1 :名称未設定 :2007/01/01(月) 10:56:35 ID:E2zgMmy+0
(p)http://www.apple.com/macosx/bootcamp/
アップル、Boot Campを発表
(p)http://www.apple.com/jp/news/2006/apr/05bootcamp.html

まとめサイト
(p)http://wiki.livedoor.jp/hirohiro1979/d/

ITMedia-:もうみんなMacを買えばいいと思う Apple純正「Boot Campをさっそく試した」
(p)http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0604/06/news059.html
PC-Wach Intel MacでWindowsが動く「Boot Camp」レポート【ベンチマーク編】
(p)http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0407/apple.htm

前スレ
Windows on Mac! アップル Boot Camp 14個目
(p)http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/mac/1163604861/


2 :名称未設定 :sage :2007/01/01(月) 11:04:42 ID:+Y2ndrIV0
おめ¥


3 :名称未設定 :sage :2007/01/01(月) 12:03:00 ID:zMqGUhfX0
1乙
BootCampを使ってインストールしたXP環境のリストアCDってどうやって作るんだろ?
一度OSX環境からXP領域(WindowsUpdateで最新パッチ適用+アクティベーション済)
丸ごとディスクイメージ→ディスクユーティリティで復元を試みたら「最初からインストールし直せ」と
言われてしまい、以来毎回毎回BootCampアシスタントからクリーンインストールを実行。

TrueImageだのNorton Chost 10だの、Windowsの世界のリストア専用ソフトは数が
多くてよく分からんね。前者は製品ディスクからのUnixブートが必要(ゆえにBootCampが
対応せず使えない)、後者は今時DOSブート用FDが必要orz


4 :名称未設定 :sage :2007/01/01(月) 12:07:47 ID:esUAsHPi0
×永遠
○延々


5 :名称未設定 :sage :2007/01/01(月) 16:12:43 ID:NlZz4Wuw0
そんな事よりさ、昨日の夜に、会社の上司にキャバクラに連れて行って
貰ったんだよ。
俺と上司は数人の可愛い女の子に囲まれて楽しく飲んでたんだよね。
しばらくしたら上司がカバンを取り出して
「いいもの見せてあげるよ」
とニヤニヤしながらカバンの中からアップルのMacBookを
出したんだよね。
女の子達は
「キャー!スゴイ!これってiPodのパソコンだよね?」
なんて騒ぎまくり。
上司はニヤニヤしながら俺に
「おまえはどこのノーパソ持ってるのか?ま、せいぜいソニータイマー付きの
発火型バイオくらいだろ」
とニヤニヤしながら見下す。女の子達も大爆笑。
俺は渋々カバンを取り出し、中からエプソンのVista搭載型ノートPCを出した。
時が一瞬止まった・・・
次の瞬間女の子達が俺を囲むように群がり
「うそ・・まさかVista Ultimateを見れるなんて・・OSXの
レオパードの比じゃないわ・・・」
と震えながら見つめる。店内の他の客、女の子も俺の周りに群がる。
みんな口々に
「初めて見た・・」「凄いOSだ」と騒ぎまくり。
上司は輪から外れて唇を噛み締め涙を流している。
そのままMacBookをそっとカバンに戻し、一人コッソリと
店を後にした。
この後、俺は店の女の子全員をお持ち帰り。朝までズッコンバッコン。
Vista Ultimate のDVDをまんこに突っ込んだりもしてやった。
突っ込まれた女の子は
「ああ~ん!これがホンモノのVISTAの快感だわ!おまんこの中で
輝いてるわぁ~」と失神。
ホントどえらいOSだよ。


6 :名称未設定 :sage :2007/01/01(月) 16:31:37 ID:w/RdzbJl0
5 :名称未設定 :sage :2007/01/01(月) 16:12:43 ID:NlZz4Wuw0
そんな事よりさ、昨日の夜に、会社の上司にキャバクラに連れて行って
貰ったんだよ。
俺と上司は数人の可愛い女の子に囲まれて楽しく飲んでたんだよね。
しばらくしたら上司がカバンを取り出して
「いいもの見せてあげるよ」
とニヤニヤしながらカバンの中からアップルのMacBookを
出したんだよね。
女の子達は
「キャー!スゴイ!これってiPodのパソコンだよね?」
なんて騒ぎまくり。
上司はニヤニヤしながら俺に
「おまえはどこのノーパソ持ってるのか?ま、せいぜいソニータイマー付きの
発火型バイオくらいだろ」
とニヤニヤしながら見下す。女の子達も大爆笑。
俺は渋々カバンを取り出し、中からエプソンのVista搭載型ノートPCを出した。
時が一瞬止まった・・・
次の瞬間女の子達が俺を囲むように群がり
「うそ・・まさかVista Ultimateを見れるなんて・・OSXの
レオパードの比じゃないわ・・・」
と震えながら見つめる。店内の他の客、女の子も俺の周りに群がる。
みんな口々に
「初めて見た・・」「凄いOSだ」と騒ぎまくり。
上司は輪から外れて唇を噛み締め涙を流している。
そのままMacBookをそっとカバンに戻し、一人コッソリと
店を後にした。
この後、俺は店の女の子全員をお持ち帰り。朝までズッコンバッコン。
Vista Ultimate のDVDをまんこに突っ込んだりもしてやった。
突っ込まれた女の子は
「ああ~ん!これがホンモノのVISTAの快感だわ!おまんこの中で
輝いてるわぁ~」と失神。
ホントどえらいOSだよ。
>>5
それがおまえさんの初夢かい?
夢精しちゃぁだめだよ。


7 :名称未設定 :sage :2007/01/01(月) 19:31:55 ID:M9Z/Vo2y0
>>5
思わず爆笑してしまった己を恥じる。


8 : 【大吉】 【1223円】 :sage :2007/01/01(月) 20:18:07 ID:SOihE7Cl0
1223 : :

どうでもいいことだけど、コレって三井住友VISAカードの
コピペでしょ。笑いたけりゃ本家に行けばいくらでもあるぞ。


9 :名称未設定 :sage :2007/01/01(月) 21:31:08 ID:Rxt1UouK0
そんな事よりさ、昨日の夜に、会社の上司にキャバクラに連れて行って
貰ったんだよ。
俺と上司は数人の可愛い女の子に囲まれて楽しく飲んでたんだよね。
しばらくしたら上司がサイフを取り出して
「いいもの見せてあげるよ」
とニヤニヤしながらサイフの中からアメックスのプラチナを
出したんだよね。
女の子達は
「キャー!スゴイ!これってアメックスのプラチナだよね?」
なんて騒ぎまくり。
上司はニヤニヤしながら俺に
「おまえは何かカード持ってるのか?ま、せいぜいビデオレンタル屋の
カードくらいだろ」
とニヤニヤしながら見下す。女の子達も大爆笑。
俺は渋々サイフを取り出し、中から三井住友VISAカードを出した。
時が一瞬止まった・・・
次の瞬間女の子達が俺を囲むように群がり
「うそ・・まさか三井住友VISAカードを見れるなんて・・アメックスの
プラチナの比じゃないわ・・・」
と震えながら見つめる。店内の他の客、女の子も俺の周りに群がる。
みんな口々に
「初めて見た・・」「凄いステータスカードだ」と騒ぎまくり。
上司は輪から外れて唇を噛み締め涙を流している。
そのままアメックスプラチナをそっとサイフに戻し、一人コッソリと
店を後にした。
この後、俺は店の女の子全員をお持ち帰り。朝までズッコンバッコン。
三井住友VISAカードをまんこに突っ込んだりもしてやった。
突っ込まれた女の子は
「ああ~ん!これがホンモノのVISAカードの快感だわ!おまんこの中で
輝いてるわぁ~」と失神。
ホントどえらいカードだよ。


10 :名称未設定 :sage :2007/01/01(月) 22:29:23 ID:kAIzJ8f30
つまり
アメックスプラチナ=OS X
三井住友VISAカード=Vista Ultimate
ってことね


11 :名称未設定 :2007/01/01(月) 23:56:09 ID:8Eb7b0Ra0
こんばんは はじめまして 現在Macbookを使用中の者です。
Boot Campを使いWindows XPをインストールしようと試みたのですが、
ブートキャンプアシスタントを立ち上げXPのディスクを挿入し
しばらくたつと「セットアップの開始」という画面が出てきました。
そこで、「セットアップを開始するにはENTERキーを押してください」
というメッセージがでるのですが、そこでキーボードが認識されず
ENTERを押しても、全く何も進みません。
いろいろグーグルなどで調べてみたのですが、未だなぜだか解明できません。
もしどなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、
お知恵を貸していただけませんでしょうか。。。

なにとぞよろしくお願いいたします。。。



12 :名称未設定 :sage :2007/01/02(火) 00:24:47 ID:45mKbseI0
三井住友で時が止まる理由をぜひ...


13 :名称未設定 :sage :2007/01/02(火) 02:31:52 ID:uZD2P+dZ0
11 :名称未設定 :2007/01/01(月) 23:56:09 ID:8Eb7b0Ra0
こんばんは はじめまして 現在Macbookを使用中の者です。
Boot Campを使いWindows XPをインストールしようと試みたのですが、
ブートキャンプアシスタントを立ち上げXPのディスクを挿入し
しばらくたつと「セットアップの開始」という画面が出てきました。
そこで、「セットアップを開始するにはENTERキーを押してください」
というメッセージがでるのですが、そこでキーボードが認識されず
ENTERを押しても、全く何も進みません。
いろいろグーグルなどで調べてみたのですが、未だなぜだか解明できません。
もしどなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、
お知恵を貸していただけませんでしょうか。。。

なにとぞよろしくお願いいたします。。。

>>11
マウスも含めて接続している機器を全て外して最初からやり直してください。


14 :名称未設定 :sage :2007/01/02(火) 04:25:00 (p)ID:hj5sDmx80(2)
今気付いたんだけど、BootCamp上ではAirMacは802.11b固定になる?

デバイスマネージャ>ネットワークアダプタ>Atherosのプロパティを
見ると、「802.11b Preamble」っていうのしかない。
まさか802.11gに対応してないわけないと思うんだけど。

ちなみに無線LANのルータ側はCorega社製で、802.11b/gモード。
もしその辺のことを何か知ってる人いたら、教えてください。


15 :名称未設定 :sage :2007/01/02(火) 06:56:18 ID:qByG4wGgO
評判の>>5があぼーんされてて何かと思ったら、ら抜き言葉か。


16 :名称未設定 :sage :2007/01/02(火) 11:23:16 ID:FAXyd8FU0
14 :名称未設定 :sage :2007/01/02(火) 04:25:00 (p)ID:hj5sDmx80(2)
今気付いたんだけど、BootCamp上ではAirMacは802.11b固定になる?

デバイスマネージャ>ネットワークアダプタ>Atherosのプロパティを
見ると、「802.11b Preamble」っていうのしかない。
まさか802.11gに対応してないわけないと思うんだけど。

ちなみに無線LANのルータ側はCorega社製で、802.11b/gモード。
もしその辺のことを何か知ってる人いたら、教えてください。
>>14
ルータ(アクセスポイント)側の問題じゃネェよ。
クライアント側の無線カードの種類書け。
んでもってMacだったら機種名書け。
さらにドライバ再度当て直せ。



17 :名称未設定 :sage :2007/01/02(火) 12:44:52 ID:qZhAcHej0
>>14
> 見ると、「802.11b Preamble」っていうのしかない。
802.11bモード時の設定、gの時は意味無いパラメータ


18 :14 :sage :2007/01/02(火) 22:22:29 (p)ID:hj5sDmx80(2)
16 :名称未設定 :sage :2007/01/02(火) 11:23:16 ID:FAXyd8FU0
>>14
ルータ(アクセスポイント)側の問題じゃネェよ。
クライアント側の無線カードの種類書け。
んでもってMacだったら機種名書け。
さらにドライバ再度当て直せ。

17 :名称未設定 :sage :2007/01/02(火) 12:44:52 ID:qZhAcHej0
>>14
> 見ると、「802.11b Preamble」っていうのしかない。
802.11bモード時の設定、gの時は意味無いパラメータ
>>16-17
thxです。

>>16
MacBookC2D竹です。クライアントは標準のAirMac Extremeカード。

>>17
ってことは気にしなくていいんですかね。他のWinPCだと、同じ欄に
「802.11 Authentication Type」というリストがあってデフォルトで
それが選択されているので、あれ?と思って。
WinOS標準のツールで、今何の(b/g)モードで接続してるか確かめるのってありましたっけ?


19 :名称未設定 :sage :2007/01/03(水) 02:31:53 ID:EVN9iQEx0
便乗質問。

BootCamp上だと、システムのプロパティで表示されるCPUが、
「2GHz」の後に「997MHz」って書いてあるけど、これ何?


20 :名称未設定 :sage :2007/01/03(水) 11:42:37 (p)ID:ctpcKq1l0(3)
当方、macbookの購入を検討している者です。
bootcampでwindowsがネイティブ動作するとのことですが、動かないソフトは有るのでしょうか?
私が主に使っているのはMSNmessengerやbitcommetです。
上記のソフトをbootcampのxp上で動かされている方はいらっしゃいますでしょうか?
具体的な不具合(動かない等)が有ればご教授ください。


21 :名称未設定 :2007/01/03(水) 12:04:19 ID:ccYQa3Z50
どう見ても釣りです。
ありがとうございました。


22 :名称未設定 :sage :2007/01/03(水) 15:03:57 ID:lBOq0hH30
20 :名称未設定 :sage :2007/01/03(水) 11:42:37 (p)ID:ctpcKq1l0(3)
当方、macbookの購入を検討している者です。
bootcampでwindowsがネイティブ動作するとのことですが、動かないソフトは有るのでしょうか?
私が主に使っているのはMSNmessengerやbitcommetです。
上記のソフトをbootcampのxp上で動かされている方はいらっしゃいますでしょうか?
具体的な不具合(動かない等)が有ればご教授ください。
>>20
不具合が出まくりで使えません。
諦めてお引き取り下さい。


23 :名称未設定 :sage :2007/01/03(水) 15:43:27 (p)ID:ctpcKq1l0(3)
21 :名称未設定 :2007/01/03(水) 12:04:19 ID:ccYQa3Z50
どう見ても釣りです。
ありがとうございました。
22 :名称未設定 :sage :2007/01/03(水) 15:03:57 ID:lBOq0hH30
>>20
不具合が出まくりで使えません。
諦めてお引き取り下さい。
>>21
いや、マジレス

>>22
サンクス
おとなしく窓搭載パソコン買うことにします・・・orz


24 :名称未設定 :sage :2007/01/03(水) 15:52:03 (p)ID:ACwCdC450(2)
BootCamp上のWinXPでAdobeCSとかSoftimage|XSIとか使ってるが、
何の不具合もないぞ?


