概要

  • 本作の中心となる、内政の概念。
    『信長の野望』シリーズ*2でお馴染みの「箱庭内政」システムを導入した形になっている。
  • 施設の設置には金銭が必要となる。
  • 施設の設置には上限が設けられており、長屋で人口を増やすことで上限を拡張できる。
  • 設置した施設は移転・交換・撤去が可能。



各種内政値

一覧表

名称 基本値 最小値 最大値 対応施設 備考
金銭 - 0 10000000 市など 商人でも用いる
収入 - - 100000 市など 季節ごとの金銭収入
幸福 85 0 300 畑など 戦闘でのドロップに影響
人口 13600 - 100000 長屋など 施設設置上限が上昇
兵数回復 300 - 10000 兵舎など 武将の兵士回復
治安 100 0 500 寺など 勝利時の収入・全体収入に補正
治安回復 10 - 500 番所など 治安の回復速度
施設数 10 0 300 長屋など 一度に設置可能な最大施設数
俸禄 - 0 250 なし 基本的に能力給・一門衆はなし

治安による補正

250を標準値とし、治安が10上がるごとに+1%
10下がるごとに-1%の補正が効果量に付く。

  • 治安による補正を受ける建物
収入・幸福・人口の増加に直接関わる建物

  • 治安について
治安は250を基点とし10単位で計算されます

259=250=241

実際の効果量=(効果量+施設ボーナス)+(治安-250)×(効果量÷10)%

  • 例1 大屋敷 治安500+代官所の場合
13340=(9200+20%)+(500-250)×(9200÷10)%

  • 例2 大屋敷 治安500の場合
11500=9200+(500-250)×(9200÷10)%

  • 例3 大屋敷 治安0+代官所の場合
8740=(9200+20%)+(0-250)×(9200÷10)%

  • 例4 大屋敷 治安0の場合
6900=9200+(0-250)×(9200÷10)%



基礎知識

上位施設の開発

  • 一般施設は、特定の配列をすることでレベルアップする。
    • 同一種の施設を三つ縦か横に配置すると、中央の施設はLv2になる。
    • 同一種の施設を十文字に配置すると、中央の施設はLv3になる。
      • 説明書ではLv2~3の施設となっているが、Lv1の施設でも可能
    • 周囲の施設のLvが高いほど、レベルアップの速度は向上する模様。
  • Lv3の施設を2×2に配置すると、合併して巨大施設になる。
    • 巨大施設は収入面が極めて優秀な他、設置上限の面でも有利となる。
    • ただし、巨大施設はレベルアップ効果を持たないのに注意。
      また、設置できるのは一種あたり最大4つに限られる。
  • 市系・長屋系・畑系のLv3施設は、特定の施設と隣接させることで上位施設のLv1に変化する。
    • 上位施設も一般施設と同様にレベルアップし、Lv3の施設を2×2に配置することで上位の巨大施設になる。
      • 上位の巨大施設も一般と同じく一種あたり最大4つまでしか設置できない。
      • なお、一般の巨大施設より、(上位施設Lv3)×4の方が面積あたりの効果量は大きい。
  • 詳しくは説明書に書いてあるため、説明書を読まずに始める人も、今作は読んだ方が早い。

城Lv

  • 領土を一定程度まで拡大すると、城Lvが上昇する。
    • この時、開発可能範囲が拡大する。
  • Lvの最大値は5。
    • 最大値になった時、巨城・安土城・姫路城・熊本城から外観を選択可能。

  • 対応表
領土数 城Lv
1 1
全体の約1/8 2
全体の約1/4 3
全体の約1/2 4
全体の約3/4 5

掘立小屋

  • 幸福度が100未満になると、掘立小屋が立つようになる。
    • 掘立小屋は開発地を無駄に占有するため、撤去する必要がある。
  • 放置すると、自動的に大規模化する。
  • ただし、建築上限を超えて掘立小屋が発生することは無い。



