見た目にも明るくなってきたことでそう思ったとのこと。

スプレー噴射口を回して水鉄砲のようにも発射できるので、角やキワを狙い打つのが楽しくて習慣化しました。
狭い風呂場だから、入らなくても水鉄砲とスプレーの使い分けで十分届くんだぜ…。

381 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/11/18(金) 22:44:43.55 ID:2C8LcMGq0
>>323
クエン酸をスプレーした後は一晩放置ですか?
それとも暫くしてからシャワーなどで洗い流すのですか?

うちも窓なしマンション風呂なのでピンクカビが気になっていました
セスキじゃ落ちないし・・・

392 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/11/19(土) 00:23:47.47 ID:sVocVYxD0 [1/2]
>>386
軽い汚れ→吹き付けてすぐ擦る
頑固そうな汚れ→吹き付けてしばらくしてから擦る
頑固な汚れ→ティッシュ等でパックしてしばらくしてから擦る
汚れ防止に→お風呂上がりにスプレーして髪乾かしたりスキンケアなんか済ませてからシャワーで流す


我が家ではこんな感じでクエン酸は使ってるよ!

273 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/12/20(木) 15:01:19.39 ID:pcptwSFK0 [2/3]
>>267
湯垢はアルカリ性ですので、クエン酸水をふりかけて、しばらくしてから水で流すと取れます。
あまり長時間放置すると、クエン酸まで結晶化してしまうので注意して下さい。
ピンクヌメリの正体は「ロドトルラ」という赤色酵母です。皮脂やアカと水分を餌に増殖します。
まず皮脂など酸性の汚れは、アルカリ性のセスキや石けんで落とします。
お酢スプレー(酢7:水3)を吹きかけて、丸めた新聞紙などでこすると取れます。
予防にも使えるのでスプレーしておくと良いと思います。
汚れを取ったら、とにかく乾燥させておくことが何より大事です。

311 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/12/20(木) 23:52:57.21 ID:Z59z/n9J0
セスキなんだけど、
コンロ周りの油やコンロのサビ?みたいにこびりついてる部分にはほとんど効かなかったんだけど、
衝撃的なほど速攻性があるものをみつけてしまった・・・

みなさん、便器の裏に尿のこびりついた赤みとか橙みがあるなら
ぜひ吹きかけて下さい。
トイレクイックルでどんだけごしごしこすっても、
トイレ洗剤噴きかけてトイレットペーパーでこすっても
落ちなかったものが、まるで雪解けのように溶解して消えてなくなります!

ほんと消えて行く様が気持ちいいぐらいの速攻性です。

セスキはトイレ掃除にこそ本領を発揮するわ

326 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/12/23(日) 16:23:17.70 ID:uNZSGLwz0
あれ?トイレの黄ばみ(尿)はアルカリ性の汚れだから
酸性のクエン酸が効くという理屈ではなかった?

セスキで汚れが落ちるということは
クエン酸だけで掃除してると酸性の汚れが残ってるということなのかなあ

ちなみにアルカリ性洗剤を使っちゃだめなコーティングがしてある
トイレや洗面台もあるので、注意ですよ

328 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/12/23(日) 18:59:47.50 ID:tTUunjIk0
うちはトイレはクエン酸で問題無かったですよ。
ちょっと頑固な尿石もきれいさっぱり取れました。
便座の裏側はトイレみちがえるで十分きれいになってます。

浴室はクエン酸とセスキを日替わりで交互にシュッシュ。
それも今は間隔があいてます。いったんきれいになったらあまり汚れないみたい。

トイレも浴室も程度の差こそあれ酸性汚れとアルカリ汚れが混在しているから、
どうしても落ちない汚れがあったら別のものを使ってみるのはいいと思います。



消臭

クエン酸
974 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2011/12/21(水) 23:35:37.14 ID:t+cO9dw+0 [1/2]
ファブリーズではとれなかった
布の椅子に染みついた皮脂のニオイが、
三日連続でクエン酸スプレーしたら消えた。
なんだこの魔法のスプレーは!

637 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/02/17(金) 18:36:59.81 ID:hO8DPlBm0 [1/3]
クエン酸(+たまにセスキ)をスプレーする習慣になってから、トイレが臭わない。
汚れの付き方も激減。
ついに、ブルーレット等の置くタイプの商品を使わなくなりました。
使わなくても今のところ無問題です。

654 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/02/20(水) 03:02:55.67 ID:cooG8uGU0 [1/2]
尿(アンモニア?)はアルカリ性だからクエン酸がいいんじゃなかったっけ?

