行動

  • 行動Pを1消費することで特別な行動を行うことができます。
  • 行動Pは2時間ごとに1回復しますが上限以上にはなりません。
  • 行動Pが上限により増えなかった場合、部隊メンバーは10の経験値を得ます。
  • 英雄ショップのAUCによる課金サービスを使用することで、行動Pを購入したり行動Pの上限を上げることができます。

遠征

遠征メンバーで他陣営の拠点を攻略します。
経験値/所持金/功績P/陣営Pが入手できます。
攻略に成功すると1週間の間は同じ拠点に遠征することはできません。
行動Pを多く使用することで遠征での獲得率を高めることができます。
行動P1×1.0/行動P2×1.5/行動P3×2.0
※経験値アップ/功績Pアップと効果は重複します。
100回、300回、1000回実行で称号が手に入る。

遠征時の報酬について

四期

基本報酬 = ( 敵部隊力 + 100 ) * 功績倍率
基本功績 = ( 敵部隊力 + 100 ) / 10 * 上位陣営修正 * 功績倍率

遠征時の獲得経験値について

遠征経験値 = 20
攻略ボーナス = ???(要検証)
ターンボーナス = ???(要検証)
首級ボーナス = ???(要検証)
生存ボーナス = 攻略ボーナス → 攻略ボーナスが2倍


全員生存で攻略に成功したほうが経験値・功績共に跳ね上がる
攻略が苦手な場合、不死持ちや蘇生持ちをいれるといいだろう

週末戦

自動編成されたチームで指定された拠点を攻略する特別な遠征行動です。
週末戦遠征チームはメインキャラと同陣営のキャラ9体で編成され、総コストの上限は解除されます。
週末戦は通常の3倍の功績Pを入手できます。
週末戦は期間内に1度しか選択できません。
週末戦期間:木曜 12:00~次週月曜 06:00

週末戦時の獲得経験値について

遠征経験値 = 200
攻略ボーナス = ???(要検証)
ターンボーナス = ???(要検証)
首級ボーナス = ???(要検証)
生存ボーナス = 攻略ボーナス → 攻略ボーナスが2倍

探索

各地の探索を行います。
下の探索力ゲージが多いほど良いアイテムを獲得する確率が高くなります。
探索力ゲージは遠征と防衛の両方を行うことにより貯まっていきます。
探索力ゲージが最大まで溜まると3回分までストックされ、優先的に使用されます。
行動Pを多く使用することで探索力を高めることができます。
行動P2+10%/行動P3+20% 1シーズンに100回、200回、500回実行で称号が手に入る。

入手出来る物は、ガッツ、要素付き装備、道具。
装備の要素はコモン、稀にアンコモン、極稀にレアが手に入る(全てのレアが対応しているかは不明)
※部隊力が高いほど良い物が手に入りやすいらしい
※部隊の強さは関係なく、探索ゲージ量のみで結果を判定している との運営発表
※代わりに「先週功績・今週功績が一定量あると良い」との噂が…

また、探索場所の名前は固定されておらず、「(何の)+(場所)」という風になっており、
例えば「時空が歪んでいる+古代王の墓」や「かつて魔女の住んでいた+古代王の墓」などがある。
この名前からも偏りがあるかもしれ・・・ない(検証中

訓練

部隊メンバーで訓練を行います。
部隊メンバーは10~30の経験値を得ます。
1シーズンに50回、100回、300回実行で称号が手に入る。

アイテム整備

部隊メンバーでアイテムの整備を行います。
部隊メンバーの装備アイテムは耐久を最大値の10%回復します。
1シーズンに50回、100回、300回実行で称号が手に入る。

おだいじん

自部隊より階級の低い同陣営の部隊に基本給与と同額のガッツを配ります。
おだいじんを行っても部隊の所持金は変化しません。
おだいじんの対象となる部隊を選ぶことはできません。
自部隊の階級を高くすることで対象となる部隊の数を増やすことができます。
小隊長5/中隊長10/大隊長15/団長20/将軍30/英雄50
1シーズンに50回、100回、300回実行で称号が手に入る。

ダンジョン

ダンジョンチームでダンジョンの探索を行います。
進行状況によってアイテムやガッツ、冒険Pを獲得したりできます。
ただし、途中で全滅するとアイテムとガッツは獲得できません。
獲得した冒険Pによってダンジョン探索終了時に経験値を獲得できます。
1回のダンジョン探索には限りがありますが、行動Pを追加使用することで続けることができます。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2014年02月01日 23:53
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。