城下町マップ・外観




一覧表

市系

名称 開発費用 撤去費用 効果量 規模 効果 備考
市Lv1 300 100 +50 1×1 金銭収入が増加
市Lv2 -- 300 +100 1×1 金銭収入が増加
市Lv3 -- 500 +150 1×1 金銭収入が増加
両替商 -- 2000 +1000 2×2 金銭収入が増加 市Lv3を2×2に配置する
座Lv1 -- 100 +250 1×1 金銭収入が増加 市Lv3を畑Lv3の隣に配置する
座Lv2 -- 300 +300 1×1 金銭収入が増加
座Lv3 -- 500 +350 1×1 金銭収入が増加
廻船問屋 -- 2000 +2800 2×2 金銭収入が増加 座Lv3を2×2に配置する

畑系

名称 開発費用 撤去費用 効果量 規模 効果 備考
畑Lv1 300 100 +2 1×1 幸福が増加
畑Lv2 -- 300 +3 1×1 幸福が増加
畑Lv3 -- 500 +4 1×1 幸福が増加
蜜柑畑 -- 2000 +24 2×2 幸福が増加 畑Lv3を2×2に配置する
水田Lv1 -- 100 +6 1×1 幸福が増加 畑Lv3を寺Lv3の隣に配置する
水田Lv2 -- 300 +7 1×1 幸福が増加
水田Lv3 -- 500 +8 1×1 幸福が増加
大水田 -- 2000 +64 2×2 幸福が増加 水田Lv3を2×2に配置する

長屋系

名称 開発費用 撤去費用 効果量 規模 効果 備考
長屋Lv1 300 100 +350 1×1 人口が増加
長屋Lv2 -- 300 +500 1×1 人口が増加
長屋Lv3 -- 500 +650 1×1 人口が増加
大長屋 -- 2000 +3400 2×2 人口が増加 長屋Lv3を2×2に配置する
屋敷Lv1 -- 100 +850 1×1 人口が増加 長屋Lv3を座Lv3の隣に配置する
屋敷Lv2 -- 300 +1000 1×1 人口が増加
屋敷Lv3 -- 500 +1150 1×1 人口が増加
大屋敷 -- 2000 +9200 2×2 人口が増加 屋敷Lv3を2×2に配置する

道場系

名称 開発費用 撤去費用 効果量 規模 効果 備考
道場Lv1 300 100 +30 1×1 兵力上限が増加
道場Lv2 -- 300 +60 1×1 兵力上限が増加
道場Lv3 -- 500 +90 1×1 兵力上限が増加
練兵所 -- 2000 +720 2×2 兵力上限が増加 道場Lv3を2×2に配置する

兵舎系

名称 開発費用 撤去費用 効果量 規模 効果 備考
兵舎Lv1 200 100 +30 1×1 兵力回復度が増加
兵舎Lv2 -- 300 +60 1×1 兵力回復度が増加
兵舎Lv3 -- 500 +90 1×1 兵力回復度が増加
大兵舎 -- 2000 +720 2×2 兵力回復度が増加 兵舎Lv3を2×2に配置する

寺系

名称 開発費用 撤去費用 効果量 規模 効果 備考
寺Lv1 200 100 +4 1×1 治安上限が増加
寺Lv2 -- 300 +6 1×1 治安上限が増加
寺Lv3 -- 500 +8 1×1 治安上限が増加
五重塔 -- 2000 +64 2×2 治安上限が増加 寺Lv3を2×2に配置する

番所系

名称 開発費用 撤去費用 効果量 規模 効果 備考
番所Lv1 200 100 +4 1×1 治安回復度が増加
番所Lv2 -- 300 +6 1×1 治安回復度が増加
番所Lv3 -- 500 +8 1×1 治安回復度が増加
町火消 -- 2000 +64 2×2 治安回復度が増加 番所Lv3を2×2に配置する

掘立小屋系

名称 開発費用 撤去費用 効果量 規模 効果 備考
掘立小屋Lv1 - 300 - 1×1 開発地を不法占拠する
掘立小屋Lv2 - 600 - 1×1 開発地を不法占拠する
掘立小屋Lv3 - 1000 - 1×1 開発地を不法占拠する