賃貸に引っ越した時、前の人が男の独り暮らしで
トイレがなんとなく古い公共トイレのあの臭い
最初は消臭剤とか使ってたんだけど
クエン酸を床にスプレーしたらあの臭いがなくなった!
クエン酸もってあちこちの公共トイレにスプレーしに行きたいくらいよ

重曹
659 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2013/02/20(水) 16:53:23.75 ID:yi/zvJLs0 [2/2]
風呂の排水溝からのにおいにもききますか?>ミョウバン水

662 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/02/20(水) 19:21:34.42 ID:+IbRLNLd0
>>659
重曹をドバッ、クエン酸をドバッ、お水をタラリ~ブクブクブクで臭いなしだよ。

664 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2013/02/20(水) 20:58:48.45 ID:ew2z+PTP0
>>662
汚れがはがれますよね。
うちもときどきやってます。

ミョウバン水
658 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2013/02/20(水) 14:11:45.72 ID:MbGz64mH0 [1/2]
消臭ならクエン酸よりミョウバン水をお奨めです。
お友達のお父様のかなり臭い靴にも効果あったとか。

うちでは、ファブリーズ代わりにスプレーしています。
食品添加物なので、台所にも気兼ねなく使えますし、子供のあせも対策にもつかってます。

みょうばん(ミョウバン)水の使い方あれこれ
http://myouban.pre-info.com/myoubanuse.html

660 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/02/20(水) 18:51:48.22 ID:rZ3hzyJh0
ミョウバンすごいよね
うちの髭の靴下が運動した後とかとんでもない臭いだったんだけど、
風呂にミョウバンいれてみたら解決した
あとは靴をミョウバンにつけてから洗うくらい。
数十円で解決した。

661 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2013/02/20(水) 18:59:58.15 ID:wdKhL3sP0 [2/2]
うちの髭は結構足が臭くて、特に汗をかく夏場はスリッパは安いのを使い捨てか
ウォッシャブルのを使わせて頻繁に洗ってた。
でもお風呂のたびにミョウバン水で足浴させるようにしたら劇的に改善した。
おかげでスリッパを洗う頻度が極端に減って大助かり。
以前だったら夏場は二ヶ月位でスリッパ換えてたのに、
今使ってるのはミョウバン浴を始めた夏前からの物。でも全然臭くない。

521 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/06/25(火) 23:23:06.24 ID:6i9ysOwZ0 [1/2]
このスレ見てみょうばんスプレーを作ってみたよ。
試しに汗くさくなってきた旦那の枕カバーに使ってみたら、驚きの消臭効果だった!
今までファブじゃ取りきれず、こまめに洗うしか無かったのに…
これから大活躍させてみる!

522 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/06/25(火) 23:25:09.61 ID:hb5aSJmu0
>>521
いや、雑菌の繁殖とかもあるから、まめに洗うにこしたことはないんだよw

523 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/06/25(火) 23:40:29.76 ID:6i9ysOwZ0 [2/2]
>>522
あっ、洗えるものはちゃんとまめに洗いますよ!
ベッドのマットレスとかの、洗いにくいものに大活躍させるよって意味でした。

+エッセンシャルオイル
725 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/03/04(月) 09:24:36.56 ID:AUKWAzSC0
(前略)
トイレ消臭、ミョウバン試してます。
効いてる気がする。

あと捨てようかと思ってたエッセンシャルオイルが効いたw
柑橘系なんだけど、大きい方の臭いもかき消してくれるみたい。
ミント系や甘たる系は臭いと混ざるだけでダメという結論。

819 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2013/03/20(水) 19:45:24.49 ID:xx10BR9v0
>>814
うちは、ファブリーズやリセッシュのかわりに、ミョウバン水+ハッカ油(北見産)をシュッシュしてます。

ミョウバンで除菌消臭効果もあるし、ハッカ油でほんのりいい香り
焼きミョウバンは漬物や煮物にも使うものなので、口にはいっても問題ないので
気軽に使ってます。

ミョウバン水原液を10倍に薄めたものにハッカ油2.3滴でOKです。

ミョウバン水の作り方はこちら↓
http://myouban.pre-info.com/myoubanmake.html

貝殻焼成カルシウム
522 :可愛い奥様[sage]:2012/05/23(水) 08:28:09.62 ID:NYkHnW950
以前に臭い消しで悩んでた奥様がいらっしゃったと思うのですが、
貝殻焼成カルシウムが良いですよー。
某こんにゃく屋さんでは500gで1330円という安さです。
(「貝殻焼成カルシウム」でググると2番目に出てくるところです)

水1リットルに対し、小さじ1杯(約2g)=約0.2%程度の割合で
貝殻焼成カルシウム溶かしてスプレー容器に入れて使用します。
リセッシュやファブリーズなんて超ぼったくりって位感動します。

