発掘地図研究所


まずは「base値の手引き」をご覧ください。 ※各baseの特徴はコチラ

愛用地図【動画集】
Lv58、59 Lv79~83 Lv86~90 Lv94~95
今や既にレア地図と呼ばれる地図は自分で発掘する時代。
そのレア地図を発掘する為の元となる地図を「種地図」や「発掘地図」などと呼びます。
ほとんどのレア地図は既に発見されており、いわゆる未出の地図を自力発掘するにはそれ相応の努力が必要。

どの地図で発掘したらいいか分からない、この地図は発掘用として使えるかなど疑問はあると思います。
当wikiに掲載している発掘地図はそのほとんどが潜りやすく、非常に使いやすい地図ばかりです。

そんな中でも私が普段、愛用している種地図を紹介すると共にその発掘してる動画をお見せしたいと思います。
この動画を見せると言うのはかなり前からやろうやろうと思っていましたが、先延ばしになっていました。

何故、このような企画を立ち上げたか。
それは地図の詳細に、最速○分○○秒とありますが「自分は○秒も遅いんだけど検証人(発掘地図の最速タイムを検証する方々)と何が違うんだろう!?」
など思う方もいらっしゃるんじゃないかと思ったからです。
実際、私が思ってました。いや現在も思ってます。
階層が浅い地図ならそこまで差は出ませんが、深い地図になればなるほど道中ミスが発生するなどしてタイムは遅くなりがちです。

なお、私は検証人ではないのでタイムは人並みくらいです。
動画の潜り方が全て正しいとも限りません。他に速いルートなどあるかもしれません。
ただ、地図の詳細に記載されている注意点などは検証人の方が検証した潜り方ばかりなので
潜りやすく且つ、最短のルートで走れるはずです。
一応それに沿って走ってる…つもりです(笑)

マルチ(4台マルチ)で潜ってる為、数秒遅いと思います。
(マルチなしでの発掘の方が暗転時、コンマ数秒ですが速いらしいです。検証人は全てマルチなしで検証されてます。)

まだ発掘し始めたばかりの方は以下の事を行えば、今よりは速くなるかと思います。
・まずMAPを覚える(何周もすれば自然と覚えるはず)
・階段を降りたら、十字キーを先行入力する。
・壁や岩にはぶつからない
・斜め入力出来る箇所は極力押しっぱなしで途中で他の十字キーを挟まない。(⇗⇒⇗などしない)
・振り向き箇所や曲がる箇所で目印があれば覚える。
・なるべく階段の端で降りる。
今後も動画は増やしていこうと思います。
拙い動画ですが、ここを見てる方々の発掘ライフに少しでも役立てれば幸いです。

※ピントが合ってない時がたまにあり、見づらいかと思いますが、ご了承ください※

▼マルチ中の豆知識【スムーズに戦闘に入るために】▼
① ホストがボスフロアに到着時(最後の階段を降りると同時)にゲストを洞窟に入れる。
② ゲストの地図名を消す。⇒DSを持ってない手やDSを持ってる手の空いてる指で行う。(その間、ホストは上押しっぱなし)
③ ボスの前でゲストを集める。
④ 話しが短いボス(ハヌマーン・アトラス)はボスが少しでも見えた時点で呼ぶ。(レパルドはボスの前で呼んでも間に合う。)
⇒(ゲストがボスから離れた場所で集まりますが、ボスの前まで行かなくても戦闘になります。)
分かりづらいかもしれませんが、動画を参照。⇒コチラ
忙しそうに見えますが、慣れれば簡単です。
先にゲストを洞窟に入れておかず、ボスの前で呼びホストがボスと会話してる時にゲストの地図名を消すのでは
一緒に戦闘に入れるボスはアウルートとフォロボスのみです。

これは「敵に当たらない場所」限定で行えます。
マルチ中の「当たる・当たらない」についてはコチラ

Special Thanks to…全国の検証人様

Total -
最終更新:2012年07月23日 20:45