特別施設・武将提案施設・褒美施設

名称 開発費用 撤去費用 効果量 規模 効果 備考
奉行所 - - コマンド解放 2×2 政略コマンド「人材」使用可能 領土数が2以上
聚楽第 - - コマンド解放 2×2 政略コマンド「交渉」使用可能 領土数が3以上
御用商 - - コマンド解放 2×2 政略コマンド「商人」使用可能 領土数が4以上
鍛冶屋 - - コマンド強化 2×2 政略コマンド「商人」で購入可能な技能が増加 コマンド「商人」で発生するイベント
公使館 6000 3000 +1 2×2 同盟可能な大名の数が増加する お市・森蘭丸・徳川家康・直江兼続
学問所 10000 5000 +20% 2×2 取得勲功が増加する 明智光秀・黒田官兵衛・毛利元就・綾御前
八幡宮 6000 3000 +20% 2×2 勢力の治安回復度が増加する 上杉謙信・本多忠勝・柴田勝家・福島正則
井戸 10000 5000 +20% 2×2 勢力の幸福が増加する くのいち・雑賀孫市・濃姫・ねね
温泉 8000 4000 +20% 2×2 勢力全武将の兵力回復度が増加する 前田慶次・武田信玄・豊臣秀吉・甲斐姫
10000 5000 +20% 2×2 勢力全武将の最大兵力が増加する 真田幸村・稲姫・立花誾千代・前田利家
工匠館 6000 3000 -30% 2×2 全施設の設置費用が低下する 服部半蔵・石田三成・加藤清正・北条氏康
銀山 7000 3500 +2000 2×2 金銭収入が大幅に増加する 浅井長政・島左近・風魔小太郎・立花宗茂
南蛮寺 8000 4000 +3 2×2 命令回数が増加する 織田信長・伊達政宗・島津義弘・ガラシャ
能楽堂 10000 5000 +100% 2×2 通常施設がLvアップしやすくなる 阿国・今川義元・長宗我部元親・竹中半兵衛
楽市楽座 15000 7500 +20% 2×2 金銭収入が増加する 戦史演武(織田信長)クリア
黄金茶室 8000 4000 +4 2×2 武将の忠誠度が上昇しやすくなる 戦史演武(豊臣秀吉)クリア
東照宮 12000 6000 -75% 2×2 敵の槍衾兵から受けるダメージを25%にする 戦史演武(徳川家康)クリア
餅屋 12000 6000 +4000 2×2 金銭収入が増加 戦史演武(伊達政宗)クリア
代官所 15000 7500 +20% 2×2 人口が増加 戦史演武(北条氏康)クリア
毘沙門堂 15000 7500 +30% 2×2 プレイヤーの攻撃力が上昇 戦史演武(上杉謙信)クリア
牧場 8000 4000 -75% 2×2 敵の騎馬隊から受けるダメージを25%にする 戦史演武(武田信玄)クリア
百万一心 8000 4000 -75% 2×2 敵の弓兵から受けるダメージを25%にする 戦史演武(毛利元就)クリア
音楽堂 12000 6000 +20% 2×2 治安上限が上昇 戦史演武(長宗我部元親)クリア
工房 8000 4000 -75% 2×2 敵の鉄砲兵から受けるダメージを25%にする 戦史演武(島津義弘)クリア
金山 20000 10000 +7000 2×2 金銭収入が大幅に増加 争覇演武のシナリオを一つクリア
大聖堂 25000 12500 +6 2×2 命令回数が増加 争覇演武のシナリオを二つクリア
黄金大仏 30000 15000 +100 2×2 幸福の最低値が200で固定される 争覇演武のシナリオを三つクリア
  • 特別施設は、政略コマンドの開放に関係する施設。
    • 無料で設置できるが、撤去禁止。
  • 武将提案施設は、配下の無双武将の提案を受けた後に設置可能となる施設。
  • 褒美施設は、シナリオクリア特典として設置可能となる施設。
  • 特別施設・武将提案施設・褒美施設は一つだけ設置可能。