抗菌・除菌作用があって、アンモニア臭の脱臭効果にも優れているので
特にペットがいる家庭にはおすすめ。
天然素材、完全無臭なのでペットにやさしい消臭剤です。
なにより市販消臭剤とは比べ物にならないほど経済的。

この水溶液は、まな板やふきんの除菌もできてこれからの季節、
食中毒の対策にもなりますし、
野菜の洗浄・農薬除去にも使えます。

この水溶液以外にも、お洗濯の時にも、2gほど入れて使っていますが、
排水溝のドロドロがなくなって掃除が楽になったし、
洗濯槽の掃除なんて必要なくなりましたよ。

530: 可愛い奥様[sage] 2012/05/24(木) 11:05:08.62 ID:YFyUnwWn0 AAS [1/1]
>>522です

貝殻焼成カルシウムは基本的に水溶液にして使っています。
水溶液をスプレー容器に入れて、食中毒予防にまな板にしゅっ、臭いが気になったらシュ。
汚れが気になる時はセスキをシュ、とそんなノリです。

パウダーを直接使うのは、洗濯の時ですね。
使い捨てのデザートスプーンに山盛り1杯~2杯。
洗剤は通常の1/3でいつもどおり洗濯。
洗剤の利用量も減らせますし、排水溝がドロドロにならない!
洗濯槽を開けてもいやなにおいがしないのが嬉しいし、
洗濯槽クリーナーが全く必要にならなくなりました。
食品添加物だから安心して使えるし。
ただ粉は吸い込みやすくてムセるのでマスクをした方が間違いないかも。

改めて調べてみると1kg2100円送料込で買えるところもあるのですね。

315 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 12:50:23.15 ID:KGGkxbxi0
>>306のリンク先を読むと「溶液は劣化するので24時間以内に使用するように」と書いてあるんだけど、
スプレーボトルに作り置きしておくような使い方は向かないってことかな?
ファブリーズみたいな感じで、臭いの気になる所に気軽にシュッと使えたらいいなと思ったんだけど…。
ただ、最初に貝殻焼成カルシウムについてレスされてた方は、気になったらシュッとしてると書いてあったので。
実際に使った方がいらしたら、作り置きしてるのか、その場合はどれくらいの期間で
使い切るようにしてるのかを教えて頂けると助かります。

316 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 18:38:54.35 ID:5jrzt1Ap0
あまり参考にはならないと思いますが、保存方法を見つけました。

※貝殻焼成カルシウム水溶液は強いアルカリ性なので、目や鼻に入らないようお気をつけ下さい。
 もし入ってしまった場合はよく洗い流してください。
※貝殻焼成カルシウムを使う時はゴム手袋を使うなどして下さい。
※貝殻焼成カルシウム開封後は湿気に気をつけ密封して下さい。
 開封後は約2年を目安にお使い下さい。
※「まぜるな危険」表示がある洗剤との同時使用はおやめ下さい。
※空気に触れると徐々にアルカリのPHが低下します。水溶液を作り置きするときは
 密閉した容器に入れ、3~4日以内にお使い下さい。

消臭スプレーの作り方
※水1リットルに対し、小さじ1杯(約2g)=約0.2%程度の割合で貝殻焼成カルシウム溶かして
 スプレー容器に入れて使用して下さい。多少、白っぽく濁りますが問題ありません。
 酸化すると効果が落ちるので使用毎に少量お作りになることをおススメします。

http://www.zeitaku.jp/connyaku/make/kaigara.htm

と書かれているので、必要なときに作って、余ったら野菜洗いに使って、
野菜洗いが終わったらそのまま排水口に流す(ついでに排水口の除菌消臭)
の使い方がよさそうですね。

442 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/06/27(水) 11:49:24.86 ID:qiat4mL50 [1/2]
梅雨なので、排水口の奥までちゃんと掃除したいと思って、
今までハイターだったのを、毎日重曹&クエン酸&最後に熱湯をまめにして、
先日は初めて、貝殻焼成カルシウムを振りかけてみました。
そしたら、急に今まで嗅いだことない、やや不快なニオイが。
(排水口の奥からニオイがくる)

これって、今までついた長年の汚れが取れ過ぎたためでしょうか?
貝殻カルシウムをかけるとニオイが取れるはずなのに・・
もうちょっと使い続けて、完全に奥の汚れが取れれば、ニオイも無くなるのかな?
同じような方いらっしゃいますか?