25 :名称未設定 :sage :2007/01/03(水) 17:01:30 (p)ID:8zpZHXGq0(3)
>>20
BootCamp上なら普通のWinOS機と全く一緒。
逆に動かないものってあったっけ?な感じ。


26 :名称未設定 :sage :2007/01/03(水) 17:07:13 ID:/OVNjEQx0
>>20
Windowsがネイティブで動くって知ってるのに、
なんでソフトが動かないと思うかね?


27 :名称未設定 :sage :2007/01/03(水) 17:17:44 (p)ID:ctpcKq1l0(3)
24 :名称未設定 :sage :2007/01/03(水) 15:52:03 (p)ID:ACwCdC450(2)
BootCamp上のWinXPでAdobeCSとかSoftimage|XSIとか使ってるが、
何の不具合もないぞ?
26 :名称未設定 :sage :2007/01/03(水) 17:07:13 ID:/OVNjEQx0
>>20
Windowsがネイティブで動くって知ってるのに、
なんでソフトが動かないと思うかね?
>>24-26
さらなる情報サンクスwww

>>24
もしやwindows機から乗り換えた方ですか?
そうでしたら踏ん切りがつくのですが・・・。

>>26
何処かのサイトでbootcampで入ったwindowsで何故か動作しないソフトがあるって聞いたので・・・。
杞憂だったようですね。


28 :名称未設定 :2007/01/03(水) 17:28:01 ID:8kSbRcyS0
>>24
オイオイ
XSIを使うようなマシンじゃないだろ...

あぁ、入れてるだけか


29 :名称未設定 :sage :2007/01/03(水) 17:47:54 (p)ID:11+LPG8p0(2)
19 :名称未設定 :sage :2007/01/03(水) 02:31:53 ID:EVN9iQEx0
便乗質問。

BootCamp上だと、システムのプロパティで表示されるCPUが、
「2GHz」の後に「997MHz」って書いてあるけど、これ何?
>>19
CPUの種類 動作速度 RAM容量 じゃなかったっけ?



30 :名称未設定 :sage :2007/01/03(水) 18:33:52 (p)ID:ACwCdC450(2)
28 :名称未設定 :2007/01/03(水) 17:28:01 ID:8kSbRcyS0
>>24
オイオイ
XSIを使うようなマシンじゃないだろ...

あぁ、入れてるだけか
>>28
MacPro(Xeon2.66GHzQuad)はXSI動かすようなマシンではないと?
以前のマシンがDELL(1.7GHzDual)だから快適そのものですが、何か?


31 :名称未設定 :sage :2007/01/03(水) 19:14:17 (p)ID:8zpZHXGq0(3)
29 :名称未設定 :sage :2007/01/03(水) 17:47:54 (p)ID:11+LPG8p0(2)
>>19
CPUの種類 動作速度 RAM容量 じゃなかったっけ?

>>29
やればできる子なのに手抜いてるのか。っていうかそれでいいのか。


32 :名称未設定 :sage :2007/01/03(水) 20:47:23 (p)ID:8zpZHXGq0(3)
31 :名称未設定 :sage :2007/01/03(水) 19:14:17 (p)ID:8zpZHXGq0(3)
>>29
やればできる子なのに手抜いてるのか。っていうかそれでいいのか。
>>31
自己解決。
コンパネから電源のプロパティ開いて「ポータブル」以外の設定にすればおkだった。
MacBookだとデフォルトでポータブルの設定になるんだね。


33 :名称未設定 :sage :2007/01/03(水) 20:51:30 ID:icAj/jSO0
MacBookでXPを使用しているのですが、
XP上ではminiDVI-videoアダプタが認識してくれず、
画面が消えたりついたりの繰り返しでアラーム音が
なるだけです。
何か設定が必要なのでしょうか。それともXP上では
無理なのでしょうか。


34 :名称未設定 :sage :2007/01/03(水) 20:54:59 (p)ID:11+LPG8p0(2)
32 :名称未設定 :sage :2007/01/03(水) 20:47:23 (p)ID:8zpZHXGq0(3)
>>31
自己解決。
コンパネから電源のプロパティ開いて「ポータブル」以外の設定にすればおkだった。
MacBookだとデフォルトでポータブルの設定になるんだね。
>>32
今まで半分の性能で満足してたのかよw


35 :名称未設定 :sage :2007/01/03(水) 23:29:07 ID:3cVA4yH30
34 :名称未設定 :sage :2007/01/03(水) 20:54:59 (p)ID:11+LPG8p0(2)
>>32
今まで半分の性能で満足してたのかよw
>>34
俺も満足してた…orz


36 :名称未設定 :sage :2007/01/04(木) 00:13:04 (p)ID:Vpu5LWsp0(2)
>>34
ブーキャン入れたときに勝手に設定されるから、そういう人は結構多いと思われ


37 :名称未設定 :2007/01/04(木) 00:39:35 (p)ID:eVFrWNup0(2)
半分の性能になってる訳じゃないよ。
Macと同じく可変クロック制御してるだけだよ。
XPはポータブルの設定にしないと可変クロックが効かないから。
変更すると固定クロックになっちゃいますよ。


>>19
それって最低駆動周波数ジャマイカ。


38 :名称未設定 :sage :2007/01/04(木) 00:45:39 ID:RfrC+k/90
>>34
スピードステップだから正しい動作と思われ。
CPUに負荷かかる作業すればクロック上がると思われるが?


39 :名称未設定 :sage :2007/01/04(木) 00:49:43 (p)ID:Vpu5LWsp0(2)
>>37、>>38
iMacだとこうなるみたいなんだけど、↓これは常に元のクロック固定で動作するってこと?
(p)http://journal.mycom.co.jp/photo/articles/2006/09/25/imacc2d/images/iMac24_4l.jpg

(元ページ)
(p)http://journal.mycom.co.jp/articles/2006/09/25/imacc2d/003.html


40 :名称未設定 :sage :2007/01/04(木) 01:08:15 (p)ID:eVFrWNup0(2)
39 :名称未設定 :sage :2007/01/04(木) 00:49:43 (p)ID:Vpu5LWsp0(2)
>>37、>>38
iMacだとこうなるみたいなんだけど、↓これは常に元のクロック固定で動作するってこと?
(p)http://journal.mycom.co.jp/photo/articles/2006/09/25/imacc2d/images/iMac24_4l.jpg

(元ページ)
(p)http://journal.mycom.co.jp/articles/2006/09/25/imacc2d/003.html
>>39
知らねーけどiMacはポータブルじゃないからポータブルの設定になってないじゃ真イカ。
とにもかくにもXPでは「ポータブル」にしないと可変クロックの恩恵は受けれません。
しかもXPのSP2以後じゃないとだめらしいよ。


41 :名称未設定 :sage :2007/01/04(木) 09:07:47 (p)ID:QDIog+8g0(2)
>>39
ノートはバッテリ運用が考えられるから、
負荷のかからない作業のときの動作クロックを下げて消費電力を下げ、
バッテリ動作時間を稼いでるんだよ。

iMacは常にAC電源で使用するから、そういうことをする必要がない。
爆音PCとか電気代が気になる向きなら別だけど。


42 :名称未設定 :sage :2007/01/04(木) 09:55:31 (p)ID:w63Ics3r0(2)
41 :名称未設定 :sage :2007/01/04(木) 09:07:47 (p)ID:QDIog+8g0(2)
>>39
ノートはバッテリ運用が考えられるから、
負荷のかからない作業のときの動作クロックを下げて消費電力を下げ、
バッテリ動作時間を稼いでるんだよ。

iMacは常にAC電源で使用するから、そういうことをする必要がない。
爆音PCとか電気代が気になる向きなら別だけど。
>>41
ノートで「バッテリ駆動」はそうだろうけど
「電源駆動」ではCPUコントロールは違うと思うけど・・・・


43 :名称未設定 :sage :2007/01/04(木) 11:39:25 (p)ID:QDIog+8g0(2)
42 :名称未設定 :sage :2007/01/04(木) 09:55:31 (p)ID:w63Ics3r0(2)
>>41
ノートで「バッテリ駆動」はそうだろうけど
「電源駆動」ではCPUコントロールは違うと思うけど・・・・
>>42
XPの標準電源管理では、自動でそれを切り替える設定がない。
MacBookは電源駆動でもあくまでノートであり、
いつAC抜いてバッテリ駆動に移行するかなんてユーザ次第だから、
デフォルトで「ラップトップ」になるのはある意味、当たり前かと思う。

標準でそれをやらないのは、メーカ各社で独自の電源管理を採用している・しやすいようにするためかと思われ。


44 :名称未設定 :sage :2007/01/04(木) 15:36:42 ID:MoPTyvfW0
Mac ProでのBoot Campの速度ってどのくらいですか?
ググってもあまり詳しくでてこない・・・


45 :名称未設定 :sage :2007/01/04(木) 15:47:17 ID:s9Tv88tH0
44 :名称未設定 :sage :2007/01/04(木) 15:36:42 ID:MoPTyvfW0
Mac ProでのBoot Campの速度ってどのくらいですか?
ググってもあまり詳しくでてこない・・・
>>44
時速300kmくらい


46 :名称未設定 :sage :2007/01/04(木) 15:48:13 ID:tPCcJ7eP0
同スペックのWin専用機とほぼ同じ速度で動作する。つうかネイティブ。


47 :名称未設定 :sage :2007/01/04(木) 18:24:47 ID:e8xXNXYy0
BootCampとは何かってのを知ってればこんな質問飛んでくる筈が無いのに、
>>20とかも合わせて、なんかこう言う質問ばっかりだな。


48 :名称未設定 :sage :2007/01/04(木) 18:48:26 ID:EnmcKjos0
確かに!
BootCamp使用時はWinマシンそのものですからね。
WinXP SP2上で動くソフトはそのまますべて動く。
Win95や98用のソフトは知らないよ...ってか、それってXP上で動くのなら
BootCamp上のXPでも動いています。


49 :名称未設定 :2007/01/04(木) 19:01:04 ID:sh66wCyn0
13 :名称未設定 :sage :2007/01/02(火) 02:31:52 ID:uZD2P+dZ0
>>11
マウスも含めて接続している機器を全て外して最初からやり直してください。
>13さん

ご返信ありがとうございます。11です。
マウスなどの周辺機器は最初から特に利用しておりませんでした。
ブートキャンプでウィンドーズインストールの際は
外付けのキーボードやマウスが必要になりますでしょうか?
たびたび申し訳ございません。



50 :20 :sage :2007/01/04(木) 19:37:38 ID:K5OcTGZj0
47 :名称未設定 :sage :2007/01/04(木) 18:24:47 ID:e8xXNXYy0
BootCampとは何かってのを知ってればこんな質問飛んでくる筈が無いのに、
>>20とかも合わせて、なんかこう言う質問ばっかりだな。
>>47
正直すまんかったorz


51 :名称未設定 :sage :2007/01/04(木) 23:10:36 (p)ID:w63Ics3r0(2)
48 :名称未設定 :sage :2007/01/04(木) 18:48:26 ID:EnmcKjos0
確かに!
BootCamp使用時はWinマシンそのものですからね。
WinXP SP2上で動くソフトはそのまますべて動く。
Win95や98用のソフトは知らないよ...ってか、それってXP上で動くのなら
BootCamp上のXPでも動いています。
>>48
それはHWの互換性が完全ならば、という前提でしょ?


