10分で分かる、DLOD紹介動画。(バージョン「Alpha-20100919danzo_kato草案」)
DLOD@ディベート式オンライン討論
DLOD(Debate-like Online Discussions、ドロッド)は、インターネット上で建設的な議論を成立させることを目的として作られた議論方法です。
従来の問題点
2chやYahoo!掲示板のような場で、意見が分かれるようなテーマについて議論しようとすると、下記のような問題が発生しがちで、なかなか建設的な議論をするのが難しいのです。
- スルーや蒸し返しの横行。
- ログを全て読まないと議論の流れが分からない。(長文になればなるほど大変)
- テーマやルールが決まっていないと参加者のやりたい放題で収集がつかない。
- ゴールがなく、こんごらがったまま言い争いが終わらない。
解決策
上記の問題を解決するために、DLODでは次の方法を取っています。
- フローシートの作成。
- フローシートの作成。
- 発言方法、文字数などに一定のルールを設ける。
- 制限日数を設けて、限られた期間内で議論をまとめる。
管理人メールアドレス:tobikatohアットマークgmail.com
(c)2010 danzo_kato Copyleft--all rights reversed
+++以下、広告+++
最終更新:2010年09月28日 22:19