453 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/06/27(水) 16:49:02.65 ID:NJKyJqoc0
>>442
アルカリ剤(石けん・セスキ・重曹)を使っているときに
アンモニア臭を感じることがあります。
汚れに反応して出る臭いなのだと思うのですが、
それとはまた違うのかな?

454 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/06/27(水) 18:54:43.11 ID:qiat4mL50 [2/2]
442 です。
レスありがとうございます。
先ほど嗅いでみたら、ニオイがだいぶなくなっていました。
排水口の汚れが落ちて一部ツルツルになっていたので、奥の方も汚れが落ちている事と思います。
たぶん、上の汚れがはがれて、古い汚れがニオイの元だったような気がします。
例えて言えば、牛乳が腐ったようなニオイでした。


ペットトイレ
632 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/11/02(水) 13:50:27.76 ID:rCQvq3cE0 [1/2]
シリカゲルの猫砂を使ってる奥、クエン酸で臭い取りが完全にできますよ。
専用消臭剤は高いのでかなりお得になります。
ちなみに最近はシリカゲルを使い捨てのように書いている業者が増えてますが、
良心的なところは洗って何度でも使えると袋に書いてあるはずです。
可能なら大切に使ってください。寿命が来たら、自然に小さくなって消えていきますので。

735 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/04/16(月) 14:51:09.55 ID:THTlXWIJ0
クエン酸スプレーが猫トイレの消臭にいいって見たからやってみた
かなり臭わなくなってびっくり!
ほぼ無臭だから匂いで打ち消してるわけでもないのに…
一個あれば掃除に消臭にと大活躍ですごいね

794 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/04/17(火) 20:54:29.43 ID:hHzv2k+50
>>779
普段はトイレ掃除の後クエン酸スプレーを砂や猫トイレの内壁にシュッシュ
砂取り替えの時にはお風呂でクエン酸をスプレーしてから石けんで丸洗いしてるよ
猫トイレが臭いと人間も猫も困るのでかなり助かる!

780 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/04/17(火) 14:00:14.35 ID:KoSgjO7b0 [1/2]
>>779
うちは猫じゃなくて犬だけど、トイレ周りの掃除にクエン酸使ってます。
アンモニア臭にはクエン酸!
はみ出たところを拭いたり、トイレ容器にスプレーして拭き掃除したりしてる。

実家は老犬がいて毎日おもらししてるんだけど、クエン酸を教えたら
臭くないと大絶賛!
水500mlにクエン酸10g(小さじ2くらい)を溶かしたものを使ってます。
ただし乾くとベタつくのでよく拭き取る事。
水で2度拭き(2回目は水をスプレーして拭く)となおよし。

小さい子なんかのお漏らし服やシーツも、クエン酸水に漬けておいてから洗濯すると
匂いがすっきり抜けるらしいです。

●を拭く時はセスキの方が取れるかも。
●臭さや生ゴミ・汗臭さの消臭にもセスキスプレー。

781 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/04/17(火) 14:02:38.62 ID:TejSI9sc0 [2/2]
>>779
735じゃないけど、うちは下に重曹を粉のまま敷くように振り撒き、
使用後にも重曹振りかけ
洗う際にはクエン酸シュッシュで除菌


容器

196 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 14:33:17.38 ID:X1WDFqqO0
>187
重曹他の保存に、ハチミツの容器を利用しているという
奥様が画像掲示板にいらっしゃいましたよ。
ttp://bbs3.fc2.com//bbs/img/_651700/651665/full/651665_1317609366.jpg

投入する重曹などが目分量でいいなら、この方法はいいなぁ、と思いました。
スプレーボトル本体の口に、ハチミツ容器の先をはめれば、もれないですし。
我が家も丁度もうすぐオリゴ糖の容器が空きそうなので、
このアイデアを使わせていただく予定です。

50 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/01/29(日) 18:11:59.29 ID:45unGplvP [1/3]
>>49
100均のコショウ入れ買ってセスキ入れておくと楽ですよ
油ものの時ぱぱって振りかけて洗うの

あと私はヤシの実がどろりと重かったから水足してセスキ混ぜました
フライパンとか油キツいときはコショウ入れのセスキも併用でいい感じですよ

747 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/04/16(月) 16:33:01.87 ID:DP9Yo/KW0 [1/2]
>>732
更にダラなわたしは約3gで出るシュガーポットにクエン酸を容れて、リン酢する前に洗面器に入れたお湯にシュガーポット2振り分を溶いて使ってます
ちなみにシュガーポットはダイソーで売ってる日本製

748 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/04/16(月) 16:42:12.36 ID:HLEWdz9w0 [6/7]
>>747
自分もそのケースにクエン酸やってみたけど、さらさらしてるせいか結構出ちゃうから、
ちょっと多過ぎの量かもしれない。多すぎるのも良くないかもしれないから、その後
よーくすすいでね。一振りでも多いくらい、かも。