52 :名称未設定 :sage :2007/01/05(金) 02:56:36 (p)ID:jhp3jcIw0(2)
51 :名称未設定 :sage :2007/01/04(木) 23:10:36 (p)ID:w63Ics3r0(2)
>>48
それはHWの互換性が完全ならば、という前提でしょ?
>>51
あんた、>>20, >44と同じ勘違いをしている。
Appleが既にMacというハードウェア上でWindowsが動くようにドライバを提供しているから、
その意味でOSの「互換性」は、クリアしている。

その他に付けるハードウェアが動くかどうかは、もうAppleは関係ない。

また、ソフトウェアが動くかどうかは、もっと関係なく、
一度Windowsが動けば、どんなWindows用ソフトウェアも動く。


53 :名称未設定 :sage :2007/01/05(金) 03:04:25 ID:0WvMBpRq0
52 :名称未設定 :sage :2007/01/05(金) 02:56:36 (p)ID:jhp3jcIw0(2)
>>51
あんた、>>20, >44と同じ勘違いをしている。
Appleが既にMacというハードウェア上でWindowsが動くようにドライバを提供しているから、
その意味でOSの「互換性」は、クリアしている。

その他に付けるハードウェアが動くかどうかは、もうAppleは関係ない。

また、ソフトウェアが動くかどうかは、もっと関係なく、
一度Windowsが動けば、どんなWindows用ソフトウェアも動く。
>52
>一度Windowsが動けば、どんなWindows用ソフトウェアも動く。
それは言い過ぎなんではないかい?
まあ、動かんって事に出くわす可能性はほとんど無いけど
今だって、純然たるWin機でも微妙なハードの構成の違いでソフトが動かんって事はある
相性問題なんかも、そのうちの一つだと思うし・・・



でも今更こんな話で盛り上がるとは・・・

ハードだけ見たらMacもWinも相違は無くなったからなぁ
唯一、違うって言ったらEFIかBIOSかって程度でしょ
でも、そのうちWin陣営もEFIになるだろうから
ハード的な違いはMacOSが走るか走らないかの差しかなくなる


54 :名称未設定 :sage :2007/01/05(金) 03:15:30 (p)ID:jhp3jcIw0(2)
53 :名称未設定 :sage :2007/01/05(金) 03:04:25 ID:0WvMBpRq0
>52
>一度Windowsが動けば、どんなWindows用ソフトウェアも動く。
それは言い過ぎなんではないかい?
まあ、動かんって事に出くわす可能性はほとんど無いけど
今だって、純然たるWin機でも微妙なハードの構成の違いでソフトが動かんって事はある
相性問題なんかも、そのうちの一つだと思うし・・・



でも今更こんな話で盛り上がるとは・・・

ハードだけ見たらMacもWinも相違は無くなったからなぁ
唯一、違うって言ったらEFIかBIOSかって程度でしょ
でも、そのうちWin陣営もEFIになるだろうから
ハード的な違いはMacOSが走るか走らないかの差しかなくなる
>>53
>今だって、純然たるWin機でも微妙なハードの構成の違いでソフトが動かんって事はある

何を指しているかは分からんけど、ソフトウェアが特定のデバイス構成に依存してるなら腐れソフトだし、
昔のIRQに典型的なOS側に要因のある相性問題だと、別にMacだから何てことは関係なく、Windowsでも同じこと。
Windowsのハードウェアは多種多様だから、 Intel Macが特殊ということもないでしょう。

必要のない議論をしているとしか思えない。

>でも今更こんな話で盛り上がるとは・・・

今更なのはあんただ


55 :名称未設定 :sage :2007/01/05(金) 04:03:28 ID:ihrjKHXj0
結局、今のMacってのはWindowsが動くPCと
ほとんど同じ物ということでおk?

MSからみれば、Appleはパソコンを作っている
一メーカーに過ぎないわけか。


56 :名称未設定 :sage :2007/01/05(金) 04:13:03 ID:1uWn3BKy0
54 :名称未設定 :sage :2007/01/05(金) 03:15:30 (p)ID:jhp3jcIw0(2)
>>53
>今だって、純然たるWin機でも微妙なハードの構成の違いでソフトが動かんって事はある

何を指しているかは分からんけど、ソフトウェアが特定のデバイス構成に依存してるなら腐れソフトだし、
昔のIRQに典型的なOS側に要因のある相性問題だと、別にMacだから何てことは関係なく、Windowsでも同じこと。
Windowsのハードウェアは多種多様だから、 Intel Macが特殊ということもないでしょう。

必要のない議論をしているとしか思えない。

>でも今更こんな話で盛り上がるとは・・・

今更なのはあんただ
>>54
今更なことに何でそんなに熱くなってるかわからんけど
少し頭冷やした方が良い


57 :名称未設定 :sage :2007/01/05(金) 04:37:01 (p)ID:zOwDYagu0(2)
Proなんだけど、スピーカー用の出力に繋いでも内蔵スピーカーがミュートされない。
ヘッドフォン端子にさせばちゃんとミュートされるんだけど、配線邪魔臭いしなんとかなんないかな、これ?


58 :名称未設定 :sage :2007/01/05(金) 08:03:15 ID:U9l+6cx70
>>52
>Appleが既にMacというハードウェア上でWindowsが動くようにドライバを提供しているから、
ここが味噌、ちゃんと動くドライバーを提供してればの話な。
心配してる奴はココを心配して質問してると思うぞ。


59 :名称未設定 :sage :2007/01/05(金) 10:20:26 ID:uGi7k7RS0
そのへんは 正式版になったら appleが責任もってちゃんとしたのを提供するでしょう
今は公開ベータ中だからちゃんと動かないこともあるかもね


60 :名称未設定 :sage :2007/01/05(金) 12:01:58 ID:SQfeETdT0
57 :名称未設定 :sage :2007/01/05(金) 04:37:01 (p)ID:zOwDYagu0(2)
Proなんだけど、スピーカー用の出力に繋いでも内蔵スピーカーがミュートされない。
ヘッドフォン端子にさせばちゃんとミュートされるんだけど、配線邪魔臭いしなんとかなんないかな、これ?
>57
そう言う仕様じゃないの?
つまりSPは常時出力で、ヘッドフォンは切り替え付きと。


61 :名称未設定 :2007/01/05(金) 13:05:04 ID:V8m8Fnvh0
59 :名称未設定 :sage :2007/01/05(金) 10:20:26 ID:uGi7k7RS0
そのへんは 正式版になったら appleが責任もってちゃんとしたのを提供するでしょう
今は公開ベータ中だからちゃんと動かないこともあるかもね
>>59
ちゃんとしたの、ってさ、どのくらいちゃんとしてるのかって、みんな聞いてるんだよ。
まぁ所詮は「おまけ」だからたかがしれてるよな。


62 :名称未設定 :sage :2007/01/05(金) 13:09:10 (p)ID:5lFeMjC30(2)
だよな
どの程度排水口のぬめりが取れるのか、そこが肝心だ


63 :名称未設定 :2007/01/05(金) 13:11:11 (p)ID:ag5f6cFr0(2)
話ぶったぎってごめんね。
Fedora Core6をインストールしているんですけど、WiFiが使えなくてちょっとサミシス
ドライバのありか知りませんかね?
それからデュアルディスプレイで使えた人がいたら教えてください。


64 :名称未設定 :sage :2007/01/05(金) 13:12:35 (p)ID:5lFeMjC30(2)
まずはどのMacを使ってるのか書け


65 :名称未設定 :2007/01/05(金) 13:13:15 ID:sCs5Ymcs0
そんな(まだβなのに、βはずれた後の)こと、聞かれて、、
答えることが出来る人がここにいると思うのか?

本当にみんなそれを聞いてるのか?
おまえだけなんじゃねーの。そんなお馬鹿なこと聞くのって。


66 :名称未設定 :sage :2007/01/05(金) 13:15:11 (p)ID:bugA9kVh0(2)
内蔵スピーカ/ヘッドフォン/オプチカルはコントロールパネルから
手動切り換えで出来た様な気がする。
オプチカルの出力が出たままでLEDの赤が眩しかったので切った覚え
がある。
(個別にオン/オフする設定があった)
今はBootCamp外しているので確認は出来ない。


67 :名称未設定 :2007/01/05(金) 13:16:32 (p)ID:ag5f6cFr0(2)
64 :名称未設定 :sage :2007/01/05(金) 13:12:35 (p)ID:5lFeMjC30(2)
まずはどのMacを使ってるのか書け
>>64
Core DuoのMacBookです


68 :名称未設定 :sage :2007/01/05(金) 13:26:36 (p)ID:bugA9kVh0(2)
Windowsの動作保証なんてどこもしてないでしょ。
動作保証しているのはHWCLに掲載されたデバイスが個々に
動作する事を限定的に保証するだけで、個々のデバイス間で
の相性云々に関しては全く保証されていないよ。
ましてやIntelMacさらにはベータ版のBIOSモドキ&ドライバ
じゃ限定保証も出来ないでしょう。
まぁ一部のMS謹製システムアドオン(DirectXなど)にはなぜか
Macintoshが動作対象機種に入っているものがあるけど、保証
はしていないねぇ。
たぶんOSXの利用規程から考えるとBootCampも動作はする
だろうけど保証はされないでしょう。


69 :名称未設定 :2007/01/05(金) 14:06:56 (p)ID:e4x+ypZh0(2)
たったのいまXP英語版をインストール終わりましたけど
ひらがな入力にして¥キー押しても横棒も何も無反応です
どおすればええですか ローマ字入力は嫌です

助けてください お願いします

あと、英/日入力切り替えもうまく出来ません
LanguageBarを使う以外怖くて出来ません
昨日、なんぞやいじってたらLangBarが消えてしまいまして復旧出来なくなって、
再インストールしたんです 助けてください


70 :名称未設定 :sage :2007/01/05(金) 14:22:05 ID:mNIS8kWX0
69 :名称未設定 :2007/01/05(金) 14:06:56 (p)ID:e4x+ypZh0(2)
たったのいまXP英語版をインストール終わりましたけど
ひらがな入力にして¥キー押しても横棒も何も無反応です
どおすればええですか ローマ字入力は嫌です

助けてください お願いします

あと、英/日入力切り替えもうまく出来ません
LanguageBarを使う以外怖くて出来ません
昨日、なんぞやいじってたらLangBarが消えてしまいまして復旧出来なくなって、
再インストールしたんです 助けてください
>>69
レッツノート買ってくる。


71 :名称未設定 :sage :2007/01/05(金) 15:05:31 ID:eA3LH86J0
>>69
俺はVAIOの方が好きだな。


72 :69 :sage :2007/01/05(金) 15:20:18 (p)ID:e4x+ypZh0(2)
いろいろ調べました
MacBookだと¥キーは認識されないんですね
AppleKproを買えば改善されそうだけど、代用で出来そうな気もするし
shift押して"ほ"押したら横棒出たのにはワロタ 昔はこうやって打ってた

英語モードで@はshift押して2とか発見して喜んでますが
もすこしアップルの対応を待ってみるのがイイでしょうかね


73 :名称未設定 :sage :2007/01/05(金) 15:26:36 ID:MiNyRjPd0
72 :69 :sage :2007/01/05(金) 15:20:18 (p)ID:e4x+ypZh0(2)
いろいろ調べました
MacBookだと¥キーは認識されないんですね
AppleKproを買えば改善されそうだけど、代用で出来そうな気もするし
shift押して"ほ"押したら横棒出たのにはワロタ 昔はこうやって打ってた

英語モードで@はshift押して2とか発見して喜んでますが
もすこしアップルの対応を待ってみるのがイイでしょうかね
>>72
対応も何も
正常にUSキーボードとして認識されていると思う。


74 :57 :sage :2007/01/05(金) 19:13:36 (p)ID:zOwDYagu0(2)
66 :名称未設定 :sage :2007/01/05(金) 13:15:11 (p)ID:bugA9kVh0(2)
内蔵スピーカ/ヘッドフォン/オプチカルはコントロールパネルから
手動切り換えで出来た様な気がする。
オプチカルの出力が出たままでLEDの赤が眩しかったので切った覚え
がある。
(個別にオン/オフする設定があった)
今はBootCamp外しているので確認は出来ない。
>>66
レスサンクス。
まじで?何度もコンパネはみてるんだけどそれっぽいのみつからないんだよねぇ。
ここじゃないかなぁとなんとなく思うところは選択肢がひとつしかないし。
ったくこれだから窓は……


75 :名称未設定 :sage :2007/01/05(金) 19:42:40 ID:uMJdILKsP
BootCampでWindowsを使い終わった後に、休止状態でWindowsから抜けることって出来ますか?


76 :名称未設定 :sage :2007/01/05(金) 22:15:15 ID:XzHiOyUJ0
XP SP2 だといわれてもらってきたOEMのSP1をインスコした漏れが来ましたよ。
インスコできてXPのデスクトップまでは行ったけどその後は不具合出まくり。
OSX に戻れなくなったかとあせりまくり。今はすっかり消去しました。
アホなことしました....。


77 :名称未設定 :sage :2007/01/05(金) 22:31:02 ID:Ol8XKK2aO
76 :名称未設定 :sage :2007/01/05(金) 22:15:15 ID:XzHiOyUJ0
XP SP2 だといわれてもらってきたOEMのSP1をインスコした漏れが来ましたよ。
インスコできてXPのデスクトップまでは行ったけどその後は不具合出まくり。
OSX に戻れなくなったかとあせりまくり。今はすっかり消去しました。
アホなことしました....。
>>76
窓の森あたりに無印WindowsやSP1のインスコCDをSP2化して焼けるソフトがあったから試して味噌


78 :名称未設定 :sage :2007/01/06(土) 00:22:40 (p)ID:c/1TT4Wp0(4)
macbookに手順通り入れたのですが、
外付けのマウスが全く動きません。
挿すとピコン、抜くとピコンというのですが、
ドライバーが正しく機能しないみたいです。
USBメモリ等は正しく使えます。
Mighty Mouseも同様でした。
似たような状態になった方、対策など分かるかた
いらっしゃいますでしょうか。

ちなみにトラックパッドを叩いただけでは
ボタンを押す事ができない状態です。(これはこういうものかも)


79 :名称未設定 :sage :2007/01/06(土) 03:26:08 ID:DvFDNTAc0
78 :名称未設定 :sage :2007/01/06(土) 00:22:40 (p)ID:c/1TT4Wp0(4)
macbookに手順通り入れたのですが、
外付けのマウスが全く動きません。
挿すとピコン、抜くとピコンというのですが、
ドライバーが正しく機能しないみたいです。
USBメモリ等は正しく使えます。
Mighty Mouseも同様でした。
似たような状態になった方、対策など分かるかた
いらっしゃいますでしょうか。

ちなみにトラックパッドを叩いただけでは
ボタンを押す事ができない状態です。(これはこういうものかも)
>>78
そもそもそのマウスは正常ですか?
他のパソコンで動くのかとか、MacOSのときなら動くかとか。

トラックパッドのタップができないのは、
今のところ仕様のようですね。


80 :名称未設定 :sage :2007/01/06(土) 09:36:06 (p)ID:c/1TT4Wp0(4)
79 :名称未設定 :sage :2007/01/06(土) 03:26:08 ID:DvFDNTAc0
>>78
そもそもそのマウスは正常ですか?
他のパソコンで動くのかとか、MacOSのときなら動くかとか。

