各ボス攻略



マーシャ攻略
推定レベル6、EP1200、弱点はキス・胸、性格は素直・賢い。

最初のボスなので楽…と侮っていると痛い目にあう。
エナジードレインが強力なので、それまでのザコのノリで早い段階で挿入すると
どんどん精力を吸われて最後にはジリ貧になってしまう。
拒否できなくなるまで挿入せずに粘るのが吉。
シダーウッドをうまく使い、コーディネートもしっかりしてればレベル3でも勝てる。

オリビア(一回目)攻略
推定レベル不明、EP9999(∞)、弱点はキス・胸、性格は内気・素直・賢い。

イベントバトルなのでどう頑張っても勝てない。
「きて……」という台詞が出てからインサートを実行すれば自動的にバトルが終わる。

ストゥーナ・メローナ(一回目)攻略
ストゥーナ:推定レベル13、EP1620、弱点は胸、性格は強気。
メローナ:推定レベル13、EP1510、弱点はお尻、性格は陽気。

ストゥーナ→メローナの順で倒す。
ストゥーナの「ペトラアイズ」は回避不可だが、その効果はメローナの「メルティキッス」で回復できる。
これを利用しストゥーナを倒すまでは両方受けるようにして、その後は「メルティキッス」を拒否すればいい。

フレデリカ攻略
推定レベル15、EP2360、弱点は胸、性格は賢い。

「おぼれくるえ」は必ず直前に「水の愛撫」を使ってくるので、
「水の愛撫」がきたら次のターンにガードで防げる。
一定の快感を与えると「狂乱の歌」で無敵状態になるが、勝手にイベントが進行して
数ターン後には無敵解除されるのでそれまでひたすら耐える。

セルマ攻略
推定レベル14、EP1500、弱点はアソコ、性格は冷静。

甘い言葉習得前は絶対に倒せないので大人しく逃げる。
習得後は鎧が脱げるまで甘い言葉を実行し、後は普通に責めるだけ。

ハーピー三姉妹(一回目)攻略
エスプラーナ(長女):推定レベル17、EP1651、弱点は胸、性格は強気・賢い。
リズ・ラズ(次女):推定レベル17、EP1275、弱点はキス、性格は強気・高慢・愚か。
ロッコ・バロッコ(三女):推定レベル17、EP1298、弱点はアソコ、性格は陽気・愚か。

次女、三女には恍惚が効くが、長女がいると「スラップ」で回復されてしまう。
長女の特殊技「上天の道行き」は誰か一人でも欠けてると使ってこない。
なので長女を先にイかせて一人ずつ相手するか、フニ系魔法と連続攻撃が厄介だが柔らかい次女を先にするかのどちらか。
どちらにせよルヴィッサの魔法を上手く使えばさほど苦労はしないはず。
フリスギルデ等を使って一人を速攻でイかせるのはこれから先も複数ボス戦での基本。

ジャバウォック・ジャブジャブ・バンダースナッチ(一回目)攻略
ジャバウォック:推定レベル19、EP2340、弱点はお尻、性格は強気・愚か。
ジャブジャブ:推定レベル19、EP1910、弱点は胸、性格は好色・強気・高慢。
バンダースナッチ:推定レベル19、EP1830、弱点はアソコ、性格は陽気。

三匹共通:
・パニック効果を持つ「ワンダートリップ」を使用してくる。
ファシネイトキッス(恍惚)が有効。
パニックはアイテムを勝手に消費したりして厄介なので、エメラルドチャーム?等で防ぐのが良い。(ジェットグラスは実はあまり効果がない。)

最初の二匹は仲間を呼んでくるが、ファシネイトキッスで恍惚にしつつグン系で強化してれば楽に勝てる。
ルヴィッサのラプチャも併用すればさらに楽(残りMPには注意)。

最後のジャバウォックのみ仲間を呼ばず、代わりに「ディスペルバーク」でこちらのグン系を即解除してくる。
通常攻撃が弱めで挿入後が強いので、挿入をギリギリまで拒みつつウルズフニを重ねがけしてやれば大分楽になる。

クリスティン攻略
推定レベル17、EP2100、弱点はキス・胸、性格は内気・素直。

普通に勝つだけなら楽にできる。
だが一緒にイく(イかせた時の反撃で自分もイく)とバトル後レアアイテムをもらえるので狙ってみたい。
クリスティンのEPは2100、イった時の反撃ダメージは400前後なのでこれを元に自分と相手のEPを調整する。
さてイかせようとした時にクリスティンに先に腰を振られて自分だけイったりしないよう、
素早さの上がる装備を身に着けてるといい。

クララ攻略
推定レベル21、EP4230、弱点はアソコ、性格は献身・賢い。

モードは攻撃の弱い「スローモード」がお勧め。
「ハードモード」でも特に問題はないが、「答えない」は(あえて負かされたい人以外)選んではいけない。
これらの「モード」による能力強化はバトルが進めば(残りHP依存?)自動的に解除される。
機械的な怒涛の責めの後に来る特殊技の「マキーナ・エロティカ」は色んな意味でびっくりするが、これ一発でイかされることはないので
落ち着いて対処すれば負けることはない。
グン系・フニ系の打消しも使ってこないのでボスの中では楽な方に入る。
ボスには珍しくミスリルアイアンが有効。
シトリーの部屋で呼び出したものはモード選択はない。

ベルナドット攻略
ベルナドット:推定レベル20、EP5790、弱点は胸、性格は強気・賢い。
ファミリア:推定レベル18、EP190、弱点はアソコ、性格は陽気・愚か。

ファミリアの魔法は灰燼の賢者+魔石のペンダント?でほぼ無効化できる。
ファミリアのEPは極端に低いので先にイかせてもいいが、
その場合「イくのをこらえた」が出ないようになるべくチャージで攻めるといい。

ジャバウォック・ジャブジャブ・バンダースナッチ(二回目)攻略
ジャバウォック:推定レベル不明、EP2840、弱点はお尻、性格は強気・愚か。
ジャブジャブ:推定レベル不明、EP2410、弱点は胸、性格は好色・強気・高慢。
バンダースナッチ:推定レベル不明、EP2330、弱点はアソコ、性格は陽気。

三匹とも基本的な能力は一回目と変わらない。
ただし三匹同時なので序盤に「ワンダートリップ」をもらう可能性は高い。パニック対策必須。
基本戦術はファシネイトキッス(+ラプチャ)しつつ、グン系解除が厄介なジャバウォックから先にイかせる。
フラートからフリスギルデを乗せたチャージ(即挿入できそうならピストン)で速攻でイかせたい。
エルヴィンが一定ターン毎にランダムで一体を回復(恍惚も回復)させてくるので運の要素も絡む。
残り二体になったら無理に恍惚にしなくてもいいかも。

エスト(一回目)攻略
推定レベル28、EP7980、弱点は胸、性格は好色・強気。

全ての能力が高い強敵。
しかしグン系・フニ系の打ち消しは使わず、実はセンシブ(エーテルローション)も効く。
比較的攻めが緩いバトル序盤でこれらをフルに活用し、できるだけ有利な状況を作りたい。
マーシャ同様強力なエナジードレインを使うので、挿入はギリギリまで避けた方がいい。
どうしても勝てなければレベル上げ。

フィムブルヴェト攻略
推定レベル30、EP8130、弱点はお尻、性格は賢い・冷静。

事前にダンジョン内の調べると夢魔が出現する氷を全て調べておく。
そうすることで「ウィンターミュート」の効果を激減できる。
序盤はテンションやダメージは無視して、ムードアップにのみ務める。
・ジャスミンなどのインセンスを使う、消されたらもう一度
・甘い言葉を「あとは、私の体に……」というメッセージが出るまで繰り返す
・テンダーキッス連発
相手が2回脱いでネグリジェ(?)のみになったらこちらから脱がせば全裸になる。
あとはテンション上げてお好きなように。
テンション上げる為には、エキサイト、インセンス、お酒、セション、興奮剤など。
ちなみにルヴィッサにトリックを使用させれば2回目以降の冷気は完封可能。

ストゥーナ・メローナ・ハーピー三姉妹(二回目)攻略
ストゥーナ:推定レベル31、EP7210、弱点は胸、性格は強気。
メローナ:推定レベル31、EP6940、弱点はお尻、性格は陽気。
エスプラーナ(長女):推定レベル32、EP5640、弱点は胸、性格は強気・賢い。
リズ・ラズ(次女):推定レベル31、EP5230、弱点はキス、性格は強気・高慢・愚か。
ロッコ・バロッコ(三女):推定レベル31、EP5110、弱点はアソコ、性格は陽気・愚か。

三人がかりの前回と違い一人ずつなので弱い。彼女達をアップで見るためのサービスと考えていい。
ストゥーナのペトラアイズには一応注意。

ステラ攻略
推定レベル37、EP15030、弱点はアソコ、性格は陽気。

アイテム一切使用不可。恍惚は効く。
グン系・フニ系を打ち消してこない。
レベルを上げよう。

ヴァルキリー攻略
推定レベル36、EP7810、弱点はアソコ、性格は強気・冷静。

北西の白い家
EPは四人の中で一番低いが、それなりに強敵。
相手へのフニ系は消されてしまうが自分の強化もなぜかすぐ消す。一応イーサグン持ちだが頻度は稀。
自分をドーピングしまくって渡り合おう。打ち消されたらそれは運が悪いとき。(クワイエトで魔封じも可能)
相手のステータス変化はすぐ自ら無効化するので無視していい。

キュウビ攻略
推定レベル36、EP8980、弱点は胸、性格は好色・強気・高慢。

東の白い家
恍惚とパニック対策さえしておけばなんとかなる。

アスカフロア攻略
推定レベル36、EP8980、弱点はお尻、性格は意地悪・賢い。

北東の白い家
頻繁に使ってくるセンシブパウダーが怖い。対策をしっかり立てておこう。
グン系・フニ系ともに打ち消しあり。

ローレライ攻略
推定レベル36、EP8130、弱点はキス、性格は賢い。

西の白い家
グン系・フニ系ともに打ち消してくるものの、コーディネートの静謐なる心でやっかいな歌をほぼ無効化できる。
するとボスの行動が極端に減る(効かない歌を謡い続ける)ので、以後はただの人魚さんと化す。
好きなように料理しよう。

オリビア(二回目)攻略
推定レベル39、EP21090、弱点はキス・胸、性格は素直・賢い。

ここからクリアまで連続戦闘。装備を換える暇もないが、戦闘ごとに完全回復するので、アルカナも積極的に使用しても大丈夫。
普通に勝つとバッドエンドに進んでしまうので、同時絶頂するように調整しなくてはいけない。
加えてオリビア自身の能力も高く、かなりの難敵になっている。
オリビアのEPは21090で、相手がクライシス状態になると戦闘が終了する。その際に反撃ダメージを能力値無視で950ほど食らう。900以下にしておくのが確実だ。
前半アルスグンを多用してくるが、これをイーサグンでしっかり消してやれば大分楽になる。自分の能力を強化するほどの余裕はないだろう。
インサート後の攻めがキツいならアルスフニウルズフニでも可)を使うのもいい。

尚、手作りの護符を装備しているとバトル開始時に愛のしるしという高性能防具に変化する。

エスト(二回目)攻略
推定レベル不明、EP34970、弱点は胸、性格は好色・強気。恍惚・バインド・触手が無効。

一回目同様高い能力に加え、序盤から最後までイーサグンイーサフニも使用してくる。
さらに前半使ってくる「ユビキタス・ラヴ」の効果中はこちらのインセンスが無効になってしまう(稀に中盤以降も使用する)。
基本的に正攻法でのバトルになるが、センシブ・エーテルローションは依然有効なので使っておきたい。
EPを1/3ほど削ると特殊技「ナイトメア」を使ってくる。

「ナイトメア」まとめ
・バトルが中断され、今まで戦った特定の夢魔(シトリーの部屋に関係?)とのバトルに移行する。
・ナイトメア開始・終了はバトル終了と同じ扱いで、ルヴィッサはしまわれ、ムード・TPは初期化される。
・ナイトメア中は毎ターン見えないエストからダメージを受ける。(100以下、軽減不可)
・ナイトメア前にエストに与えたダメージはナイトメア後持ち越される。
・出現する夢魔は基本的にあまり強くない(序盤~中盤の敵の場合は強化されている)。

上記にあるようにナイトメア中の夢魔が弱いのを利用して、その間にルヴィッサのMPを回復してしまうといい。
ナイトメアでミミックが出て強制挿入で休ませてもらえなかったという報告もあるが、その場合運がなかったと諦めるしかない。(シトリーの部屋で別な夢魔をムードMAXにすれば変わるかも?)
逆にヴァージンヴィレッジャが出現し、逃げられてバトル終了になったというラッキー(?)なケースもある。挿入後はエナジードレインで精力を奪われていってしまうので、ナイトメア後はHPを高めに維持して、挿入を拒めなくなったら一気に攻められるようにしておこう

余談だが、エストにエーテルローションを使用しラルスのステータス(レベル+アルカナ)を限界まで高めると、1ターンで倒す事(=ナイトメアを回避する事)も可能である。

ちなみに剣技で攻撃すると1ターンで終了するがバッドエンドへ進んでしまう。

ラスボス攻略
推定レベル40、EP29010。

1ターン目にオリビアが味方として登場する。このオリビアの使い方がカギ。
オリビアは基本的にルヴィッサと同じ扱いだが、以下の点が異なる。
・今までルヴィッサが覚えた(夢の指輪で習得した)魔法を全て使える
・リターン、チェンジ、フリス(グリマ)ギルデは使えない
・テンションが上がらなくなるデメリットが無い

ラスボスのEPを一定値(約10000?)削るとイベントでオリビアがいなくなってしまうので、それまでに出来る限り強化魔法をかけさせておく。
特に「グングニル」での即死を防ぐため、精神力と防御力の強化は必須。ただ、意外にも滅多に打ち消し魔法を使わないので、アルスグンで一気に上げてしまってもいい(最初に一回かけてくれるので、二回で済むのも利点)。それと、相手も能力強化魔法を頻繁に使うので、オリビアが戦列を離れる前にイーサグンで解除してやると楽になる。
ラスボスの基本能力はエストより低いので、それさえ気をつければ必ず勝てるはず。
「グングニル」対策としては、一定ターン毎(最初は9ターン目で発動、以降7ターン毎)に使用してくるのを利用して
ガードで防ぐか、トリックで使用するターンを飛ばしてしまうとよい。ただし、ファル・ハガルグン?を使われている場合はかなりの確率でトリックの前に「グングニル」が飛んでることに注意。

また、特定の条件を満たす事によって最後に同時絶頂を仕掛けてくる。これを受け入れると・・・?

ラスボス後の注意点。
エンディング後にシトリーの部屋に行くがVer1.021のパッチを当てていると夜の絵本でラスボスを表示するとゲームが落ちてしまう。。
一度メニューを開いてルヴィッサの装備変更をしておくとエラーを回避できる。


ドラウムニョル地下のボスはアナライズしないとシトリーの部屋で戦うことができないので注意!

ヴァルキリー(×3)攻略
推定レベル36、EP7810、弱点はアソコ、性格は強気・冷静。

相手のステータスアップは今回も無視していい。
相手のことより自分のステータスを有利な状態に持っていくことを最優先に考えよう。やはりイーサグンの頻度は低い。

ローレライ(×2)攻略
推定レベル36、EP8130、弱点はキス、性格は賢い。

前回同様、コーディネートの静謐なる心でやっかいな歌をほぼ無効化できる。
ここから先は以前と同じ。
「コーラス」で歌の効果を連続発動させることもあるので、
この時の敵のステータスアップが気になるならイーサグンを使ってもいい。

アスカフロア(×3)攻略
推定レベル36、EP8980、弱点はお尻、性格は意地悪・賢い。

「森の守り」によるEP1300程度の回復+精神力アップが非常に厄介。
一人ならどうにでもなるが、三人で立て続けに連発されると生半可なダメージでは完全回復してしまう。
従って、それを上回る大ダメージを短時間に叩き込んで倒すしかない。
序盤はまめにセンシブを回復しつつ、ムードアップ&ドーピングで体勢を固める。
そして相手の挿入を待って、怒涛のピストン攻撃で一気に勝負を決めてしまうのが最善策。

もしくは、裏技の急チャージファシネイトキッスで他の二人の動きを止めつつ一人ずつ仕留める手も。

恍惚やバインドも厄介で、散々ダメージを受けラルスが攻撃する前にこれをされると何もできずにEPが減っていき終わる。3人共平気で3回攻撃とかしてくるので、その攻撃内容によって勝敗が決してしまう。よってそれなりに運がよくないと勝てない。一体でも倒せば勝機が見えてくるのでフリスギルデを使うのも手。

ダッキ攻略
ダッキ:推定レベル42、EP28980、弱点は胸、性格は好色・強気・高慢。
キュウビ:推定レベル36、EP8980、弱点は胸、性格は好色・強気・高慢。

キュウビを2体召喚するので結局3体を相手にすることになる。恍惚耐性のあるボスだが、一応ファル・ラプチャが効くので、運が良ければその隙にフリスギルデなどでダッキを一気に責めおとせる。こちらのグン系強化はイーサグンで消される可能性あり。パニック、ナーバス効果の攻撃もしてくる。ダッキを最初に倒してしまわないと、キュウビを再び召喚するので注意。

ニュクス攻略
推定レベル45、EP31960、弱点はアソコ、性格は意地悪・賢い。

魔法の使い手なので、コーディネート「灰燼の賢者」+魔石のペンダントの効果が絶大。
やたらと硬いので弱点を攻めてもあまりダメージを与えられず長期戦になる。
こちらのEPが回復しないインセンスを使用してくるので精神や守り、EPが低いと厳しい。

エキドナ攻略
実は設定ミスでバインド耐性が機能していない。よってバインド耐性の装備は全く無意味。
推定レベル46、EP52610、弱点は胸、性格は強気・賢い。

スフィンクスを2体召喚するのでまた3人を相手にしなければならない。このスフィンクスはかなり強化されているためEPも高く、技巧(魅力)も高めなので2体からちくちく攻撃されるときつい。そしてエオルフニやハガルフニ等の弱体魔法を使ってくるので、こちらの強化が度々消される。倒してもまた召還されるのでファシネイトキッスで恍惚させておくと吉。謎かけがきたらラッキーである。「マタタビワイン」があれば、このワインを使うことでお供をかなり弱体化させることが出来る。
エキドナ自身は まきつく、召還、通常攻め の3パターンの攻撃しかしてこない。しかし、頻繁にまきついてくる上、常時2回攻撃なので1ターンで手足が拘束される。素早さの上がる装備でバインドされる確率を下げたりルヴィッサのバインイーサで対処しよう。だが後者の場合バインイーサだけでかなりのMPを消費してしまうので、インセンスやドラッグも適度に使いルヴィッサへの負担をできるだけ減らすべし。ひたすら巻きついてくるので長期戦になる。なお、エキドナの服が脱げた場合それ以降まきつきは使ってこなくなるので、フォシブルなどを使い早い段階で脱がすといいかも。
因みに足のみバインド状態である場合は普通に攻撃できるが、足拘束状態=素早さがかなり下がった状態 なのでほぼ先手をとられる。

ヴィヴィアン攻略
推定レベル45、EP57160、弱点はアソコ、性格は陽気・素直。

アルスグン、アルスフニを頻繁に使ってき、次いでクラムジ、センシブウォーターも使用してくる。ほぼ常時2回攻撃。ルヴィッサを召喚している場合MPを吸い取ってくる(20程度)こともある。長期戦にはなるが裏ダンジョンのボスの中では比較的楽なほう。イーサグン、イーサフニを駆使し、適度にドーピングしアイテムも使えば倒せるはず。必要ならサイズを使いルヴィッサのMPを切らさないように。
なお、インサートすると前述の魔法、スキルを全て使用しなくなるので、インサートをわざと受け入れてからバフとデバフを掛けると非常に楽に攻略できる。その際はインサート後にMP切れが発生することが無いように。

マイェストレ(×3)攻略
推定レベル43、EP19470、弱点はお尻、性格は強気・高慢。

3体でアルスフニと鞭攻撃を乱発され非常に厄介。イーサグンを使ってくるのでこちらのドーピングを消されることもある。たまにミニマムを使ってくる。
全ての状態異常が効くので早い段階にバインド・センシブ・恍惚を掛けると良い。ミスリルアイアンでもいいが、ルヴィッサにタペストリーを装備させバンドでやってもいい(敵もバインドを使ってくるためバインイーサも役に立つ)。相手は自分のステータスダウンを治そうとしないので、アルスフニを3回使えば相当有利になる。

フーリー(×18)攻略
推定レベル44、EP5770、弱点はキス、性格は陽気・素直。

相当のレベルであれば、サウザンズ・エキセントリカで簡単に攻略可能。

アリス攻略
ジャバウォック:推定レベル不明、EP12339、弱点はお尻、性格は強気・愚か。
ジャブジャブ:推定レベル不明、EP11909、弱点は胸、性格は好色・強気・高慢。
バンダースナッチ:推定レベル不明、EP11829(?)、弱点はアソコ、性格は陽気。
アリス:推定レベル47、EP60729、弱点はキス、性格は内気・素直。

まずバンダースナッチ、ジャバウォック、ジャブジャブの3体を同時に相手にしなければならない。以前同様パニック効果のあるワンダートリップに気をつけるべし。ジャバウォックはこちらの能力強化を高確率で消してくるので、倒してから能力を強化して次のアリス戦に備える。3体同時に攻撃されるのは厳しいのでファル・ラプチャなどで恍惚にしておく。なお設定ミスなのかバンダースナッチはほぼ一撃で沈められる。ただし、連続で次のアリス戦が始まるので極力MP消費は抑えたい。この3匹にサイズは効かない。

3体を倒したら続いてアリスが現われる。3体の内誰を最初に倒したかによってアリスが度々使う能力強化の効果が決まる。ジャバウォックなら精力増加+EP回復(スペードのエース)、バンダースナッチなら魅力増加+EP回復(ハートのクィーン)、ジャブジャブなら守り増加+EP回復(ダイアのキング)。EPの回復量はどれも200~300ほど。アリスはヴィレッジャ系で押し倒してくる確率が低いため、挿入しないことを前提にすればスペードのエースが一番楽かもしれない。ジャブジャブを最初に倒すと手に入るダイアのキングはこちらが使うと落ちるバグの元となるので、これも避けたほうがいいだろう。
アリスの攻撃方法は上記の能力強化と通常攻撃がほとんどで魔法等を使ってくることは無い(ただしサイズによるMP吸収は可能)。ただ、攻撃力がやたらと高く、ラグジャラスがくると1ターンで瀕死になる。特に精力が高く、インサート後の一撃は非常に高い。インセンスやモル・ロギンでの回復では追いつかない。強化鎮静剤も買っておこう。アリスはイーサグン、イーサフニは使わないので、どんどん自身を強化し、相手を弱体させよう。ルヴィッサのMP消費が厳しいのでサイズで回復しながら戦うといい。かなり長期戦になる。

リリス攻略
推定レベル51、EP97360、弱点はアソコ、性格は好色・強気。

60Fに行く前に装備を整えておくこと。ステータスが高くEP消耗が激しいので、ホーリーローリーボーイ推奨(最高レベルならグルッペン・トラディショナルおよび上位リングでも対応可能)。例のごとく常時2回攻撃。攻撃手段はエストと似ていて、アルスグン、ヴィジョン、ファル・シギルグン、ラプチャ、バインド、イーサグン、イーサフニ、フィーブル、ユビキタス・ラヴ…など。ナイトメアは使ってこない。エスト同様センシブが効く。フィーブルはイーサフニで消せる。ルヴィッサは基本、こちらの弱体or状態異常解除、敵の強化解除などをきっちりやるようにしよう。こちらの能力強化にはイーサグンを使ってくるが、頻繁にというわけではないので運がよければ10ターンほどもつ。やたらと脱がせてくるが拒めなくなるまで拒否し続けたほうがよい。押し倒される場合も同様に拒否したほうがいいが、グリマギルデを次のターンにかけることができる状態で、尚且つ効果時間中に倒せる場合は挿入するのもいい。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年09月09日 01:15