リン酢は200mlの水に小さじ1杯を溶いたものをおちょこで1杯、というくらいだから
もっと少なくてもいけると思うけどなー。

376 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/05/15(火) 00:43:11.64 ID:MBmd0Qm40
ふと思いついて、ゼリー状のとろとろ石鹸を
100均のドレッシングボトルに入れてみた。
胴体がふにゃふにやしているので、
逆さにしてぎゅっ押すとにゅる~と出てくるw
家族にも使いやすいと好評でした。

スプレーの作り方

25 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 13:37:18.07 ID:fd41BfX+0 [3/5]
セスキスプレーの作り方

・100円ショップで「セスキ炭酸ソーダ」と「空スプレー」を買う
どこにあるのかわからなかったらレジの人に聞く
空スプレーはアイロンに使う霧吹きをイメージしながら気に入ったものを探す

・家に帰って、水で空スプレーをゆすぐ
セスキ炭酸ソーダの裏に書いてある「水500mlにセスキ5g」を参考に
その容器に合わせて水とセスキを入れる 目分量でも平気

・蓋を占めて数回シャバシャバする

・できあがり

187 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 14:12:51.83 ID:zr+WFV1z0 [2/3]
以前、重曹とクエン酸の掃除を実践していたのですが
汚れによって濃度を変えるのが面倒で結局マジックリンを使ってました。

実は面倒になったのが「粉を水に溶かす」作業なんです。
恥を忍んで皆さんに伺いたいのですが
スプレーの口って小さいけど、そこに直接粉を投入してますか?
それとも濃い原液を作って希釈していってるのですか?

>>25にも書いてない「粉を容器に入れる」部分の
皆さんのやり方を教えて下さい。

189 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 14:16:07.31 ID:4CQRvSSe0 [2/2]
>>187
その「ちょっとした」めんどくささが案外くせ者なんですよね。

私は口の小さい容器に粉ものいれるときは小さい漏斗使ってます。
漏斗が手近にないときは
しっかりした紙質のチラシなんかをくるっと巻いて
即席の漏斗代わりにしたりも。
ご参考になれば。

200 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 14:55:46.45 ID:oqUQUZkn0 [5/7]
粉物を入れる時に苦労するのが「小さな口からこぼさず入れる」だから
初めから広口の物を用意したらいいんじゃないかと思った
これだとスプーンでもきっちり計量した物でもおk

・スポーツドリンクやプロテインドリンクを溶かすシェイカー(飲み口があればそのままスプレー容器に移し替え可)
・筒型の密封容器(アスベルとかジップロックのスクリューロック)
・使わなくなった水筒やマグボトル
・広口の空き瓶(ピクルスとかオリーブの入ってる背の高い物)

ちなみに私はセリアで見つけた角形広口ボトルを使ってる(800ccサイズ)
スプレー容器に移し替える時に漏斗があれば便利かと思い一緒に買ったけど
常にキッチンに置いてある計量カップを使う方が楽だったw

199 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 14:45:19.90 ID:0wMwhNES0
セリアのスプレーボトルは広口なので
漏斗要らずですよー

197 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/11/07(月) 04:21:26.79 ID:0l7/aL7Z0
うちもペットボトルにこんな絵かいてるわw
 ̄|_|  ̄|_|

116 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/03/06(火) 22:35:27.43 ID:ChAvrkWw0
計るのが面倒ならボトル側におおざっぱな目安ガイド引いとけばいいよ
セスキはこの線まで入れて、水はここまでーみたいな感じに

沸騰重曹水

315 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/12/22(土) 10:23:59.49 ID:0CDzUMaW0 [1/2]
>>314
重曹を熱湯にブチ込んだものも、セスキ並に使えるよ。
品切れで困っている人に教えてあげたいわ・・・。

【注意点】
・熱湯1リットルに対して60~70g
・泡が出るので少しずつ投入する
・アルミ鍋は避ける

321 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/12/22(土) 11:34:59.62 ID:0CDzUMaW0 [2/2]
ちなみに、重曹沸騰水を使うと、古い木造家屋の柱などの「アク洗い」ができる。
内装屋でバイトしてる時に知った。

方法は、「障子バケ等で塗って→すぐ拭きとる」だけ。
放置すると白抜けやムラができて汚くなるから、すぐ拭きとるのがポイント。

液が周囲に飛び散ると面倒な事になるので、その対策が必須。
壁紙を張り(塗り)替えるタイミングや、畳替えで一時的に部屋が骨組みだけになるような時に、すかさず実施するといい。
薄汚れていた柱がワンランク白くなり、真新しい壁や畳と良く調和して、部屋が明るくなります。
作成時の注意
55 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/11/30(水) 22:36:40.21 ID:c8INew56O
沸騰重曹水、蓋を開けたときの湯気を
モロに吸い込んでしまったみたいで
喉が砂を擦り込んだみたいに痛くなってしまいました。

面倒だからとマスクしなかったのは失敗だった…。

これから沸騰重曹水を作ろうと考えてる方、
絶対にマスクは忘れちゃダメですよ~。

うがいものど飴もトローチも全く効果がないので
明日病院行こうと思います。

146 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 11:07:24.25 ID:e23pX4F20 [2/4]
雨でお出かけもできないから
ティファールのすぐに沸くポットを重曹で洗ってみようかと
思ってるんだけど、
重曹入れて沸かしたら、もしかして沸騰重曹水?も作れちゃう?
ポットの掃除もできて一石二鳥??

149 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 11:14:02.22 ID:KTgHMJOwP [1/5]
>>146
柔らかい汚れは重曹(やセスキ)、固い汚れはクエン酸、と覚えるとよいようです
ポット内の石のような塊を落とす目的なら断然クエン酸でしょう

157 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 11:45:34.30 ID:oqUQUZkn0 [3/7]
>>153
「重曹水を沸騰させるとアルカリ度が強くなる」ので正しいです(セスキに近い効果がある)
ただ、ポットに付く水垢汚れを落とすのはクエン酸なので同時には出来ないという意味
それにポット内にフッ素樹脂加工がしてある場合は変質するかもしれないので

ここを読むと詳しく書いてありますよ
重曹電解水と重曹熱分解水

492 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/06/15(土) 23:13:21.31 ID:VSUSLsky0 [2/2]
おお書けた
セスキスプレーで紙パックワインの内側の色素汚れ落とし
クエン酸で植木鉢にグルッと付くミネラルのカリカリした汚れ落とし
やる人限られそうだけど私にとってはとてもありがたい発見だった

洗面台・シンクなどの固着汚れにお酢

433 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2013/01/09(水) 16:47:08.90 ID:U5wPadyM0 [2/2]
洗面ボウルを洗った
最初、スポンジでこすって水で流して終わろうと思ったが、なんとなくきれいな仕上がりじゃないので
ここで教わった酢スプレーかけてもう一回こすったら、なめらかつるつるになってびっくりした
カランもスプレーして水拭き2回したらぴっかぴか
なんぞこれすごすぎ

連投スマソ びびったのでつい

石けんで掃除(とろとろ石けん)

98 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2011/09/12(月) 18:08:46.83 ID:rCjiIOK60 [1/2]
レンジ回りの壁やレンジフードカバーなど、油煙でべたつきやすい場所は
濡らした台ふきに固形石鹸をこすりつけて拭くと驚くほど油が良く落ちます。
冷蔵庫の取っ手回りやスイッチカバー回りのクロスの黒ズミにも効果抜群!
石鹸なので素手でOKだし、特別にスプレー等を作るのが苦手でずぼらな私は
もっぱらこの方法で日々やってます。
石鹸はどれでもOKですが、私は「無添加シャボン玉浴用石けん」を使ってます。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1318531775/
395 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2011/10/16(日) 19:01:06.51 ID:QxT3UpFS0 [1/2]
仕事の都合で今日から今年の大掃除開始!
本日は最大の難敵換気扇に立ち向かいました。
今年の換気扇掃除のパートナーはトロトロ石鹸とセスキ。
使ってみるとまあうそみたいに汚れが落ちる落ちる。
あまりの仕上がりの美しさに感動しました。

トロトロ石鹸の材料は「粉石鹸」と「ぬるま湯」のみ。
作り方、使い方は「トロトロ石鹸 換気扇」でググると色々なサイトが出てくるので
ご自分にあったやり方を探してみてください。

去年まで「ガス回り専門」の「洗剤」(花王も含む)をまるまる1本以上使用して
半日以上換気扇にしがみついていたのは何だろうと思うほどの効率のよさと掃除後の美しさでした。

よろしければ「トロトロ石鹸+セスキ」是非お試しください。

996 :可愛い奥様[sage]:2011/10/28(金) 21:28:24.05 ID:pMQ+MO4m0
>>908
亀でごめんなさい。
今まで使ってみた感じでは、洗浄力は変わりませんでした。