トラックパッドのタップができないのは、
今のところ仕様のようですね。
>>79
> 他のパソコンで動くのかとか、MacOSのときなら動くかとか。
すみません言葉足らずでした。マウス自体は全く正常の
よくある2ボタン1ホイールのマウスで、
OSXやPCのWinに繋ぐと特別なドライバー無して動きます。
Mighty Mouseも同様というのはMighty Mouseもbootcampの
winでは動かなかったという意味です。ただ、両方ともに
赤い光は出るんです。core2のmacbookなのでbootcampの
対応が未だなのかなとか思ったりしていますがどうなんでしょうか。
ファームは確認していませんが、bootcampでなにも要求
されなかったのでアップデートの必要はないと考えています。


81 :名称未設定 :sage :2007/01/06(土) 09:58:25 (p)ID:kPkSLCNt0(2)
80 :名称未設定 :sage :2007/01/06(土) 09:36:06 (p)ID:c/1TT4Wp0(4)
>>79
> 他のパソコンで動くのかとか、MacOSのときなら動くかとか。
すみません言葉足らずでした。マウス自体は全く正常の
よくある2ボタン1ホイールのマウスで、
OSXやPCのWinに繋ぐと特別なドライバー無して動きます。
Mighty Mouseも同様というのはMighty Mouseもbootcampの
winでは動かなかったという意味です。ただ、両方ともに
赤い光は出るんです。core2のmacbookなのでbootcampの
対応が未だなのかなとか思ったりしていますがどうなんでしょうか。
ファームは確認していませんが、bootcampでなにも要求
されなかったのでアップデートの必要はないと考えています。
>>80
基本的なことだが「よくある2ボタン1ホィールのマウス」じゃ駄目だよ。
「XXXマウスと互換のマウス」くらいの認識を持たないと。w
デバイスマネージャやマウスのプロパティでどういうドライバが選択されていてそれでよいのかどうか位判断できないと解決しないよ。


82 :69 :sage :2007/01/06(土) 10:12:42 ID:XUmG7WCl0
81 :名称未設定 :sage :2007/01/06(土) 09:58:25 (p)ID:kPkSLCNt0(2)
>>80
基本的なことだが「よくある2ボタン1ホィールのマウス」じゃ駄目だよ。
「XXXマウスと互換のマウス」くらいの認識を持たないと。w
デバイスマネージャやマウスのプロパティでどういうドライバが選択されていてそれでよいのかどうか位判断できないと解決しないよ。
バカは黙ってろよ>>81

なあ 冗談じゃねえぞ

>>80
見てのとおりバカしかいない 間が悪かったな 可哀想に


83 :名称未設定 :sage :2007/01/06(土) 10:28:32 (p)ID:kPkSLCNt0(2)
82 :69 :sage :2007/01/06(土) 10:12:42 ID:XUmG7WCl0
バカは黙ってろよ>>81

なあ 冗談じゃねえぞ

>>80
見てのとおりバカしかいない 間が悪かったな 可哀想に
>>82
>>69で「助けてください」馬鹿な質問してた奴が偉くなったもんだな。w
じゃ助けてやれよ。


84 :名称未設定 :sage :2007/01/06(土) 10:38:17 (p)ID:ySGpgMb50(5)
>>82
キミをブーキャン・マスターと呼ばせてもらおう。
んで、答えは?


85 :69=82 :2007/01/06(土) 13:48:10 ID:9cx+T2AyO
あ?おまえ喧嘩売ってんのか?
俺が本気出したらおまえの住所を晒しちゃうよ?
まぁ大人気ないから、そこまでしないけどな(爆)

で、答えだがズバリ「マウスパッドが光学式に対応していなかった」だ。


86 :名称未設定 :2007/01/06(土) 14:05:09 (p)ID:z3FMKQR10(2)
許してやってくれ
(p)ttp://vacuum.ybl.jp/ti.php?id=1&m=1


87 :84 :sage :2007/01/06(土) 14:12:55 (p)ID:ySGpgMb50(5)
84 :名称未設定 :sage :2007/01/06(土) 10:38:17 (p)ID:ySGpgMb50(5)
>>82
キミをブーキャン・マスターと呼ばせてもらおう。
んで、答えは?
85 :69=82 :2007/01/06(土) 13:48:10 ID:9cx+T2AyO
あ?おまえ喧嘩売ってんのか?
俺が本気出したらおまえの住所を晒しちゃうよ?
まぁ大人気ないから、そこまでしないけどな(爆)

で、答えだがズバリ「マウスパッドが光学式に対応していなかった」だ。
>>85
やってくれよ。
今から10分もあれば出来るだろ?


88 :名称未設定 :sage :2007/01/06(土) 14:17:50 ID:klzOMZ5l0
ぼくのともだちのスーパーハカー


89 :84 :sage :2007/01/06(土) 14:21:43 (p)ID:ySGpgMb50(5)
>>85
なあ、くそガキ君よ。
もうそろそろ時間なんだけどさ。


90 :名称未設定 :sage :2007/01/06(土) 14:30:30 ID:oGXvQiJR0
>>85
>まぁ大人気ないから、そこまでしないけどな(爆)

この「大人気ない」はよく意味わからん。


91 :名称未設定 :sage :2007/01/06(土) 14:37:58 ID:J0A/a9jT0
「そこまでやるのは大人気ないから、しないけどな」の意かな。



92 :名称未設定 :2007/01/06(土) 16:26:19 (p)ID:Zyq78HbO0(4)
DELLのデスクトップについていたXPってインスとできる??SP2なんだけど


93 :名称未設定 :sage :2007/01/06(土) 16:35:15 (p)ID:ySGpgMb50(5)
92 :名称未設定 :2007/01/06(土) 16:26:19 (p)ID:Zyq78HbO0(4)
DELLのデスクトップについていたXPってインスとできる??SP2なんだけど
>>92
まずはお試しあれ。
結果を聞きたいと思います。


94 :名称未設定 :2007/01/06(土) 18:08:58 (p)ID:z3FMKQR10(2)
>>92
よ~~~く考えてからやった方が、いいぞ


95 :92 :2007/01/06(土) 19:42:23 (p)ID:Zyq78HbO0(4)
やってみた
問題ないね コレ


96 :名称未設定 :sage :2007/01/06(土) 19:50:39 ID:qtF9uqTN0
95 :92 :2007/01/06(土) 19:42:23 (p)ID:Zyq78HbO0(4)
やってみた
問題ないね コレ
>>95
よ~~~く考えたか???


97 :名称未設定 :sage :2007/01/06(土) 21:13:21 ID:wz57M8Ck0
通報しますた


98 :名称未設定 :sage :2007/01/06(土) 21:15:04 (p)ID:ySGpgMb50(5)
>>95
インストールできましたか。

ライセンス違反になりますが。


99 :92 :2007/01/06(土) 21:34:12 (p)ID:Zyq78HbO0(4)
DELLは故障しましたので廃棄しました。


100 :名称未設定 :sage :2007/01/06(土) 22:03:12 ID:rHpO07jm0
そういう問題じゃない。


101 :名称未設定 :sage :2007/01/06(土) 22:03:50 (p)ID:Im+nGJjI0(3)
プリインストール版のライセンスは
そのPCに帰属するから、
前のが故障したからって移しても違法じゃなかった?


102 :名称未設定 :sage :2007/01/06(土) 22:04:43 ID:kSOR6gaj0
99 :92 :2007/01/06(土) 21:34:12 (p)ID:Zyq78HbO0(4)
DELLは故障しましたので廃棄しました。
>>99
DELLのを良く知りませんが、付属CDは正規版ですか?
ハード付属のOEM版ならライセンス違反です。

SP2でもう故障、廃棄も凄いですネ!
さすがDELL



103 :80 :sage :2007/01/06(土) 23:08:15 (p)ID:c/1TT4Wp0(4)
おいお前ら
どなたもやはり同じような状況の方いらっしゃいませんか。?
アップル製のマウス繋いでもダメということなんですけどね。
ドライバを何度も入れ直したりしてるのですが、あんまり
意味ないですかね?上書きになっているのでしょうかアレは。
デバイスマネージャでマウス関係全部消してからやってみたりも
したんですがダメでした。なにやら同じ名前のドライバ?が
複数あるんですよね。そのウチ一つが黄色くなってるんですが、
どうしようもなくて。


104 :名称未設定 :sage :2007/01/06(土) 23:09:47 ID:tt2r+xQI0
3回入れ直してもダメなら言え


105 :80 :sage :2007/01/06(土) 23:24:57 (p)ID:c/1TT4Wp0(4)
あ~多分4、5回やりましたけどダメでした。
入れ直しってあんたパーテション消去からやり直せって?
それで状況変わったら変わったで不安増大だなーそれ。


106 :名称未設定 :2007/01/06(土) 23:27:07 ID:q0BhB8m8O
パーティション


107 :92 :2007/01/06(土) 23:47:10 (p)ID:Zyq78HbO0(4)
SP2は正規版ですよー。
だからインスコできたんでしょうね。
17インチ液晶付きメモリ1Gのセロリン2.6Gで54800円だからそんなもんしょ。
1年2ヶ月ほどの命でしたね。


108 :名称未設定 :sage :2007/01/06(土) 23:53:23 (p)ID:Im+nGJjI0(3)
54800円のPCに正規版はついてないんじゃ?
正規版を勘違いしてない?


109 :名称未設定 :sage :2007/01/06(土) 23:54:27 (p)ID:Im+nGJjI0(3)
どうやら、釣られたみたいだな。。。


110 :92 :2007/01/07(日) 00:07:33 (p)ID:TAhnEHQd0(2)
たしか今のE521でも正規版だよ。
最近のDELLは高いので6万台だったと思ったけどね。


111 :名称未設定 :sage :2007/01/07(日) 00:27:54 (p)ID:sS+/IviK0(2)
正規に付いてくるOEM版という意味じゃないだろうな?



112 :92 :sage :2007/01/07(日) 00:45:31 (p)ID:TAhnEHQd0(2)
まぁまぁ


113 :名称未設定 :sage :2007/01/07(日) 00:55:39 ID:RP90aKaP0
DELLの企業向けモデルに付属してくるOEM版は
他メーカーのPCにもインストール出来たりするけど
(ドライバ類は別添CD)そんな感じでは。

すぐ消したのでアクティベーションがどうなるかは
知らないけど。



114 :名称未設定 :sage :2007/01/07(日) 00:57:00 (p)ID:SgVhsKRC0(2)
通らないよ。


115 :名称未設定 :2007/01/07(日) 02:36:11 ID:xZJqiBmH0

            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ
              / ̄      ┼┐┬┐
               |          〈 /  V
              `-      乂   人

            ┼‐      |  ―┼‐
            ┼‐       |    |
            {__)      |   _|
                      |  く_/`ヽ



116 :名称未設定 :sage :2007/01/07(日) 05:49:05 ID:mxbo1rMo0
115 :名称未設定 :2007/01/07(日) 02:36:11 ID:xZJqiBmH0

            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ
              / ̄      ┼┐┬┐
               |          〈 /  V
              `-      乂   人

            ┼‐      |  ―┼‐
            ┼‐       |    |
            {__)      |   _|
                      |  く_/`ヽ

>>115
これ醜いね


117 :名称未設定 :sage :2007/01/07(日) 08:47:37 (p)ID:UtfWlns/0(2)
103 :80 :sage :2007/01/06(土) 23:08:15 (p)ID:c/1TT4Wp0(4)
おいお前ら
どなたもやはり同じような状況の方いらっしゃいませんか。?
アップル製のマウス繋いでもダメということなんですけどね。
ドライバを何度も入れ直したりしてるのですが、あんまり
意味ないですかね?上書きになっているのでしょうかアレは。
デバイスマネージャでマウス関係全部消してからやってみたりも
したんですがダメでした。なにやら同じ名前のドライバ?が
複数あるんですよね。そのウチ一つが黄色くなってるんですが、
どうしようもなくて。
>>103
>82が解決してくれるのを待て。


118 :名称未設定 :sage :2007/01/07(日) 09:53:38 ID:0iYIMCL40
>>103
もう一回、XP再インストールしてみれば?
あと、XPはアップデートしているのかな?


119 :103 :sage :2007/01/07(日) 10:27:33 ID:PLr9Syx40
118 :名称未設定 :sage :2007/01/07(日) 09:53:38 ID:0iYIMCL40
>>103
もう一回、XP再インストールしてみれば?
あと、XPはアップデートしているのかな?
>>118
コメントありがとう。
マウス以外は全く正常なのでアップデートは最新にしてしまいました。
その勢いで仕事関係のメール等のバックアップを全部
戻してしまったのでなかなか再インストールする気にならずでして。
ドライバを入れているときに、何度もXPの警告
(署名がないとかMSは責任もたないとか)が出る感じがどうも
やる度に違う感じの動作で、不安だったのでbootcampで
一度丸ごと無かった事にして今度やってみます。



120 :名称未設定 :2007/01/07(日) 11:39:28 ID:v8E4J1up0
すみません これっていくら位でできるのでしょうか?
XPのHome Editionが12000円位でこれで出来るのでしょうか?