DLC*3施設

名称 開発費用 撤去費用 効果量 規模 効果 備考
忍の里 - - +75% 2×2 戦闘中の移動速度が上昇する プレミアムBOX特典
書院 - - +10% 2×2 収入が増加する コンプリートガイド封入特典
石兵八陣 - - +10% 2×2 武将の兵力上限が上昇する DLC「三国志セット」
木牛流馬 - - +10% 2×2 幸福が上昇する
富士山 - - +10% 2×2 治安上限が上昇する DLC「和の風景セット」
千年桜 - - +5000 2×2 人口が増加する
招き猫 - - +10% 2×2 収入が増加する DLC「和の文化セット」
出雲大社 - - +10% 2×2 兵力回復が上昇する
観覧車 - - +3000 2×2 収入が増加する DLC「遊園地セット」
遊園地 - - +40 2×2 幸福が上昇する
闘技場 - - +5% 2×2 取得勲功が増加する DLC「世界の不思議セット」
金字塔 - - +2 2×2 命令回数が増加する
雪ん子 - - +10% 2×2 人口が増加する DLC「日本の妖怪セット」
河童 - - -10% 2×2 全施設の設置費用が低下する
なまはげ - - +10% 2×2 治安回復が上昇する
ファミ通旗 - - +50 1×1 幸福が上昇する ファミ通 No.1189(2011 9/29号)付録
サトちゃん - - +10 2×2 幸福が上昇する タイアップDLC「サトちゃん」
ホクトくん - - +100 2×2 兵力回復が上昇する タイアップDLC「ホクトくん」
ヴァンガード - - +120 2×2 武将の兵力上限が上昇する タイアップDLC「ヴァンガード」
ラ・パウザ - - +100 2×2 兵力回復が上昇する タイアップDLC「ラ・パウザ」
日建学院 - - +100 2×2 兵力回復が上昇する タイアップDLC「日建学院」
ENEOS card - - +380 2×2 収入が増加する タイアップDLC「ENEOSカード」
ドミノ・ピザ - - +10 2×2 幸福が上昇する タイアップDLC「ドミノ・ピザ」
カーコンビニ倶楽部 - - +100 2×2 兵力回復が上昇する タイアップDLC「カーコンビニ倶楽部」

  • DLC施設は、原則として無料で使用できる。
  • DLC施設も、一つだけ設置可能。

ミニキャラ旗コレクション

  • 各無双武将のイラストが描かれた旗。
    • 該当するキャラの旗を設置することにより、対応する武将の戦闘初期Lvが+10される。
    • 関係する武将同士の旗を隣接して設置すると、効果量が倍増する(この時、旗に特殊なエフェクトが生じる)。
      • 織田信長&濃姫
      • 明智光秀&ガラシャ
      • 豊臣秀吉&ねね
      • 本多忠勝&稲姫
      • 浅井長政&お市
      • 立花宗茂&立花誾千代

連携施設

名称 開発費用 撤去費用 効果量 規模 効果 備考
電波塔 4000 2000 +5% 2×2 取得勲功が増加する 連携特典(1日)
大電波塔 4000 2000 +700 2×2 収入が増加する 連携特典(3日)
超電波塔 4000 2000 +1 2×2 命令回数が増加する 連携特典(5日)
ロケット 4000 2000 +200 2×2 兵士の回復量が増加する 連携特典(10日)
大ロケット 4000 2000 +300 2×2 武将の兵力上限が上昇する 連携特典(15日)
衛星 4000 2000 +1 2×2 武将の忠誠度が上昇しやすくなる 連携特典(20日)
超衛星 4000 2000 +1 2×2 同盟可能な大名の数が増加する 連携特典(30日)
  • 連携施設も、一つだけ設置可能。
  • DLCとは異なり、辞典に登録される(トロフィーとは無関係)。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2011年11月17日 15:31

*1 ダウンロードコンテンツ

*2 日本の戦国時代をテーマとした歴史シミュレーションゲームのシリーズ。詳しくはこちら→Wikipedia

*3 ダウンロードコンテンツ