とろとろ石けんにするメリットとして・・・
・モコ泡が作りやすくなり、結果、しっかり失敗なく洗えるようになる
・入浴用などは、保湿や香りの成分を簡単に追加できるようになる
・石けんに抵抗ある人でも、使いやすくなる
・試供品や小さくなった石けんが有効活用できる
・容器に入れられるので、トレイ周辺を汚すことがなくなる
・1個から想像を絶する膨大な量が出来るため、液体を買うよりコスパがいい(ような気がする)

デメリットとしては、
・作るのがめんどくs(ry
・とろとろと言いつつ、石けんによってゼリーっぽくなったりクリームになったりと様々
・慣れないと作りすぎてしまい、予定外の所まで掃除する羽目に

お試しの際は、試供品1個サイズでどうぞ。


排水口のぬめり取り

230 :可愛い奥様:2011/08/03(水) 09:35:49.40 ID:0zBKYJvfO
キッチン排水溝ぬめり取りのやつ、
近所のドラッグストアは花王しか売ってなかった
他社で同じのある?

233 :可愛い奥様[sage]:2011/08/03(水) 09:42:56.90 ID:9f81dir30
>>230
10円玉を入れる
10円玉を5枚ほど使い古いしのストッキングに入れ、排水口にぶらさげておけば、
銅にイオン分解の作用で汚れとぬめりを予防してくれます。
--------------------------------------------------------
重曹と酢を入れる
1.重曹を排水口から約1/2カ ップ振り入れます。
2.食酢1/2カップに熱湯を1/2カップ加えて、排水口に流し込みます。
3.重曹と酢が反応して泡立ってくるので、すぐ栓をして泡 を閉じ込め、
そのまま30分以上放置します。 その後、熱湯ですすぎます。
出てくる泡は二酸化炭素ガスなので、安心してください。
--------------------------------------------------------
出がらしの麦茶パックを入れる
煮出したあとなその麦茶パックを排水口のゴミ受けかごに一晩入れて
おくだけで、いやな匂いとぬめりが驚くほど減ります!
麦茶に限らず、緑茶などのパックでも効果があるみたいです。


窓ガラス

612 名前:609[sage] 投稿日:2011/11/10(木) 09:20:21.85 ID:CXOh0EO00 [2/4]
補足:
窓の外側は水とスキジーっていうんですか、ワイパーみたいなのでも問題ないんですが
家人に喫煙者がいまして、窓の内側は部屋によっては水で普通に拭いただけでは
ヤニ茶けた汚れが落ちないんですよね はぁって感じです
以前はガラスマイペット()使用してましたんですが、今思うとアレ使うと手荒れも酷かったし捨てました

613 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/11/10(木) 09:28:30.93 ID:Cmp9OFHm0
>>612
中性の台所用洗剤薄めて使うってのはどうですか。
私もマイペットは手荒れするので今は中性のトイレ用洗剤薄めて使ってますw 
ちなみに第一石鹸です。
ただ2度拭きはした方が良さそうかと思い、固く絞ったぞうきんで
2度拭きしてます。

642 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/11/10(木) 11:32:26.02 ID:5G1S/RIJ0 [3/7]
>>609
ヤニならセスキで落ちるはず
うちは喫煙者はいないので参考になるか分からないけど
窓拭きは無印のスポンジとゴムがついた窓拭き用パーツを
専用の棒につけて掃除してる。パーツは色々変更可能で
水拭きモップにすれば、セスキをモップに吹き付けて拭くこともできそう
ただ水拭きモップを使うには
システム・フローリングモップ兼用タイプというクイックルワイパーの先端みたいな別パーツも必要
ttp://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548718282296?sc_bh=param1
アルミ部分につかなければいいので雑巾に付けて拭いてもいいと思う。大変だけど

362 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/12/27(木) 09:31:34.19 ID:bGlTvuID0
>>349さんじゃないけど、うちの窓掃除。

古タオル、ボロ布などを細長く折り畳んでサッシに沿わせるように下に敷く
水をスプレーでシュッシュ
スクイージー(ワイパーと同じもの?)で上から下に水を落としタオルに吸わせる

どうしても落ちない汚れがあれば部分的に洗剤類を使います。
何を使うかは適当w
アルミにかからないように注意が必要ですが、セスキだったり、ミヨシの重曹石けん泡スプレーだったり、
歯ブラシに石けんをこすりつけてゴシゴシだったり、アルミでも問題無いウタマロクリーナーだったり。
あるものを使っています。ガラス専用クリーナーはもう買っていません。
サッシの溝の汚れは小さく切ったボロ布で拭いてポイ。