121 :名称未設定 :sage :2007/01/07(日) 11:40:44 (p)ID:SgVhsKRC0(2)
Homeのサポートは来年までなのでProにしとけ。


122 :名称未設定 :sage :2007/01/07(日) 11:51:25 (p)ID:UtfWlns/0(2)
>>103
デバイスマネジャで削除するとまた検知して入っちゃうから
同じ名前でもドライバの詳細見るとメーカやドライバファイルがどれか確認して
疑わしい奴を「無効」にしてみた方がいいかもしれない。


123 :名称未設定 :sage :2007/01/07(日) 13:49:37 (p)ID:sS+/IviK0(2)
いまなら在庫処分でパッケージ版Windows X ProもP安くなってるかもしれんな。



124 :名称未設定 :sage :2007/01/07(日) 15:46:02 ID:Qeaz8iNV0
無償アップグレード付けないとだめだね


125 :名称未設定 :sage :2007/01/07(日) 16:01:59 (p)ID:MviPQ/1X0(5)
しかしWindowsってどんだけパイが大きくなっても、古くなっても
ちっとも値下げってものがないな


126 :名称未設定 :sage :2007/01/07(日) 16:08:06 (p)ID:cCr/jRVg0(3)
搾取の仕組みをそうたやすく変えたりはしない。


127 :名称未設定 :sage :2007/01/07(日) 16:18:43 (p)ID:WTE8M+ct0(2)
125 :名称未設定 :sage :2007/01/07(日) 16:01:59 (p)ID:MviPQ/1X0(5)
しかしWindowsってどんだけパイが大きくなっても、古くなっても
ちっとも値下げってものがないな
>>125
独占企業の採る当然の行為


128 :名称未設定 :sage :2007/01/07(日) 16:24:05 ID:UOihhdWp0
巨額の冨を手にしても、アイスを買う時に割引クーポンを使う
ビルゲイツの頭に、値下げの文字など無い。


129 :名称未設定 :sage :2007/01/07(日) 16:32:15 (p)ID:MviPQ/1X0(5)
127 :名称未設定 :sage :2007/01/07(日) 16:18:43 (p)ID:WTE8M+ct0(2)
>>125
独占企業の採る当然の行為
>>127
いくら独占でも少しは安くしようとする企業はありそうだが


130 :名称未設定 :sage :2007/01/07(日) 16:41:41 (p)ID:WTE8M+ct0(2)
129 :名称未設定 :sage :2007/01/07(日) 16:32:15 (p)ID:MviPQ/1X0(5)
>>127
いくら独占でも少しは安くしようとする企業はありそうだが
>>129
経済学を少しは学んでからレスしれ。


131 :名称未設定 :sage :2007/01/07(日) 16:42:22 ID:5sFFYaJt0
>129
マクロメディアを買収した後のアドビ様の所業を忘れたか?
バージョンアップ対象縛りだけはやらないだろうと信じていたのに…


132 :名称未設定 :sage :2007/01/07(日) 16:51:40 (p)ID:MsKcEuWc0(2)
次のアドベの一手はCS3の値上げだろうな。
とことん搾取しにかかる事だろう。


133 :名称未設定 :sage :2007/01/07(日) 16:55:57 (p)ID:nmo3sASn0(2)
MSもadobeもなんだかんだ言って
アカデミックやライセンスの価格は
昔に比べて激しく安くなってるけどなぁ


134 :名称未設定 :sage :2007/01/07(日) 16:58:24 ID:jnNRaT2g0
133 :名称未設定 :sage :2007/01/07(日) 16:55:57 (p)ID:nmo3sASn0(2)
MSもadobeもなんだかんだ言って
アカデミックやライセンスの価格は
昔に比べて激しく安くなってるけどなぁ
>>133
学生とかは割れてるのに走るからね。
これくらいなら買っても良いかなっていう価格設定にしているのでは?


135 :名称未設定 :sage :2007/01/07(日) 17:04:18 (p)ID:MviPQ/1X0(5)
逆に高くしてないのは何故?


136 :名称未設定 :sage :2007/01/07(日) 17:07:27 (p)ID:cCr/jRVg0(3)
教師はともかく、いつまでも学生でいられるわけじゃないからな。
いずれ高いのを買わざるをえない。


137 :名称未設定 :sage :2007/01/07(日) 17:11:10 (p)ID:MviPQ/1X0(5)
独占企業の某会長が篤志家になるのはなぜ?


138 :名称未設定 :sage :2007/01/07(日) 17:13:08 (p)ID:nmo3sASn0(2)
135 :名称未設定 :sage :2007/01/07(日) 17:04:18 (p)ID:MviPQ/1X0(5)
逆に高くしてないのは何故?
>>135
MSはどうだか知らないけど
adobeは学生のうちから囲い込みを
したいんだと思う


139 :名称未設定 :sage :2007/01/07(日) 17:16:24 (p)ID:MsKcEuWc0(2)
作物を収穫するにはまず、畑を耕すところから・・・ってな。


140 :名称未設定 :sage :2007/01/07(日) 17:29:19 (p)ID:cCr/jRVg0(3)
137 :名称未設定 :sage :2007/01/07(日) 17:11:10 (p)ID:MviPQ/1X0(5)
独占企業の某会長が篤志家になるのはなぜ?
>>137
金が有り余るようになると次に欲しくなるのが権力か名誉


141 :名称未設定 :sage :2007/01/07(日) 17:34:51 (p)ID:MviPQ/1X0(5)
そらまあそうだけど、MSという企業としてやればよかろうに


142 :名称未設定 :sage :2007/01/08(月) 01:21:02 ID:PhmhUMyu0
BootCampのXPが起動直後、ネットワーク接続やプログラムの起動に時間がかかるためWinFAQのHPを参考に
[スタート]-[コントロールパネル] から「ネットワーク接続」を開き、
「ローカルエリア接続」アイコンを右クリックして [プロパティ] をクリックして、[全般] タブの「インターネットプロトコル (TCP/IP)」をクリックして
「プロパティ」ボタンをクリックした上で、「次の IP アドレスを使う」に
チェックし、IP アドレスに 192.168.0.1、サブネットマスクに
255.255.255.0 と入力して「OK」をクリックしたところ、
その後、XPを起動させようとするとユーザログインの際にXPが落ちてしまい、
立ち上げることができないようになってしまいました。ログインできないので
復旧すらできません。このような場合どうしたら良いでしょうか?
XPを何回入れ直しても駄目です。


143 :名称未設定 :sage :2007/01/08(月) 01:30:00 (p)ID:DvMjs5Nk0(2)
とりあえずセーフモードは?


144 :名称未設定 :sage :2007/01/08(月) 01:36:21 ID:NE9ICS7B0
142 :名称未設定 :sage :2007/01/08(月) 01:21:02 ID:PhmhUMyu0
BootCampのXPが起動直後、ネットワーク接続やプログラムの起動に時間がかかるためWinFAQのHPを参考に
[スタート]-[コントロールパネル] から「ネットワーク接続」を開き、
「ローカルエリア接続」アイコンを右クリックして [プロパティ] をクリックして、[全般] タブの「インターネットプロトコル (TCP/IP)」をクリックして
「プロパティ」ボタンをクリックした上で、「次の IP アドレスを使う」に
チェックし、IP アドレスに 192.168.0.1、サブネットマスクに
255.255.255.0 と入力して「OK」をクリックしたところ、
その後、XPを起動させようとするとユーザログインの際にXPが落ちてしまい、
立ち上げることができないようになってしまいました。ログインできないので
復旧すらできません。このような場合どうしたら良いでしょうか?
XPを何回入れ直しても駄目です。
>>142
ちょw無理やり過ぎwwwそのトンデモサイト発見してきた。ひでぇw
(p)ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ntperf.html#1319

XP完全に立ち上がらないなら、OSXのBootCampUtilから
パーティションを一つに戻して、もう一回、XPのインストールやってみて。
んで、次、同じことしたい場合はXP立ち上げた後、
Windowキー→Rキー→「cmd」と入力してreturn
ipconfig /allと打ってreturn→IP addressの欄をメモして、そのアドレスに変更する。
これなら問題ない。


145 :名称未設定 :sage :2007/01/08(月) 01:47:12 ID:gic8zmya0
>>137
キリスト教文化


146 :名称未設定 :sage :2007/01/08(月) 02:17:13 ID:lQxC5XIg0
とりあえずLANケーブル抜けばログインくらいできるんじゃね?


147 :名称未設定 :2007/01/08(月) 03:44:03 (p)ID:9dNMePBg0(4)
144 :名称未設定 :sage :2007/01/08(月) 01:36:21 ID:NE9ICS7B0
>>142
ちょw無理やり過ぎwwwそのトンデモサイト発見してきた。ひでぇw
(p)ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ntperf.html#1319

XP完全に立ち上がらないなら、OSXのBootCampUtilから
パーティションを一つに戻して、もう一回、XPのインストールやってみて。
んで、次、同じことしたい場合はXP立ち上げた後、
Windowキー→Rキー→「cmd」と入力してreturn
ipconfig /allと打ってreturn→IP addressの欄をメモして、そのアドレスに変更する。
これなら問題ない。
>>144
馬鹿丸出し


148 :名称未設定 :sage :2007/01/08(月) 04:40:56 (p)ID:DvMjs5Nk0(2)
147 :名称未設定 :2007/01/08(月) 03:44:03 (p)ID:9dNMePBg0(4)
>>144
馬鹿丸出し
>>147
じゃあお前が>>142に教えてやれ。


149 :名称未設定 :2007/01/08(月) 05:12:42 (p)ID:9dNMePBg0(4)

                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      | \  〃
  r'´ ̄ヽ.              . | | ト    /   \
  /  ̄`ア              | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二)    や         | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'              | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |      だ       | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |             >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |




150 :名称未設定 :sage :2007/01/08(月) 06:07:09 ID:Q60uEjBA0
149 :名称未設定 :2007/01/08(月) 05:12:42 (p)ID:9dNMePBg0(4)

                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      | \  〃
  r'´ ̄ヽ.              . | | ト    /   \
  /  ̄`ア              | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二)    や         | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'              | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |      だ       | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |             >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |


>>149


>>147


151 :名称未設定 :sage :2007/01/08(月) 07:25:40 (p)ID:AzB8Tmgr0(3)
昨日、BootCamp使って、Windows入れてみた。

ところが、気になる現象がMac、Windowsで起きている。
気になるのは、時刻。今が7:00だとすると、起動時に14:00ぐらいになっている。
もちろん、サーバーですぐに修正されるのだが、(Macは)タイマー起動でバックアップをスケジュール化している。
セットした時刻どおりに起動しないので、バックアップが実行されない。
一体、これってどういう事?

ちなみに、iMac、Core2Duo。10.4.8の環境です。


152 :名称未設定 :sage :2007/01/08(月) 08:00:18 (p)ID:oss6HfAb0(3)
151 :名称未設定 :sage :2007/01/08(月) 07:25:40 (p)ID:AzB8Tmgr0(3)
昨日、BootCamp使って、Windows入れてみた。

ところが、気になる現象がMac、Windowsで起きている。
気になるのは、時刻。今が7:00だとすると、起動時に14:00ぐらいになっている。
もちろん、サーバーですぐに修正されるのだが、(Macは)タイマー起動でバックアップをスケジュール化している。
セットした時刻どおりに起動しないので、バックアップが実行されない。
一体、これってどういう事?

ちなみに、iMac、Core2Duo。10.4.8の環境です。
>>151
住んでる時間が違うからしかたがないだろ。セットした時間通りにしたかった24時間Macの世界に住まないと・・・・


153 :142 :sage :2007/01/08(月) 08:24:43 ID:Nk/FUmA+0
146 :名称未設定 :sage :2007/01/08(月) 02:17:13 ID:lQxC5XIg0
とりあえずLANケーブル抜けばログインくらいできるんじゃね?
>>144
Windowキー→Rキー→「cmd」と入力してreturn
ipconfig /allと打ってreturn→IP addressの欄をメモ
ってBootCampをインストールしたMac用のキーボードでは
どのように入力すれば良いでしょう?

>>146
LANケーブル抜いても落ちました。


154 :名称未設定 :2007/01/08(月) 08:44:35 (p)ID:9dNMePBg0(4)
・ファイル名を指定して実行
・コマンドプロンプト

コレでもわからないならbootcampなんてやめた方が良い



155 :名称未設定 :sage :2007/01/08(月) 11:12:35 ID:hojx2gEN0
>>151
ロンドンに住めばいいんじゃね?


156 :151 :sage :2007/01/08(月) 14:05:27 (p)ID:AzB8Tmgr0(3)
うーん、起動後に修正されてもしょうがないんだよなあ。
XPの方の時刻はどうでも良いんだけどさ。
XPからTigerへ再起動切り替え→さらにTigerで再起動って流れでやってみる。
果たしてどうなるか…。


157 :名称未設定 :sage :2007/01/08(月) 14:47:57 ID:OjPmbuEH0
155 :名称未設定 :sage :2007/01/08(月) 11:12:35 ID:hojx2gEN0
>>151
ロンドンに住めばいいんじゃね?
OS内部の時刻管理がグリニッジ標準にするか各国ローカル時にするかの違いだから
どうしようもない。
解決方法は冗談抜きで>>155(と同じ時刻の地域)しかない。


158 :名称未設定 :sage :2007/01/08(月) 15:12:31 ID:7CRtZ2AoO
157 :名称未設定 :sage :2007/01/08(月) 14:47:57 ID:OjPmbuEH0
OS内部の時刻管理がグリニッジ標準にするか各国ローカル時にするかの違いだから
どうしようもない。
解決方法は冗談抜きで>>155(と同じ時刻の地域)しかない。
>>157
つうことは、Boot CampでXPを共存させているかぎり、Tigerでのタイマー起動はムリってことですか?


159 :名称未設定 :sage :2007/01/08(月) 15:29:42 (p)ID:oss6HfAb0(3)
158 :名称未設定 :sage :2007/01/08(月) 15:12:31 ID:7CRtZ2AoO
>>157
つうことは、Boot CampでXPを共存させているかぎり、Tigerでのタイマー起動はムリってことですか?
>>158
Windowsを使い終わったらMacで立ち上げて(=タイマーカウントを合わせて)それから電源落とせば
正常にタイマー起動するんじゃないか。



160 :名称未設定 :2007/01/08(月) 15:30:21 (p)ID:9dNMePBg0(4)
頭いいな


161 :名称未設定 :sage :2007/01/08(月) 16:05:15 ID:ffHANhfl0
>>142
DHCP サーバーて解っているのか?


162 :名称未設定 :2007/01/08(月) 16:53:03 ID:R1eXPx/p0
>>155
ロンドンの標準時間とGMTが同じとでも.....


163 :142 :sage :2007/01/08(月) 17:00:00 ID:INjYczPU0
161 :名称未設定 :sage :2007/01/08(月) 16:05:15 ID:ffHANhfl0
>>142
DHCP サーバーて解っているのか?
>>161
わかっておりません。教えてください。


164 :名称未設定 :sage :2007/01/08(月) 17:19:25 ID:tA64Q0pJ0
163 :142 :sage :2007/01/08(月) 17:00:00 ID:INjYczPU0
>>161
わかっておりません。教えてください。
>>163
DHCのプロトコル(P)だ。
あとはDHCでググレ


165 :名称未設定 :sage :2007/01/08(月) 18:21:33 (p)ID:TK5ziX0K0(2)
Yahoo!動画やところどころのサイトの埋め込み動画が見れない件はどうしたら解決できますかね?
Yahooのヘルプ見るとビデオカードのドライバもしくはダイレクトXが絡んでるみたいですけど


166 :名称未設定 :sage :2007/01/08(月) 20:00:32 ID:uL+x4pF10
165 :名称未設定 :sage :2007/01/08(月) 18:21:33 (p)ID:TK5ziX0K0(2)
Yahoo!動画やところどころのサイトの埋め込み動画が見れない件はどうしたら解決できますかね?
Yahooのヘルプ見るとビデオカードのドライバもしくはダイレクトXが絡んでるみたいですけど
>>165
ヤフー動画見れないってDRM関連がおかしくなってるんじゃまいか?
parallelsスレに解決策書いてあるけど、一度試してみれば?

11 :名称未設定 :sage :2007/01/03(水) 11:24:31 (p)ID:pAV+70OI0(2)
■ ParallelsをアップデートしたらGyaoがみれなくなった。解決方法は?
症状としては、画面が真っ黒で、画面下のタイムバーが表示されるだけ

そんな時はフォルダオプションで
「すべてのファイルとフォルダを表示する」にチェックする
「保護されたオペレーティングシステムファイルを表示しない(推奨)」のチェックをはずす

C:\Documents and Settings\All UsersにDRMフォルダてフォルダが見れるようになるはず。
そしたらDRM関係のフォルダを一度消してみましょう、再作成してくれます。

がんがれ。


167 :名称未設定 :sage :2007/01/08(月) 20:05:54 ID:rFdJqhKu0
164 :名称未設定 :sage :2007/01/08(月) 17:19:25 ID:tA64Q0pJ0
>>163
DHCのプロトコル(P)だ。
あとはDHCでググレ
>>164
ちょwwwそれ化粧品wwwww


168 :名称未設定 :sage :2007/01/08(月) 20:07:04 ID:N394rxuP0
167 :名称未設定 :sage :2007/01/08(月) 20:05:54 ID:rFdJqhKu0
>>164
ちょwwwそれ化粧品wwwww
>>167
DHCはDaigaku Honyaku Centerダヨ


169 :名称未設定 :sage :2007/01/08(月) 20:35:38 (p)ID:TK5ziX0K0(2)
166 :名称未設定 :sage :2007/01/08(月) 20:00:32 ID:uL+x4pF10
>>165
ヤフー動画見れないってDRM関連がおかしくなってるんじゃまいか?
parallelsスレに解決策書いてあるけど、一度試してみれば?

11 :名称未設定 :sage :2007/01/03(水) 11:24:31 (p)ID:pAV+70OI0(2)
■ ParallelsをアップデートしたらGyaoがみれなくなった。解決方法は?
症状としては、画面が真っ黒で、画面下のタイムバーが表示されるだけ

そんな時はフォルダオプションで
「すべてのファイルとフォルダを表示する」にチェックする
「保護されたオペレーティングシステムファイルを表示しない(推奨)」のチェックをはずす

C:\Documents and Settings\All UsersにDRMフォルダてフォルダが見れるようになるはず。
そしたらDRM関係のフォルダを一度消してみましょう、再作成してくれます。

がんがれ。
>>166
レスありがとう。
書いてるとおりフォルダオプションからDRMフォルダを削除して
Yahoo動画起動時に再生成されたけど、画面は緑のままだわ
(´・ω・`)ショボーン 同じ現象になった人いないのかなあ


170 :151 :sage :2007/01/08(月) 21:13:37 (p)ID:AzB8Tmgr0(3)
やっと解決。
スレ汚しすまんかった。


171 :名称未設定 :sage :2007/01/08(月) 23:11:26 (p)ID:oss6HfAb0(3)
162 :名称未設定 :2007/01/08(月) 16:53:03 ID:R1eXPx/p0
>>155
ロンドンの標準時間とGMTが同じとでも.....
>>162
え?違うの?


172 :名称未設定 :sage :2007/01/09(火) 00:41:14 ID:uGnjvdOz0
ロンドンの地方時は、冬場はGMTと同じだけど
夏時間をカウントする期間があるな。



173 :名称未設定 :sage :2007/01/09(火) 08:14:07 (p)ID:he6Ya8pV0(5)
FAT32フォーマットされたUSB2.0接続の外付けHDDを使うと
より幸せになれますか?


174 :名称未設定 :sage :2007/01/09(火) 13:29:12 ID:ihtAQWfn0
今日久しぶりにmacの起動音が鳴ったのだが、起動音が鳴ったり鳴らなかったりするのとか、起動時に自動で無線繋がらないのとかの不具合はBC絡みでFA?
それぞれ別スレや個人サイトで報告されてるけど、BCが原因っぽい印象はあるのだが。


175 :名称未設定 :sage :2007/01/09(火) 15:55:42 ID:ZeBRYLaIO
ぼくもXPから切り替え後、ダウンロードしたはずのファイルが消えるということがあった。
マックを再起動したら現れたけど。


176 :名称未設定 :sage :2007/01/09(火) 16:18:51 ID:3FCKTbHY0
keyboardのキーマップの問題を解決する為に
Win/Mac環境にWindows用キーボード
(例:Happy Hacking Keyboard)
を使うのってあり?やってみた人いる?


177 :名称未設定 :2007/01/09(火) 16:44:33 ID:bMcO7IFX0
初めまして、ちょっと分からないことがあって投稿します。Boot Campをインストール、アップデートしてもBoot Campがアプリケーションにないのですが、なぜでしょうか?教えてください。


178 :名称未設定 :sage :2007/01/09(火) 16:48:28 (p)ID:tAkpnww20(2)
177 :名称未設定 :2007/01/09(火) 16:44:33 ID:bMcO7IFX0
初めまして、ちょっと分からないことがあって投稿します。Boot Campをインストール、アップデートしてもBoot Campがアプリケーションにないのですが、なぜでしょうか?教えてください。
>>177
アプリケーション>ユーティリティの中


179 :名称未設定 :sage :2007/01/09(火) 17:48:54 (p)ID:fsHDDtSd0(2)
128 :名称未設定 :sage :2007/01/07(日) 16:24:05 ID:UOihhdWp0
巨額の冨を手にしても、アイスを買う時に割引クーポンを使う
ビルゲイツの頭に、値下げの文字など無い。
>>128
ある意味、そういうのに憧れるw


180 :名称未設定 :sage :2007/01/09(火) 18:04:39 (p)ID:fsHDDtSd0(2)
>>142
ようは自動取得ではなく、IPアドレスを固定にしろって話だろ。

LAN上にある既存のIPを確認したうえで設定しろって話で、
192.168.0.1を丸のまま設定しろって話じゃないと思うんだが。
ルータとか既存のPCといったDHCPサーバになってる機器のIPアドレスを確認シル。


181 :名称未設定 :sage :2007/01/09(火) 21:54:19 (p)ID:he6Ya8pV0(5)
176 :名称未設定 :sage :2007/01/09(火) 16:18:51 ID:3FCKTbHY0
keyboardのキーマップの問題を解決する為に
Win/Mac環境にWindows用キーボード
(例:Happy Hacking Keyboard)
を使うのってあり?やってみた人いる?
>>176
おれ、HHKBのLite2(US配列)使っているけど、問題なし。
まあ、実機でもそれ使っていたからね。
純正でもUSのほうが問題少ないと思うよ。


182 :名称未設定 :2007/01/09(火) 21:56:34 ID:kcQcgFlF0
トラックパッドのタップが効かないって、
ひどく不便だな....
右クリックはenterキーに割り当てたが。
みんなどうしてるのよ?


183 :名称未設定 :sage :2007/01/09(火) 22:26:05 ID:n080qKJ/0
ひとつ質問なんですが
自分はアップデート版のXP ProとMCE2005を持ってるんですけど
BootcampでMCEディスクを入れてアップデート版XP Proのプロダクトキー入れたら
アップデート版のアクティベーションで大丈夫なんでしょうか?


184 :名称未設定 :sage :2007/01/09(火) 22:40:11 (p)ID:he6Ya8pV0(5)
183 :名称未設定 :sage :2007/01/09(火) 22:26:05 ID:n080qKJ/0
ひとつ質問なんですが
自分はアップデート版のXP ProとMCE2005を持ってるんですけど
BootcampでMCEディスクを入れてアップデート版XP Proのプロダクトキー入れたら
アップデート版のアクティベーションで大丈夫なんでしょうか?
>>183
両方とも使えない。



185 :名称未設定 :sage :2007/01/09(火) 22:41:47 (p)ID:tAkpnww20(2)
182 :名称未設定 :2007/01/09(火) 21:56:34 ID:kcQcgFlF0
トラックパッドのタップが効かないって、
ひどく不便だな....
右クリックはenterキーに割り当てたが。
みんなどうしてるのよ?
>>182
二本指クリック使えない?


186 :名称未設定 :sage :2007/01/09(火) 23:03:49 ID:Y5Qvoo7h0
Winユーザさんに聞きたいんですが、
コマンドボタンってWinの何に割り当てられてます?
BCいれたとして、コマンドボタンを頻繁に使うようだと、
WinキーボードではすでにAltもつかわなくなってるし、
中心に近い位置のキーの多用はなれないから
どうしようかとおもってるんですが。


187 :名称未設定 :sage :2007/01/09(火) 23:11:02 (p)ID:he6Ya8pV0(5)
186 :名称未設定 :sage :2007/01/09(火) 23:03:49 ID:Y5Qvoo7h0
Winユーザさんに聞きたいんですが、
コマンドボタンってWinの何に割り当てられてます?
BCいれたとして、コマンドボタンを頻繁に使うようだと、
WinキーボードではすでにAltもつかわなくなってるし、
中心に近い位置のキーの多用はなれないから
どうしようかとおもってるんですが。
>>186
>コマンドボタンを頻繁に使うようだと、
>WinキーボードではすでにAltもつかわなくなってるし、
>中心に近い位置のキーの多用はなれないから
>どうしようかとおもってるんですが。

何が言いたいのでしょうか?



188 :名称未設定 :sage :2007/01/09(火) 23:24:24 ID:aVqcAbG30
数日前にUSBマウスが使えないと言っていたものです。
解決しました。結局一から入れ直しました。
変えたのはFAT32でしたがクイックではないほうでやりました。
また、ドライバのインスコ中はかなりゆっくり、ウインドウが
でても動きが止まるまでさわりませんでした。
結局ロゴテスト関連のところしか触る必要はなかったですね。
LANとかも全部抜いてやりました。正常にドライバも入った感じで
ぜんぜん問題ありません。
相手してもらったお礼ですが、
ProMouseEnablerというのが右クリックを長押しとか、
コントロール+クリックで使えるようになります。
またChgKeyってのがコマンドとcrlを入れ替えたい人には便利
みたいです(私はやりませんでしたが。)
あとはIMEのオンオフをcrl+スペースに変更する方法がありました。全部↓この方が説明されており、たまたま発見しました。
(p)ttp://72.14.235.104/search?q=cache:_U20-h5PKwMJ:web.mac.com/aoisora_to/iWeb/aoisora_to/Macintosh/A2725C58-D292-4B95-97DD-4AE48371665A.html+bootcamp+キー&hl=ja&ct=clnk&cd=15&lr=lang_ja&client=safari


189 :名称未設定 :sage :2007/01/09(火) 23:31:26 ID:rZGuLmPX0
LeopardがNTFS書き込みに対応しますように。


190 :名称未設定 :sage :2007/01/09(火) 23:44:51 ID:uRPEqm5I0
とりあえずドライバ関係で不具合でたら
Macintosh Drivers CDでインスコし直すか
それでもダメなら一度パーティーションごと消して
セットアップし直したほうが早い

インストール失敗なんてMacだとほとんど経験しないから
無理ないと思うけど 一番の早道は一からやり直すことかも

まぁ偉そうな事言ってる俺のXPは割れているのだが


191 :名称未設定 :sage :2007/01/09(火) 23:55:34 (p)ID:he6Ya8pV0(5)
190 :名称未設定 :sage :2007/01/09(火) 23:44:51 ID:uRPEqm5I0
とりあえずドライバ関係で不具合でたら
Macintosh Drivers CDでインスコし直すか
それでもダメなら一度パーティーションごと消して
セットアップし直したほうが早い

インストール失敗なんてMacだとほとんど経験しないから
無理ないと思うけど 一番の早道は一からやり直すことかも

まぁ偉そうな事言ってる俺のXPは割れているのだが
>>190
ひっでー。
一昨日アキバのクレバリーでXP Home DSP版、FDDとセットで12440円で買ってきた。
ちなみに、ツクモだと店頭価格、13800円+ハードウェア代。すげえ、ボッタ。
ネット購入だと、FDDセットでクレバリーと変わらん値段なのになぁ。
一応、情報としてお伝えしておきます。



192 :名称未設定 :sage :2007/01/10(水) 00:06:16 (p)ID:AzsrmqPj0(2)
187 :名称未設定 :sage :2007/01/09(火) 23:11:02 (p)ID:he6Ya8pV0(5)
>>186
>コマンドボタンを頻繁に使うようだと、
>WinキーボードではすでにAltもつかわなくなってるし、
>中心に近い位置のキーの多用はなれないから
>どうしようかとおもってるんですが。

何が言いたいのでしょうか?

>>187 いいたいんじゃなくて
コマンドキーにWinのどのキーが割り当てられているか
知りたいんですが


193 :名称未設定 :sage :2007/01/10(水) 00:07:08 (p)ID:YqoaDwRC0(3)
192 :名称未設定 :sage :2007/01/10(水) 00:06:16 (p)ID:AzsrmqPj0(2)
>>187 いいたいんじゃなくて
コマンドキーにWinのどのキーが割り当てられているか
知りたいんですが
>>192
Windowsキーだよ。


194 :名称未設定 :sage :2007/01/10(水) 00:10:03 (p)ID:AzsrmqPj0(2)
じゃあコントロールははじっこ?ヨカッタ


195 :142 :sage :2007/01/10(水) 00:26:47 (p)ID:G4PWZhZK0(2)
>>144
やってみました。
ネットに接続後にipconfig /allと打ち込んで表示されたIP addressの
値を打ち込んだら、既に使用中云々と出てしまったので
一旦ネット接続を終了させ、その状態で同じように打ち込んで
表示されたIP addressを入力しましたが
これで良かったのでしょうか?


196 :142 :sage :2007/01/10(水) 00:31:34 (p)ID:G4PWZhZK0(2)
180 :名称未設定 :sage :2007/01/09(火) 18:04:39 (p)ID:fsHDDtSd0(2)
>>142
ようは自動取得ではなく、IPアドレスを固定にしろって話だろ。

LAN上にある既存のIPを確認したうえで設定しろって話で、
192.168.0.1を丸のまま設定しろって話じゃないと思うんだが。
ルータとか既存のPCといったDHCPサーバになってる機器のIPアドレスを確認シル。
>>180
ルータとか既存のPCといったDHCPサーバになってる機器のIPアドレスを確認する
方法がipconfig /allですか?
ということはコマンドを打ち込むのはネットに接続してからじゃないとダメですか?
とんちんかんな質問だったらすみません。


197 :名称未設定 :2007/01/10(水) 00:38:47 (p)ID:+RF66S7m0(4)
185 :名称未設定 :sage :2007/01/09(火) 22:41:47 (p)ID:tAkpnww20(2)
>>182
二本指クリック使えない?
>>185
二本指でタップするとスクロールできるが、
トラックパッドで左クリックができない。
みんなできてるの?


198 :名称未設定 :sage :2007/01/10(水) 00:38:53 ID:AEzkAkEP0
ipconfigでIP Addressってのは自分のアドレスのことだよ。

/allスイッチつけるとちゃんとDHCPだのDNSだの表示されるベさ。


199 :名称未設定 :sage :2007/01/10(水) 00:41:58 ID:SdmzWE5k0
197 :名称未設定 :2007/01/10(水) 00:38:47 (p)ID:+RF66S7m0(4)
>>185
二本指でタップするとスクロールできるが、
トラックパッドで左クリックができない。
みんなできてるの?
>>197
書き方悪かったな
パッドに2本指をおいたままクリック=二本指クリック


200 :名称未設定 :2007/01/10(水) 00:56:59 (p)ID:+RF66S7m0(4)
>>182
できました。
しかし、左クリックができない_| ̄|◯


201 :名称未設定 :2007/01/10(水) 00:57:47 (p)ID:+RF66S7m0(4)
199 :名称未設定 :sage :2007/01/10(水) 00:41:58 ID:SdmzWE5k0
>>197
書き方悪かったな
パッドに2本指をおいたままクリック=二本指クリック

>>199


202 :名称未設定 :sage :2007/01/10(水) 01:28:48 ID:6GGPlxY70
正式版でたらMBPっでのXPもっさり感は解消されるのかな、、、
パラレルのほうがさっくさくうごくよヽ( `Д´)ノウワーン


203 :名称未設定 :sage :2007/01/10(水) 01:28:51 ID:FjP+4jTn0
200 :名称未設定 :2007/01/10(水) 00:56:59 (p)ID:+RF66S7m0(4)
>>182
できました。
しかし、左クリックができない_| ̄|◯
>>200
トラックパッドのタップは今のところ無理



204 :名称未設定 :sage :2007/01/10(水) 01:37:15 ID:OzO/VXGK0
191 :名称未設定 :sage :2007/01/09(火) 23:55:34 (p)ID:he6Ya8pV0(5)
>>190
ひっでー。
一昨日アキバのクレバリーでXP Home DSP版、FDDとセットで12440円で買ってきた。
ちなみに、ツクモだと店頭価格、13800円+ハードウェア代。すげえ、ボッタ。
ネット購入だと、FDDセットでクレバリーと変わらん値段なのになぁ。
一応、情報としてお伝えしておきます。

>>191
去年の年末にXP HOME買ったけど
ツクモってそんな高かったかなと思ってレシート見たら11418円になってる。
普通にメモリと一緒に買ったけど、たまたま特価だったのかな。
しかしvistaうpはそれほど問題無く出来ると思ってたが
良く見たらコピーでもレシート同封しろとか書いてあるし
もう少しで捨てるところだったよ。


205 :名称未設定 :sage :2007/01/10(水) 02:32:17 ID:72XMY9aF0
202 :名称未設定 :sage :2007/01/10(水) 01:28:48 ID:6GGPlxY70
正式版でたらMBPっでのXPもっさり感は解消されるのかな、、、
パラレルのほうがさっくさくうごくよヽ( `Д´)ノウワーン
>>202
> 正式版でたらMBPっでのXPもっさり感は解消されるのかな、、、
それはないでしょう。まんまPCと同じなんだし。
パラレルズのほうが早いってのがガセじゃねーのか?


206 :名称未設定 :sage :2007/01/10(水) 02:38:40 ID:cw+tR56u0
188 :名称未設定 :sage :2007/01/09(火) 23:24:24 ID:aVqcAbG30
数日前にUSBマウスが使えないと言っていたものです。
解決しました。結局一から入れ直しました。
変えたのはFAT32でしたがクイックではないほうでやりました。
また、ドライバのインスコ中はかなりゆっくり、ウインドウが
でても動きが止まるまでさわりませんでした。
結局ロゴテスト関連のところしか触る必要はなかったですね。
LANとかも全部抜いてやりました。正常にドライバも入った感じで
ぜんぜん問題ありません。
相手してもらったお礼ですが、
ProMouseEnablerというのが右クリックを長押しとか、
コントロール+クリックで使えるようになります。
またChgKeyってのがコマンドとcrlを入れ替えたい人には便利
みたいです(私はやりませんでしたが。)
あとはIMEのオンオフをcrl+スペースに変更する方法がありました。全部↓この方が説明されており、たまたま発見しました。
(p)ttp://72.14.235.104/search?q=cache:_U20-h5PKwMJ:web.mac.com/aoisora_to/iWeb/aoisora_to/Macintosh/A2725C58-D292-4B95-97DD-4AE48371665A.html+bootcamp+キー&hl=ja&ct=clnk&cd=15&lr=lang_ja&client=safari
196 :142 :sage :2007/01/10(水) 00:31:34 (p)ID:G4PWZhZK0(2)
>>180
ルータとか既存のPCといったDHCPサーバになってる機器のIPアドレスを確認する
方法がipconfig /allですか?
ということはコマンドを打ち込むのはネットに接続してからじゃないとダメですか?
とんちんかんな質問だったらすみません。
>>188
>ProMouseEnablerというのが右クリックを長押しとか、
ProMouseEnablerはアプリによっては右クリが効かない事が有る。
他のもタスクバーかタスクトレイも?忘れてしまったが。。。
漏れも以前のBootCamp Verで使っていたが、今は二本指クリックで
TigerもWinも同じ操作

>>142,>196
どうせTigerも自動取得だろ
>BootCampのXPが起動直後、ネットワーク接続やプログラムの起動に時間がかかるため
Net環境にもよるのだろうが漏れの場合、自動でも手動でも体感する程の差はないぞ。
お前さんには自動取得で十分と思うがそれがいやならInet環境を詳しく書いて
教えて頂いたら?

>>202
釣り?



207 :名称未設定 :sage :2007/01/10(水) 11:09:44 (p)ID:N60g2Dwc0(2)
横レスだが、>>191の買ってきたFDDはどうやってMacに取り付けるんだろうか。
Mac Pro買えるくらいの金持ちならそんなケチなことしないイメージが。
おれは貧乏だからPLUSYUでメモリ+DSP版買いましたが('A`)


208 :191 :sage :2007/01/10(水) 12:27:12 ID:0HdnvqFMO
フロッピードライブ?
もちろん取り付けないよ。XPの使い回しも考えてない
第一、実機もXPだし、自作も考えていない。


209 :名称未設定 :sage :2007/01/10(水) 12:32:30 (p)ID:N60g2Dwc0(2)
208 :191 :sage :2007/01/10(水) 12:27:12 ID:0HdnvqFMO
フロッピードライブ?
もちろん取り付けないよ。XPの使い回しも考えてない
第一、実機もXPだし、自作も考えていない。
>>208
取り付けないのはいけないと思います ><

というのは老いといて、
>XPの使い回しも考えてない
>第一、実機もXPだし、自作も考えていない。

ここの意味を教えてくれない? いや煽ってるんじゃなくて
漏れももう1つXPが欲しいんだがFDDとのDSP版にするか悩んでるだけなんだが。


210 :名称未設定 :sage :2007/01/10(水) 15:58:40 (p)ID:YqoaDwRC0(3)
209 :名称未設定 :sage :2007/01/10(水) 12:32:30 (p)ID:N60g2Dwc0(2)
>>208
取り付けないのはいけないと思います ><

というのは老いといて、
>XPの使い回しも考えてない
>第一、実機もXPだし、自作も考えていない。

ここの意味を教えてくれない? いや煽ってるんじゃなくて
漏れももう1つXPが欲しいんだがFDDとのDSP版にするか悩んでるだけなんだが。
>>209
一つのマシンに一つのOSという原則は守るよ、という意味だろ。


211 :名称未設定 :sage :2007/01/10(水) 16:42:34 (p)ID:vctMjLR10(2)
210 :名称未設定 :sage :2007/01/10(水) 15:58:40 (p)ID:YqoaDwRC0(3)
>>209
一つのマシンに一つのOSという原則は守るよ、という意味だろ。
>>210
DSP/OEM版は購入したハードとともに使わなきゃいけないから
FDドライブ取り付けないと違反になるわけで、そういう人が「使い回し」
なんて言っちゃったら、原則以前にライセンス内容である「一台にイン
ストール」を守っているかどうかは疑わしいな。





212 :名称未設定 :sage :2007/01/10(水) 18:29:13 (p)ID:YqoaDwRC0(3)
211 :名称未設定 :sage :2007/01/10(水) 16:42:34 (p)ID:vctMjLR10(2)
>>210
DSP/OEM版は購入したハードとともに使わなきゃいけないから
FDドライブ取り付けないと違反になるわけで、そういう人が「使い回し」
なんて言っちゃったら、原則以前にライセンス内容である「一台にイン
ストール」を守っているかどうかは疑わしいな。



>>211
認証が通るならやってみたいもんだねえ。



213 :名称未設定 :sage :2007/01/10(水) 18:41:52 (p)ID:vctMjLR10(2)
ああ、アクティベーションがあるからできないか。

……あれって解除パッチ流布してなかった?



214 :名称未設定 :sage :2007/01/10(水) 21:17:18 ID:AdH1p5Tp0
"いっしょに買ったFD"を取り付けてるかどうかがXPにはわかるわけ?
なんかそっちのがすごい。ってかそれだけが壊れたら困るじゃん?


215 :名称未設定 :2007/01/10(水) 21:23:03 (p)ID:+RF66S7m0(4)
203 :名称未設定 :sage :2007/01/10(水) 01:28:51 ID:FjP+4jTn0
>>200
トラックパッドのタップは今のところ無理

>>203
悲しいけどすっきりしたよ....



216 :名称未設定 :2007/01/10(水) 21:45:33 (p)ID:fFIIrhUW0(2)
いま発売されているMac miniにBoot Campかまして、
三国志オンラインって動きますかね?

信長オンラインプレイしている方とかいらっしゃいます?


217 :名称未設定 :sage :2007/01/10(水) 22:07:25 ID:aYSEQfS00
216 :名称未設定 :2007/01/10(水) 21:45:33 (p)ID:fFIIrhUW0(2)
いま発売されているMac miniにBoot Campかまして、
三国志オンラインって動きますかね?

