pixivguild2 @ ウィキ

拠点について

最終更新:

bakash

- view
メンバー限定 登録/ログイン

拠点について


ハンターには活動する拠点が存在します。
プレイするシリーズによっては拠点が同じだったり違ったりし、それは交流の上で大きな要素となります。

ここではその『拠点』の本企画での扱いについて説明させていただきます。

タグ


 【PG2】拠点:○○タグがあります。「○○」には拠点名(街や村の名前など)が入ります。
 村や街の名前に関しては、【ユクモ】→【ゆくも】のように表記を変えていただくようお願いします。
 検索よけのためですので、ご協力お願いします。(2011/1/3追記)
 なお、ゲーム中に存在しない都市や集落を設定することも可能ですが、良識の範囲内でお願いします。
 (主な街については主要な都市の項目を参照してください) このタグの使用は任意となりますが、
 設定されていないキャラクターは設定されているキャラクターと交流する際に交流の可否の確認が必要となります。
 確認の方法はキャプションを読む、メッセージで聞く、コメントで聞くなど様々です。

 キャラクターによっては、自分の村に住むハンターとの交流を主に楽しみたい、という方もいるかもしれません。
 そういった場合に楽しみ方のズレが生じないためにも、確認をお願いします。
 また、キャラクターを描いてもらう場合のことも考えて、出来るだけ意思表示を明確にしていただくようお願いします。

 拠点タグが設定されていないキャラクターに対しては、特に指定がない限りは
 拠点が定まったキャラもそうでないキャラも自由に交流を行えます。詳しくは下記に図示した通りです。

使用できる作品


 基本的にすべての作品に使用できます。
 もしも複数の拠点を行き来するハンターの場合、キャラシートのみ複数の拠点タグを設定できます。
 たとえばポッケ村とモガ村に同一のキャラがいる場合、キャラシートには
  • ピクギル2
  • 【PG2】ギルドカード
  • 【PG2】拠点:ぽっけ村
  • 【PG2】拠点:もが村
 となります。(HRタグ等は省いてあります。)
 移住や活動範囲の拡大に際して、タグの設定・解除は自由に行えます。


 補足や交流作品に関しては、拠点は一つしか設定できません。

 特に補足については、キャラシートからのキャプション中リンクにとどめ、タグを設定しないことをお勧めします。
 それぞれの土地での装備や生活の違いによって、非常に紛らわしいものとなるためです。
 ただし、『特定の土地での装備』として、ギルドカードの形式で投稿された補足に関しては使用を推奨します。

 交流の場合、複数の場所で同時に同一人が存在することがあり得ないからです。
 もちろん拠点タグが存在しない場合は、一か所として自動的に処理します。

-広告-

目安箱バナー