今の時期は窓の結露をこの方法で除去しています。
水スプレーすら必要無いのでものすごく簡単。
洗濯機をまわしながら窓掃除、窓をあけたまま乾燥させ、
その間に掃除、最後に雑巾やボロタオルをまとめて洗濯機でまわしてます。
ほぼ毎朝の事なのでほどほどにキレイが持続していて改めて窓の大掃除は必要無さそうです。

こうして書き出すとシャキ奥みたいだけどダラです。
段取りに慣れちゃうとどうって事ないです。

631 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/02/14(木) 23:00:34.11 ID:/VXBJWk60
ガラスを水拭きするときは
タオルを4つ折りにして1つの面を濡らし、濡らした面を内側にして絞る
「少し湿った」くらいの水分でやったほうがきれいになるとNHKでやってたわ

ひどく汚れていない場合、の方法だけど
ttp://www.nhk.or.jp/asaichi/2012/11/27/01.html

網戸

935 :可愛い奥様[sage]:2011/11/29(火) 10:41:05.96 ID:FEAo+05V0
スレチなのですがどなたかご教授ください。
適切なスレがあれば誘導してください。
そろそろ大掃除を敢行しようと思い、窓ガラス+網戸を掃除し始めました。
うちは幹線道路沿いのマンションなので排気ガス汚れがすごいorz
幼児をおんぶしたままきれいにしないといけないため、
効率よく汚れを落としたいのですが、何をどう使うのが一番よいでしょうか?
重曹、セスキ、クエン酸はあります。
先程ジョンソンの「クルー網戸とガラスワイパー」なるものを使用しました。
ガラス窓は拭いていけばそれなりにきれいになるような気がしますが
網戸は拭いても拭いてもシートが真っ黒になるばかりで終わらないorzorz
ちなみにカーテンはセスキつけおき→洗濯です。

940 :可愛い奥様[sage]:2011/11/29(火) 11:09:56.82 ID:X5lqnc710
>>935
排気ガスと、油煙が土ぼこりもがっちり吸着してそうだからトロトロ石鹸がいいと思います
(トロトロ石鹸についてはぐぐって下さい)

小さいお子さんをおぶったままとのことなので
吸い込んじゃいそうなスプレーより
スポンジなどで泡塗りたくり→放置→濡れ雑巾でふき取りのほうがお子様にも安心かなと思います

941 :可愛い奥様[sage]:2011/11/29(火) 11:10:54.13 ID:UEzrWA0s0
>>935
重曹水をスプレー容器に入れて、網戸全体にスプレーした後に大きめにカットしたメラミンスポンジで軽く
こする→雑巾で水拭き。

黒だと思っていた網戸が白くなって驚きました。


カーペット掃除

654 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/10/18(火) 20:11:59.91 ID:zo/XZj3g0
カーペットの掃除ですが、こんな風に書いてありますよ

>重曹を適量カーペットのまんべんなく撒いて、逆毛にとかします。
>そのまま一晩おいて、翌日掃除機をかけて吸い取ります。
>匂いも汚れもキレイに取れますよ。月に一度はやりましょう。

http://www7a.biglobe.ne.jp/~sysoap/bakingsoda.htm

751 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 12:37:08.13 ID:tAfGKfBV0
重曹スプレーでカーペット掃除したら、ビックリするほど汚れが落ちた!!
引っ越してすぐ、新品のカーペットに
椅子の脚のキャスターの油?か何かの黒い染みが無数に付いてしまい
色んな洗剤でも全然落ちなかったのが
重曹スプレー→雑巾で拭く、を繰り返したら跡形もなくなった!
更に、コピー機のトナー粉がこぼれて繊維に絡まってしまい
どうにもならなかった汚れもあっさり落ちた!!
7年越しの憂鬱な気分が吹っ飛んだわ!!


フローリング

59 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/11/15(火) 09:10:00.59 ID:f/yfVwkn0
流れに便乗して、床拭きには皆何使ってますか?
セスキはワックスが落ちちゃうらしいので使えないし。

60 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/11/15(火) 09:16:20.08 ID:OUq3MUjF0 [2/3]
床拭きはセスキを薄めれば大丈夫だったって人がいた。
マイペットでもワックスはとれちゃうよ。
私はフローリングマジックリン使ってたけど、合成界面活性剤入ってるからやめた。
ワックスに洗剤が混ざってるなんておかしいなって気づいて。
私は普段は水ぶきにして、すごく汚れた時はセスキで拭いて、ワックスが取れるようだったら、
リンレイのワックスをぬってる。

64 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/11/15(火) 09:24:40.49 ID:lg6hdxGb0 [2/7]
汚れを落とすにはアルカリ、ただしアルカリはニスにもダメージが、ってことかな。

食器用の中性洗剤を薄めて掃除に使うのは?
最終更新:2013年07月11日 15:25