「規約」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

規約」(2009/11/09 (月) 09:44:25) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

***規約 予告無しに改修、追加する場合アリ     一:[BM's]は仲間の印。敵陣に突っ込み、時には囮になり、戦友のために持てる力を出し切ること 一:[BM's]は良心的なプレイヤーである印。所属する限りは自分の行動言動に責任を持ち、隊に迷惑をかけないこと 一:隊員の荒らし行為防止のため、基本的にチーム所属以外のプレイヤー名は認めない 一:ネトゲマナーを守れない隊員は厳重注意。酷い場合は除隊。紳士的なプレーを心掛けること 一:他プレイヤーの荒らし、迷惑行為への対処は「無視」「放置」とする。あんまり酷かったら部屋を抜けること 一:クランに所属する以上、常に自らの技術と精神を磨くという向上心を持つこと 一:創設者である隊長IRVING、副隊長OcOの2名に全権限がある 以上の事柄を守れる方なら『来る者は問わず、去る者は追わず』。入隊、脱退は自由 2009年4月2日改変 ***迷惑行為の定義と除隊制度 ルールとマナーの違いは明確ですが、マナーの定義というのは人それぞれで曖昧な物です。 当クランでは「迷惑行為」とは「相手がされて嫌に思う行動」と位置付けており、これに類する行動、言動は避けるようにしています。チートや回線関係の意図的な誤動作の誘発、チームキルなどはもっての他ですが、リザルトキルや暴言、負けそうになったら退出など、その辺りはゲームによっても内容が変わってきますし、プレイしている人たちの「一般常識」も変わってくるものでしょう。マナーの定義は個人の裁量に任せる他ありません…。相手も人間だという事を常に念頭に入れて遊んで欲しいのです。特に団体に所属した場合、責任は当人だけではなくクランにも影響してきます。一人の行動が、クランを解散に追いやる事だってあるかもしれません。チームタグをつけるという事は単にタグが表示されるというだけでなく、そういった重みも同時に背負うことなのです。外部からルール違反やマナー違反の指摘があった場合は、本部で協議の末に処分を決めることになります。程度や状況にもよりますので柔軟に対応するつもりですが、酷い場合は除隊もありえます。紳士的な行動を心がけて下さい。
***規約 予告無しに改修、追加する場合アリ     一:[BM's]は仲間の印。敵陣に突っ込み、時には囮になり、戦友のために持てる力を出し切ること 一:[BM's]は良心的なプレイヤーである印。所属する限りは自分の行動言動に責任を持ち、隊に迷惑をかけないこと 一:隊員の荒らし行為防止のため、基本的にチーム所属以外のプレイヤー名は認めない 一:ネトゲマナーを守れない隊員は厳重注意。酷い場合は除隊。紳士的なプレーを心掛けること 一:他プレイヤーの荒らし、迷惑行為への対処は「無視」「放置」とする。あんまり酷かったら部屋を抜けること 一:クランに所属する以上、常に自らの技術と精神を磨くという向上心を持つこと 一:創設者である隊長IRVING、副隊長OcOの2名に全権限がある 以上の事柄を守れる方なら『来る者は問わず、去る者は追わず』。入隊、脱退は自由 2009年4月2日改変 &color(red){09年11月現在、隊員は募集しておりません。} ***迷惑行為の定義と除隊制度 ルールとマナーの違いは明確ですが、マナーの定義というのは人それぞれで曖昧な物です。 当クランでは「迷惑行為」とは「相手がされて嫌に思う行動」と位置付けており、これに類する行動、言動は避けるようにしています。チートや回線関係の意図的な誤動作の誘発、チームキルなどはもっての他ですが、リザルトキルや暴言、負けそうになったら退出など、その辺りはゲームによっても内容が変わってきますし、プレイしている人たちの「一般常識」も変わってくるものでしょう。マナーの定義は個人の裁量に任せる他ありません…。相手も人間だという事を常に念頭に入れて遊んで欲しいのです。特に団体に所属した場合、責任は当人だけではなくクランにも影響してきます。一人の行動が、クランを解散に追いやる事だってあるかもしれません。チームタグをつけるという事は単にタグが表示されるというだけでなく、そういった重みも同時に背負うことなのです。外部からルール違反やマナー違反の指摘があった場合は、本部で協議の末に処分を決めることになります。程度や状況にもよりますので柔軟に対応するつもりですが、酷い場合は除隊もありえます。紳士的な行動を心がけて下さい。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: