唐辛子カプサイシン+大豆イソフラボンで育毛@Wikiへようこそ!




名古屋市大教授ら論文で不正か 画像を大学が調査

 発毛や育毛の研究で知られる名古屋市立大大学院の教授らが発表した17の論文で、画像データを不正流用したり、パソコンで加工した画像を使ったりした疑いがあるとして、市立大が調査を始めたことが3日、大学関係者への取材で分かった。

 不正が指摘されているのは大学院医学研究科の男性教授(57)と、同じ研究室の准教授(43)ら。共同通信の取材に、教授は「大学側の調査結果を待ちたい。今はコメントできない」と、不正行為の有無について明言を避けている。

 大学関係者によると、教授らは1997~2011年、学術誌に発表したアミノ酸などに関する論文で、顕微鏡で撮影した細胞の写真について、大きさを変えたり、中心をずらすなどして複数の論文に不正に流用していたとみられる。

 幾つかの画像には、パソコンで加工した形跡があるほか、別の研究者が発表した論文から盗用した疑いがあるものも含まれていた。こうした不正の疑いは28カ所あった。

 教授はトウガラシやワサビの成分が持つ育毛効果などを研究。05年まで熊本大医学部に所属していた。熊本大は名古屋市立大から照会があれば、協力したいとしている。

2011/03/03 21:57 【共同通信】


【社会】 名古屋市立大学調査委、教授らの論文捏造断定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332061966/
1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2012/03/18(日) 18:12:46.98 ID:???0

    名古屋市立大大学院医学研究科の岡嶋研二教授(58)と原田直明准教授(44)らの学術論文に
   データの改ざんがあると学外から指摘された問題で、名市大が設けた調査委員会は、発表された論文に
   データの流用や捏造(ねつぞう)があったと断定した。大学は近く結果を公表し、2人を懲戒処分にする。
    関係者によると、2人は共同研究者。岡嶋教授は委員会の調査に「指摘は不適切」と反論。原田准教授は
   「仮作成した画像を誤って使った」などと訴えている。

    岡嶋教授らは、論文の不正を告発するインターネットのサイトで、1997~2007年の論文17本に、
   画像の流用や改ざんの疑いがあると指摘された。大学は昨年3月に学内メンバーの調査委員会を設置し、
   真相解明を進めてきた。

    委員会は複数の論文について原田准教授が不正を主導したと判断。岡嶋教授の直接の関与は確認
   できなかった。しかし、論文は2人の共著で、責任著者は岡嶋教授となっていることから、大学側は
   「不正に気付かないはずがない」と結論づけた。

    岡嶋教授は、マウスを使ってインスリンに似たタンパク質の働きを研究。育毛や老化防止、認知機能の
   向上につながるとする研究を手がけたことで知られている。

   ▽中日新聞
   http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012031790100509.html



【社会】 学術論文捏造、名古屋市立大学大学院の准教授(44)を懲戒解雇 19本の論文で画像流用や意図的なデータ加工など悪質な不正 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332202482/
1 名前:うしうしタイフーンφ ★[] 投稿日:2012/03/20(火) 09:14:42.03 ID:???0

★学術論文ねつ造、准教授を懲戒解雇 名市大

 学術論文に流用や捏造(ねつぞう)があったとして、名古屋市立大学大学院の准教授が懲戒解雇処分を受けた。
懲戒解雇の処分を受けたのは、名古屋市立大学大学院医学研究科の原田直明准教授(44)。
また、監督責任があったとして岡嶋研二教授(58)が停職6か月の処分を受けた。
大学側の調べで、老化の防止をめぐる19本の論文で、
実験結果の画像の流用やデータの意図的な加工が確認され、悪質な不正行為と判明した。
 大学側は再発防止に努めたいとしている。


【捏造】捏造画像で論文投稿 原田准教授を解雇、岡嶋教授を停職6カ月の懲戒処分/名古屋市大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1332193161/

タグ:

育毛 唐辛子 大豆
+ タグ編集
  • タグ:
  • 育毛
  • 唐辛子
  • 大豆

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2012年04月04日 08:54
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。