信長オンラインプレイしている方とかいらっしゃいます?
>>216
信オン体験版やったことあるけど、空いてる所なら快適に遊べるが
甲斐のあの雑踏は設定を最低にしてもがくがくしまくりだった。


218 :名称未設定 :sage :2007/01/10(水) 22:32:33 (p)ID:fFIIrhUW0(2)
217 :名称未設定 :sage :2007/01/10(水) 22:07:25 ID:aYSEQfS00
>>216
信オン体験版やったことあるけど、空いてる所なら快適に遊べるが
甲斐のあの雑踏は設定を最低にしてもがくがくしまくりだった。
>>217
やっぱグラボに問題ありか…
情報ありがとうございました


PC買うくらいなら三国志オンラインを諦めよう


219 :名称未設定 :sage :2007/01/10(水) 23:55:31 ID:5gXKEiQm0
214 :名称未設定 :sage :2007/01/10(水) 21:17:18 ID:AdH1p5Tp0
"いっしょに買ったFD"を取り付けてるかどうかがXPにはわかるわけ?
なんかそっちのがすごい。ってかそれだけが壊れたら困るじゃん?
>>214
アクチの時にハード構成送ってるからわかるよ。
それと一緒に買ったハードが壊れたらライセンスは消滅するってのが約束で安く買えるんだから。
なにをいまさらw
釣りか。


220 :名称未設定 :sage :2007/01/11(木) 00:39:23 ID:4vNHoLFt0
219 :名称未設定 :sage :2007/01/10(水) 23:55:31 ID:5gXKEiQm0
>>214
アクチの時にハード構成送ってるからわかるよ。
それと一緒に買ったハードが壊れたらライセンスは消滅するってのが約束で安く買えるんだから。
なにをいまさらw
釣りか。
>>219
ハード構成は確かにチェックしてるが
実際の所、何のパーツとセットで売られたXPかなんてのはMSに知るよしもない

まあ使う側のモラルの問題だわな・・・


221 :176 :2007/01/11(木) 00:42:42 ID:qoxgbfXc0
181 :名称未設定 :sage :2007/01/09(火) 21:54:19 (p)ID:he6Ya8pV0(5)
>>176
おれ、HHKBのLite2(US配列)使っているけど、問題なし。
まあ、実機でもそれ使っていたからね。
純正でもUSのほうが問題少ないと思うよ。
>>181
>>>176
>おれ、HHKBのLite2(US配列)使っているけど、問題なし。
>まあ、実機でもそれ使っていたからね。
>純正でもUSのほうが問題少ないと思うよ。

ありがと。今日買ってきた。ふつーに使えてる。
ささいな点ではCD ejectをどうするか回避策を考えてる所。



222 :名称未設定 :sage :2007/01/11(木) 00:49:40 ID:jSX0jWF90
220 :名称未設定 :sage :2007/01/11(木) 00:39:23 ID:4vNHoLFt0
>>219
ハード構成は確かにチェックしてるが
実際の所、何のパーツとセットで売られたXPかなんてのはMSに知るよしもない

まあ使う側のモラルの問題だわな・・・
>>220
正直な人ね。 (話し合わせろや)


223 :名称未設定 :sage :2007/01/11(木) 01:17:36 ID:AccULBeb0
M$も本音じゃDSP版売れた方が楽に儲かって嬉しいんだから気にすんな。


224 :名称未設定 :sage :2007/01/11(木) 07:26:04 (p)ID:KlF72j+U0(4)
221 :176 :2007/01/11(木) 00:42:42 ID:qoxgbfXc0
>>181
>>>176
>おれ、HHKBのLite2(US配列)使っているけど、問題なし。
>まあ、実機でもそれ使っていたからね。
>純正でもUSのほうが問題少ないと思うよ。

ありがと。今日買ってきた。ふつーに使えてる。
ささいな点ではCD ejectをどうするか回避策を考えてる所。

>>221
OS X用のドライバは買わなかったの?
なければF12キー長押し。


225 :名称未設定 :sage :2007/01/11(木) 08:11:11 (p)ID:55PKBA5D0(2)
2つほど質問させて下さい。

1.リカバリディスクを作成し、それを使ってWindowsのみリカバリすることは出来ますか?
2.以前はWindowsにDドライブ(別パーティション)を作ることは無理と言われてましたが、
  まだ今も出来ないままですか?

Widowsのシステムファイルが破損した時の為に、
復旧を速くするためにリカバリディスク、大事なデータは初期化されないように別パーティション、
としたいと考えてます。

外付けHDDは場所をとるうえ内臓より壊れやすいのでなしの方向でお願いします。


226 :名称未設定 :sage :2007/01/11(木) 08:14:41 (p)ID:KlF72j+U0(4)
225 :名称未設定 :sage :2007/01/11(木) 08:11:11 (p)ID:55PKBA5D0(2)
2つほど質問させて下さい。

1.リカバリディスクを作成し、それを使ってWindowsのみリカバリすることは出来ますか?
2.以前はWindowsにDドライブ(別パーティション)を作ることは無理と言われてましたが、
  まだ今も出来ないままですか?

Widowsのシステムファイルが破損した時の為に、
復旧を速くするためにリカバリディスク、大事なデータは初期化されないように別パーティション、
としたいと考えてます。

外付けHDDは場所をとるうえ内臓より壊れやすいのでなしの方向でお願いします。
>>225
根本的に考えがおかしいよ、君。


227 :名称未設定 :sage :2007/01/11(木) 08:32:04 (p)ID:55PKBA5D0(2)
すいません、自己解決しました。
別にWin側でパーティション区切らなくてもすぐに復旧できますね。


228 :名称未設定 :sage :2007/01/11(木) 08:50:09 (p)ID:KlF72j+U0(4)
>>225
言葉が足らなかったが
基本的にデータは物理的別ドライブにバックアップするのが基本。
内蔵ドライブが物理的に壊れたらどうしょうもない。
つまり、同一ディスク内でシステムとデータを切り分けても意味がない。
それと、外付けHDDが内蔵より壊れやすいなんて話は聞いたことがない。
手間かけたくないんだったら、Norton Ghost、True Imageなどを使って
起動ボリュームを外付けHDDにクローンするのがいいんじゃない?


229 :名称未設定 :sage :2007/01/11(木) 09:06:12 (p)ID:HzuQ+Bva0(2)
212 :名称未設定 :sage :2007/01/10(水) 18:29:13 (p)ID:YqoaDwRC0(3)
>>211
認証が通るならやってみたいもんだねえ。

>>212
・すぐに別のPCに使いたい
・たびたびクリーンインストールをする
という使い方には不向きだが、一応認証は通るよ。
認証システムがVISTA対応で仕組みが変わってなければ、だけど。


230 :名称未設定 :sage :2007/01/11(木) 09:13:36 (p)ID:HzuQ+Bva0(2)
>>220
が、まったく構成の違うPCにインストールしたのはわかる。
だからPCユーザーはほとんど使わない&安価なFDDとセットで購入する。
新しいPC組んで、不必要でもとりあえずFDDを組み込んでおけば
「セットで購入したものは使ってる」でごり押しが効くから。

以前はアクチで「何とセットで購入したか」聞かれたんだけどな。
再セットアップした時等の、1回ですんなり通らなくて電話で認証した場合の話だけど。


231 :名称未設定 :sage :2007/01/11(木) 11:44:57 ID:zn4yAeO50
>>216
MacMiniじゃ無理です。
iMacならやってる人がいます


232 :名称未設定 :sage :2007/01/11(木) 15:25:27 ID:LmVmpucV0
228 :名称未設定 :sage :2007/01/11(木) 08:50:09 (p)ID:KlF72j+U0(4)
>>225
言葉が足らなかったが
基本的にデータは物理的別ドライブにバックアップするのが基本。
内蔵ドライブが物理的に壊れたらどうしょうもない。
つまり、同一ディスク内でシステムとデータを切り分けても意味がない。
それと、外付けHDDが内蔵より壊れやすいなんて話は聞いたことがない。
手間かけたくないんだったら、Norton Ghost、True Imageなどを使って
起動ボリュームを外付けHDDにクローンするのがいいんじゃない?
>228
TrueImageはリカバリDVDによる復旧に独自のLunuxブートを要求するため
BootCampのXP復旧には使えない(True Image Personal2で確認)。

BootCampで切ったXPパーティションごと「ディスクユーティリティ」で
dmgに固め、OSX環境からのリストアじゃだめ?


233 :名称未設定 :sage :2007/01/11(木) 15:48:16 (p)ID:KlF72j+U0(4)
232 :名称未設定 :sage :2007/01/11(木) 15:25:27 ID:LmVmpucV0
>228
TrueImageはリカバリDVDによる復旧に独自のLunuxブートを要求するため
BootCampのXP復旧には使えない(True Image Personal2で確認)。

BootCampで切ったXPパーティションごと「ディスクユーティリティ」で
dmgに固め、OSX環境からのリストアじゃだめ?
>>232
>>232
出来ないらしいよ。
AppleScriptがエラー起こすんだって。

TrueImage使えんのか。サンクス。


234 :名称未設定 :sage :2007/01/11(木) 18:29:09 (p)ID:uDVYMj+e0(2)
上にもでてたけど
DELLに付いていたXPって正規版なんだけど使ってないなら
Macに入れても良いのかな?
CDには、DELLにしか入れちゃだめってかいてあるんだけど
パッキングリストでは、正規版って書いてあるんだよねあ



235 :名称未設定 :sage :2007/01/11(木) 18:30:30 ID:WH9nQcbr0
それは「正規のOEM版」じゃないの?



236 :名称未設定 :sage :2007/01/11(木) 18:44:52 ID:d8m5o7W+0
そりゃ海賊版って書いてあったら困るだろ。インストは出来ると思うよ、アクチ通ったら教えてくれ。


237 :名称未設定 :sage :2007/01/11(木) 20:19:03 (p)ID:uDVYMj+e0(2)
そうか アクチがあったな。。。


238 :名称未設定 :sage :2007/01/11(木) 23:41:59 ID:h/w/4XOQ0
234 :名称未設定 :sage :2007/01/11(木) 18:29:09 (p)ID:uDVYMj+e0(2)
上にもでてたけど
DELLに付いていたXPって正規版なんだけど使ってないなら
Macに入れても良いのかな?
CDには、DELLにしか入れちゃだめってかいてあるんだけど
パッキングリストでは、正規版って書いてあるんだよねあ

>>234
DELLの添付版はプロダクトキーにDELLを示す値が刷り込まれてるから
電話アクチでバレる罠。


239 :名称未設定 :sage :2007/01/11(木) 23:48:47 ID:ZJQeN+ZQ0
メーカーの「正規のWindowsXP」っていう表記も>>234みたいな
誤解をする人を生むだけだな。



240 :名称未設定 :sage :2007/01/12(金) 07:14:28 (p)ID:g95Nprsq0(3)
ところで、Vistaは動くの?


241 :名称未設定 :2007/01/12(金) 07:23:35 (p)ID:0Sdif3vS0(3)
教えて君ですみません。
MacBook core duoでBootCampインストールして、
WindowsXPのインストールまでは出来ました。
Mac DriverをインストールするためにCDを入れ替えたいん
ですけど、CDの取り出しってどうやるんですか?
あと、電源を入れなおしても、MacとWindowsの選択画面
みたいのが出てこないで、Windowsがいきなり立ち上がる
んですけど、これは直りますか?っていうか純粋なWindows
マシンというのも困る・・・。



242 :名称未設定 :sage :2007/01/12(金) 07:28:22 (p)ID:g95Nprsq0(3)
241 :名称未設定 :2007/01/12(金) 07:23:35 (p)ID:0Sdif3vS0(3)
教えて君ですみません。
MacBook core duoでBootCampインストールして、
WindowsXPのインストールまでは出来ました。
Mac DriverをインストールするためにCDを入れ替えたいん
ですけど、CDの取り出しってどうやるんですか?
あと、電源を入れなおしても、MacとWindowsの選択画面
みたいのが出てこないで、Windowsがいきなり立ち上がる
んですけど、これは直りますか?っていうか純粋なWindows
マシンというのも困る・・・。

>>241

ちゃんと設営書を読むことをすすめる。

CDの取り出し:CDドライブに該当するドライブをエクスプローラから右ボタンで選んで「取り出し」
起動時のOSの選択:起動するときoptionキーを押しっぱなしにする。


243 :名称未設定 :sage :2007/01/12(金) 07:29:20 (p)ID:g95Nprsq0(3)
242 :名称未設定 :sage :2007/01/12(金) 07:28:22 (p)ID:g95Nprsq0(3)
>>241

ちゃんと設営書を読むことをすすめる。

CDの取り出し:CDドライブに該当するドライブをエクスプローラから右ボタンで選んで「取り出し」
起動時のOSの選択:起動するときoptionキーを押しっぱなしにする。
>>242
>ちゃんと設営書を読むことをすすめる。

設営書だって。もちろん「説明書」。


244 :名称未設定 :sage :2007/01/12(金) 07:31:22 (p)ID:B24Jc3dP0(2)
240 :名称未設定 :sage :2007/01/12(金) 07:14:28 (p)ID:g95Nprsq0(3)
ところで、Vistaは動くの?
>>240
Macfanの最新号を買ってきなはれ。

>>241
マイコンピュータでCDを選択して右クリック(Shift + F10)から「取り出し」を選択
ブート → 起動時にoptionキーを押す。



245 :名称未設定 :sage :2007/01/12(金) 07:32:00 (p)ID:B24Jc3dP0(2)
かぶった


246 :241 :2007/01/12(金) 07:47:18 (p)ID:0Sdif3vS0(3)
244 :名称未設定 :sage :2007/01/12(金) 07:31:22 (p)ID:B24Jc3dP0(2)
>>240
Macfanの最新号を買ってきなはれ。

>>241
マイコンピュータでCDを選択して右クリック(Shift + F10)から「取り出し」を選択
ブート → 起動時にoptionキーを押す。

>>242-244
すみません。説明書にかいてあるのに、わざわざ
教えてくれてありがとうございます。
やっぱMac板はいい人たちが集まってる。


247 :名称未設定 :sage :2007/01/12(金) 08:02:48 (p)ID:XooSq3Gw0(3)
あと、ドライバCDからは、おまけでコントロールパネルに「起動ディスク」
が追加されるね。俺はデスクトップにこれのショートカット置いてる。



248 :241 :2007/01/12(金) 08:12:40 (p)ID:0Sdif3vS0(3)
242-244
ありがとうございます。
取り説に書いてあるのに、わざわざ教えていただいて、
やっぱMac板はいい人が多いですね。


249 :名称未設定 :sage :2007/01/12(金) 09:06:50 ID:/m+Wv4n30
>>234
そういうメーカー製PCにプリインストールされてるXPを他のPCに転用するのは、
正規な使い方ではないから、正規版とは言わん。少なくともMS内では。


250 :名称未設定 :sage :2007/01/12(金) 09:56:53 ID:sMesZaSzO
>>234
出来るよ。
アクチもまったく問題なし。
最終更新:2007年02月22日 16:40