GOD EATER BURST@wiki

コンゴウ

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

逞しい猿人の姿を持つアラガミ。
俊敏な動きと力任せの打撃が特徴であり、人間を発見すると群れを成して襲ってくる。
背中のパイプ状の器官から真空波を放って攻撃する。

聴覚が鋭く、遠くからでも戦闘の音を聞きつけて乱入してくるのがコンゴウ神属共通の特徴。
総じて破砕(銃)に弱いので、ブラスト系列+破砕バレットを装備していけば楽に戦える。

名前の由来は仏教の護法善神(守護神)の一つである金剛力士か。一般的には仁王と呼ばれる。

発生起源

ユーラシア大陸極東

弱点

◆属性:【雷】【火】

◆部位
胴体:破砕(銃)、貫通
顔:破砕
尻尾:切断

部位 銃破 銃貫 剣切 剣破 剣貫
胴体 破壊前 25 30 80 70 40 40 90 20 90
破壊後 25 30 80 70 10 40 90 20 90
破壊前 10 60 55 10 40 30 90 20 90
破壊後 10 10 55 10 40 20 90 10 90
尻尾 破壊前 90 90 5 90 90 40 90 30 90
破壊後 90 90 5 90 90 40 90 30 90
両腕 80 80 80 35 40 60 90 30 90
両足 25 25 90 80 30 60 90 30 90
数値が高いほど攻撃が通りにくくなります。

◆状態異常耐性
耐性 持続時間
ホールド 標準 標準
ヴェノム 標準 標準
封神 標準 標準

探知タイプ

視界はかなり狭いが、聴覚が非常に鋭い。

捕喰

◆アラガミバレット
名称 入手率 属性 説明
エアブロウ -% 破砕 空気の塊を前方に飛ばす。追加効果:封神
エアボム -% 破砕 着弾後に竜巻が発生するモルター
エアスラッグ -% 破砕 空気の塊を前方に乱射する。射程がきわめて短い散弾

◆素材
難易度1~3 難易度4~6 難易度7~8 チャレンジ
素材名 【2】 【3】 素材名 【4】 【5】 【6】 素材名 【7】 素材名 【Ch】
猿神骨 21.7% 22.1% 猿神大骨 34.3% 29.2% 27.3% 猿神大骨 40.0% 猿神大骨 41.2%
猿神小鎧 21.7% 22.1% 猿神大鎧 24.5% 26.0% 22.7% 猿神力鎧 39.0% 猿神力鎧 36.1%
猿神太鼓片 21.7% 20.4% 猿神大尾 19.6% 20.8% -% 猿神力音骨 15.0% 猿神力音骨 15.5%
猿神尾 21.7% 22.1% 猿神力尾 -% -% 19.1% 猿神血石 6.0% 猿神血石 7.2%
猿神小音骨 13.0% 13.3% 猿神小音骨 14.7% 15.6% 22.7%
猿神血石 6.9% 8.3% 8.2%
※難易度6「ファミ通 豪の一族」に出現する個体は難易度2と同等。

結合崩壊

◆素材と確率
部位 難易度1~3 難易度4~6 難易度7~8 チャレンジ
素材名 【2】 【3】 素材名 【4】 【5】 【6】 素材名 【7】 素材名 【Ch】
胴体 猿神小鎧
猿神太鼓片
50.0%
50.0%
50.0%
50.0%
猿神大鎧
猿神太鼓
猿神太鼓片
猿神血石
53.8%
26.9%
10.8%
8.6%
50.0%
30.0%
10.0%
10.0%
50.0%
30.0%
10.0%
10.0%
猿神大骨
猿神力鎧
猿神血石
50.0%
44.0%
6.0%
猿神力鎧
猿神大骨
猿神血石
42.0%
38.0%
20.0%
猿神面片 100.0% 100.0% 荒神角
猿神面片
猿神血石
77.0%
15.0%
8.0%
50.0%
40.0%
10.0%
82.0%
10.0%
8.0%
猿神面片
猿神血石
92.0%
8.0%
猿神面片
猿神血石
77.8%
22.2%
尻尾 猿神小音骨
猿神尾
50.0%
50.0%
50.0%
50.0%
猿神大尾
荒神骨片
猿神大骨
猿神尾
50.0%
35.0%
-%
15.0%
10.0%
-%
50.0%
40.0%
50.0%
40.0%
-%
10.0%
猿神大尾
猿神力鎧
50.0%
50.0%
猿神大尾
猿神力鎧
50.0%
50.0%
※難易度6「ファミ通 豪の一族」に出現する個体は難易度2と同等。

◆破壊方法
部位 破壊方法
胴体 破砕(銃)と貫通が有効。ダウン時に脇腹を攻撃する
破砕が有効。ダウン時に腕や胴体に当てないように攻撃する
尻尾 切断が有効。倒れこみの後が狙い目

出現ミッション

難易度 ミッション名 フィールド 他の討伐対象 備考
2 金剛の巨魁 鎮魂の廃寺 オウガテイルx3体
2 ワールウィンド 嘆きの平原
2 コンクリート・ジャングル 贖罪の街
2 シーウォール 愚者の空母 2体出現
3 真昼の梟 贖罪の街
3 反乱の狼煙 贖罪の街 シユウ 2体出現
3 都市騒乱 贖罪の街 グボロ・グボロ、シユウ 2体出現
3 物資救援計画 煉獄の地下街 シユウ
3 猿の肝 嘆きの平原
4 雷神 嘆きの平原 ヴァジュラ
4 トロイカ 嘆きの平原 コンゴウ堕天
4 はぐれ猿 煉獄の地下街
5 ピルグリム 鎮魂の廃寺 4体同時出現
5 狩衣 贖罪の街 ボルグ・カムラン 2体出現
6 地底の狼煙 煉獄の地下街 テスカトリポカ
6 ファミ通 豪の一族 鎮魂の廃寺 コンゴウ堕天、ハガンコンゴウ 能力や素材は難易度2と同等
7 アンダーテイカー 煉獄の地下街 ハガンコンゴウ、サリエル堕天
7 不快な果実 贖罪の街
Ch ピルグリム零 鎮魂の廃寺 コンゴウ堕天、ハガンコンゴウx2
3 二重鼓動 贖罪の街 2体出現
ダウンロードミッション
Ch 油断大敵 追憶の教会 グボロ・グボロ、シユウ ダウンロードミッション
攻撃力や体力が強化されている


行動パターン

内容 詳細・前後の行動 対処法
ローリングアタック 長距離の突進攻撃。出始めは体の後ろ側にも判定がある
突進中も予備動作中も軌道修正はしない
軸をずらす
パンチ 出が早いパンチ攻撃。見てから避けるのは困難
左腕から放つため、近接攻撃の際は位置に注意
近距離正面に立たない
溜めパンチ(前方) 腕を大きく振りかぶってから、前方に倒れ込みつつパンチ
これも軌道修正はしない
予備動作中に離脱
溜めパンチ(回転) 腕を大きく振りかぶってから、その場で一回転する
範囲はあまり広くない。難易度4以上から使用してくる。捕喰のチャンス
予備動作中に離脱
エアブロウ 胸を張るような動作の後、パイプから前方に真空波を飛ばす ガードかステップ
エアボム 胸を張るような動作の後、ターゲットの足元から竜巻を起こす
発生はワンテンポ遅く、事前に小さなエフェクトが出る
立ち止まらない
真空波 立ち上がって体を膨らませてから、周囲を真空波で攻撃。判定はやや長めに残る
これのみ発生前に背中に空気が集まるようなエフェクトがある
それで他種エアとの識別は可能
離れる
倒れ込み 立ち上がり、両腕を上げたままその場に倒れこむ
判定は上半身を中心に結構広く、長く残る
しばらく立ち上がらないので捕喰のチャンスとなる
範囲外へステップ
ジャンプ
バックステップ 後ろに飛び退く。出が早いのでコンゴウの後ろには立たない方がいい 後ろに立たない

活性化

息が荒くなる(口から白い息を吐く)


攻略

いかつい体格と俊敏な動きが特徴の猿型アラガミ。序盤から出現する。
その体格に反して意外と脆く、すぐに怯んでくれるため戦い易い。
ただし、欲張ると手痛い反撃を受けることになるため、引き際は肝心。
非常に聴覚が鋭いため、他のアラガミと戦っているとよく乱入してくる。
追い払ってもすぐ戻ってくるので、ノーダメージ狙いの際は分断したうえで最優先で倒しておきたい。
他のアラガミの聴覚が鋭くなければ、離れた場所で音を立てるとコンゴウだけをおびき寄せることが可能。

特殊な攻撃はあまりしてこないシンプルな動きのアラガミであり、シユウ、ヴァジュラと並んでよい勉強相手になる。
慣れれば攻撃をほとんど喰らわずに、素早く倒すこともできるだろう。
直線的な攻撃が多いため、複数ミッションでコンゴウがいてもミニマップを確認すればあまり攻撃を喰らわずに済む。
とは言え、交戦中にミニマップを見るにはプレイヤー自身の器用さが必要ではあるが。

警戒すべき攻撃は、「ローリングアタック」とパイプによる周囲への攻撃。また出の速いパンチにも注意が必要だろう。
「ローリングアタック」は発生が早くコンゴウの後方にも判定があるため、密着していると食らいやすい。
パイプからの遠距離攻撃は見切りやすいが、こちらも欲張っていると周囲への攻撃が当たってしまう。
一応、真空波の場合だけ空気が集まるようなエフェクトが出るので、攻撃を続けるか脱出するかを判断できるが、
あまり余裕はないので欲張らない方が無難。

弱点は雷だが、中盤以降の複数戦では火の通りも悪くはないことを覚えておくと武器選びが楽になる。
序盤から作れる「発熱ナイフ」系でも十分通用する。
攻撃属性は破砕のみなので、破砕が高い装甲で挑むと楽になる。

「胸を張るような動作」の時、腰の下辺りに判定がある。接近のしすぎに注意。コンゴウ種全てに共通。

怯むと尻餅をつく。
両足にダメージ蓄積で大の字になってダウン。
両腕にダメージ蓄積で頭を抱えてダウン。
コンゴウ種全てに共通。

ショート

ステップから尻尾に弱攻撃、または頭に強攻撃がベストか。
ヒットアンドアウェイの繰り返しで勝てるため、さほど苦労する相手ではないだろう。
ダウン中や倒れ込みの隙などに背中を狙ってジャンプ強攻撃を繰り返すことで、容易に胴体を破壊できる。
超電磁ナイフ系は最高の相性であり、中盤のピルグリムもこれを振りまわしているだけで苦もなく突破できるだろう。

ロング

背後から弱点の尻尾及び脚を攻撃し、ダウンしたら強攻撃で前方に切りぬけ顔面にIEを撃ち込むとダメージを稼ぎやすい。
ショートブレード同様ヒットアンドアウェイの戦法が有効。
コンボの後、インパルスエッジで隙をなくしてバックステップなどで離れれば、安全かつ一方的に攻撃できる。
剣戟の軌道の都合上、顔への攻撃がパイプに当たるために斬撃のみでは顔の結合崩壊が狙いづらいが、
爆発のインパルスエッジで顔面を攻撃すれば、苦労せずに顔を破壊することができる。
ちなみに倒すだけなら、□□□インパルスエッジのループでも事足りる。(インパルスエッジは爆発推奨)

バスター

切断が高い刀身なら、尻尾を狙って後方から弱攻撃を当てる。尻尾に当たらなくとも、足に当てればいずれダウンする。
破砕が高い刀身なら、横から腕を狙って攻撃。
どちらも欲張りすぎると反撃を食らうので注意。
相手の攻撃動作は遅いが、出の早いパンチとバックステップは見てからの回避が至極困難なため、正面は避ける事。
また、バスターは攻撃動作も遅いがゆえにステップへの移りも他の武器と比べると遅いため、倒れこみはガードしたほうが安定する。
また、倒れこみをガードした場合、ノックバックした直後に衝撃波による第二打がくることも覚えておくこと。
密着するほど接近せず、正面に立ちさえしなければそこまで苦労しないだろう。
ダウンした後は顔にチャージクラッシュを決めるとよい。
その他色々な場面でチャージクラッシュの隙があるので、グボロ・グボロよりはこちらでコツをつかむと上達が早いと思われる。

メモ

  • 横方向ホーミング弾に爆発や放射(追従)を付けると顔を壊しやすい - 2012-03-05 21:44:23
  • どうも擬似ホーミング弾はパイプ(胴体)に当たるようで顔が壊れてくれない? - 2012-03-05 22:00:10
    • ダウン中に真正面から、店売りの重力の影響を受ける弾+爆発のモルターかエイムで下向けて爆発バレット撃つと顔にあたる。 - 2012-03-15 13:35:07
  • こいつめちゃめんどい - 2013-09-24 21:12:13
    • ちゃんとスキル「消音」はついてるか?弱点の雷の神機、バレットは用意しているか?それでもメンドイなら後はスタグレばら撒いてフルボッコだ。 - 2013-09-24 22:37:28
  • どんなバレットだったら楽に倒せますか?? - 2013-12-25 14:16:03
  • (↑初心者なので、そんなにモルターとか持ってません。) - 2013-12-25 14:16:52
コメント欄は質問するところではありません。質問は2chの全力質問スレか掲示板でお願いします。
※追加報酬については、難易度ごとに分かれた追加報酬のページに報告願います。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

記事メニュー
目安箱バナー